コメント
自衛隊は日本国民に絶対発砲しないと言えるか。
原告は陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地にいた佐藤備三(まさみ)・二等陸曹 当時40歳)と片岡顕・二等陸曹(当時37歳)でした。当時は小西誠さん(元航空自衛隊三等空曹)の指導のもとに市ヶ谷駐屯地内に反戦兵士委員会が組織されていました。ここで言う反戦とは「反侵略戦争」のことであって,外敵が日本に侵略してきたときはもちろん戦う,ただし「いざ鎌倉」のときには,「日本人のデモを殺せ」という自民党の内閣総理大臣による命令を拒否し,人民の兵士であることを志す仲間をふやしつつあるときでした。
ところが当局にバレたために,1989年2月1日,片岡二曹は千歳駐屯地へ,佐藤二曹は習志野駐屯地への転勤を命じられました。千歳にも習志野にも反戦兵士委員会はなく,反権力的思想の持主を一人の仲間もいない田舎にとばし,市ヶ谷駐屯地における組織を壊滅させようとするものでした。
週間ポストの記者から取材を受けた現職自衛官のA三曹は語りました。
「命をかけて国と国民を守るというのが,自衛隊の役割ですよね。ところが,実際の今の自衛隊では,それは名目です。国家体制を強化したい,それには自衛隊の治安出動を多くしていく。これが自衛隊の今の姿です。今の自衛隊は,内乱が起きて治安出動した場合には,国民を,人間と思わないで銃を向けろと言っているようなものです」
自衛隊当局は1989年4月27日に「二人が転勤命令に従わない」という理由で懲戒免職にしました。遠藤誠弁護士は「懲戒処分取消請求の訴え」を追加提訴し,東京地裁前の事件と併合して審理することになりました。折しも第一回法廷が行なわれたのは,中国北京の天安門に10万人の労働者・学生・市民が自由を求めて集まり,これに対して中国人民解放軍がいつ発砲するか全世界注視の的となっていた日でした。
遠藤誠弁護士は弁護団長として吼えました。
「裁判長!今や,中国の軍隊は,中国の民衆を殺すかどうかの瀬戸ぎわに立たされています。このときにおいて,日本の自衛隊の中にあって,絶対に日本人には銃口を向けないと言ってがんばっていた佐藤二曹と片岡二曹が,そのような思想を理由として僻地に転勤を命ぜられ,それを不当な人事だとして拒否したら,クビにしたのが,被告自衛隊であります。
裁判長!この事件は,日本の自衛隊を,日本人に銃口を向けさせる軍隊にするか,それとも人民を守る軍隊にするのかが問われている事件なのです。ぜひとも慎重審理の上,後世の歴史家の判断に耐える正しい判決を言い渡してください!」
トタンに満場の傍聴席から大きな拍手が起こりました。普通そういう場合は裁判長の命令により拍手をした傍聴人は退廷させられることになっています。しかし,遠藤誠弁護の大声に驚いたかどうか草野裁判長は退廷を命じませんでした。
被告自衛隊からは片岡事件の管轄は東京地裁から札幌地裁に移送されるべきであるとの申立てがあり,そのとおりになりました。
東京地裁は原告の請求を棄却するとしました。
「本件転任処分は,原告佐藤の思想・信条を理由とするものではなく,佐藤が市ヶ谷駐屯地に勤務する時間が長くなったため,なされたものであるから適法である。そして,その適法な転任命令に従わなかったのであるから,免職も適法である。・・・・原告佐藤は,自衛隊内においては人権が無視されており,自衛隊が民衆に対し銃口を向けるような行動をしているから,反戦運動をし,自衛隊を民主化する必要があるとして,昭和50年頃から,市ヶ谷兵士委員会を組織し,機関紙『不屈の旗』の発行編集に携わり,反戦集会に参加する行動をするようになった。片岡二曹,吉本三曹もその中心となって活動していた。
そして,原告に対する一年前の北海道転任の打診の際,これが原告の思想・行動に対する差別であるとする抗議文が『不屈の旗』に登載されたりした。
ところで,第三十二普通科連隊内には,第四中隊を中心に,以前から,銃剣道の愛好者で構成する『剣士会』といいう同好会があり,原告佐藤及びその同調者の反戦運動を嫌悪する風潮があったところ,吉本三曹は,昭和62年7月22日夜,『剣士会』のメンバーである塚本二曹に営庭に呼び出され,『佐藤は反戦だ。お前も佐藤の仲間だろう。お前をぶっ殺す。ただではすまないと脅され,さらに,第一・第二営内班長室で,塚本二曹から顔面を手拳で殴打された。山本連隊長は,吉本三曹から塚本二曹に対する懲戒処分の申し立てに基づき,同年10月14日,塚本二曹に対し停職2日の懲戒処分をした。
右認定事実によれば,原告佐藤は,自衛隊内において,いわゆる反戦自衛官として剣士会からその活動を嫌悪されていたことがうかがわれる」。
以上,「怪物弁護士・遠藤誠の事件簿」(遠藤誠・社会批評社)から一部引用しました。
天安門事件のように自衛隊が日本国民のデモに対して発砲することは十分にありうると思います。決して対岸の火事のように思ってはいけないと考えます。
自衛隊内の民主化も進められなければなりません。
そういう冷笑バカは、「対案を出アンドリュー・バルトフェルド小規模市民運動のためのヒント(メモ)No title「サイレント」と聞いてグレタ・トゥーンベリさんが真っ先に頭に浮かびます。
彼女は一人で運動をはじめ、それが世界にまで広がっていった…すごいですよね。津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title『「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.ewkefc国会前で #入管法改悪に反対 した5500人(2023年6月5日)No titleでも
5500人の方々が集まってくださったことは、一筋の光明だと思います。
地方在住でパニック発作もあり、なかなかデモには参加できないのですが、地方からもできるだ津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title全くそうですね。
戦後の長年の保守政権、その流れをくむ自民の憲法軽視(アベ以降は憲法無視!)が、戦前からの「拷問及び残虐な刑罰」的体質を矯正するどころか、許し続け津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title もともと入管当局というのは特別高等警察の残滓みたいな組織でした。周知のように特高とは大日本帝国の暗黒面を代表するような組織であり、多くの人々を拷問にかけ痛めつクテシフォンまた核発電所大規模事故を招くもとになる可能性のある原発回帰推進法の自国維公による可決に抗議する原発回帰推進法の可決に強く抗議する選挙で信を問うこともなくGX脱炭素電源法が政府与党とその補完勢力である維国の賛成で可決されました。
GX脱炭素電源法とは名ばかりその実は原発回帰推進法そのもので閉口#入管法改悪に反対 #法務大臣の問責決議を #法務大臣の解任を #改悪入管法の強行採決反対 つまり、国際的に当たり前の人権政策を日本政府に求めているだけです。#改悪入管法の強行採決反対入管法改悪をめぐって政府与党の問題が次々と明るみに出ています。
難民審査「1年半で500件」は可能なのか、不可能なのかについて齋藤法相は答弁を180度転換、ただただ閉口閉口#入管法改悪に反対 #法務大臣の問責決議を #法務大臣の解任を #改悪入管法の強行採決反対 つまり、国際的に当たり前の人権政策を日本政府に求めているだけです。No title立憲は、「てめえを踏みつけている奴らに媚び売ってどうすんだ」というのを何度も思います。
泉が平熱パニックおじさんの番組で飲みながらヘラヘラやっていたし、枝野がプアンドリュー・バルトフェルド津野香奈美著「パワハラ上司を科学する」(ちくま新書)No title日本では「上司」=管理職が何たるものかが理解されずにずっーと来ましたよね。
「仕事ができる=管理職=出世」ではなくて、労務管理能力のある人が管理職なんですけど。津木野宇佐儀デモの精髄を、フランスの年金カイカク反対デモに学ぶ。「もし私たちが私たちの両親の年金のために闘わなかったら、誰が私たち自身の年金のために闘ってくれる?」 (2)No title日本でもかつて「売上税」阻止をデモとメディアの攻勢で廃案に持ち込んだことがありましたよね。
本当は日本でもできた・「できる」ことなのですが…
日本国、否、自民国JAP津木野宇佐儀#入管法改悪反対アクション に取り組む人々の姿が、辛うじて日本国の人権意識の消滅を防いでいる。No title 週刊新潮や産経新聞の記事は、これらのメディアが人権など一顧だにしない事、ひたすら保守政権の後押しをする集団であることを如実に示しています。予想通りの行動を採るクテシフォン国会議員の居眠りについての自民党・河野太郎の言い訳(メモ)自分達の事ばっかり何から何までろくでもない野郎ですね。
主張する事は、常に自分達特権階級の擁護ばっかり。
庶民が、病院でマイナカードの不具合で受診できまいがお構い無しで、不具合隠K.Mina相模原市の障がい者虐殺事件の容疑者が釈放されてニュースキャスター長谷川豊の名でネットメディアで「透析患者を殺してもよい」と言っているのかと思った。精神障害者である自分を肯定する人もいる。 昔は精神分裂病と言われた統合失調症は100人に1人がかかるごく一般的な疾患なのだそうです。日本の人口が1億2000万人であれば120万人が罹患していることになります。発祥Takeshi自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議しますNo title>ブログ主様
>まだまだ闘わなければ日本の民主化は成し遂げられません。あきらめた時が負けです。
>決して腐ることなく、戦い抜きましょうと、多くの人に呼びかけ津木野宇佐儀自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議します私はマイナンバーカードを持ちません。 私もマイナンバーカード取得強制に反対でコメントを2日前から投稿したのですが,F2ブログからはねられていました。よくあることですが。
私のもとには過去に市役所Takeshi問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します まだまだ使えて誰も不便に思ってない道路をわざわざぶっ壊して新しい道路を作るようなことは東日本大震災の被災地ではよく見る光景です。復興という錦の御旗があれば無駄左の人問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します朝日の劣化ここ数日で「朝日は滅びろ」というのが強くなりました。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀