コメント
日本は人権侵害大国
事態は深刻で死傷者まで出ています。
しかし、それを黙認している政府。
メディアは、事実を報道せず難民への人権侵害を繰り返す入管を正義の味方扱いする番組も多々見受けられます。
声をあげる国民もあまりにも少なすぎます。
官民一体となって人権侵害大国への道を驀進する日本の惨状ぶりにはただただ閉口させられるばかりです。
批判者にも無知を晒す日本人
『リテラ』というニュースサイトの今月18日の記事で小池百合子自称都知事がそのバンクシーが書いたとされるネズミの絵で頓珍漢なことを言ってました。
https://lite-ra.com/2019/01/post-4498.html
バンクシーなる人物がどういう意味を込めて絵を描いたのかも分からずに絵を褒めているのです。これは即ち難民政策にしてもそれに対しての我が国のやり方への批判にしても全く関心を持たないばかりか日本人の国だから海外の人は全て日本人に従う奴隷もしくは日本をよいしょしてくれる金づるとしか見ていないのではないでしょうか。それ故、批判なぞ今の我が国の上層部の人間にとっては雑音でしかないわけです。
他者の理解と信頼について
退屈なキリンが一度も会ったことのないペンギンと文通を始め,ペンギンとはどんな姿かと想像をたくましくし,やがてペンギンの格好をして会いに行くとい話です。
この作品は,韓国語,台湾語,北京語,ポルトガル語,スペイン語,英語,ドイツ語などに翻訳されました。
この作品は,2018年10月,ドイツ児童文学賞の児童書部門で金賞を受賞しました。作家は童話作家の岩佐めぐみさんで,絵は絵本作家の高畠純さんです。
この作品は2001年に出版され,2019年1月には16刷りを数えるロングセラーになりました。
キリンとペンギンといった身体の形も生活スタイルも全然違う二つの動物が交流してお互いを知り,認め合うという内容は,人種も民族も言語も文化も全く違う人同士の異文化交流をほうふつとさせる話として注目されました。
この作品が誕生するに至ったのは,岩佐さんが27歳のときに見た不思議な夢でした。本を出版する夢で,その本には「ペンギンのまねをするキリン」というタイトルがついたクリアな夢でした。
夫から「どんな話?」と聞かれ,「読んでないからわからない」と答えると,
夫は「タイトルがおもしろいから,どんな話か考えてみたら」と勧めました。
しかし,この話が本になるまでは15年を要しました。
人権週間となると,いつも法務省は同和問題のことだけ取り上げ,ヘイトスピーチやさまざまなハラスメントのことは取り上げません。
人権教育が必要なのは,法務省の職員ではないでしょうか。
何を教えるか。やはり,隣人を愛しなさい,他者を理解し,信頼しようと努めなさい,ということだと思います。
愛は寛容であり,親切です。愛は決してねたみません。また,決して自慢せず,高慢になりません。決して思い上がらず,自分の利益を求めず,無礼なふるまいをしません。愛は自分のやり方を押し通そうとはしません。また,いら立たず,腹を立てません。人に恨みを抱かず,人から悪いことをされても気にとめません。決して不正を喜ばず,いつも真理を喜びます。愛は,どんな犠牲をはらっても誠実を尽くし,すべてを信じ,最善を期待し,すべてを耐え忍びます(コリント人への手紙Ⅰ 第13章4~7節)。
難民申請者の命がけの訴え
全国各地の入管収容施設では,希望を失った多くの被収容者が断食をして人権侵害を訴えるハンガーストライキを断行しました。
イラン国籍のサファリ・ディマン・ヘイダーさん(50歳)は,自国で迫害の恐れがあることから難民申請をしていましたが,申請中にもかかわらず東京出入国在留管理局に収容され,その後茨城県牛久市の東日本入管センターに移されました。収容生活は3年以上続いています。
その間,一時的に収容を停止し施設外での生活を認める「仮放免」の申請を数回行いましたが,いずれも不許可処分となりました。母国にも帰れない状況であるにもかかわらず,日本での在留許可もおりませんでした。無期限に続く収容生活に絶望し,サファリさんは死を覚悟してハンストを決行しました。
ハンストは6月7日から1か月以上続きました。3回血を吐き,体重は15キロ減少しました。命の危険があることから,7月31日にサファリさんに「仮放免許可」が下りました。
8月7日,サファリさんはカトリック新聞のインタビューに答え,このように説明しました。
「いつまで収容されるのか分からず,希望が見えないのがとてもつらいです。私は何も悪いことをしていない。難民申請をしただけ。同じ人間なのに犯罪者扱いです。狭い部屋に4人入れられ,部屋もシャワー室もとても汚いです。職員に何度頼んでもそうじをしてくれない。イラン人が入所すれば,通訳するように呼ばれる。風邪をひいてアプリケーションを出しても,薬が出るのはいつも1か月後。人間扱いではないです」
長期収容によるサファリさんの抑うつ状態は続いたままで,十二指腸潰瘍の疑いもあり,医師から診断書が出ているにもかかわらず,仮放免の期限となった8月14日にサファリさんは東日本入管センターに再収容されました。
東日本入管センターでは,被収容者約320人のうち100人ほどが「ハンスト」を決行していると見られています。西日本入管センターや他の入管施設においても人権侵害を訴える「ハンスト」が起き,死者も出ている状況とのことです。
日本はなんとひどい国なのでしょうか。外国人の人権もきちんと守りなさい。
外国人の長期収容問題
ハンガーストライキはピーク時には200人規模となり,事態を重く見た法務省では法務大臣の下に,「収容・送還に関する専門部会」を立ち上げました。しかしながら,ここでの議論は移民・難民の排除を強化する方向で議論が進められています。
専門部会では,現在は禁じられている難民認定申請者の送還もできるよう検討しています。迫害や命の危険から他国に逃れたと主張する人を本国に送還することは,国際法上で明確に禁止されています(ノン・ルフールマンの原則)。
アムネスティ日本支部は,
1 抗議活動を行う収容者を仮放免で釈放し,短期間の後に再収容するのはや めること
2 ノン・ルフールマンの原則をいかなる場合でも遵守すること
3 出入国管理上の収容は送還の準備に必要な短期間に限るよう,収容期間に
上限を設けること
を求める署名を多数集めて,法務大臣及び収容・送還に関する専門部会委員に
申し入れる予定にしています。
難民認定申請を何度も却下されているある人は,「いっそのこと難民条約から抜けたらどうだ。さもなくば(難民認定プロセスに)第三者機関を設けてくれ」,「このような悲惨な状況(難民認定条約を結んでいる意味がないほどに認定率が低い)を知っていれば,はなから日本なんか目指さず,他の国で庇護を求めたのに」と言ったそうです。
ここなら庇護してくれると望んだ外国籍の人の希望を絶望に変えたのが日本な
わけです。
入国管理局の人権侵害がなくならない
昭和4年2月8日,第56回帝国議会衆議院予算委員会第二分科会において,労働農民党代議士の山本宣治が3.15事件(日本全国で1500名あまりが検挙され,488人が起訴された事件。小林多喜二が取り調べの過酷さを小説『三・一五』で描写したものの,当事者からは,あれでやっと半分くらいかな」と言われた)の大検挙の際,全国的に法律を無視した不当な長期拘留が行なわれ,正式裁判を要求する権利も無視されたことについて政府の考えを問いました。
「言いたくないことであるが,当局の極めて重職に居られる方,その方の親戚の中に,政治的所見を異にしたために栄誉ある貴族の籍を捨ててその所信に忠実なる余り,今申した拷問のせめに遭った人もある。(略)これが全部虚構の事実と言われるならば,私はその事実をこの委員会において許す限り御答申したいと思う」
さらに事実のいくつかを挙げて山本宣治は熱弁をふるいました。
「札幌における裁判の如き,私は当日傍聴しましたが,或る婦人の被告は,その取調の最中においてその被告の十五になる娘が,母親の見ている前において,言語に絶した辱しめをこの取調べの官吏から受けてそれを見て腸を断つ思いをした。あるいは又その女被告の鮮血に染まれる衣服の一点が残って居ったが,それが何処ともなく消えていった。証拠が隠滅されたというようなことで,その話を聞いている裁判官,それ等の方々も面を反けたという例すらある。(略)これに関し当局が如何にせられるか,とにかく我々はあくまでこの現代の社会における九十七パーセントを占むる所の無産階級の政治的自由,これを獲得するためにこうした,暗澹たるこの裏面には,犠牲と,血と,涙と,生命までを尽くして居ると言うことを述べて私の質問を打ち切ります」
この質問を知った当事者である大竹一燈子さん(九津見房子の長女,被告の十五になる娘)は,あの山本さんが政府に抗議して下さったことに私は心からありがたいと思い,私の心の中につもっているつらさがいくらかでもやわげられるような思いだった,と述べました。
ただし,母親の目前で性的暴行を受けたことはなく,山本宣治の誤解だろうとのことでした。山本宣治がいのちがけで行った抗議は私だけのものではないと思い,私が受けた拷問の性質について以来一切言わないままですごしたそうです。
以上,「母と私 九津見房子との日々」大竹一燈子・築地書簡から一部引用しました。
はたして山本宣治はこの議会質問の1カ月後,右翼のテロにより刺殺されました。
山本宣治のようないのちがけの抗議を政府に対して行う政治家がいなくなりました。せいぜい「政治的生命などをかける」などと言うくらいです。
入国管理局による人権侵害がなくなりません。政治家はその実態を国会で明らかにすべきでしょう。
Re: 入国管理局の人権侵害がなくならない
Takeshiさんへの直接のお返事ではないのですが、あまりにもひどい入管の犯罪的行為があったので、本文記事で取り上げたいという含みでメモします。
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">「あんたの裸、みんなで見たよ。セクシーだねぇと言われた」 東京入管の女性収容者が「辱め被害」訴え<a href="https://t.co/RnV21Br3k1">https://t.co/RnV21Br3k1</a></p>— 弁護士ドットコムニュース (@bengo4topics) <a href="https://twitter.com/bengo4topics/status/1264476298329460736?ref_src=twsrc%5Etfw">May 24, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">女性への性暴力がこの世のものとは思えない程、凄まじいコンゴから、必死で逃げてきた <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%9B%A3%E6%B0%91?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#難民</a> 女性を、公務員である <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%85%A5%E7%AE%A1?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#東京入管</a> 職員たちが裸同然にしてビデオ撮影、皆で「鑑賞会」。これが、現在、日本で起きていること。<a href="https://t.co/lxcF7eW7P7">https://t.co/lxcF7eW7P7</a></p>— 志葉玲 『13歳からの環境問題』好評発売中 (@reishiva) <a href="https://twitter.com/reishiva/status/1264383094087225344?ref_src=twsrc%5Etfw">May 24, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
職員らに制圧された際に裸同然の姿をビデオ撮影され、その後「みんなであんたの裸をライブで見たよ。あんたはほんとにセクシーだ」などと言われた、って、入管は性犯罪者のサークルか何かなのでしょうか?怒りに震えました。
「外国人の長期収容に終止符を!」の要請書が提出された。
アムネスティ・インターナショナル日本は,長期収容の問題について法務省及び出入国在留管理庁の下で行われているさまざまな議論が,移民・難民の人権を軽視し,排除を強化する方向で進められているのではないかとの懸念をもっています。 移民に拘わる拘禁を正当化するためには,国際人権法に定められている合法性・必要性・相当性という3つの原則を満たすことが必要です。さらに,国連の恣意的拘禁ワーキンググループは,本人の身元を確認するため,逃亡を防ぐため,あるいは退去強制命令の順守を確保するためという3つの目的のいずれかを達成するために必要な場合のみ,国家が拘禁という手段を用い得るとしています。難民認定申請者を含む在留資格のない外国人を,入国管理上の収容および送還に起因する人権侵害から守るために,次の3点を私たちは日本政府に要請します。
1 抗議活動を行う収容者を仮放免で釈放し,短期間の後に再収容することを やめること
2 ノン・ルフールマンの原則をいかなる場合でも遵守すること
3 出入国管理上の送還の準備に必要な短期間に限るよう,収容期間に上限を設 けること
アムネスティ・インターナショナル日本は,「外国人の長期収容に終止を!」キャンペーンを今年1月に開始しました。5月8日までに,以上の3点の要請に賛同する方々から10,423筆にのぼる署名が寄せられています。
収容・送還に関する専門部会委員のみなさまが最終報告をとりまとめるにあたっては,外国人の人権保障を求める市民社会からの声に応え,私たちが要請する以上の3点と合致するようにしてください。 よろしくお願い申し上げます。
出入国管理庁の外国人に対する人権侵害は,まるで中世の時代かと思わせますし,レイプサークルのような職員の言動がいかに世界基準から遠く離れているか
知ってもらわなければいけません。
あまりのひどさに出入国管理局を退職する職員も出ています。
豊島耕一トリチウムのゆるキャラに放射性物質を無害化する化学的作用はない。特殊詐欺を警戒するのと同じく、ゆるキャラ詐欺も警戒すべき。相当こんなのが作られるなんて、国民世論を相当ナメてるんだと思います。
これまで、公約破棄をしたり、汚職を無茶な言い訳で逃れようとしても、選挙で惨敗させなかったのも国DANGER MELON日本は後進国。それを自ら認めることが大事。そこからしか日本の改善は始まらない。無理もありません先進とは対極の後進の安倍晋三が歴代最長となる7年8カ月も政権の座に居座り続け社会全体が安倍に忖度。
忖度が日本の社会を覆っています。
悲しいかな国民もこの事態を改閉口棄民と嘘と公文書改ざんの自民党政治。そんな政府がすすめる「デジタル庁」に漠然と期待することはできない。 #デジタル監視法案に反対します #デジタル庁はいらない #デジタル庁デジタル改革関連法案一番問題なのは国民の無関心のうちに、国会でまともに審議されることもなくデジタル改革関連法案が成立したということです。
法案の中身を知らない国民が大半ではないでし閉口トリチウムのゆるキャラに放射性物質を無害化する化学的作用はない。特殊詐欺を警戒するのと同じく、ゆるキャラ詐欺も警戒すべき。六ケ所村再処理工場のトリチウム排出も大問題2021年4月15日,日本キリスト教協議会は福島第一原発トリチウム汚染水海洋排出についての政府閣議決定に抗議する声明を発表しました。
その中では,
現実的には,現Takeshiぼうごなつこ (なすこ) @nasukoB @jgz485 さんの漫画は最高。ぼうご なつこさんの漫画に共感 ぼうご なつこさんの漫画は,気の利かない政治評論家や記者たちよりもずっと簡潔・適確に問題点を指摘していると思います。また,漫画に描かれる政治家や官僚が本人そっTakeshi「靖国神社思想の本音」 (メモ)中国に「侵略」を謝罪した元陸軍中将遠藤三郎 昭和20年代後半から30年代にかけて自民党と社会党の対立の中で社会党には有力な援軍がいて,「護憲三羽烏」と言われた3人がいました。
ひとりは近衛内閣の書記官長を務Takeshi「性風俗業は不健全」としてコロナ給付金の対象から除外することは政府による差別である。政府はすぐに差別をやめて、給付金を該当者に支払うべき。セックスワーカーへの給付金不支給は差別であり,合理性がない。 村野瀬さんの御意見に賛成です。
セックスワーカーであってもきちんと納税している限り(納税していない子どもたちにも支給されているのに),給付金の支給を行わないTakeshi出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。管理人様へこの手の話での自身の意見の開陳は「公務員法違反」の恐れがありますのでTakeshiさんが紹介していたアムネスティの意見に対して「別の視点からはこんな見方がありますよ」こっぱなお役人(流水管理中)「靖国神社思想の本音」 (メモ)日中戦争は侵略戦争だったことの証拠 「満州事変 政策の形成過程」(緒方貞子・岩波書店)から引用します。
将来戦ノ状況ヲ考察スルニ内愈々国力ノ充実全国民ノ訓練総動員的計画ニヨル全戦争能力ノ統制整Takeshi「靖国神社思想の本音」 (メモ)大正時代における靖国神社批判「戦没者合祀と靖国神社」(赤澤史朗・吉川弘文館)に1910年代から20年代における靖国神社批判に関する文章が載っていたので,紹介したいと思います。
吉野作造が彼の友Takeshi出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。Re: ちょっと政府(出入国在留管理庁)の立場でTakeshiさんに反論こっぱなお役人(流水管理中)さん、
これは、政府の本音を解説することが目的でしょうか。それとも、Takeshiさんの意見は正しくないと言いたいのでしょうか。その点はっ村野瀬 玲奈出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。ちょっと政府(出入国在留管理庁)の立場でTakeshiさんに反論>1 収容の目的を限定し,法律に明記すること
収容の目的は、「送還(国外追放)をすること」、その準備として拘束するということです
「正式な許可を得た」以外の外国人こっぱなお役人(流水管理中)「靖国神社思想の本音」 (メモ)「琉神神マブヤー」に見る沖縄の心 私は見たことがなかったのですが,「琉神マブヤー」というヒーローもののテレビ番組が2008年10月から12月にかけて,毎週土曜日6時45分から沖縄で放送されてたそうです。
Takeshi放射性物質で汚染された水を日本が海洋に長期間、大量投棄するなら、日本国と日本人全体が環境テロリストとみなされても文句は言えない。 #汚染水の海洋放出に反対します日本政府は諸外国にけんかを売っているのか。 放射能汚染水の排出についてはアルジャジーラもトップで大きくとりあげました。諸外国から日本政府の方針について好意的なものは皆無のように見えます。
海洋は日本だTakeshi「靖国神社思想の本音」 (メモ)大東亜戦争肯定論を批判する。 大東亜戦争肯定論というものがあります。戦争はやむにやまれず起こった自衛のためのものであり,欧米帝国主義からアジア諸国を解放するものであった,という論です。
Takeshi昭和は輝いていなかった、少なくとも1945年までは。 (テレビ番組「武田鉄矢の昭和は輝いていた」への批判的感想)テレビ番組について思う。 武田鉄矢が扮する「水戸黄門」は国民的なテレビ番組であるものの,権力に頼って権力を打ち負かし,平民がありがとうございますと感謝するのは,日本人の奴隷根性を増長さTakeshi出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。今でさえひどい入管法をこれ以上改悪してはならない。 アムネスティ・インターナショナル日本支部は2019年2月19日に国際人権基準に則った出入国管理及び難民認定法改正を求める意見書を発表しています。
日本の入管収容およTakeshi「靖国神社思想の本音」 (メモ)靖国神社と東京裁判東京裁判は「勝者による裁き」として,これを拒否する右派陣営の声が絶えることがありません。
サンフランシスコ講和条約の調印(1951年9月8日)は,配線後の日本を連合Takeshi出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。こんなことをやっていたら日本は難民条約に加入していますが、難民の受入れには否定的、世論もそれを支持しています。
事の発端はそこにあります。
そして外国人は受け入れても技能実習生の名のもと閉口出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。Re: 反世界・反人間な日本、最も罪深い共犯者は無関心な国民だ。無記名コメント様
コメントありがとうございます。
経験上、無記名コメントは公開しないことが多いのですが、いくつかの無記名コメントは内容を見たうえで公開してい村野瀬 玲奈出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。反世界・反人間な日本、最も罪深い共犯者は無関心な国民だ。Kurukuru89という人物のブログに詳しく記載されているのですが、もともと日本人というのは、人を「自分に都合のいい『モノ』」としか見ないという特性があるようです。立場(無記名コメント)「靖国神社思想の本音」 (メモ)A級戦犯と靖国神社「創られた天皇制」(裴富吉・同時代社)から引用します。一部重複する表現もありますが。
昭和天皇は,敗戦直後からの戦犯訴追の危機を「すべての責任を東條におっかぶTakeshiデジタル監視法、デジタル関連税金浪費法となるであろう #デジタル改革関連法案 は国民のためにならないと言える。 #デジタル監視法案に反対します #デジタル庁はいらないどさくさに紛れて法案が衆議院を通過 重大な法案であるにもかかわらず,デジタル監視法案が衆議院を通過しました。
審議時間はわずかだったと聞きます。
国民は新型コロナに心がいっぱいで,政府は五輪Takeshi天皇の記者会見から憲法関係の部分をカットするNHKは誰のために報道しているのか?明治天皇とは誰だったのか「創られた天皇制」(裴富吉・同時代社)から引用します。
1850(嘉永3)年1月 大室虎吉(のちの大室寅之祐=明治天皇)誕生。
1865(慶応1)年3月 全国の勤皇志士Takeshi天皇の記者会見から憲法関係の部分をカットするNHKは誰のために報道しているのか?天皇制は奴隷制か 藤田省三は「天皇制国家の支配原理」(みすず書房)の中の「『諒闇』の社会的構造」で次のように言っています。
昭和元年は周知のように一週間に過ぎない。一週間が一Takeshiデジタル監視法、デジタル関連税金浪費法となるであろう #デジタル改革関連法案 は国民のためにならないと言える。 #デジタル監視法案に反対します #デジタル庁はいらない国民監視・圧迫の「ジャパンアズナンバーワン」樹立かもな一昨日タイトルのようなことを書きましたが、お友達に利益をばらまき、さらに彼らから自らへの献金を受け、国民を監視し圧迫する自民党政権を、「だって他に政権任せられる(無記名コメント)自民党が作りたいらしい「こども庁」の目的と政策を予想するそれに沈黙して「容認」し続ける国民も国民。さらに、「子供は国の宝」などというのは建前で、本音は「邪魔者」でしかなく、「性行為のメタファー」であるとさえ思っているのが、この日本という国なのでしょうね。こん(無記名コメント)カードの暗証番号を聞きたがる業者を特殊詐欺と疑うのが当然であるのと同じく、 #デジタル改革関連法案 を疑う。 #デジタル監視法案に反対します #デジタル庁はいらない「日の丸損壊罪」とか、馬鹿じゃねえの?記事の内容と関係ありませんが、「国旗損壊罪」なる狂気の法案が通りそうだったとのことです。
単なる布切れを破いたりしたら罰するぞという下らないものなのですが、少し(無記名コメント)「不法滞在」とはどのような犯罪なのか。 (「とほほのとほほ空間」からメモ)名古屋入管で死亡したスリランカ人女性 2021年3月6日,留学生だったスリランカ人女性(30代)Sさんが名古屋出入国在留管理局の収容施設で死亡しました。
Sさんはスリランカで大学卒業後に英語を教えていまTakeshi