コメント
“人手不足”の真実
巷では人手不足、人手不足と騒がれておりますが、これは10代後半~30代前半までの「フリーター・非正規雇用で働いてくれる人たち」が不足している、と説明した方が正しいと言えるでしょう。
この世代は子ども時代・学生時代に『たとえ一時でもフリーターや非正規雇用に陥ってはいけない!』『“働くとは何か”を真剣に考えなさい!』という趣旨の“キャリア教育”を受けて育っているはずです。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-7317.html
その甲斐(?)もあってか、2000年代前半には200万人を超えていた「フリーター」の数(ただし15~34歳の“若年者”に限った数字です)が、2017年度には150万人程度にまで減少しており、本来であればフリーター数の減少はむしろ喜ばしい話のはずです。
しかしながら、マスコミなどでは昨今の人手不足を嘆き「日本経済に与える影響」を懸念する論調ばかりで、なぜ働き盛りの世代が「非正規雇用を嫌がるようになったのか」を意図的に避けて報道しています。
普通の家庭であれば、我が子がフリーターの生活をしていようものなら、親から『あんたいつまでフラフラしているの! 定職に就かないで生きていけると思ってるの? 結婚はどうするの!』などと耳の痛いことを言われて過ごしているでしょうし、友人や知人からもからかわれることでしょう。
要は「低賃金で使い捨てにできる労働力」が企業側の思うように集まらないだけで、若者世代の正社員志向やフリーター・非正規雇用へのマイナスイメージ等を無視して物事が語られているわけです。
ここ数年は「アルバイト・パートの時給が上昇傾向」というお花畑な報道もありますが、これは学生やパートで働きたい主婦を当て込んだ賃金設定であり、そうした人たちにとっては“高時給”でも、「自分の稼ぎだけで生きなければならない人」にとって低賃金なのは言うまでもありません。
JAM の関連記事確認しました
http://www.jam-union.or.jp/
新着情報で、外国人技能実習生を支援________12/6UP
http://www.jam-union.or.jp/jam%20top%20img/20181206ginou.pdf
が確認できました。PDFファイル 1,184 KB
当該企業は 株式会社キングスタイル(岐阜市)、製品の発注元は株式会社しまむら
この件を連絡したら、しまむら から責任ある回答があったとの事です。
絶対反対!
前々日の暴挙に引き続き
現代の奴隷制度として悪名高い技能実習制度(公的奴隷制度)。
今国会でもその更なる悲惨な状況が明らかになりました。
本来なら技能実習制度を廃止するのが政府の職責のはずです。
にもかかわらず公的奴隷制度を更に拡大させる悪法「出入国管理法(入管法)改正案」を十分な審議のないまま強行採決。
この暴挙に強く抗議します。
特定秘密保護法、戦争法制、共謀罪をはじめ数々の悪法が安倍政権になってから権力の濫用と十分な審議のないまま強行採決されています。
こういった非道な政権を選挙のたびに圧勝させ、6年間も高支持率で支えている日本人にはただただ閉口させられるばかりです。
安倍晋三の人間性
金子文子は1912年から1919年まで朝鮮忠清北道芙江で父方の祖母や叔母と暮らしました。下男の高(コ)は非常に貧乏していて,家内の誰であれ腹いっぱい食べることはできず,こどもたちは冬の寒中に南京米の麻袋にはいってふるえていることもありました。
高が一着しか着衣がないので,洗濯のために一日休みをいただきたいと願い出たところ,祖母と叔母はきゃっきゃっと嘲笑い,着物を買ってあげるでもなく,願いどおり休みを与えたそうです。
安倍晋三は同じような心情の持ち主ではないでしょうか。
文学者で社会主義者の秋田雨雀は朴烈(パク・ヨル)を評して「仙人のような,それでいて熱情のある人だ。日本の青年たちよりよほどまじめで人間的だ」と語ったそうです。
金子文子はまさにこのような人物に恋をしたのでした。
安倍晋三とはまったく逆の性格ではないでしょうか。
現在の韓国の人々がおおむね反日ということではありません。安倍晋三を嫌っているだけだと思います。
私が知る限り,中国の民衆は安倍晋三をとても嫌っています。
いのちの電話
自殺率が高い新潟県において,毎日24時間体制で相談を受け付けています。
1984年に始まり,年間約19,000件の相談を受けています。開設以来の相談件数は600,000件を超えました。相談員は主婦,退職者,有職者で30代から70代までの男女150人ほどが務めています。
近年は相談員が減少し,高齢化も進んでいます。
相談員になるには,書類選考,面接のほか,1年間40回の研修を受講する必要があります。受講料30,000円と研修費10,000円は受講者が負担します。相談員は1回4時間程度を月2,3回(深夜帯年2,3回を含む)担当します。
ボランティアなので,報酬はありません。
他人の深刻な悩みを根気よく聞き続け,ときには助言もしたり,口論になることもあるのではないかと思います。
現在は23~66歳の人を30人程度募集するとのことです。
いのちの電話の相談員に話を聞いてもらって,自殺を思いとどめた人はどれくらいの数になるのでしょうか。頭が下がります。
世の中,名前を知られていない一般の人が,自殺防止のために自分の時間とお金を削って献身しているのはとても貴いことだと思います。
子ども食堂,いのちの電話などは本来は人の善意によって成り立つものではなく,政治がきちんと手当すべきことではないかと思います。
技能研修生の賃金も,仕事を教えてやっているのだから厳密な意味では労働ではない,だから低くてよいのだという研修制度の考え方から出発しています。
はなはだしかったのことに,昔は無給医というインターンもありました。
まじめに社会に貢献している人が正当な手当てを受けるべきです。
追記
They do not see the road to freedom
That you build with flesh and bone
ではない、ということは付け加えておくべきでしょうね。残念ながら、そんなものは、見ることはできないでしょう。
↑ごめんなさい
でも、こちらにからめるのは正しいかも。
もとのとこにも、投稿させてください。
政府は今すぐ外国人技能実習生の実態を明らかにせよ!
私のブログでもコメント表題のタイトルで外国人技能実習生の問題を取り上げた時に、村野瀬さんのブログで紹介されていたツイートをそのまま引用させて貰いました。(下記URL記事参照)
https://blog.goo.ne.jp/afghan_iraq_nk/e/06c85a0d31d15d1ba59bc08a7cbee097
投稿時間も投稿者も異なるツイートなのに、繋げるだけで技能実習生の問題が分かりやすく説明できるように紹介されていたので、限られた時間の中でブログを書かなければならない中、非常に助かりました。有難うございました。
≫プレカリアートさん
私も、的確なツイートを続けている人には敬意と感謝しかありません。
終戦により民主主義が与えられ輝きを取り戻しましたが閉口3月1日は祝うべき日。2・8独立宣言書全文 3・1独立運動の導火線になった2・8独立宣言書の全文を紹介します。
少し長いですが,ご容赦ください。
2・8独立宣言書
朝鮮青年独立団はわが二千万の民族をTakeshi3月1日は祝うべき日。3・1独立運動宣言書全文 3・1独立運動宣言書全文は次のとおりです。
宣言書
わたしたちは、わたしたちの国である朝鮮国が独立国であること、また朝鮮人
が自由な民であることを宣言するTakeshi森友問題の不正についての追及を避けるための「避難先」のイタリアから帰国し栄転した #谷査恵子さんの証人喚問を要求します 官僚組織の欠陥 菅義偉首相の長男が勤める東北新社の総務省役人への接待は,国家公務員の倫理問題だけではなく贈収賄の疑いが極めて濃厚です。
接待を受けた高級官僚は「記憶にない」Takeshi天皇の記者会見から憲法関係の部分をカットするNHKは誰のために報道しているのか?昭和天皇の戦後責任を考える。「天皇の昭和史」(藤原彰・新日本出版社)から一部引用します。
1946年末に天皇に近い某高官がGHQ高官と会談している。
「目下陛下がきわめて憂慮しておられるのはTakeshi3月1日は祝うべき日。今年の集会朝鮮独立運動の集会、今年の集会はオンラインで2月27日にありましたね。
動画あり。
https://www.youtube.com/watch?v=ZE5KochHicg&feature=youtu.be
基本的な情報はこkuroneko昭和は輝いていなかった、少なくとも1945年までは。 (テレビ番組「武田鉄矢の昭和は輝いていた」への批判的感想)武田鉄矢という人間 武田鉄矢はたしか福岡教育大学の在学時に教育実習をしたことがあり,その説教くさい話し方がうけてテレビ番組の教師役がまわってきたと記憶しています。
反動右翼であTakeshi『戦争を受け入れる社会の変化について』半藤一利さんの死去に関して思う。 半藤一利さんが亡くなったとき,彼が「日本の一番長い日」の著者で軍部を痛烈に批判していたことから,彼の功績をたたえる声が多く聞こえました。
しかしながら,彼のTakeshi死刑FAQ (適宜更新)修復的正義の実例(2)「福音と世界 2021年3月号」から.石原明子・熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授の記事を紹介します。
韓国の連続殺人事件被害者家族K氏の事例
韓国で史上最Takeshi死刑FAQ (適宜更新)米バージニア州の死刑廃止を歓迎する過った過去の遺物である死刑制度。
今では先進国で存置している国は、日本とアメリカの一部の州だけになりました。
2月22日アメリカのバージニア州議会は死刑を廃止す閉口圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)昭和の金融恐慌により始まった軍事テロは、日経平均株価が三万円を超す現在では
二・二六事件のような軍事蜂起が期待されない。しかしながら、国家騒動員法制定さながらの柿ノ木潜蔵コロナウィルスのクラスター発生、医療・福祉施設で45%との2020年12月の分析を読んで (個人的メモ)No title政府がまた“支援”と銘打った悪巧みをしているようです。なんでも、コロナ禍で苦しむ女性を支援するための「情報発信を強化する」プロジェクトチームなのだとか。
https://w当て身投げ圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)圧政、暴政を行った人が日本では偉人日本では圧政、暴政を行った人が偉人、英雄とみなされる国です。
抵抗した人は権力に楯突く不届き者とみなされます。
学校の歴史教科書も時の権力を肯定的に記載しています閉口圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)皆さまほとんどコメントに返事せずコメント公開も遅れがちないつもの不義理についてのお詫びの気持ちとともに、記事公開後たった数時間の間に早速コメントいただいた皆さんに少し村野瀬玲奈圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)我々日本人が我々自身を改革する必要に迫られている久々にコメントさせていただきます。
なるほど、我々日本人の歴史を見ても真の意味での『民主主義の偉人』はいない、もしくは少ないと言っていいでしょう。江戸時代初期のNeutalizer鳥取県の女性差別的婚活パンフ森喜朗は中世欧州からのタイムトラベラーか 6世紀のヨーロッパでは,女に魂があるかどうか投票で決めたそうです。
13世紀にはトマス・アクィナスが「女は神がおつくりになった失敗作である」と言ったそうです。
Takeshi圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)英雄がいない社会をつくりたい。 反戦ビラをまいただけでギロチンにより処刑されたゾフィー・ショルは,たしかに民主主義の英雄であり,その悲劇的な最期を語り続ける必要があるとは思います。
しかしTakeshi圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)恥ずかしながらこんにちは。
更新、お待ちしていました。
恥ずかしながら、初めて知りました。
現代の私たちも、抵抗する人でありたいものです。DANGER MELON第二次大戦中の大日本帝国軍による性的な目的の女性の人身売買はひどい人権侵害との立場を米国務省が表明 (+ラムザイヤー論文問題メモ)日本政府及びメディアの対応を予想する。 日本政府高官及びメディアは,アメリカの国務省が言うのであれば何も言わないと思います。「О嬢の物語」(テーマ:完全な幸福は,服従にある)のО嬢か「家畜人ヤプー」みTakeshiフランスの経済学者トマ・ピケティに注目する奴隷制によって栄えたアメリカ トマ・ピケティは,「21世紀の資本」の中で次のように述べています。
米国南部と北部の州を区別して1770-1810年のこの二地域の資本構造を同時期のイギリス,フランスTakeshiバイデン・米大統領が第二次大戦中の日系人強制収用について反省と公式謝罪の声明アメリカは建国に際しての先住民虐殺を謝罪できるか。 アメリカでは,毎年1万人以上が銃で殺されています。6歳の男の子が6歳の女の子を射殺した事件もありましたし,銃の乱射事件により複数の犠牲者が出ることも珍しくありまTakeshi放射性物質を含む汚染水を海に放出する日本政府の決定は世界から見られている。日本だけの問題ではない。 #汚染水の海洋放出決定に反対します格納容器の損傷拡大か 2021年2月13日,福島県沖を震源とする比較的大きな地震がありました。福島県と宮城県に被害が出たと聞いています。
地震発生直後,東京電力は原発について「異常の報Takeshi死刑FAQ (適宜更新)パキスタンの最高裁が精神疾患者の死刑執行を禁止 アムネスティ・インターナショナル・ニュースによると,パキスタン最高裁判所は2021年2月10日,精神疾患を持つ死刑囚2人の刑を減刑する判決を言い渡しました。
今回のTakeshi従軍慰安婦の存在やその非人道性を無視することは許されません。(「民主党慰安婦問題と南京事件の真相を検証する会」への疑問)従軍看護婦から見た日本軍と解放軍の看護観の違い 人民解放軍の前線で看護活動に従事し,のちに日本に帰国した女性が語りました。
「解放軍はほんとうに患者を大事にするんです。”敵も味方も医療従事者は,患者のためTakeshi死刑FAQ (適宜更新)修復的正義の実例 石原明子・熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授が,「福音と世界 2021年3月号」に修復的正義の実例を紹介していました。一部引用してお知らせします。
米国の殺Takeshi従軍慰安婦の存在やその非人道性を無視することは許されません。(「民主党慰安婦問題と南京事件の真相を検証する会」への疑問)従軍看護婦の悲劇と深い苦悩 従軍慰安婦のほかに従軍看護婦という女性がいたことは,あまり話題にあがったことがないように思います。
日赤で教育を受けた甲種看護婦は,教育終了後12年間応召の義Takeshi死刑FAQ (適宜更新)天皇制と死刑 太田昌国さんが,「福音と世界 2021年3月号」に書いていたものを一部引用しながら紹介したいと思います。
1910~11年の「大逆事件」に象徴されるように,「死刑」とTakeshiフランスの経済学者トマ・ピケティに注目する「21世紀の資本」を読み終えました。「21世紀の資本」(トマ・ピケティ・みすず書房)608ページをようやく読み終えました。論点は多岐にわたりますが,印象に残った個所を書き出したいと思います。
資本主義Takeshi死刑FAQ (適宜更新)修復的正義 石原明子・熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授が修復的正義ということを「福音と世界 2021年3月号」(新教出版社)で述べていました。死刑制度に関して参考になるTakeshi死刑FAQ (適宜更新)死刑賛成弁護士 田鎖麻衣子弁護士は,「福音と世界 2021年3月号」(新教出版社)で「2020年は,東日本大震災のあった2011年以来の死刑執行ゼロの年を迎えたが,これはCOVID-19の拡大状Takeshi