コメント
彼らは国民を全く信頼していないのかもしれませんね
嫌いでも好きでも
どうしても蜂の子が食えない人間や、数学の公式みると眩暈がする奴だっているでしょうに。
それに憲法9条が押し付け憲法だというんなら日の丸君が代だって押し付けですよねえ。国歌として決め付けられたのつい最近だし。
米国の場合
移民者であるアインシュタインも、「この国は国旗が多過ぎる。異常だ」と述べています。
その結果、反戦運動でさえ、星条旗を掲げて運動をしています。
なぜ、そうなってしまったのか。
つまり、政府権力側はいつも自分の政策に星条旗を貼り付け、「戦争に反対する奴は米国人じゃない」との宣伝を繰り返すからです。
これに対抗するためには、反戦運動側も星条旗を掲げて運動をせざるを得なくなったわけです。
しかし、トルストイが指摘するように国家意識自体が戦争に大きく関与しているわけですから、こういう手法には自ずから限界が生じます。
よく、「米国人は米国人が死なないと反戦運動をしない」と指摘されますが、これも「国旗を掲げた反戦運動」の一つの弊害でしょう。
玲奈さんって、どうして、そんなに、根性があるんですか!
玲奈さんをみならって、コギトも、『定率減税廃止分の行方』を追い続けます。(にっこり)
↓
【「国民には消費税の大増税を押しつけ、大儲けの大企業には法人税の減税、絶対に許せない」共産・佐々木質問に反響http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201359555/l50】
コギトの懸念「自公政権はサラリーマンの基礎控除や扶養控除まで廃止しようとたくらんでいます。「それが嫌なら消費税増税だ」と迫るでしょう。 破廉恥にも両方強行するかもしれません。
なんせ、大日本帝国の臣民たちは、どんな酷い仕打ちを受けても国家に隷従し続けるし、日の丸仰いで君が代歌うと辛かったことなんかゼ~~ンブ忘れちゃうオメデタイ人間ばっかりなので、自公政権は「なんでもいいから、早くやっちゃえ!」ってな感じですね。
やっぱり『強姦国家』です、日本は。
トラックバックがわりです。
こんにちは。時々トラックバックいただくのですが、私からのトラックバックがメインもサブもそちらに行かないようなので、コメントトラックバックします。http://sansaku.at.webry.info/200806/article_2.html
もう梅雨ですねえ。
>散策さん
二つの秘書課広報室分室は、はてなとアメーバのアカウントを取るだけのために開いたので、コメントもトラックバックも受けていません。今のところは、間違ってあちらに来た人をこちらに誘導するだけの役しか果たしていません。将来的には分室もミラーサイトか何かに使うかもしれませんけど...。
>邪神の使者さん
私自身は性悪説論者か性善説論者か自分でよくわかっていませんが(笑)、「彼らは我々国民を信頼せず、むしろ軽視している」、「国旗国歌を自身の地位や財産を維持し批判者を弾圧する武器として私物化している」という見方は、教育政策に限らず、「彼ら」の政策全般や言動全般をジグソーパズルのように組み立てていくと結論として自然に浮かび上がってくるものですね。
私はこの件には単なる式次第以上の何かがあると思っています。だから、いろいろな角度から考えることをやめない、ということです。邪神の使者さんはお気づきと思います。
入学式の風景
TB返しということで、オイラの実体験を贈ります(笑)。
(古いエントリーでごめんちゃい)
http://dr-stonefly.at.webry.info/200604/article_7.html
補足
反面教師
いやー正におっしゃる通りです。 共感します!
思えばサヨク教師の押し付けに反発した高校生の頃・・・あのときは反論できずに悔しい思いをしたなあ。
その悔しさが、私に色んな読書をうながし、色んな意見を聞いて、考えることを教えてくれたのです。 あのときのサヨク教師は、「あー、あんな硬直した考えになっちゃ、人間おしまいだよな」と思えます。 先生、失礼ながら反面教師として、感謝いたしております。
にっこり
そういえば・・・
詳細はさすがに覚えていないのですが、言外に「日本国憲法は押し付けられた憲法」と印象付ける内容でした。
(短い期間で作成されたこと、日本にそれを断る権利は無かった事等々)
当時は素直に授業を聞いていて、押し付けられた憲法というショッキングな事実に驚きました。
それでも
「なんでわざわざこんな事を言う必要があるんだろう?良し悪しの判断は、押し付けられた云々よりも、内容で判断すればいいはずなのにさっ」
と心がざわついていた様に思います。
これもVemonさんの言っている「反面教師」ってやつですかね?
どっかで聞いた台詞
具体例は?
ふーん
理学書ですか?
ありとあらゆる分野に、深い知識や判断力を持つのは誰も不可能です。 だから突然、知らないことに対し決断を迫られたときは、「常識」や「判断力」が重要になるんですね。
そのとき教師に反発したのは、幼いながらもそれまでに身に付けた感覚や常識からしておかしい、と感じたからだと思います。
やはり一番大事なのは家庭教育でしょうね。 うちでは祝日に国旗を掲げ、仏壇で先祖を拝むような教育をしています。
六月さん、
なぜ押し付けなければいけないのか?
当時の日本人には、受け入れにくい内容だったからでしょう。 つまり「内容」そのものが問題だったのです。
でもあなたの「心がざわついた」結果、より深く調べて考えようという気になったのなら、良いことですね。
ウーティスさん、
例えば「朝鮮戦争はアメリカが北朝鮮侵略のため引き起こした、その証拠に兵力は南朝鮮(韓国)の方が多かった」とかですね。
高校生の頃、
の、「そのとき」というのは、朝鮮戦争が南側からの侵攻だ、と教師が主張したケース(を含む一連のやりとりかもしれませんが)なのですね。なるほど。
どこにも馬鹿教師はいるものですな。
仮に「日の丸は太陽を表して、天照大神の象徴で古来からの日本の心だ」などという教師に出会っていたら、「ん?」と思ってわたしも自分でものを考える姿勢を大事に思ったでしょう。
六月さま
日本国憲法は押し付け憲法だけど、明治憲法はアジア発の素晴らしい憲法だ、とくだんの教師が自説を押し付けたら、より深く調べて近代立憲主義の理解が進んだかもしれませんね。
>当時の日本人には、受け入れにくい内容だったからでしょう。
その教師は、その草案の内容までは踏み込んではいなくて、ただ押し付けられた「から」良くない憲法だということを言いたかったんだと思います。
授業中にずーーーーっと「短期間に作られた」「押し付けられた憲法」と言っていましたから。
だから、内容を出さないで良し悪しを判断するってどうなんだろう?って思っていたのです。
思っていた、というより、今の私ならそう思うけれども、当時はそこまで踏み込んで考えていなかったから、心が「ざわついた」だけなんですが。
ウーティスさん
そうですねー。
その教師が「じゃあ、日本国憲法はどんなものなのか読んでみましょう」という導入として使ったのなら、
良かったんですよね。
なんかこう具体的な事は言わないで、印象操作するような内容が、私の心をざわつかせたんだと思います。
「良くない憲法」って言葉も一言も発していなかったし、それは後々に問題になる可能性もあるから言わなかったのかもしれないですが、読み取らせたい内容はあるのに自分(教師)の個人的な言葉は一切いれないのが、なんだかムカつきました(笑)
そこまで対面を考えるのなら、私たちに判断を任せる程度の発言があったら良かったのに。
ウーティスさん、
戦前の日本だって、建国神話の内容だとか、天皇が神だとか、本気で信じていた人は少なかったでしょう。
それは「心構え」というレベルの話であって、戦前の日本人がみんなカルト宗教の狂信者だった訳ではない。
第一、そんな非科学的な物語を本気で信じていたら、零戦や戦艦大和などの最新兵器を作り出せる訳もないですよね。
六月さん、
法律というものは、「適正手続き」が厳しく求められるものです。 たとえ容疑者が真犯人だったとしても、逮捕や拘留・取調べが手続き通りじゃないと駄目なんですね。
憲法なら尚さら、「正当性」という権威が求められます。内容よりも、「占領軍に押し付けられた」という制定手続きは問題でしょうね。 国民が自分で定めた、という自信を持たなきゃ、正当性や権威は得られない。
不敬罪
それはそうでしょう。親世代に聞いても、大正天皇は妾の子なんて、家の中では言っているわけですから。
>「心構え」
というのがよくわからない。心構えって大事ですよ。「国を守る気概を持って、独立を全うする」とかの心構えは持ちたいものですよね。
戦前は、「天皇は神だ」と誰も本気で信じていなかった。でも、昭和10年代になれば、人前で、天皇は神じゃないよね、といえば逮捕・拘禁されたでしょう。
信じてもいないものが原理的に発動する。
イザヤ・ベンダサンが「空気」と呼んでテーマとしたのは、この原理なき同調と思います。
「天皇陛下だって人間だからおいしいものをお食べになりたいはず」と、宮中の食事の豪華さに理解を示す文脈の発言でも、不敬罪の要件は満たすんだろうなあ。
ウーティスさん、
???
うーん、ちょっと分かりませんでした。
「自信を持つ」という曖昧模糊なものから、正当性が求められるってのが。
あ、それから、このエントリーはそもそも国家、国旗関連だから、憲法の事はちょっとわき道にそれるので、もうレスは付けません。
さて
面白いネタをひとつ
「日本には裁判と言うものが無いの?日本の法律ではこう簡単に死刑にされるの?東京の街なかでも曝し首という事は行われているんですか?」「(英時代の)シンガポールでは最高法院まで裁判でゆけるし、人間の命はもっと大切にされていた」と「憤りをこめた眼付き」で「次々に聞かれた」が「私には答えようが無かった」(横田康夫「シンガポールの夕陽」より)
こんなことやってますが正当性がどうしました?
更に加えてGHQは一度憲法草案提出させてますが?それで以前と全く変わってなかったのでGHQがまったく進歩が見られないから赤点先生したわけで>日本国憲法 ぐーぐる先生にお伺いすればその辺の事ずらずら出てきますねえ。GHQ唯一の失態はそれまでの実験的民主主義国家の成立を180度転換し、対共産主義勢力のために旧勢力を復活させ、保守化を推し進めた事ですな。それにより「民主主義」の奇形が誕生したわけで
不敬はすたらない
不敬罪は復活しないでしょうが「不敬」という表現は使われ続けるでしょうけど。
一例 http://hccweb5.bai.ne.jp/koudoukaigi/katudou51.html
http://nonbe.way-nifty.com/blog/2008/05/post_4198.html
感想
高校時代の言動を「幼いながら」と謙遜しつつ披瀝している。
当節の若者が奇妙にも自信たっぷりに自説を振り回しているのとは大きく違う。
ときに、おさふね氏の話は唐突だ。「シンガポールの夕陽」を知らないことは不明だが、それほど高名な本でないと思う。どういう脈絡の引用か明示されたい。
説明しましょ
「昔々はよかったね。今の憲法は正式な手続き踏んでないよ」と言っている方への一例として、日本だって正統な手続きなんざ踏んでませんよ、という事でシンガポール陥落後の日本軍政下での事を挙げさせて頂きました。
ちなみに出典を挙げたのは捏造と思われても癪ですからね。自分が取り上げたものは出来る限り出典を挙げるようにしてますが何か問題でも?レポートでも最後に出典や参考資料あげませんか?
問題はここです
元の[3958]のコメントに、「面白いネタ」の修飾語として、「日本の占領軍政下での」等とでも書いてあれば、引用意図ははっきりしたでしょうが・・・。
[3958]の書き方だけではあいまいです。そこが問題です。
>そもそも日本が戦争が出来村野瀬 玲奈軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。Re: No title>北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
「正攻法」って具体的に何かよくわかりませんが、ミサイルが怖いなら怖いんじゃ村野瀬 玲奈反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。意義あるのか反戦デモっつっても日本が他国の軍事的脅威に
なると思っているのかな。
そもそも日本が戦争が出来ると思っている者が
いるのが驚く。
まず間違いないのが日本が他国に戦R2軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。No title北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
そんな長者番付よりも信用ならないデータだけ
では事実が見えない。
自衛隊は多くR2自民党無くして杉田水脈「議員」無し。だから、#杉田水脈の議員辞職を求めます 。そして、それなら同時に #自民党の与党辞退を求めます 。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ杉田水脈「女性はいくらでもうそをつけますから」★1970年代前半の時期に米国のニューヨーク市で、性犯罪分析特別班を設置し、女性の警察官を被害者の面接に当たらせたところ、同市における強姦罪の虚偽告発率は2%であり、檜原転石反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラの祈り>Takeshiさん
戦後、ドイツではショル兄妹を顕彰するために学校の名前に「ショル兄妹記念」と名付けられていたりしますよね。
そして、それが書籍や映画になり、広く語る津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラ事件を思い起こさせる。 ミュンヘン大学でショル兄妹たちは反戦ビラを巻きちらしました。大学の用務員がビラを拾ってナチス当局に届け出ました。ショル兄妹たちは民族裁判所で「国家反逆罪」に問Takeshi言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよソロモン諸島の首相が日本の汚染水海洋投棄を非難 国連総会において,ソロモン諸島のマナセ・ソガバレ首相が日本の汚染水の海洋投棄を非難しました。IAEAの処理水をめぐる報告書についても,不十分だとしたうえで,「原発Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No title 反戦デモに参加したことで学生が懲戒を受けるだけでもすさまじいのに、一番重い退学処分とは・・・。愛知大学は一体何を考えているのか。これが容認されれば萎縮効果は甚クテシフォン維新・鈴木篤志市議候補について (メモ)維新の会の池上卓は公設秘書として2人の市議を採用 維新の会の池上卓議員(大阪10区)は,公設秘書として現職の高塚市議2人を採用していたとのこと。国会議員の秘書に関しては法改正で兼職が禁止され,例外的に兼職届が出Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No titleそのうち「焚書」とか起こりそうで、冗談じゃなく怖いです。
まさに「新しい戦前」…津木野宇佐儀現行の健康保険証の圧勝、マイナ保険証の惨敗。 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない #サントリー不買運動No title新浪と成田が格差拡大を正当化する対談をプレジデントオンラインでほざいています。
まあ、救いようのないバカばっかりです。アンドリュー・バルトフェルド弁護士ドットコムタイムズに #維新 の橋下徹を登場させるのはおかしいのではないか。No titleいかにもそれっぽい名称を名乗った(所謂弁護士連合会とは無縁の)営利目的の組織じゃないですか。何せ株式会社ですからね。
ここの発するニュースなんかを見ててずーっと別人28号言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ二重基準の適用問題No. 1919 福島の核廃棄物:ロシアを非難し、日本を承認
投稿日時: 2023年9月20日
Fukushima’s nuclear waste:Stigmatising Russia, approving Japan
by Richard Cullen
h檜原転石日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Wer aber vor der Vergangenheit die Augen verschließt, wird blind für die Gegenwart.「過去に目を閉ざす者は、現在にも盲目となる」
何度でも引用されるヴァイツゼッカー元ドイツ大統領の言葉ですが、日本ではもっともっと使われるべき言葉ですよね。
付け足津木野宇佐儀英霊には感謝してはならない。英霊には謝罪しなければならない。英霊は讃えられ,傷痍軍人は侮辱・差別された。 わたしがとても幼いとき,神社で祭があると,神社の階段下に軍帽をかぶり,白い服を着て腕や足のない傷痍軍人が恵みの金を求めている姿を見たことがあります。実際に見たTakeshi日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Re: タイトルなしハンドルネームを書けないチキンの方がこんなことを書きこまれました。そのコメントは承認しませんが、こちらに丸ごと引用して、私の感想を書き加えます。
(引用開始)
村野瀬 玲奈東京大学出身者が日本の政治を失敗させ、日本の改善や進歩を阻んでいる。夏目漱石に対する疑問 東京帝国大学出身の夏目漱石は日本が誇る文学者・思想家とされていますが,福沢諭吉がそうであったようにレイシストを思わせる文章を残しています。
1909年,夏目漱石Takeshi自民党の聞く力は、自民党に政治献金をして選挙協力をする業界や企業にしか発揮されない。自民党議員は支持者にしか目が向かない。 「ドリル優子」が選挙対策委員長になったことが岸田の内閣支持率上昇を妨げているようです。ドリル優子が事件について弁明したのは地元の支持者に対して行った一回かぎりTakeshi個人の自由が嫌いな日本人「日本人」の枠は自由自在なのか。 毎年ノーベル賞ウイークになると,今年日本人で受賞するのは誰かと話題にするのがマスコミです。南部陽一郎さん,真鍋淑郎さん,カズオ・イシグロさんは日本国籍を離脱しTakeshiAV業者による被害を予防・救済するため、AV新法論議では被害者側の要望を積み残してはならない。特に、「スカウト全面禁止」は必須。AV事業は「新たな性奴隷制度」である。 AV被害者のために任意団体「ポルノ被害と性暴力を考える会」(PAPS)と「NPO法人 人身取引被害者サポートセンター(LH)」があるそうです。前者はITエンジニアとソーシTakeshi日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)日本人の攻撃性の特徴とは 台湾での霧社事件も原住民族の殲滅を狙った植民者としての日本の軍事行動でした。
弱者だけではなく,権力者に対しても日本は不法・違法な手段で殺害し排除してきましTakeshi中国人が大日本帝国から過去の同胞が受けた被害を悼む行動は「反日」でしょうか?(1931年9月18日、柳条湖事件)No title『中国人が大日本帝国から過去の同胞が受けた被害を悼む行動は「反日」でしょうか?(1931年9月18日、柳条湖事件)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/bloewkefc中国人が大日本帝国から過去の同胞が受けた被害を悼む行動は「反日」でしょうか?(1931年9月18日、柳条湖事件)No title以前、第二次世界大戦に関して、日本では最後を云々するが、ドイツでは始まりを問題にし議論する、と聞いたことがあります。
日本では盧溝橋事件や柳条湖事件等はほとんど津木野宇佐儀日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)差別語「ブラック」問題と「黒歴史」>私のコメントなどは書きません。ただ、読んでください。なかったことにできない黒歴史を、日本人として知ってください。
日本低国の「左翼」・リベラルの近年の完全崩檜原転石公文書改ざんをさせられた赤木俊夫さんの無念の死について責任を問うことを拒否する裁判所と、公文書改ざんをさせた政府は共犯だと考えるしかない。自らの処世術と裁判官の処世術山崎雅弘:この件も、BBCや国連人権機関が関心を持ってくれるまで
これって多くの人が気づきもしない、山崎雅弘の処世術発言。
私にとってBBCなどテロ国家英国の広檜原転石公文書改ざんをさせられた赤木俊夫さんの無念の死について責任を問うことを拒否する裁判所と、公文書改ざんをさせた政府は共犯だと考えるしかない。日本の司法は死んでいる「沖縄の司法は死んでいる」とよくいわれます。
かつて米国統治下の沖縄では、裁判権さえ米軍に奪われており、米兵が犯罪を犯しても米軍基地に逃げ込めば沖縄の警察は手も閉口日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)歴史改竄主義者の台頭関東大震災時の本庄事件、平頂山事件は、日本人集団が起こした残虐な事件であり、なかったことにできない黒歴史です。
以前の日本はこういった黒歴史に謙虚に向き合おうと閉口日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)No title『日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9364.html
セロトニントランスポーター遺伝子というものがewkefc「靖国神社思想の本音」 (メモ)侵略戦争の証拠=田中上奏文 極東軍事法廷で中国側証人が「日本の計画な侵略政策」の証拠として提出した「田中上奏文」というものがあるそうです。これは田中義一が裕仁天皇に対満蒙強硬策を上奏したTakeshi