コメント
No title
あんな瓦礫と化した都市の中の何所に投稿できるインフラが残っているのだろう?若し出来るとしたら、それは衛星通信しかないと思う。そんな設備がアレッポに残っているのか?
何だか変な話にしか思えないのだが。
そりゃあ虐殺は起きているだろう。それが戦争といものだ。
しかし起こしてはいけないものを起こしたのは、何所の国々なのかから考えなければいけないのではないか?シリアやロシアだけがいけないのか?西側諸国はなんで中途半端な介入をしたのか?
自由シリア軍とか反政府軍とかいう過激派に誰が武器を渡したのか?
同志社大学の教授の話に「化学兵器をアサドが使った」というのが有るのだが、誰がその証拠を示したのか?まるでイラクに攻め込んだ時のアメリカのような話だ。
shinさんという人の書き込みにもあるようにアサドも最初は合法的に憲法改正をし、人心を掌握しようとしていた。それを壊したのは西側諸国ではないか。そんな国々が今更虐殺が起きていると非難している。
この状態には私も憤りを感じるが、批判している国々やそこに住む平和な中でローソクを灯している偽善者の方が余程酷いと思うのだが如何だろう。
まァ、日本人はそれさへもしないで、ハシャイでいるのだから、度し難いのではあるんだがね(怒)だもの310万人以上も殺されたのに、その相手の国に服従していられるんだよな、、。
>武尊さん
> あんな瓦礫と化した都市の中の何所に投稿できるインフラが残っているのだろう?若し出来るとしたら、それは衛星通信しかないと思う。そんな設備がアレッポに残っているのか?
> 何だか変な話にしか思えないのだが。
これらの投稿がでっちあげか何かだと疑っているのですか?
これらの虐殺を止められないことについて誰あるいはどこの国(の政府)に責任があるのかの議論についてはそれぞれの意見があるとは思いますが、これらの投稿について疑っているのかどうか、それをお訊ねしたいです。
恐ろしい人道への罪
2016年12月16日のアムネスティ国際事務局発表ニュースからの引用です。
自宅や街頭にいた市民82人が短時間に政府軍や同盟軍にその場で射殺された。国連人権事務所が信頼できる証拠に基ずいて公表した。
子どもも容赦なく殺されているという。これまでの軍の行動を考えると,こうした冷酷な殺戮もあり得る。このような違法な処刑は,戦争犯罪である。
また,ジャーナリスト藤原亮司さんの発言です。
死者30万人超,難民480万人,国内避難民630万人,死者の多くはISや反体制派によるものでなくアサド政権によるものであり,難民・避難民の多くも政府軍によって追い立てられた人たちである。
同志社大学の内藤正典さんの発言です。
ナチスの残虐行為にも匹敵するアサド政権の人道への罪
いっこくも早く,第三者による監視団の派遣など,残虐行為をやめさせるようにしなければなりません。
アサド政権と歩調を合わせているロシア軍の行動にも注意すべきです。日本政府は,そんなロシアに3000億円の供与を約束しました。
日本政府は,外国で起きている殺戮などの重大な人権侵害には興味がないと公表したようなものです。
でっちあげなのか
私もブログ主氏同様の疑問を持っている。
・アフリカ等の新興国では、固定電話よりも携帯電話の方の普及率が圧倒的に高い。
http://www.garbagenews.net/archives/2280908.html
「固定電話は線(物理的な回線)による整備が必要だが、携帯電話は点(基地局)での整備で済んでしまう。個々の利用端末との接続は電波が行ってくれるので、物理的なインフラを整備する必要が無い。」
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/h27/html/nc123120.html
・戦争状態とはいえ、基地局などの施設を攻撃目標とすることは考えにくい。
破壊してしまえば、自分たちも通信ができなくなるからだ。後で利用する施設の類は攻撃対象から外す。それが戦術というものだろう。
もちろん流れ弾等で破壊された基地局なりアンテナなりはあっただろうが、基地局が少しでも残っていれば、あのような投稿ができてもまったく不思議はないと思えるが。
貴殿はこれらの投稿がでっちあげか何かだと疑っているのかどうか。お答え願えれば幸いに思う。
この人、基本、書き逃げだからなあ…
熱心なことはわかるのですが、時折ブログ主さんや他の読者さんが疑問や異論を投げ掛けても、武尊さんは絶対にお答えになりません。
そして、ほとぼりが覚めた頃、上から目線で「おめー(ら)、こんなこともわからねーのかよwww」的なタメ口コメントをされるので、そのたびに不快感で一杯になります。
まあ、それがあの方の投稿スタイルのようですから多分、もう直す気もないのでしょうが。
ご返事申し上げます
では尋ねますが、あの瓦礫の塊のようになった都市の何所にアンテナの塔が残っているのでしょうか?アレッポを攻撃しているのは、命中精度の良い戦闘機による爆撃だけでは有りませんよね?ロケット弾や大砲による砲撃も有ります。そんなに命中制度良いんですか?電波などと云うものは数キロ離れたら受信できません。誰が有線のことなど言ってますか?私もそんなもの有るとは思ってませんよ。私の見た限りでは、都市全体が破壊されいるように見えましたが、違いますか?
世の中にはカウンターパートナーエージェンシーと云うものが有る事はお分かりですよね?
私が一番気になったのが、あの粉塵まみれの子供が医療用器具でも入っているようなオレンジ色のケースの前に座っている姿です。アレッポは攻撃されてたんですよね?なんで医療施設の中だけがあんなに綺麗なんでしょう?攻撃を受けて医療行為をしている最前線の施設なのに整い過ぎじゃないですか?太平洋戦争の沖縄も東京だって爆撃されていた場所にあんな整った場所あったでしょうか?私の両親も山の手東京大空襲の中を生き延びた人間です。色々な話を聴かされました。新婚2日目で被っていた布団が燃える中を私の母は逃げ延びたのです。父親は焼けトタンで屋根を葺いていた時、米軍機に射撃されるなどした中を生き延びました。飛び降りて脇を見たら、首の飛んだ男が地面に突き刺さっていたそうです。そのような中にそんな整た設備など有ったでしょうか?沖縄の洞窟の中では患者にウジ虫が這いまわっていたんですよ。攻撃を受けた軍艦の中では、軍医が切った手足が血の海の中で山になっていたんです。
ですからこのような話の中に私はでっち上げも相当混ざっていると思っています。同志社大学の内藤正典氏のような発言の、全てを片方の責任にする意見には賛成できません。
村野瀬さんは
>あるいはどこの国(の政府)に責任があるのかの議論についてはそれぞれの意見があるとは思いますが
このように書かれていますが、ココが一番問題なのではないのですか?時間軸から考えないとミスると思います。責任は両方に有るんじゃないですか?戦争とは加害者でもあり被害者でもある。日本もそうだった筈ですよね?アレッポで被害に遭っている人々だけは、ただの「被害者なだけ」なんですか?アサド政権がどれだけの危害を加えたのかの本質を全て知っている訳では有りませんが、反政府側の意見に賛成していた人々とその家族も居るわけですよね?更に言えばアサド側の都市でも自爆攻撃されて死んだ子供を含む人々も居るわけでしょ?その人たちのことは問題にしないのですか?特にこの教授はどう考えているのか知りたいものです。そして村野瀬さんはどう考えますか?私はアサド側に居る、子供を殺された人々の叫びを聞いたことが有りませんが、日本のメディアだけが伝えていないのでしょうか?特に西側のメディアは伝えてきたでしょうか?伝わってきてるのは、「自爆攻撃が有った。死傷者は何名位。ISが犯行声明。」しかし本当にそうだったのかも分からない。
私は一方の意見だけを鵜呑みにはしません。
そして戦争とは残虐であり、虐殺を伴うものだとしか思っていません。それを助けられる方法は、起こさない事。色んな考えが有るでは、収まらないのが戦争の筈です。この考えでいけば、村野瀬さんは、日本の責任はどう考えるんですか、から訊かなければならなくなりますし、私の意見に文句を付けてる人々にも、それを問わなくてはなりません。
非難されるべき本質は、何故アサド政権が攻撃対象になったかではないのでしょうか?
返答感謝
書き込みに感謝する。
ただ疑問も残る。携帯電話の基地局からの電波だが、条件によっては35~70kmの到達範囲になるという資料もある(英Wikiを参照した)。また空爆や砲撃で「必ず全ての建造物が破壊される」とも思えない。しかしながら武尊氏も私も現地を見ているわけではないので想像の域を出ない。よってこの件にはこれ以上触れない。
確認したいのだが、、武尊氏の立場としては虐殺を肯定しない、ということでよいだろうか。
そうであるならば、先の書き込みにあったような「そりゃあ虐殺は起きているだろう。それが戦争といものだ。」というような表現はお控え願いたい。これでは無辜の民が殺されても別にしかたがないとも読めてしまう上に、表現自体が大変に不快である。そこに引っかかりを感じた故に質問コメントを差し上げた。以上ご理解願いたい。
あと、よかったらなのだが「カウンターパートナーエージェンシー」とは何か説明してもらえないだろうか。Googleに訊いたらなぜかゼクシィのサイトばかりがヒットするのだ。
武尊様の意見に賛成
アルジャジ-ラをどのように捉えているのでしょうか。
誰が大株主で出資者でしょうか。多分カタ-ル政府です。以前のアルジャリ-ラの社員は真実を報道する方が多かったのですが,カタール政府の嘘報道を強制されて辞めたと思います。以来,アルジャジ-ラは,米国,サウジ,トルコ,イスラエル,モロッコ寄りの報道姿勢に徹するようになってしまいました。
しかるにカタ-ル政府とは何でしょうか。ISISを造るのに資金援助した国です。サウジも同じ。
しかしなぜ,シリアを攻撃目標にしたのでしょうか。それはカタ-ル産のガスをシリアを通って地中海に通すパイプライン建設をシリア政府に断られたからです。
これ以上の説明は『マスコミに載らない海外記事』やスプ-トニク日本語版に譲りますが,村野瀬様がこれらをご覧になっていないとすれば,シリア政府による虐殺を信じても無理はありません。武尊様が指摘されるように,アルジャジーラと上記2ブログ報道を比較されることをお勧め致します。
しかし『マスコミに載らない海外記事』から貴ブログに行き着いた小生としては,納得がいきません。
ところでアレッポでの虐殺疑惑の前に,毒ガス使用があり,シリア政府にその疑いがかけられ,オバマがシリアへの軍事介入(レッド・ラインと称して)をしようとしたとき,ロシア政府の反証によって,危うく取りやめました。毒ガスを使って虐殺したのは,反政府軍です。
ならば,オバマは反政府軍を退治すべきですが,お咎めナシ。むしろ軍事顧問団や武器を送って反政府軍やISISを応援したのです。
アレッポの話をもっとしましょう。ISISらは女性を人質に取り,強姦し,無理矢理結婚させました。一方,シリア政府は,人道的回廊を造ってシリア・ロシア軍の東アレッポ攻撃の前に,多くの人を避難させようとしましたが,ISISは逃げる住民を見せしめに殺し,シリア・ロシア軍が攻撃しづらいように住民を人質に取ったのです。
しかし形勢は不利で,反政府軍は停戦に合意し西方へバスで移動することになり,移動しました。ISISは停戦の対象とならず,まだ戦っていますが,ロシア,シリアそしてトルコの連合軍の前に敗走しています。
これは小生の推測ですが,トルコでテロが起こっているのは,これまでISISに武器や米ドル(給料)を供給してきたトルコが寝返ってロシア側に付いたからでしょう。
トルコは直近のク-デタ以来,アメリカやNATOと疎遠になり始めました。ちなみに,一時中止された天然ガスパイプラインは復活してロシアから地中海に抜けるパイプラインの建設が始まっています。
次にシリア人権団体(ロンドン本部)の話をしましょう。詳しくは『櫻井ジャーナル』を読んでください。小生はうろ覚えでこれを書いていますので正確さを欠くかも知れませんが,この人権団体の人員は一人です。シリアに特派員を送っているわけではありません。
アレッポのみならず,before & after の写真を見ていただければ,各都市がインフラが使えるとは思えないくらい,破壊されています。記者,特派員を派遣しているのは,RTだけです。その意味で武尊様の指摘されることは,正しいのです。
最近ではボリビアの女性記者がアレッポに入り,現地から報告していますが,西側諸国の記者は誰も居ないそうです。取材に来ていないのに,どうしてCNNやNYTなどが報道できるのでしょうか。
要するにCIAの流す情報をもとに,偽情報を世界に垂れ流しているのです。アルジャジ-ラも例外ではありません。
小生はシリアが紛争に巻き込まれる初期の様子を不勉強で知りませんが,シリア政府が住民を虐殺したという説があります。
しかしユ-クレ-ヌ(ウクライナ),リビア,ユ-ゴスラビアでもペル-でも,米国CIAやNGO団体が暗躍して政権交代を引き起こしたのです。
その事を考えたとき,シリア政府の虐殺説はCIAがデッチあげた代物でしょう。すでに述べたように,反政府軍が毒ガスを使ったのに,オバマがシリア政府に濡れ衣を着せて攻撃しようとした事例を考えれば,CIAのデッチあげ説が正しく,シリア政府は,虐殺をしていないと推認すべきでしょう。
もちろん例外は,あるでしょうが,2,3の例外をもって石油ガスパイプライン建設拒否はケシカランという事にはならないと,考えます。
ちなみに,ジョ-ジ・W.ブッシュ大統領のイラク侵攻の時,大量破壊兵器がないにも拘わらず,色を付けろ(sexed up)と言われ「ある」と報告したCIA,その他の米政府機関の報告書はデタラメであり,デッチあげであることは,村野瀬様もご存知の通りです。
韓国CIAは金大中氏(後の韓国大統領)を日本で拉致しましたが,米CIAは,ユ-ゴ,ホンジュラス,アンゴラ,など東欧,中南米やアフリカなどで政権転覆のお先棒を担いできました。
小生は,「人を見たら泥棒と思え」と教わり育ちましたが,アメリカ合衆国人を見たら,全てCIA要因だと思えと言い聞かせております。以上よけいな話になりましたが,武尊様に対する批判が的を射ていないことに驚き,投稿した次第です。諸賢のご批判を賜りたい。
タメ口は、正しい対応だよ。
意味を分かって、言葉を使っているのかね??
この部分がスッポリ抜け落ちてる気がします。
この施策で増税されるのは、課税事業ですよね。
今は、免税事業者から仕入れても、月風狼ウィシュマ・サンダマリさん死亡事件について、名古屋地検に起訴処分を求めます #JusticeForWishmaNo title 少なくとも業務上過失致死罪の成立は確実な事案で起訴すらしない検察の態度は理解不能ですが、これは「身内同士のかばいあい」の類のようです。
入管と検察の間では回クテシフォン経済的合理性、法的整合性、科学的妥当性、倫理的正当性、地球環境汚染への罪悪感が東電核発電所からの汚染水放出には欠けている。最後のツイートに火消しのコミュニティノートがついてるのがわかりやすいですね。原発信者の主張が新しかった試しはないのに。
東電の動きの遅さを思えば2018年すら最近でoh suchロシアによるウクライナ侵攻は悪である。すべての軍事侵略は悪である。大日本帝国によるアジア軍事侵攻も悪である。 #あらゆる戦争に反対しますルガンスク出身の少女、ファイナ・サベンコワさん(14)の叫びを聞こう事実を言うとウクライナのネオナチ政権のミロトヴォレツ「殺害リスト」に載る社会。
ちなみにカナダの記者エヴァ・バートレッもそのリストに載っている。英国の記者ヴァネ檜原転石「インボイス制度の中止を求める税理士の会」メモ (インボイス制度反対の理由、輸出大企業の還付金の件など) #インボイス増税反対 #私もインボイス増税に反対します #STOPインボイス 運動を続ける (19)本当に呆れます署名を受け取り拒否したということで、「恥知らず」、「辞めてしまえ」だけでは済まないことです。
真摯さを踏みにじるのは政治家だけでなく、ロクに報道しない業者連中にアンドリュー・バルトフェルド維新・鈴木篤志市議候補について (メモ)誕生日祝いに個人献金をねだる政治家 維新の会の音喜多駿は日本全国民にこうお願いしました。
【個人献金のお願い】 誕生日メッセージで「おめでとう、何が欲しい?」と聞かれると「こ、個人献金!」と答えTakeshi言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ#汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ汚染水の海洋放出という蛮行を行った自民党政権。
しかし自らの非を棚に上げ排外主義を煽り立てることによりまんまと功を報しています。
いま自民党政権、その補完勢力とマ閉口自民党無くして杉田水脈「議員」無し。だから、#杉田水脈の議員辞職を求めます 。そして、それなら同時に #自民党の与党辞退を求めます 。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ付け加えると杉田水脈は筋金入りの差別主義者です。
人種差別主義、女性差別主義などなど自民党思想そのものでしょう。
だから日本軍国主義者「安倍晋三」のお気に入りでしたし自民党の閉口「インボイス制度の中止を求める税理士の会」メモ (インボイス制度反対の理由、輸出大企業の還付金の件など) #インボイス増税反対 #私もインボイス増税に反対します #STOPインボイス 運動を続ける (19)#私もインボイス増税に反対します消費税は弱者に負担が重くのしかかる悪しき税制です。
インボイス税制とはその消費税の増税です。
世の中のことは一番弱い人を基準に考えなくてはいけないのが鉄則です。
閉口性暴力についてのメモ女性型社会は権威主義的,好戦的な父権制社会への歯止めになる。 性暴力とは少し外れてしまいますが,御容赦ください。
フォントヴローは西ヨーロッパ最大の領地を抱える修道院群でした。フォントヴローはアンジュ―,トゥレーヌ,パTakeshi自衛隊内の性暴力との五ノ井里奈さんの裁判闘争は続いている。被告人が五ノ井さんはウソをついていると裁判で証言 被告人が五ノ井さんはウソついていると思うと,裁判で証言したそうです。ウソで告発すれば誣告罪に問われるはず。そんな危険なことをするはずがありません。言うに事欠いTakeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。ニーメラー>R2さん
>意義あるのか
マルティン・ニーメラーを知っていますか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8B%E津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No title少子化と大学の二極化のなせる業でしょうか
「愛知大学」はかつては「地元ではそれなりの大学、でも全国レベルでは大した偏差値ではなかった」が今はそうじゃない、だから津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。日本の軍国化はしょせん疑似問題内田樹氏の理解ある言葉
今政府は「戦争ができる国」に国家改造しているわけですけれど、これは「ほんとうに戦争をする気がある」からそうしているわけじゃなくて、「そR2反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。Re: 意義あるのか記事の趣旨とははずれていますが、軍事優先主義的な考え方とはどのようなものか端的にわかる実例のようなコメントをありがとうございます。
>そもそも日本が戦争が出来村野瀬 玲奈軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。Re: No title>北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
「正攻法」って具体的に何かよくわかりませんが、ミサイルが怖いなら怖いんじゃ村野瀬 玲奈反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。意義あるのか反戦デモっつっても日本が他国の軍事的脅威に
なると思っているのかな。
そもそも日本が戦争が出来ると思っている者が
いるのが驚く。
まず間違いないのが日本が他国に戦R2軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。No title北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
そんな長者番付よりも信用ならないデータだけ
では事実が見えない。
自衛隊は多くR2自民党無くして杉田水脈「議員」無し。だから、#杉田水脈の議員辞職を求めます 。そして、それなら同時に #自民党の与党辞退を求めます 。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ杉田水脈「女性はいくらでもうそをつけますから」★1970年代前半の時期に米国のニューヨーク市で、性犯罪分析特別班を設置し、女性の警察官を被害者の面接に当たらせたところ、同市における強姦罪の虚偽告発率は2%であり、檜原転石反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラの祈り>Takeshiさん
戦後、ドイツではショル兄妹を顕彰するために学校の名前に「ショル兄妹記念」と名付けられていたりしますよね。
そして、それが書籍や映画になり、広く語る津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラ事件を思い起こさせる。 ミュンヘン大学でショル兄妹たちは反戦ビラを巻きちらしました。大学の用務員がビラを拾ってナチス当局に届け出ました。ショル兄妹たちは民族裁判所で「国家反逆罪」に問Takeshi言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよソロモン諸島の首相が日本の汚染水海洋投棄を非難 国連総会において,ソロモン諸島のマナセ・ソガバレ首相が日本の汚染水の海洋投棄を非難しました。IAEAの処理水をめぐる報告書についても,不十分だとしたうえで,「原発Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No title 反戦デモに参加したことで学生が懲戒を受けるだけでもすさまじいのに、一番重い退学処分とは・・・。愛知大学は一体何を考えているのか。これが容認されれば萎縮効果は甚クテシフォン維新・鈴木篤志市議候補について (メモ)維新の会の池上卓は公設秘書として2人の市議を採用 維新の会の池上卓議員(大阪10区)は,公設秘書として現職の高塚市議2人を採用していたとのこと。国会議員の秘書に関しては法改正で兼職が禁止され,例外的に兼職届が出Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No titleそのうち「焚書」とか起こりそうで、冗談じゃなく怖いです。
まさに「新しい戦前」…津木野宇佐儀現行の健康保険証の圧勝、マイナ保険証の惨敗。 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない #サントリー不買運動No title新浪と成田が格差拡大を正当化する対談をプレジデントオンラインでほざいています。
まあ、救いようのないバカばっかりです。アンドリュー・バルトフェルド弁護士ドットコムタイムズに #維新 の橋下徹を登場させるのはおかしいのではないか。No titleいかにもそれっぽい名称を名乗った(所謂弁護士連合会とは無縁の)営利目的の組織じゃないですか。何せ株式会社ですからね。
ここの発するニュースなんかを見ててずーっと別人28号言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ二重基準の適用問題No. 1919 福島の核廃棄物:ロシアを非難し、日本を承認
投稿日時: 2023年9月20日
Fukushima’s nuclear waste:Stigmatising Russia, approving Japan
by Richard Cullen
h檜原転石