韓国の民主主義って何だ?これだ! (朴槿恵(パク・クネ)大統領退陣要求デモ)



今の韓国国民の、民主主義への希求の強さがわかるデモの美しい光景。
■韓国の民主主義って何だ?これだ! (韓国のパククネ大統領の国家機密漏えいスキャンダルに対する抗議)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-7131.html
2016/10/31 02:00
そこで、上の記事の続き。2016年10月末のデモに続いて、2016年11月5日の韓国での新たな朴槿恵(パク・クネ)大統領退陣要求デモのことをメモ。
昨晩、ソウルでの大統領退陣を要求する20万人集会の写真および動画です。日本では、安保法に続き、日本の未来を壊すTPP承認が「強行採決」されても、司法検察、メディア、そして政治家が壊れ、民主主義が機能しなくなってきています。深刻です。https://t.co/t5iUzogAme
— 金子勝 (@masaru_kaneko) November 6, 2016
何で報道は韓国の騒ぎを追う情熱で自国を追求しないんだろう?オリンピックだってTPPだって「どこに・どこが・誰に・誰が」利権が働いているのかを追求すれば、韓国の今の問題と構造は同じじゃない?と思うんだけど。日本国民もホント大人しい。 https://t.co/ZDUuJdjYrQ
— 李ひとみ (@hitomi_rome) November 7, 2016
韓国・ソウルに20万人の光の波 朴槿恵大統領の退陣求め2回目のろうそくデモ(画像集)(11/6)https://t.co/Ph2Q8NA8w4 pic.twitter.com/xR1qHajS0i
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) November 6, 2016
朴槿恵大統領の退陣を求める大規模集会が5日、ソウル中心部の光 化門広場で開かれました。(内)フルバージョンは→https://t.co/eoMKj6M9hr pic.twitter.com/T1bwY9QLvm
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) November 5, 2016
( ×H×)y-~~国政介入:韓国警察と抗議デモ隊、見違える「協力」(朝鮮日報日本版11/7) https://t.co/nufKSYNcbA 韓国版 https://t.co/Ldz1xr555K …デモ隊と警察官たちが衝突せず、協力し合う姿が…
— kimuraお兄さん (@nobuo_kimura) November 7, 2016
独裁的国家では警察は民主主義要求デモを弾圧する役割を演じるはずですが、このようにデモ隊と警察が協力する姿が見られると、その独裁政権は終わりを迎えることが多いです。果たして、韓国ではどうでしょうか。
さらなる大統領退陣要求デモが11月12日に予定されているとのこと。共感とともに支持します。
朴大統領退陣求め12日に大規模集会 今世紀最大規模か=韓国 : 【ソウル聯合ニュース】韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領の親友で民間人の崔順実(チェ・スンシル)容疑者が国政に介入していた疑惑を受け、朴大統領の退陣を求める3... https://t.co/88R9uf3HVQ
— yonhapnews (@yonhapjp) November 10, 2016
【どうなる #韓国 】 #朴槿恵 大統領の支持率が5%まで下落 若者の支持率、わずか1% https://t.co/S4o5OyDrL9
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) November 4, 2016
【New】崖っぷちの #韓国 #朴槿恵 大統領、支持率が史上最低の5%に 「0%」の地域も https://t.co/NyO59ucrx6
— ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) November 4, 2016
韓国人の方が日本人よりも民主主義度が高いと感じさせられます。
●国会議員への投書のための「議員一覧ポータルサイト」 (1)→国会議員いちらんリスト - 政治家(衆議院議員475名 & 参議院議員242名)に声を届けたい人のためのサイト ; (2)→http://publistella.jp/
●メディア一覧 - 私たちの声を国会へ→http://rpj-action.jimdo.com/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E4%B8%80%E8%A6%A7/
●他の社会系ブログに行くにはうちの「私的リンク集 (適宜更新)」経由で→http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-136.html
- 関連記事
-
- 香港の民主化要求デモ (2) (不定期連載「世界のデモ」) (2014/10/07)
- アウンサンスーチーさん、ノーベル平和賞受賞スピーチ (ノルウェー、2012年6月16日) (2012/06/17)
- 政治・社会を変える一人一人の勇気がこの世を明るくし、一人一人の人生を明るくする。 #総選挙2021 #投票倍増委員会 #総選挙は自公と維新以外に (2021/10/07)
- 日本だってアメリカと対等の交渉ができる...野球界では。 (2012/07/23)
- 行動し発言する勇気と表現方法をフランスの高校生に学ぶ(笑) (2008/12/22)
- 上の世代が次の世代に果たすべき義務 (2013/04/07)
- スペイン中央政府のデモ禁止令に13万人超の街頭デモで抗議 (不定期連載「世界のデモ」) (2014/04/17)
- 「残酷で狂気だらけの、それでも美しい世界」 (ジョニー・クレッグ) (2012/12/12)
- 戦争法制に反対するデモ (2015年7月3日記録) (2015/07/03)
- 「権力の私物化と共謀罪審議に怒り、 加計学園疑惑の徹底究明を求める学者と弁護士の会」の声明 (2017/06/12)
- 次の選挙や改憲国民投票に向けた日本の民主化行動は待ったなし。 (2013/07/22)
- 後藤健二さんの笑顔と業績と思想を世界に広めて、私たち一人一人が後藤さんになろう。 @IAmKenji_Offic #IAmKenji (2015/02/03)
- 全世界からの反トランプの意思表示 (メモ) (2017/02/05)
- 『首相官邸前異状なし、報告すべき件なし』 (水島朝穂先生の記事) (2012/07/02)
- 「国会記者会館を取り囲むデモ」っておもしろいかも。 #反原発 #脱原発 (2012/06/21)