コメント
日米同盟至上主義
この記事に大いに共感します。私は「日米安保」「日米同盟」によって国が守られている、と思っている方々を「日米同盟至上主義」者と呼んでいます。この考え方って、「国家主義者」に多いんですよね。
それにしても福田首相の暴走は止められないのでしょうか。民主主義国家の皮を被った独裁国家だと思います。
わざわざ折りこみ…
「本記事」で展開してそうな…。
このチラシ配りは絶対に肯定できませんが
貴方のエントリーを見ていると米軍憎しのあまり目を曇らせているとしか思えません。
何度もいいますが、本件は推定無罪が成立すると思うのですが、それをあたかも事実のように宣伝するのは、一人の青年を社会的に抹殺する行為ではありませんか。
本件に対し、少女を非難するような政治ビラを撒いた側も卑劣ですが、強姦を事実として喧伝し、政治利用する側もまた同じとしか思えません。
死刑廃止を願う者として「疑わしきは罰せず」を忘れ、裁判で罪が確定していない容疑を事実とし、1人の青年の社会的抹殺を行なっているのは見るに堪えられません。
リンク貼って頂き感謝します。
あ、り、が、と、う、!
さらに恐ろしいのは
戦前の日本の状況をみれば明らかだと思います。
かってこういった考え方の人、こういう非道を行う人は少数だったのですが、近年、勢力を拡大。またこういった考え方や行為を支持する人も増加傾向にあります。
こういった潮流が何より恐ろしいと思います。
こんばんは
こちらもトラックバックをさせていただきますね。
これからもよろしくお願いいたします。
こんばんは
こちらも送らせていただきました。
よろしくお願いしますね。
暴力を許容するメディア?
今回の件は、被害者や県民にとって非道で愚劣なばかりでなく、国旗国歌に愛着を持つ方々の立場をも貶めるものになるとわたしは考えています。
また、通常のスーパーや量販店のチラシでなく意見広告なので、内容は事前にチェックしないはずがないと思っています。少なくとも「通常の全国紙(産業経済新聞)」としての存在を標榜している産経ならば。
>とも様
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-507.html
すべてのコメントにお返事するのは理想ですが、現実には時間もなかなかありませんし、ブログだけが私の人生ではないということで、どうぞご了解ください。あなたへのお返事はこれを最後とさせていただきますので、ご了解ください。
>以前に質問した「本件を騒ぎ立てることは、米兵(というか一人の青年)に対する人権侵害ではないか」という問いに答えていただけませんね。
二つの問題をお忘れのように感じました。
一つは、犯罪捜査のプロセスについて。被害者の申し立てを受けて被疑者に対して十分な調査することは人権侵害ではないのではありませんか。警察が被疑者に拷問をして尋問するなどの事実が仮にあったとしたならば話は別ですが、そういう話は聞いておりません。
少女が本当に被害を受けたとしたら(そして、そうだったと私は思っておりますが)、そして、少女が泣き寝入りを強いられたなら(そして、そうだったと私は思っておりますが)、それは少女に対する人権侵害です。
もう一つは、米兵・米軍に特有の事情である「日米地位協定」についてです。「米兵(というか一人の青年)」とお書きなのですが、とも様はこの事件の特殊性をご存じないか、あるいは故意に見ないようにされているのではないか、と思いました。もし「日米地位協定」について本当にご存知ないのなら、こちら
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-622.html
をぜひごらんください。
>何度もいいますが、本件は推定無罪が成立すると思うのですが、それをあたかも事実のように宣伝するのは、一人の青年を社会的に抹殺する行為ではありませんか。
「米兵が容疑を否認した」だけで推定無罪、なのでしょうか?
また、何度も言いますが、日米地位協定がある以上、この被疑者は日本人被疑者とは扱いが違うのです。「青年」というぼかした言い方にすることはできないのです。
>本件に対し、少女を非難するような政治ビラを撒いた側も卑劣ですが、強姦を事実として喧伝し、政治利用する側もまた同じとしか思えません。
「政治利用」という言い方については、私の考えはこちらです。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-641.html
「政治利用するな」と言い立てる陣営は、たいてい決まっています。彼らの方がむしろ物事を「政治利用している」というのが私の見方です。
>死刑廃止を願う者として「疑わしきは罰せず」を忘れ、裁判で罪が確定していない容疑を事実とし、1人の青年の社会的抹殺を行なっているのは見るに堪えられません。
私は被害者少女が嘘を言っているとは思っておりません。もし被害者少女が嘘を言っていたことが明らかになったのなら私は自分の主張を撤回しますけど、この年代の少女、しかも「良き隣人」政策にもとづいた教育を受けた少女がこのような嘘を言うとは考えておりません。
さらに、そのような少女をこのように卑劣なビラで攻撃することの方が比べ物にならないくらい重大だと思っております。「ビラも卑劣だが政治利用も卑劣」などという考え方はビラの卑劣さを薄めるための方便のようにどうしても聞こえてしまいます。繰り返し私の「回答」を求める言動もその印象を強めます。
あなたがそういうつもりでおっしゃっているのでなければ幸いですが、過去いろいろなコメンテーターの言動をここやほかのところでたくさん見てきて、私はかなり深読みをする習慣が身についてしまいましたので、ご容赦ください。
「疑わしきは罰せず」って、被疑者が容疑を否定し続ければ「犯罪があったかどうか疑わしいのだから罰せられない」という意味でおっしゃっているのでしょうか?あなたの言い分の意味がよくわかりませんのでお答えのしようがありません。ごめんなさいね。
また、なぜ死刑廃止とこの件をリンクするのかもわかりません。私はこの米兵を死刑にせよ、なんて言っていませんし。
失望しました
>「疑わしきは罰せず」って、被疑者が容疑を否定し続ければ「犯罪があったかどうか疑わしいのだから罰せられない」という意味でおっしゃっているのでしょうか
無罪の可能性がゼロでなければ罰してはならないということです。貴女も本気で刑法改革としての死刑廃止を勉強したなら、被害者の供述や自白のみでの有罪認定がいかに恐ろしいかを知っていたはずです。
本件は、容疑者が否認していますが、被害者の告訴取り下げにより法的には「なかったこと」になっています。裏返していえば、裁判という公開の場で彼の言い分を聞く場がないので、有罪扱いにはできません。
なぜなら、日本国憲法第32条の裁判を受ける権利を経てないからです。
そんな状態の相手を有罪扱いとし、糾弾する私的制裁を加えることは人権侵害以外の何者でもありません。
これは、近代法の基本であり、日米地位協定とは何の関係もありません。
また、死刑の問題に冤罪の可能性の問題は必ずリンクしており、本件で死刑を望んでいないから関係ない旨の発言は本気でこの問題に取り組んでいるが疑問に思います。(そういえば、袴田事件の再審請求棄却に言及がないですね。)
>とも様
>日本国憲法第三八条
>1 何人も、自己に不利益な供述を強要されない。
>2 強制、拷問若しくは脅迫による自白又は不当に長く抑留若しくは拘禁された後の自白は、これを証拠とすることができない。
>3 何人も、自己に不利益な唯一の証拠が本人の自白である場合には、有罪とされ、又は刑罰を科せられない。
たとえば憲法のこの条項に反して、被害者と被疑者の証言だけで私が被害者に肩入れして被疑者を有罪にしようとしている、ということなのでしょうか。
確かに、私は性犯罪に対してはきびしい態度をとることが多いです。被害者がどれだけひどい扱いを受けるかを知ればこそです。しかし、性犯罪の加害者に対して過剰な刑を加えよと主張したこともありませんのでそれはご承知おきください。
この事件について私が以前に書いたことととしては、たとえばこちらがあります。リンク先とあわせてお読みくださいませ。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-621.html
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-639.html
この件についての証拠は被害者と被疑者の証言しかなかったのでしょうか?被害者がオンにしていた携帯電話を通じて友人が被害者と被疑者のやりとりを聞いていた、という報道を見た記憶があります。それ以外にどのような証拠があったか、報道からはわかりませんが、証拠があったのならそれも含めて調べられるべきでした。そのような証拠の存在にあなたが触れておられないのが気になります。
また、被害者少女が告訴を取り下げたいきさつについてもあなたはまったく触れておられないのも気になります。マスメディアでのセカンドレイプが原因だったと考えられます。そのようないきさつがどうであれ、被害者は告訴を取り下げ、裁判そのものがなくなったのだから、犯罪も被害もなかったと考えよというようなことでしょうか。裁判すらできない状態に第三者の心無いセカンドレイプで追い込まれた被害者にとってそれはきびしいですね。そのようなセカンドレイプが被害者に対するたいへんな暴力であることについてあなたも触れておられないのが残念です。「良き隣人政策」についても。
本来は、もっと証拠調べが行なわれ、裁判が行なわれ、その判決が出るべきだったと思います。最初被害者はそう望んでいたのですから。
なお、性暴力とは何かを考える上で、友好ブログのこちらの記事
http://eboli.exblog.jp/6829107/
も参考にしております。少女が嫌だと言ったなら、それは性暴力であると私は考えております。
なお、袴田事件の再審請求棄却は残念だと思っております。とも様に言われたからではなく、最初からそう思っております。
冤罪があってはなりませんが、裁きを受けるべき者が逃れることもあってはならないと思います。
今申し上げたいことはこんなところです。
>おさふね様
卑怯者恵忠久
こんな卑怯者に日の丸、国歌を謳われるのははなはだ心外、我が国の大事な日の丸と国歌が汚れる
推定無罪原則とは
これは『無罪の可能性が1%でも~』という意味ではない。過去を確認する手段など未だ存在しない現状で、そんなことを裁判所に要求したら、誰も有罪判決など下されない。
まあよこやりなんで、反応しないでください。推定無罪原則についてあんまり酷い理解に我慢できなくなったから書いただけなんですよ。
これまで、公約破棄をしたり、汚職を無茶な言い訳で逃れようとしても、選挙で惨敗させなかったのも国DANGER MELON日本は後進国。それを自ら認めることが大事。そこからしか日本の改善は始まらない。無理もありません先進とは対極の後進の安倍晋三が歴代最長となる7年8カ月も政権の座に居座り続け社会全体が安倍に忖度。
忖度が日本の社会を覆っています。
悲しいかな国民もこの事態を改閉口棄民と嘘と公文書改ざんの自民党政治。そんな政府がすすめる「デジタル庁」に漠然と期待することはできない。 #デジタル監視法案に反対します #デジタル庁はいらない #デジタル庁デジタル改革関連法案一番問題なのは国民の無関心のうちに、国会でまともに審議されることもなくデジタル改革関連法案が成立したということです。
法案の中身を知らない国民が大半ではないでし閉口トリチウムのゆるキャラに放射性物質を無害化する化学的作用はない。特殊詐欺を警戒するのと同じく、ゆるキャラ詐欺も警戒すべき。六ケ所村再処理工場のトリチウム排出も大問題2021年4月15日,日本キリスト教協議会は福島第一原発トリチウム汚染水海洋排出についての政府閣議決定に抗議する声明を発表しました。
その中では,
現実的には,現Takeshiぼうごなつこ (なすこ) @nasukoB @jgz485 さんの漫画は最高。ぼうご なつこさんの漫画に共感 ぼうご なつこさんの漫画は,気の利かない政治評論家や記者たちよりもずっと簡潔・適確に問題点を指摘していると思います。また,漫画に描かれる政治家や官僚が本人そっTakeshi「靖国神社思想の本音」 (メモ)中国に「侵略」を謝罪した元陸軍中将遠藤三郎 昭和20年代後半から30年代にかけて自民党と社会党の対立の中で社会党には有力な援軍がいて,「護憲三羽烏」と言われた3人がいました。
ひとりは近衛内閣の書記官長を務Takeshi「性風俗業は不健全」としてコロナ給付金の対象から除外することは政府による差別である。政府はすぐに差別をやめて、給付金を該当者に支払うべき。セックスワーカーへの給付金不支給は差別であり,合理性がない。 村野瀬さんの御意見に賛成です。
セックスワーカーであってもきちんと納税している限り(納税していない子どもたちにも支給されているのに),給付金の支給を行わないTakeshi出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。管理人様へこの手の話での自身の意見の開陳は「公務員法違反」の恐れがありますのでTakeshiさんが紹介していたアムネスティの意見に対して「別の視点からはこんな見方がありますよ」こっぱなお役人(流水管理中)「靖国神社思想の本音」 (メモ)日中戦争は侵略戦争だったことの証拠 「満州事変 政策の形成過程」(緒方貞子・岩波書店)から引用します。
将来戦ノ状況ヲ考察スルニ内愈々国力ノ充実全国民ノ訓練総動員的計画ニヨル全戦争能力ノ統制整Takeshi「靖国神社思想の本音」 (メモ)大正時代における靖国神社批判「戦没者合祀と靖国神社」(赤澤史朗・吉川弘文館)に1910年代から20年代における靖国神社批判に関する文章が載っていたので,紹介したいと思います。
吉野作造が彼の友Takeshi出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。Re: ちょっと政府(出入国在留管理庁)の立場でTakeshiさんに反論こっぱなお役人(流水管理中)さん、
これは、政府の本音を解説することが目的でしょうか。それとも、Takeshiさんの意見は正しくないと言いたいのでしょうか。その点はっ村野瀬 玲奈出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。ちょっと政府(出入国在留管理庁)の立場でTakeshiさんに反論>1 収容の目的を限定し,法律に明記すること
収容の目的は、「送還(国外追放)をすること」、その準備として拘束するということです
「正式な許可を得た」以外の外国人こっぱなお役人(流水管理中)「靖国神社思想の本音」 (メモ)「琉神神マブヤー」に見る沖縄の心 私は見たことがなかったのですが,「琉神マブヤー」というヒーローもののテレビ番組が2008年10月から12月にかけて,毎週土曜日6時45分から沖縄で放送されてたそうです。
Takeshi放射性物質で汚染された水を日本が海洋に長期間、大量投棄するなら、日本国と日本人全体が環境テロリストとみなされても文句は言えない。 #汚染水の海洋放出に反対します日本政府は諸外国にけんかを売っているのか。 放射能汚染水の排出についてはアルジャジーラもトップで大きくとりあげました。諸外国から日本政府の方針について好意的なものは皆無のように見えます。
海洋は日本だTakeshi「靖国神社思想の本音」 (メモ)大東亜戦争肯定論を批判する。 大東亜戦争肯定論というものがあります。戦争はやむにやまれず起こった自衛のためのものであり,欧米帝国主義からアジア諸国を解放するものであった,という論です。
Takeshi昭和は輝いていなかった、少なくとも1945年までは。 (テレビ番組「武田鉄矢の昭和は輝いていた」への批判的感想)テレビ番組について思う。 武田鉄矢が扮する「水戸黄門」は国民的なテレビ番組であるものの,権力に頼って権力を打ち負かし,平民がありがとうございますと感謝するのは,日本人の奴隷根性を増長さTakeshi出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。今でさえひどい入管法をこれ以上改悪してはならない。 アムネスティ・インターナショナル日本支部は2019年2月19日に国際人権基準に則った出入国管理及び難民認定法改正を求める意見書を発表しています。
日本の入管収容およTakeshi「靖国神社思想の本音」 (メモ)靖国神社と東京裁判東京裁判は「勝者による裁き」として,これを拒否する右派陣営の声が絶えることがありません。
サンフランシスコ講和条約の調印(1951年9月8日)は,配線後の日本を連合Takeshi出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。こんなことをやっていたら日本は難民条約に加入していますが、難民の受入れには否定的、世論もそれを支持しています。
事の発端はそこにあります。
そして外国人は受け入れても技能実習生の名のもと閉口出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。Re: 反世界・反人間な日本、最も罪深い共犯者は無関心な国民だ。無記名コメント様
コメントありがとうございます。
経験上、無記名コメントは公開しないことが多いのですが、いくつかの無記名コメントは内容を見たうえで公開してい村野瀬 玲奈出入国管理法の改悪は、日本政府による反人道的行為であり外国人虐待である。廃案にすべき。反世界・反人間な日本、最も罪深い共犯者は無関心な国民だ。Kurukuru89という人物のブログに詳しく記載されているのですが、もともと日本人というのは、人を「自分に都合のいい『モノ』」としか見ないという特性があるようです。立場(無記名コメント)「靖国神社思想の本音」 (メモ)A級戦犯と靖国神社「創られた天皇制」(裴富吉・同時代社)から引用します。一部重複する表現もありますが。
昭和天皇は,敗戦直後からの戦犯訴追の危機を「すべての責任を東條におっかぶTakeshiデジタル監視法、デジタル関連税金浪費法となるであろう #デジタル改革関連法案 は国民のためにならないと言える。 #デジタル監視法案に反対します #デジタル庁はいらないどさくさに紛れて法案が衆議院を通過 重大な法案であるにもかかわらず,デジタル監視法案が衆議院を通過しました。
審議時間はわずかだったと聞きます。
国民は新型コロナに心がいっぱいで,政府は五輪Takeshi天皇の記者会見から憲法関係の部分をカットするNHKは誰のために報道しているのか?明治天皇とは誰だったのか「創られた天皇制」(裴富吉・同時代社)から引用します。
1850(嘉永3)年1月 大室虎吉(のちの大室寅之祐=明治天皇)誕生。
1865(慶応1)年3月 全国の勤皇志士Takeshi天皇の記者会見から憲法関係の部分をカットするNHKは誰のために報道しているのか?天皇制は奴隷制か 藤田省三は「天皇制国家の支配原理」(みすず書房)の中の「『諒闇』の社会的構造」で次のように言っています。
昭和元年は周知のように一週間に過ぎない。一週間が一Takeshiデジタル監視法、デジタル関連税金浪費法となるであろう #デジタル改革関連法案 は国民のためにならないと言える。 #デジタル監視法案に反対します #デジタル庁はいらない国民監視・圧迫の「ジャパンアズナンバーワン」樹立かもな一昨日タイトルのようなことを書きましたが、お友達に利益をばらまき、さらに彼らから自らへの献金を受け、国民を監視し圧迫する自民党政権を、「だって他に政権任せられる(無記名コメント)自民党が作りたいらしい「こども庁」の目的と政策を予想するそれに沈黙して「容認」し続ける国民も国民。さらに、「子供は国の宝」などというのは建前で、本音は「邪魔者」でしかなく、「性行為のメタファー」であるとさえ思っているのが、この日本という国なのでしょうね。こん(無記名コメント)カードの暗証番号を聞きたがる業者を特殊詐欺と疑うのが当然であるのと同じく、 #デジタル改革関連法案 を疑う。 #デジタル監視法案に反対します #デジタル庁はいらない「日の丸損壊罪」とか、馬鹿じゃねえの?記事の内容と関係ありませんが、「国旗損壊罪」なる狂気の法案が通りそうだったとのことです。
単なる布切れを破いたりしたら罰するぞという下らないものなのですが、少し(無記名コメント)「不法滞在」とはどのような犯罪なのか。 (「とほほのとほほ空間」からメモ)名古屋入管で死亡したスリランカ人女性 2021年3月6日,留学生だったスリランカ人女性(30代)Sさんが名古屋出入国在留管理局の収容施設で死亡しました。
Sさんはスリランカで大学卒業後に英語を教えていまTakeshi佐川宣寿国税庁長官の罷免を求める署名運動佐川宣寿に対する告発状が返戻された。「森友事件とは,長期政権を誇った当時の内閣総理大臣の国政私物化を本質とする政治的犯罪である。最高権力者である時の内閣総理大臣による国政私物化を実現する官僚の犯罪Takeshi