子どもの悪行や過ちや不道徳を親がきびしく叱るように私は自民党政治を批判しています。



うちのブログでは、日本の政治や社会について、問題点をあげて批判しています。今は特に自民党政治とその周辺について批判をしています。(なお、民主党政権の時も、私はいくつかの点には多少の期待をかけながらも批判的でした。)
これが気に入らない人が大勢いるようで、文句をコメント欄に書き込む人が後を絶ちません。定番の書き込みは「そんなに日本が嫌いなら出ていけ」といった類のものです。政治系のブログやツイッターやフェイスブックなどSNSで自民党政治を批判している人のほとんどすべてが経験していることでしょう。
そういう方々に明言しておきたいと思います。
私は、子どもの悪行や過ちや不道徳を親がきびしく叱るように私は自民党政治を批判しています。私は自民党政治の不正を甘やかしません。
私の書く自民党批判が気に入らないみなさん、よろしいですね?
●国会議員への投書のための「議員一覧ポータルサイト」 (1)→http://taro-yamamoto.jp/お知らせ/【反tpp・反秘密保護法!】全国街宣キャラバンス/ ; (2)→http://publistella.jp/
●マスメディアへの投書のための「News for the people in Japan」マスメディア問い合わせ用リンク集→http://www.news-pj.net/link/media.html
●他の社会系ブログに行くにはうちの「私的リンク集 (適宜更新)」経由で→http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-136.html
- 関連記事
-
- 『山本太郎の質問主意show!』 (YouTube画像) (2013/10/27)
- 韓国の民主主義って何だ?これだ! (朴槿恵(パク・クネ)大統領退陣要求デモ) (2016/11/11)
- 韓国の民主主義って何だ?これだ! (4) (民主主義を希求し、政治の不正に抗議する若者たち) (2017/01/01)
- アメリカ女子サッカー選手、メーガン・ラピノーさんの政治的・社会的発言がかっこいい。 (2019/07/12)
- アウンサンスーチーさん、ノーベル平和賞受賞スピーチ (ノルウェー、2012年6月16日) (2012/06/17)
- 「プロとは弱者のため他人のためにとことん頑張れる人」と言う東京都知事選候補者、宇都宮健児・前日弁連会長 (2012/11/10)
- 「原発のない未来を―の先生の夢は私がかなえてあげます」 (栃木県の10歳ほどの女の子) (2012/10/15)
- 2016年11月19日、韓国・ソウルの夜景 (2017/11/19)
- 自由と平和のための京大有志の会の「声明書」を何度でも読む。 (2015/07/16)
- 「安倍政権の問題がひとめでわかるリーフレット」、全国に無料配布してくれるそうです。 (2016/03/22)
- ドナルド・トランプが当選したアメリカ大統領選について発言するアメリカ有名人たち (メモ) (2016/11/13)
- 社会がきびしく冷たいものであるなら、それをやさしく暖かいものに進歩させる行動を起こす勇気を日本人は持っているか。それともその勇気を出した人を揶揄、冷笑する意気地なしか。 #参院選2022 (2022/01/30)
- 韓国の反・尹錫悦デモ (2022/11/08)
- ミャンマー軍によるミャンマーの人々への弾圧に抗議します (2021/03/17)
- 東京・葛飾ビラ配布弾圧事件 最高裁上告審判決を前にして (2009/11/25)