コメント
No title
でもさぁ、60年と違って組織じゃないから、皆さんにそこまでの連帯意識や連絡体制ないので、伝わらないと思うよ。皆さんご自分の考えで行かれている訳だから、自分は自分って考えていると思うな。特に現場見ていない人には影響少ないだろうね。
その辺が自民や公安の思惑通りにはいかない所だと思うんだな。
昔とは違うんだよ、昔とはな!!
問題はこの雨の方が大有りって感じ、、、。
流石にお子さん連れやご老人は行けないもんねェ、、。
と書きながらその実例が挙げられていないというのは「村野瀬さんにしてはどこか奥歯にモノが挟まったようなエントリーだな。」という印象を受けましたので、1つ私から挙げておきます。
奥田愛基 aka オークダーキ
@aki21st
中核、革マルまじでやめて欲しい。何なんだよあれ。
6:21 - 2015年9月16日
https://twitter.com/aki21st/status/644139094205861888
本当の民主主義を始めよう
日本国憲法第99条、98条違反に加え、いかなる国際法もこの暴挙を断じて許すことはあり得ません。私は声を大きく上げることは障がいの特性上できませんが、サイバーを通じて安倍ネオナチ一味に最後の最後まで抵抗を続けますし、草の根からも安倍ネオナチ一味を追い込みかけ続けます。
SEALDs応援団のデマに踊らされないでね
しばき隊だって在特会と衝突した際、しばき隊から不当逮捕者出たし、在特会と警察が馴れ合ってた時期があることも十分熟知してるんだけど。
でもあいかわらずbcxxx筆頭に「おまわりさん、ありがとう」「民主警察万歳」だからね(呆)。
ちなみにモジモジ氏こと下地真樹・阪南大准教授が広域瓦礫処理反対運動で、JR大阪駅敷地外で集会スピーチした後、駅構内を一人で歩いたことが理由で、数か月後にいきなり不当逮捕されたことがありましたが、そのときも野間易通やbcxxxらが「ざまぁw」「モジモジは過激派だから逮捕当然」「広域瓦礫処理反対なんてキ○ガ○」とか、散々やってましたな。
今だって国会前でbcxxxらSEALDs自警団(あざらし防衛隊、TDC)やミサオ・レッドウルフら反原連が、中核派が”公道”でビラ配ってるの(おまわりに向かって)逮捕しろ!とか、おまわりの後ろから足出して法政文連の学生らを蹴りつけたり、散々やらかしてますな。
こういったことがあるから、私は連中の暴力性とクズさ加減について何度も「警告」してきたわけですよ。
https://twitter.com/SEALDs_jpn/status/643757649578717186
”「国会向かって右側に救護車あるんで、具合悪い人がいたらそちらへ。
破れかぶれに逮捕されに行く必要全くないので、安全にいきましょう。警察の人も仕事でやってると思うんで、腹立つこともあると思うんですけど、はっ倒し返さないでください」 ”
SEALDs公式アカウントもそうでしょ。何これ「破れかぶれに逮捕されに行く」って、そんな人いねぇよ。正直バカだろこいつら。
これ15日のツイートですけど、14日にはSEALDs主催集会時間中に60歳の女性が不当逮捕されてるのね。
http://www.sankei.com/affairs/news/150915/afr1509150004-n1.html
当該女性が普段柔道だ剣道だってやってる機動隊員を引きずり込む?いったいどんなスーパー格闘家なんだよ、この女性は、って話。
というか無事釈放されたかなぁ?心配ですけどね。
で、本記事紹介の13人不当逮捕ってのは昨16日のことだけど、目撃情報によるとおまわりどもは殴るける、そんなんばかりですよ。
脅すわけじゃないけど運動少しでもやったことある人なら誰でも知ってると思うけど、本当に警察はやるときはやりますよ。
https://twitter.com/mojimoji_x/status/643809565797019648
”警察が怖いなら怖いと言っていいし、萎縮するならしたらいい。現実を直視するならそれが当たり前。
そういう感情を押さえ込んで、イメージを都合よく捻じ曲げてしまう、「一切何の落ち度もなくても、大根引き抜くより簡単に自分を拉致できる理不尽な暴力」という現実から目をそらすよりよほどマシ。
https://twitter.com/mojimoji_x/status/643810277041942528
”@mojimoji_x そういう理不尽な暴力に相対している自覚があるなら、被逮捕者の行動を詮索するよりまず擁護するのが大事ってことはすぐ分かる。”
運動体の主催者は下地氏の言う「覚悟」と「姿勢」が必要なんですよ。当たり前でしょ。
ところが、
https://twitter.com/TOMMY5918/status/643467686127669248
”総がかり行動による「解散宣言」にヒステリックに噛み付いているSEALDsの取り巻きや支持者どもが、SEALDs終了後に座り込み行動が始まろうとしたら、解散を呼び掛けていることに対しては無視を決め込むか、支持しているのは笑える。”
https://twitter.com/P_DSJ/status/643565107100782593
”「総がかり」の抗議行動終了が早過ぎると、憤る人達がその後SEALDsの抗議終了後に独自に座り込もうとした人達に対しては、解散を呼び掛ける人がいた事をなかった事にするこの転倒なんなんだ。本当にセクト単位の思考の横行してんな。”
ってことで、14日にはクソみたいな自作自演のヘゲモニー争いがありましたとさ。
http://matome.naver.jp/odai/2144222919766824601
SEALDs応援団の皆々様のお怒りのご様子を集めたまとめですが、総がかりに対する批判はごもっとも。
しかし、座り込みして徹夜で抗議しようという方々には、とっとと帰ってくださいと。
https://twitter.com/gonoi/status/643423533524119557
”「総がかり行動」の「お帰り下さい」は正直、なに言ってんの?と思った。勢い削いでどうする。ポピュラリティを獲得できていないのに、既に獲得している人々を前面に出さず、ヘゲモニー争いするのは愚の骨頂。今回負けるとすればこのケチ臭さだろう。 ”
https://twitter.com/gonoi/status/643428531817484288
”「総がかり行動」の一部主催者へ。交通整理は各団体スタッフらと国会議員と弁護士、警察がやっている。生活の時間を削って来ている参加者に、まだ他団体による抗議行動がある中「お帰り下さい」を言った時点であなた方の票には繋がらない。諦めて連帯せよ。次やったらあなた方の新人候補を名指しする。”
あはは、さすがは「新しい運動」大好きな政治学者、五野井郁夫大先生。
SEALDs様の抗議行動終了しましたアナウンスにも、もちろん「ヘゲモニー争い」「票にならない」とご指導なされたんでしょうなぁ(怒)。
まぁ60歳女性が不当逮捕されようがどうしようが我らが無敵SEALDs様にとってはゴミみたいなもんなんでしょうな。
だってイベント盛り上げに関係ないもんね(毒)。
まぁそれと総がかりの見回り弁護団も前々から問題ありますけどね。
https://twitter.com/senji11/status/644167026655674369
”車道に溢れて前進する人々が機動隊に遮られて「開けろ!開けろ!」と抗議しているのに主催スタッフと思しき弁護士腕章つけた男が機動隊の壁の後ろから「その場で立ち止まって抗議してください。ではシュプレヒコール」なんてやってるから「ふざけんな、主催や弁護士なら機動隊に抗議しろ」と猛烈抗議。”
https://twitter.com/senji11/status/644168958547853312
”@senji11
弁護士「お前の十倍抗議してるわ」
ワシ「じゃあ今やれよ」
弁護士「今日は無理だよ」
ワシ「そういう問題じゃない。スピーカー持ってんだからやれよ。お前の下手なシュプレヒコールなんていらないんだから主催や弁護士なら機動隊に向けてやれ」...弁護士ぶ然として消える。”
https://twitter.com/yamaneko_strike/status/644171711651315712
”@senji11 「弁護士なら過剰警備に抗議しろ」と一緒に言った俺が証人。バッジつけていた。警察の後ろから抗議もせずにトラメガコールして、なんなんだ。そのトラメガはなんのためにある。弁護士の意味ないわ”
というようなトホホな弁護士さんもいるんだよね、実際。手弁当だから仕方ないだろって言われちゃうんだろうけど。
というグチはさておき、国会前行かれる人は少なくともSEALDs応援団、SEALDsのデマや無意味な統制に踊らされる必要まったくありませんので、そこんとこはよろしくお願いします。
それと警察の横暴見たら、すぐ写メなり動画なり(ただしツイッターとかで不当逮捕された方々の顔や認定につながるような画像UPはなしで)。
また、周りの人らとでかい声で抗議と(はなはだ頼りない連中ですが)緊急連絡先への通報よろしく。
追加:デマの見本
https://twitter.com/sangituyama/status/644289948313452544
”中核派は全国動員をかけていますから、今日も最前列を陣取り、警察と揉めまくるでしょう。昨日も10人近く逮捕されていますが、彼らは逮捕を組織固めに使うので好都合なんですよ。そんな場にさせないよう参加者がしていくしかないです。”
ひでぇもんですな、相変わらず。
当然こういうリプ↓がありましたが、本人完全スルーと。
https://twitter.com/kitabayasiazumi/status/644296732243656708
”@sangituyama すべてを中核派の所為にするのは思考停止です。私も官憲との押し合いの最前列にいましたが保守主義者です。確かに中核派がいたかもしれないが、問題の本質は官憲による異様ともいうべき不当な過剰警備・言論の圧殺。先ずは抗議の声を挙げることが先決。言論・集会の自由を!”
下地氏も当然の疑問を本人に呈しましたが↓・・・
https://twitter.com/mojimoji_x/status/644299387263324160
”素朴に不思議なんだけど、この人らはこういうことをどこで知るの?>全国動員をかけています
あなた自身が中核派でその組織決定の会議の場にいたのか、あるいは公安から耳打ちされてんのか、どっちなの? ”
https://twitter.com/mojimoji_x/status/644300568316375041
”「警察側との衝突を煽って危険を持ち込む輩がいるかも」という危惧はまだ理解するけど、それはセクトかもしれんし、公安のスパイかもしれんし、わからないよね。そもそも、暴れてるそいつを止めるのが問題であって、第一義的には、どこのどいつかはどうでもいい話だよね。
@sangituyama”
https://twitter.com/mojimoji_x/status/644308545534431232
”「衝突を煽って危険を持ち込む輩」を止めたいなら、現場で現認できる範囲で止めるなりなんなりするしかないでしょう。漠然とした怪情報流しても何の役にも立たないし、最前線で警察に押し込まれて止むを得ず抗議している人を危険に晒すだけ、正気の沙汰ではありません。
@sangituyama”
まさに真正クズですな、木下ちがやは。
そもそも指摘されているように、中核派だからどーのってまったく関係ない話だし、中核派がそんな巨大組織で現存してるなんて、不勉強な私目はまったく知りませんでしたよ。
ネトウヨのなんでも民主のせいよりスゲェですな。
@kdxn
いやでもしかし、「人増えてきたから空けて」っていえば外側の2車線×2を警察が空けるのは実はすごいこと。反原連のときからずっと要求していたが、到底ムリだと思っていた。初めてじゃないかな、オーソライズされた形での車道開放は。
9:02 - 2015年9月17日
https://twitter.com/kdxn/status/644541964134694912
bulldozexxx
@bcxxx
面白いことに気付いたんだけど、車道の両脇を使わせる代わりに、装甲バスを置いて真ん中を開けさせる、という国会前の警察の今の警備体制は、実は民衆の力と警察の力の、ちょうど中間における妥協点なんじゃないかということ。
bulldozexxx
@bcxxx
10車線のうち、装甲バスで2車線を塞ぎ、両脇2車線を使わせる。つまり合計4車線。で、真ん中4車線を開けさせる。4車線と4車線。まさに拮抗。これって戦争の後に停戦ラインが設けられるのに似てる。
bulldozexxx
@bcxxx
そうそう。これなんですよ。 twitter.com/kdxn/status/64…. そしてこれは、二度に渡る全車線占拠があったから妥協点として見出されたものなんですよね。
9:10 - 2015年9月17日
https://twitter.com/bcxxx/status/644543844927717376?p=v
なんら手を出すことなく、完全に平和的に「通せ」と口頭で抗議を行っていた人達を「逮捕者は中核か革マル」と無根拠に決め付けておいて、いざ実際に車道が開けられると自分達の手柄の如く誇るこの人達は良く言って「人間のクズ」ですよ。
気が重い…。
安保法案賛成デモ活動なるものも覚えておきましょう。
ですが、キャリアコンサルタントとしては、安保法案賛成デモ活動というものに参加する日本人もあるということにも、決して同情することは出来ないものの、このような人たちが相談者に来られることにでもなれば、個人的には無視したいところですが、無視するわけにもいかないことは、日本人としてというよりも、人間として当たり前のことだということで、このようなものに賛成している人たちもいるということもまた知っておく必要もあるのではないかということもまた、キャリアコンサルタントから見た、日本人にとっての本質的な見立てではないかと見受けられるのではないかということで、肝に銘じておく必要はあるということにこそ、留意すべきことではないかとは見受けられるのですが、如何でしょうか?
ただ個人的には、こうした安保法案賛成する人たちにつきましては、影に隠れて、泣き寝入りして頂くだけで十分かとは考えられるのですが、日本人としては、もう、こうした影で隠れて泣き寝入りするだけであれば、決して悪い影響に巻き込まれることさえないように、そっと静かに暖かく見守っていくようにするだけでも構わないのではないでしょうか。
そしてこれこそを、国際社会に良いロールモデルとして、どんどん示して行くことにでもすれば、影で泣き寝入りしているだけの人たちからすれば、そっと静かに幸せに暮らすことが許されるようになりさえすれば、これに対しては、涙を流しながらも深く感謝をして応えてくれることになるだけでも、大いに結構なことだし、これもまた一つには環境的な要因というものが、根本的な阻害要因なのではないかというのが、キャリアコンサルタントから見た私たち日本人にとっての本質的な見立てそのものでもあるのではないかと見受けられるのだとするならば、これが精神障害者や知的障害者であれば、何らかの要素により、成長が阻害され、何らかの刺激に対する誤った学習により、自己不一致を引き起こすことになった心理学的な要因であるのだとするならば、その自己不一致を引き起こす根本的な要因にこそ焦点を当てれば、そのきっかけとなった行動に対して、これとは異なる別の行動に置き換えて、これを学習することにより、自己不一致をそのものを一致させることにより、それまでの行動そのものだけを、そっと静かに闇に葬り捨ててしまうという、一つの認知行動療法的ものを、身の回りの家族などとのコミュニケーションの改善につなげつつ、これが地域や学校生活などでのコミュニケーション改善に繋がり、職場でのコミュニケーションの改善に繋げていくことを、仕事理解に繋がる目標と方策に置き換えて、これを就労支援というものに活かしつつ、仕事以外で解決すべきことがあるのならば、誰に対して、どうやって相談するのが望ましいのか、ということで、その解決に必要な情報提供などのアドバイスに活かしていきたいところですね。
過剰警備について
デモは三年前、反原発の官邸前に行ったのを含めてこれで三回目。グループや組織に入っているわけでもなく、単独参加です。
30日には何と言うことも無かったのですが、14日には警察の警備のことでちょっとした騒ぎに巻き込まれるところでした。結局、さしたることはありませんでしたが、もし、行った日が違っていたら、どうなっていたかな?と今になって思わないでもありません。(だからと言って、懲りずにまた行かねばと思っているところですが)
30日に私が行った時は、車道は解放された直後で、駅から途中まではわりとスイスイ歩けて、だからそんなもんかと思っていたんですが、その少し前の攻防の末に解放されたものだったとは帰って来てからネットで知ったので呑気なものでした。
だから、つい、14日の2度目もそんなもんだろうと、甘く見ていて失敗しました。桜田門駅から出る時に、この前の一番出口と違う二番出口に行ったら、国会を正面に見て左側に出てしまったのです。抗議ステージのある右側に行きたいと思っていたけど、車道は解放されていなくて、そちらには自由に渡れそうにないので、一瞬、困ったと思ったけど、とりあえず、目の前を横切る道路の横断歩道を渡ってから、さらに向こうの横断歩道を右に渡って行けばいいと思いました。その時は向こうの方で左から右に渡っていく人の流れがたしかに見えていましたから。
でも信号のところへ行ったら、何人ものおまわりさんが交通整理をしていて、信号が青でもその半分の時間も渡らせてくれないんです。「向こうが混んでるから、危ないから」という理由なんだけど、あまりそんなふうにも見えませんでした。「青じゃないか、まだ、青じゃないか?」と叫ぶ人たちもいたけど、おまわりさんたちは横断歩道を遮って、どうしても少ない人数ずつしか渡してくれません。それで、みな、ぶつぶつ言いながらも大人しく並んで列を作って待って、少しずつの「ぶつ切り」にされて、やっと向こうへ渡りました。
しかし、そっちへ行ったら、今度は国会に向かって左側の歩道から右側の歩道へ渡る横断歩道を警察が金属の柵で遮ってしまって、渡ろうとしている人を止めてしまっていました。スピーカーを持った中年のおまわりさんが1人いて、あとは20代かと思える7、8人の若いおまわりさん、それで「1チーム」みたいな感じだったんですが、その中年のおまわりさんが「本日は、あちらの歩道が混み合っていて危険なので、こちらからあちら側へは渡れません、このまま前にお進みください」とか言うんです。それでは、せっかく来たのに有名人のスピーチがあったりする抗議ステージの側には寄れないし、困ったなと思っていたら、まわりには同じ思いの人がたくさんいたみたいで「何で止めるの、渡らせろ!」「信号、青じゃないか?」と口々に言って何十人もで柵を挟んでお巡りさんたちと対峙しました。「なんで止めるんだ、あっちの方が空いてるじゃないか!」と男の人たちが口々に怒鳴っていて、私は視力があまりよくないのですが、向こう側を見ると、たしかさほど混んでいるようには見えなくて、みんなまだ、余裕を持って歩いているようです。よほど一旦、駅に戻ってから、向こう側に回ろうかとも思いましたが、こちら側にもどんどん人は流れ込んでくるし、その人波を遡って駅まで戻るのはたいへんなことだと思ったので、そのままその場に立っていました。
で、結局「渡らせろ!」「ダメです!」の押し問答で十五分近くは睨みあっていたでしょうか。その間には横断歩道の向こうからも人が渡って来て、柵を開けてもらって入ってきたりするので、「何であっちからだけ渡らせんの?」という声が上がる。それで、今度はおまわりさんたちも向こうから来る人に横断歩道の途中で何か言って追い返したりもしてたんだけど、そのうち、またドドッと多人数で渡ってきたので、仕方なく、こちら側の横断歩道を外れた方の、国会寄りの柵を開けて入れてあげたりしていました。それを見たら、こっち側から渡りたくている人たちはますますイライラして「向こうから来るんだから、こっちが行ってもいいだろ?」という声が上がる。
そのうちに誰からともなく、「通せ!通せ!通せ!」のコールが始まったり、「過剰警備監視」の旗を持った主催者側のスタッフらしい人も車道側を歩いて来て、リーダー格の中年のおまわりさんに何やら話して掛け合ってくれたみたいでしたけど、ダメだったようで、でも、そこにずっと立っていてくれていました。そのうち、ますます人は混んで来て、それでも、おまわりさんは通してくれなくて、最前列にいた若い女の子なんかは柵を揺すりだしたりして、慌てて若いおまわりさんたちが柵に取り付いたりしました。これはちょっとやばいかな?と思ってたら、とうとう後ろから押されて人波が大きく前後左右に揺れ始めました。私はリュックを背負っていたし、ホントはそれほど痛くは無くて気持ちいいくらいだったんですが、でも、ここで通してもらえないと困るからと思って、ここぞとばかり「キャー、キャー、助けて、痛い!」と、もはや黄色くもない声を(笑)思い切り張り上げました。
ぎゅっと目をつぶって痛そうな顔して叫んでから、そっと目を開けて人の隙間からおまわりさんたちの方を見ると、若いおまわりさんたちは、皆まじめな顔をしてしっかり柵を抑えている。おまわりさんと柵を挟んで向き合ってる男の人たちの中には激しく怒鳴り声を上げて、今にも柵を越えそうな人もいるし、ああこれは、いよいよ「警官隊と衝突」っていうのが始まっちゃうのかな?滅多ない体験だけど、もし、間違って逮捕でもされたら困るな・・・とか、揺れながら思ったりしてました。
で、結局、どうなったかというと、「血管のコレステロール」みたいに、たくさんの人がそこに固まって大きなお団子状態になってしまったので、左側歩道では後から来る人が前にも進めない状態になったようで、さすがに警察もこのままでは危険だと思ったのでしょう。後から来た人たちが最初の交差点を渡って来たところで、そっちにいたおまわりさんの誘導で、今度は私たちが渡りたくている右側歩道に向かって、そのまま斜めに道を横切らせて歩きださせてしまったようでした。それを見たこちら側の人が「あっちの人、通してるじゃない?なんでここにいる俺たち通さない!」と大ブーイング。
これには、こっちにいたおまわりさんもさすがに理不尽だと思ったみたいで、私たちに指示して、車道の脇を駅方向に少し戻ってから、あちらの人の流れに合流すれば向こうに渡って良いということになりました。(それでも、その時点では自分たちの持ち場は開けるわけにはいかないらしくて、とうとう開けてくれませんでした)でも、車道の脇を通ると言っても、車道側には警察が並べた柵はあるし、その反対は段差のある植え込みで、その端に上らないと通れないので、かなり通りにくいルートだったんですが、みんなで危なくないように一列になって少しずつそこを渡ってから、駅から来た人の列に入れてもらって、信号待ちをしながらなんとか向こうに渡ることが出来ました。
それで右手歩道に渡ったら、初めは結構空いていて、スイスイ歩けるのでそのままどんどん進んでいくと、やがてだんだん混んで詰まって来て「車道を開けろ!」、「開けろ!開けろ!開けろ!」の「開けろ」コールが始まっりました。私は怖いので、今度はお巡りさんと柵の側には行かないようにしていたのですが、前の方で柵を挟んでおまわりさんと、元気のいい男の人たちとの間で、少し「攻防」があったみたいで、どっちがどう持ち上げているのか、仕切りの柵が上に持ちあがったり下がったりしてるのが見えました。少し離れたところに大きな赤い旗に黒でチェ・ゲバラの顔を描いた旗が揺れていたのだけど、やがて人垣が崩れて、その旗を先頭に車道側になだれ込んでいくのが見えました。
「おーつ!」というような歓声がそこここから上がって、まさに「革命」まっただ中のような感動・・・と言いたいところなんですが、さっきの長丁場から思うと、コールが上がってから5分くらいであっさり開いて、それもそこだけじゃなくて、一斉に開いたみたいなので、警察も無線か何かで「もうしょうがない、開けちゃってよし!」という命令でも来てたんじゃないかという感じもしました。
今思えば、14日は、おまわりさんもデモ参加者を「目の仇」にしているという感じでもなくて、「職務だから仕方なくやってる感」みたいなものはなんとなく、あったような気がするんです。それに比べて、16日当たりの、警備が厳重だった日の「攻防戦」を写真や動画なんかで見ると、私が見た14日のおまわりさんとはちょっと違うような気がしました。
私が見たのは痩せてる人や小柄な人もいて、とくにマッチョな感じではなくて、そのへんの交番にもいる若いおまわりさんみたいな人たちで、わりと親しみやすい感じではあったんだけど、逮捕者が多く出た日のおまわりさんは、みな、揃ってがっしりした体格で、目つきもちょっと鋭い人たちだったみたいで、同じ制服を着てるのになんか雰囲気が違う。もしかして機動隊とかいうところのおまわりさんだったのかなって、ちょっと思いました。
ちなみに安倍さんはデモに取り巻かれるのをほんとうに嫌っていたそうで、特に14日あたりの車道解放にはおかんむりだったそうで、だから厳しく命令を出したという記事がこちらにありました。それでその後は警察も力を入れざるおえなかったのかもしれません。
リテラ 「国会前が埋め尽くされている絵を撮らせるな!」…警察によるデモ隊過剰警備の背景に官邸の圧力が!
http://lite-ra.com/2015/09/post-1497.html
件の法案は成立してしまいましたが、まだあきらめる段階ではありません。むしろ、これをきっかけに、本当の民主主義をみなで作っていく気運がこの国に漲って来たと思いたいです。警察の過剰警備は心配ですが、弁護士さんなどの「監視隊」も見まわってくださるようですし、これからも機会があったらデモに参加します。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9016.ewkefc自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民に政権担当能力もガバナンスもない「小西議員は捏造でないことを証明しろ」と高市が喚いていますね。
予想の範囲内とされている「ゴールポストの移動」を盛大にやって「何が楽しいんだ」と怒りが湧きます。アンドリュー・バルトフェルド強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議しますNo titleポイントで釣って、今度はアニメのキャラクターで押し売りする姿勢に呆れます。
引っ越しだ何だと便利だからと言って「一生のうちにどれだけ必要なんだ」、「手続きの為にアンドリュー・バルトフェルド維新の嘘の例。維新の悪政を漂白して維新ロンダリングをする不甲斐ない報道業者。 #維新に騙されるな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信No title教育の無償化をはじめこれ程維新が嘘をついてるとは思いませんでした。yoshiウィシュマ・サンダマリさんたちを死なせた責任もとらずに自民党政府がめざす入管法改正は入管法改悪である入管収容施設の実態とは アムネスティ調査員の山口かおるさんの報告を紹介します。
2022年10月後半から11月中旬まで元被収容者・現被収容者30人ほどにインタビューをしました、2022年10月末時Takeshi自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本自民なるも、の、の呪縛は解けないのか何度もスミマセン
先月、私の住む自治体の首長選挙がありました。
残念ながら現職の非自民系の候補が落選してしまいました。
また、自民なる、コンクリートと廃棄物と、月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたし>氏の中日新聞=東京新聞のコラム
>氏も自民党にとっては
の「氏」は田中優子氏の事です月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title>民主党((補足:)当初は ・社民連立)政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。
確かに「マニフェスト」には再分配重視が掲げられていましたし、「こども省月乃兎梅毒の感染例増加における、男女別・年齢別の非対称性について (メモ)No titleようやく(遅すぎ…)梅毒の感染増加をNHKが扱いましたか…
(「ニュース」番組でないので「「報じる」の語は使いません)
HIV感染も、日本という社会は「(いわゆる)先進国」月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたしトピズレですが…原田医師のことを書きこんだ「ついで」といってはなんですが(この「ついで」って書き方に苦痛を感じますが)
石牟礼道子氏や原田氏は水俣の公害被害・MINAMA月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本> ewkefc さん民主党政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。いくつかの経済指標も民主党政権の間は改善していました。その意味で、民主党政権は自民党とは良い意味で違うと村野瀬 玲奈第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。No title 『はだしのゲン』に続いて第五福竜丸に関する記述も削除して一体何が残るのか?現在の日本やアメリカの権力層に不利益な内容は根こそぎ排除しようとしていると疑われてもクテシフォン日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。虐殺否定罪,慰安婦否定罪の成立が必要。 2012年1月23日,フランス国民議会でトルコによるアルメニア人虐殺否定罪を成立させました。アルメニア人虐殺を否定する意見を公言した者は禁固1年と45000ユーロの罰金をTakeshi埼玉県 #草加市議会 の #河合ゆうすけ 市議会議員のヘイトスピーチと市民団体への妨害行為 (メモ)No title とどまるところを知らないColaboへの攻撃。その発端からゲーマーゲート事件(アメリカでゲームおける女性の描き方をフェミニズムの観点から批判した研究者達にゲームマニクテシフォン放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及No title>「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」
なら、政府・大企業と意見の対立する「反/脱原発」「反リニア」等も大きく月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title『自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9011.html
>たとえば、男女平等。先進民主国なら女性とewkefc放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及Re: 権力批判を忘れた日本社会の一端を見ました。伊東勉さん、本当にお久しぶりです。
コメントありがとうございます。ご指摘もっともです。「権力に対する批判」が疎んじられている、正確には「自民党に対する批判が疎ん村野瀬 玲奈放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及権力批判を忘れた日本社会の一端を見ました。 お晩でございます。コメントは久しぶりになります。
この問題をSNSで追ってゲンナリすることがありました。それは「権力に対する批判」が疎んじられていること。特伊東勉日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。アトランタの慰安婦像設置を歓迎するアトランタで日本の従軍慰安婦制度の史実を伝える平和の少女像が建てられました。
日本政府と多くの日本人が従軍慰安婦制度という蛮行の史実を歴史教科書から消し去り、被閉口第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。「はだしのゲン」の削除に続き広島市教育委員会は「はだしのゲン」の削除に続き今度は「第五福竜丸」を平和教育の教材から削除する方針。
第五福竜丸はビキニで超大国アメリカの水爆実験の惨禍を受けた閉口自衛隊を民主主義・立憲主義・人道主義・人権思想によってコントロールできないなら、自衛隊という組織そのものと指揮命令系統を根底から疑問詞しなければならなくなる。No title 自衛隊内に軍国主義が残り歴史修正主義が蔓延っていることを推認させるような講師の人選です。彼らの本質は結局は「日本軍」のままであり、「自分たちはすごい、正しい、クテシフォン東京都人権部は、過去にあった凄惨な人権蹂躙を検閲して隠すという歴史への蛮行を、税金を使って始めた。強く抗議します。東京都総務局人権部はその名に値しない。 東京都によるレイシズムと検閲に反対する有志一同は「東京都人権部は,歴史的事実を扱う作品の検閲を二度と繰り返さないでください。在日コリアンへの差別という重大な問Takeshiバイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪人権や戦争犯罪に大きく足を踏み出したバイデン大統領 バイデン大統領は死刑制度の廃止を主張し,人権擁護を前面に押し出しているように思います。
バイデン大統領は1915年に起きたトルコによるアルメニア人大量殺害についTakeshi건곤감리 乾坤坎離 (独立運動記念日)/ 다이아 (DIA ダイア) (不定期連載「気まぐれK-POPプレイリスト」)韓国民主化運動の流れ 韓国においては,民主化運動を画期的に前進させる事件がいくつか起きています。それらは個別に評価・検討するだけではなく,歴史の流れの中で理解した方がよいと思いますTakeshiバイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪Re: バイデンはノルドストリームを破壊したが檜原転石さん、ずいぶん冷笑的ですが、バイデンは謝罪しない方が良かったと真面目に思っているのか、お考えをおきかせください。村野瀬 玲奈「江戸しぐさ」という歴史偽造 (メモ)日清戦争における歴史の偽造 清国が朝鮮の独立をないがしろにしている,日本は「朝鮮の独立のために」戦うのだ,これが日清戦争の大義名分,天皇の詔勅でした。日本軍が王宮の外の道を行進していたとTakeshiデモへの誤解、偏見、忌避感について (メモ)韓国と日本の違い 日本の人口は1億2463万人ほどで,韓国の人口はその半分以下の5163万人ほどです。しかしながら100万人のデモでパク・クネを大統領から引きずり下ろしました。王政から帝政Takeshi自国の過去の過ちや蛮行に関する、現在の個人の責任について日本国家と個人の責任 「従軍慰安婦」をめぐる30のウソと真実」(吉見義明・川田文子編著/大月書店 1997年6月24日第1刷発行)から一部引用します。
「自分とは関係のないことでいつもアジアTakeshiバイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪バイデンはノルドストリームを破壊したが★ジョージ・ブッシュ(パパ・ブッシュ): 米国戦艦がイランの旅客機を打ち落とし、290名の命を奪ったときに、副大統領として発言──『ニューズウィーク』1988年8月15日、「檜原転石