大阪市旭区の「風の本屋」さんのキャッチフレーズ:『憲法をあなたがみすてた時、戦争があなたをとらえます』



大阪市のいい本屋さん。
京阪森小路駅を西に150m歩いたところにある“風の本屋”さん。
店のウィンドウに、こんなメッセージが。 pic.twitter.com/47zo1zpazb
— ナイス♂害 (@niceguy11600) July 7, 2015
児童書を扱っている本屋さんです。
『風の本屋は絵本天国 子どももおとなも心洗われる童話の森
教育基本法のスジの通った教育書 明日へ働く民主的人文社会科学の本』
私も今度そこを通った時に買い物しましょう。ホームページもご案内しましょう。
●風の本屋
http://www5e.biglobe.ne.jp/~kazehon/
〒535-0013 大阪市旭区森小路2-11-28
電話:06-6951-0498
風の本屋は大阪
京阪森小路駅 改札を左に出て
100m
営業時間:
平日 :朝10時30分~夜8時
土曜・祝日:午後1時~夜8時
定休日:日曜日
●国会議員への投書のための「議員一覧ポータルサイト」 (1)→http://taro-yamamoto.jp/お知らせ/【反tpp・反秘密保護法!】全国街宣キャラバンス/ ; (2)→http://publistella.jp/
●マスメディアへの投書のための「News for the people in Japan」マスメディア問い合わせ用リンク集→http://www.news-pj.net/link/media.html
●他の社会系ブログに行くにはうちの「私的リンク集 (適宜更新)」経由で→http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-136.html
- 関連記事
-
- 安倍自民党政権への抗議デモ (2015年3月22日、東京で) (2015/03/31)
- 溺れるリベラルは保守をもつかむ (2014/09/21)
- アメリカ女子サッカー選手、メーガン・ラピノーさんの政治的・社会的発言がかっこいい。 (2019/07/12)
- 全世界からの反トランプの意思表示 (メモ) (2017/02/05)
- デモにおける「逮捕」の実例と、「逮捕」についての伝達行為から学ぶべきこと (2015/09/17)
- 2016年7月10日の参院選のために野党がすべきこと、市民がすべきこと (2) (メモ) (2016/06/16)
- 公務員・行政の私物化を許さないための、国家公務員の労働組合による画期的な院内集会 (2017年6月13日) (2017/06/09)
- 毎月19日は19日行動の日。2018年7月19日(木)18:30は国会議事堂正門前キャンドル行動。(拡散希望) (2018/07/18)
- 共謀罪法案に反対、抗議する市民運動 (2017/05/27)
- 「君は世界が違うと言った」 (by 田中和琴さん) (2016/02/04)
- 韓国で大規模な反・朴槿恵(パク・クネ)政府デモ (不定期連載「世界のデモ」) (2014/04/11)
- ロヤ・ジルガにおけるマラライ・ジョヤの勇気ある歴史的演説、2003年12月17日 (2012/06/26)
- 「非暴力デモの戦い方」 (ブログ「SKY NOTE」より) (2012/07/12)
- 在外日本人の脱原発ネットワーク「よそものネット」 (2012/10/13)
- 共謀罪批判ツイートをしたキネマ旬報社 @kinejun_books には、委縮しないでほしいとお願いしたい。 (2017/06/19)