コメント
うわっ!!えげつなー。
翁長新知事は、どうして公安委員会を通じて県警に影響力を行使しないのか
もちろん県警上層部は国家公務員であり政府自民党からも指揮命令されうるのだが。知事は、止めうるのに警察の翁長支持者へのゲバルトをなぜ黙認するのか。
翁長知事にも色々と深慮があるとは思うし、今の公安委員会は多分彼が選んでいないし、罷免も制度的にできないのかもしれないが、多分議会が同意すればよいのだろうけど、真面目に建設を阻止するなら、素直に公安委員会を通じて県警に影響力を行使すべき。買弁の命令で県民を裏切ってボコボコにしてきた県警末端の士気は天を衝くだろう。
県警は逆らうだろうし、公安は翁長をはじめとする政治家を狙い撃ちするだろうが、沖縄には産経も読売もないし、刑事弾圧は公安委員会を通じてはねとばせばいいし、買弁には懲戒も掛けたらいい。
そろそろ、誰が敵かはっきりさせ、行政ぐるみ闘争にしていかないと、行政が泥をかぶらない綺麗なやり方では足を引っ張ることもできないだろう。
新基地阻止と普天間廃止を実現するには、米軍が沖縄にいたたまれなくする必要があり、そのためにはヤマトとうちなーの対立の構図をはっきりと示す必要がある。県警をはじめとする地方公務員が、自衛隊や海保をはじめとする国家公務員と権力的に職務として対峙する必要がある。そうなれば、アメリカは東京に「いい加減にしろ。辺野古も普天間もいらない。このままでは嘉手納まで喪うことになる。我々は歓迎されない土地に留まることはできない」と圧力を掛けるだろう。
そうしないのは翁長が本質において、昨日までそうであったように仲井眞と同じことを示しているのではないか?頑張ったけどダメでしたを狙っているのではないか。また、別の自民党系が知事になって同じことをやるのではないか。
まあ、応援したうちなーは「ダメだったら取り替えればいい」と言っているそうだが。
悲鳴を聞いて
ただ、そのあとちょっと冷静に考えてみると、沖縄の人たちに対する暴力は、安部の暴走を許している本土の私達が振るっている暴力でもある事に気が付きました。安倍に沖縄の民意を聞かせる努力をする義務が日本国民全体にあるんだと考えました。
1・25 国会包囲ヒューマンチェーン
http://www.jca.apc.org/HHK/
職場で参加を呼びかけます。
友人に、知り合いに、知らせます。
米軍基地のゲート前で民主主義を取り戻す戦いをしている人たちを、本土に住む私たちが支えましょう!
もうこの件に関しては
県当局が工事を容認している所を見ると、翁長に一杯ではなくいっぱい喰らわされたっぽい
http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/077a336e90c9753df07936f609b2b8de
>県民会議が沖縄県に申し入れ---フロート、「仮設桟橋」設置強行を許すな!
2015年01月14日 | 沖縄日記・辺野古
1月14日(水)、基地の県内移設に反対する県民会議(以下、「県民会議」)が、辺野古の工事強行に関して沖縄県に要請行動を行うというので参加した。平和運動センター、統一連、ヘリ基地反対協、平和市民連絡会ら県民会議の幹事の他、7名の県会議員らも同席された。
県からは、末吉土木建築部統括監、赤崎海岸防災課長、増村農林水産部統括監、中田水産課長らが出席した。
>「仮設桟橋」は、長さ300m、最大幅25m、必要とされる石材の量が大型ダンプトラック5000台という巨大なもので、実質的な埋め立ての開始であることは明らかだ。「仮設」でもなく、撤去することも不可能であり、公有水面埋立法に基づく「設計概要の変更申請」も行わないまま工事に着手することは許されない。
> 「仮設桟橋」についての末吉土木建築部統括監の回答にはあきれた。彼は、「防衛局に問い合せたところ海底ボーリング調査のためのもので、終われば撤去すると説明を受けた。それなら変更申請は必要がない。」と繰り返した。彼は、まもなく土木建築部長になると報道されている人物だが、これでは先が思いやられる。
このような県の説明に対して県民会議や県議団からは怒りの声があがった。「いったいどういう方法で深い大浦湾に投入された栗石を撤去するというのか?」、「何故、海底ボーリング調査にこのような巨大な突堤が必要なのか? その理由の説明を受けたか?」、「何故、防衛局の言い分をそのまま鵜呑みにするのか?」
驚いたのは、県は、防衛局に対して「栗石の撤去の具体的な方法」、「ボーリング調査のために何故桟橋が必要なのか」等について全く問い合わせもしていないことだ。交渉団からは、「埋め立てを承認し促進してきた仲井眞前知事の県政とは違うのだ。翁長知事の埋め立てには反対するという県政の基本方針に基づいて再検討せよ。」と強く抗議した。
また、県は公文書公開請求に対して、「仮設桟橋」等の図面・資料を防衛局の要請に従い、非公開とした。この点についての今日の回答は、「公文書公開審査会に不服申し立てされているので、審査会の判断を待ちたい。」というものだった。翁長県政になっても、まるで防衛局の下請け機関のような県の無責任な姿勢がズルズルと続いている。
ともかく、大浦湾に岩石や土砂の投入が始まってしまえば取り返しがつかない。交渉団の「県は、大至急、防衛局にフロート設置や『仮設桟橋』について必要な手続きも行わないまま工事着工は認められないと指導せよ。」という追求に対して、県は、「今日は知事は東京に出張中なので戻られ次第相談します。」とだけ答え、今日の申し入れは終わった。
ある程度は長い目で見るべきだし、「直接アプローチ」よりも「間接アプローチ」の方が効くことが多いこともわかっている。”戦術的勝利の積み重ねでは、けして戦略的勝利が得られない”こともわかる。が、「アメリカに駐在員を置いて政府や議会などにロビイングする」、それで間に合うのか、防げるのかを考えると大いに疑わしい。例え、止められたにせよ、成田新幹線状態で計画を止めましたといっても辛いところだろう。
行政権力が市民とともに精一杯戦わなければ、裏切られたという感情だけが残らないか。過去には米軍政下で、米軍に忌避された市長は米軍に市の口座を凍結され兵糧責めを受けたが、市民こぞって納税し、納税率が97%に達し、危機を脱したという。翁長は亀治郎に学ぶべき。
日本人同士が血を流し合う
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=98682
”【名護】米軍普天間飛行場の返還に伴う新基地建設に反対する市民が徹夜で座り込みを続ける米軍キャンプ・シュワブゲート前では、15日も未明から県警機動隊らと資材の搬入を阻止する市民らが激しくもみあった。午前8時15分過ぎ、座り込んでいた80代の女性が機動隊から排除される際に頭を打ち救急車で病院に搬送された。ゲート前では、市民ら約50人が海上作業の再開に対し、激しい抗議を続けている。”
この怪我をした80代の女性は
”戦時中は火炎放射器で背中を焼かれた幼い少女が、87歳にもなって民意に則った正当な要求行為として基地建設に反対していたら、今度はこの国の機動隊に襲われる。
日本中の人が知るべき現実です。 ”
とのことです。
https://twitter.com/DrawlingStone/status/555596652459732992
海保の暴力行為もひどい。
”【状況報告】カヌー2隻がいるところに海保のゴムボートが突っ込んでカヌーに乗り上げ、ゴムボートに肋骨を強打され、息をするのも苦しい状態だと言う。病院での診察は骨折で間違いないとのこと。また、首を絞められ海水を飲まされていて、咳が止まらないと。心配です。”
https://twitter.com/nobaseokinawa/status/556240085352316929
で、本土のメディアの伝えっぷりがあまりに腰が引けてるというか、
”辺野古問題は日本の民主主義の試金石。メディアは辺野古で今何が起こっているかもっと報道すべきだ。メディアはそんなに安倍が恐いのか?それとも安倍に協力しているのか?辺野古で日本人同士が血を流してもいいのか?(画像はそもそも総研より)”
https://twitter.com/tokunagamichio/status/555363501468700672
今更なんですが、現地取材しているにもかかわらずきちんと起こっていることを伝えないメディアってなんなんでしょう?特に新聞。どうしようもない。
それと県のアメリカとの直接交渉ですね。
昨年の知事選後の沖縄タイムスの記事ですが、”翁長新知事にも米冷ややか「辺野古承認は日本の問題」”と。
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=91965
これがどう変わっていくか。あるいは変わらないのか。
絶対にしないだろうけれど、県は中国にも働きかけ対米圧力を強めるとか、もうそんな道筋しか残っていないかもしれません。
米議会も安倍の歴史認識には疑念を深めていますし、オバマも目下の米国内外の情勢からすれば、中国とのいざこざを増やしたくはないでしょうし。
http://mainichi.jp/select/news/20150117k0000m010121000c.html
ちなみにですが、テレ朝の報道”米国務省、“辺野古移設”の必要性改めて強調”ですが、
報道官は辺野古とは一言も言ってはいません。
http://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2015/01/236028.htm#JAPAN
十分高い
6番目って十分上位でないですか?
高いよ!
基地の負担を沖縄に掛けてるから、振興補助金とか特別に手当てしているんだから、それに反対するのなら減額されて当然!
まだまだ減らしたりない。
>まだまだ闘わなければ日本の民主化は成し遂げられません。あきらめた時が負けです。
>決して腐ることなく、戦い抜きましょうと、多くの人に呼びかけ津木野宇佐儀自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議します私はマイナンバーカードを持ちません。 私もマイナンバーカード取得強制に反対でコメントを2日前から投稿したのですが,F2ブログからはねられていました。よくあることですが。
私のもとには過去に市役所Takeshi問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します まだまだ使えて誰も不便に思ってない道路をわざわざぶっ壊して新しい道路を作るようなことは東日本大震災の被災地ではよく見る光景です。復興という錦の御旗があれば無駄左の人問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します朝日の劣化ここ数日で「朝日は滅びろ」というのが強くなりました。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi