コメント
住民のエゴと公共の利益の接点をどこに求めるか、むずかしい問題です。結局は住民の意識レベルが問われるということでしょうね。
「一部の自治体や住民に過大な負担が押し付けられる」現状を改善しようとして米軍基地を移転しようとしても、住民投票で拒否されればダメということでは動きが取れませんね。国家としてやっていけないわけです。あなたがた左翼は「国家」という概念そのものを否定するんでしょうか。
>oldman様
第一に、井原勝介さんのおっしゃっていることや私の記事を本当に読んでお書きになったとしたらかなり的を外しているご意見だと思います。井原さんは米軍岩国基地全面撤退、などとは言っていないのですから。
第二に、「国家という概念そのものを否定」ということの意味がわかりません。国家の具体的政策や態度に異議を唱えることがどうして「国家という概念そのものを否定する」ことになるのですか?そもそも、「国家という概念そのものを否定する」ってoldmanさんはどういう意味でおっしゃってるのでしょうか。
で、左翼はどういう考え方をする人たちか、ちょっと興味を持ってあなたのブログを覗き、ちょっかいを出してみたわけです。したがって、井原さんの書かれたものを読んでいません。申し訳ございません。
左翼は一般に「国家そのものを否定する」とは、私が左翼に対して持っている偏見にすぎないかもしれません。「多文化共生」という概念がありますが、これは明らかに国家の存在を否定しています。これが左翼の基本的立場だと思い込んでいたものですから。そこから自衛隊を否定し、日米安保を否定し、米軍基地を否定する発想が出てくると。
文化と国家
>oldmanさま
あなたは、おそらく日本国がほぼ単一民族で構成される国家だとお思いなのではないかと思料されますが、多文化共生と国家の概念が相容れないのであれば、そもそもが多民族・多文化国家であるアメリカ合衆国やロシア連邦、あるいは共産主義を堅持しているとはいえど多民族国家であり、かつ一国内に複数の行政制度を持つ中国をどう説明するのでしょう?
文化と国家は不可分の関係ではなく、そもそも次元の違う存在なのだと、あたしなどは思うんでござんすが。
なお、日本国そのものも、その成立過程を高校の日本史教科書レベルで論ずるまでもなく多民族国家ですよね。
中世に大陸から渡ってきた渡来人はその後世代を重ねて日本民族に溶け込んでしまったとされてはおりますが、そのほかにもアイヌ民族や琉球民族、近代以降に渡ってきた在日コリアンや、現代だと南米などから働きに来ている方々だって、国籍が日本であろうとなかろうと、今この日本国内に暮らし、それぞれの文化を保持しているのですから。
oldmanさんへ
ゲド戦記の作者である、アメリカの作家アーシュラ・K・ル・ヴィンの作品『所有せざる人々』の中に、そのひとつの理想形が描かれていますので、興味があったら読んでみてはいかがかと存じます。
また、ジョン・レノンの『イマジン』の中にも、「国家というものがなかったなら…」と歌われていますね。
しかし、今現在の世界において、もっとも懸念されていることは、国際的な、あるいは大国多国間にまたがる産業・軍事・政治的複合体のシステムが、強力な情報支配によって、諸国民をあやつり、構築されつつある巨大な集金システムと国内格差の拡大から目をそらさせ、ピラミッド型の世界的ねずみ講システムに人類全てが巻き込まれていくことです。
大切なのは、これをいかに阻止するか、という問題であり、このことが視野に入っていない人は、右だろうが左だろうが、複合体の情報支配のもとでコントロールされている盲目の犠牲者にすぎません。
あるいは、うすうすわかっていながら、進んでそのシステムに乗っかろうとしている人も多いでしょう。自分は頭がいいから、支配する側にまわろうというのです。
自分の邪悪さに、人はなかなか気づかないのか、
いや、むしろ煮ても焼いても食えないということなのでしょう。
ということで、中道右派とか、左派とか、そんなのなんの意味もありませんよ。
住民投票のこと+oldmanさんへ
ただ取り上げるのでは面白くないので、住民投票のどの問題で議論になっているのか(決定型か諮問型かという効力の問題、対象事項の問題)、きっちり分析して、橋下発言を十二分に検討してみました。
oldmanさんへ。
>刑務所、ゴミ焼却場などが自分の町にやって来れば、だれでも反対します
>住民のエゴと公共の利益の接点をどこに求めるか
まず。地域の問題は地域住民で決めるのが、憲法上の地方自治制度なのですから、地域住民の意思を尊重することは住民のエゴではありません。このような基本的な認識は知っていただくとして、幾つか気になりました。
刑務所については49の自治体が誘致しているという報道もあったくらいですから、「だれでも反対」という事実は見当たらないように思います。
「1つのイスを巡り全国49自治体が刑務所誘致」
http://www.mmjp.or.jp/gyoukaku/chiiki/20030515.htm
「刑務所誘致 美祢市に決定」
http://www.mmjp.or.jp/gyoukaku/chiiki/20040128.htm
ぜひ「だれでも反対」という幾つかの事実の提示をお願いします。
「ゴミ焼却場」は、産廃処理場を除いて通常は地域住民のごみ処理の問題ですから、まさに地方自治固有の問題なので、住民投票の対象事項に含めることに異論はないはずです。それに、通常は、(地域のどこに押し付けるかなどという住民投票を行うための条例は考えにくいので)住民投票というよりも署名活動などにとどまる住民運動のレベルの話(個別の地区で自主管理の下、投票を実施する例はあり)かと思います。oldmanさんは住民投票と住民運動を混同しているのではありませんか?
>住民投票で拒否されればダメということでは動きが取れませんね
>「国家」という概念そのものを否定するんでしょうか。
エントリーの中で「何よりも、国の高いレベルの責任者が、住民の意向を受けた首長と直接、誠実に話し合う必要がある」と書いてあるように、国家?(政府?)を否定していません。肯定するからこそ、「誠実に話し合う」ことができるのです。
「米国 住民投票」で検索すれば分かるでしょうが、米国では住民投票を行うことは通常のことです。米国の例があっても、oldmanさんは「住民投票を認めること=住民のエゴ」「住民投票を認めること=左翼」という発想なのですか?
>左翼は一般に「国家そのものを否定する」とは、私が左翼に対して持っている偏見にすぎないかもしれません
住民投票のエントリーなのに、住民投票と無関係に「左翼は国家そのものを否定する」というご自分の偏見を書いてみたかったのですか?
>ぜひ「だれでも反対」という幾つかの事実の提示をお願いします。
原宿大規模留置場建設構想 反対区民の会
http://www.harajuku.jp/hantai/
ここに集まっている人々の大部分は左翼とは無縁の方々でしょうが、私のような老人はすぐに成田を連想し、極左が裏で糸を引いているんだろうな、と条件反射的に考えてしまいます。証拠はありません。
沖縄や岩国も大多数の方々は単純に騒音は困るといった理由で基地に反対されているのでしょうが、その裏で、左翼が住民のエゴを巧みに利用して反対をあおっているんだろうと、これまた条件反射で思い込んでしまいます。証拠はありません。
私たち日本国民は日本という国家の枠内で、国家に守られて生活しています。国家を防衛する自衛隊や米軍に反対する左翼は国家そのものを否定しているように見えるわけです。左翼は中国や旧ソ連の悪行には決して反対しませんでした。いま左翼は中国の手先として日本という国家を破壊するための工作を進めている、とこれまた被害妄想かもしれませんが、私のような老人には思えてしまうわけです。
>国際的な、あるいは大国多国間にまたがる産業・軍事・政治的複合体のシステムが、強力な情報支配によって、諸国民をあやつり、構築されつつある巨大な集金システムと国内格差の拡大から目をそらさせ、ピラミッド型の世界的ねずみ講システムに人類全てが巻き込まれていくことです。・・・
なるほど、これが現代左翼思想の神髄なのですね。難しすぎて私のような老人には理解不能ですが、簡単に言うと、米国の産軍複合体が人類を奴隷状態に追いやろうとしている、ということですかな。
それより、私から見ると、中国の13億というとてつもない人口そのものが脅威と映ります。政治的に不安定な中共が暴走を始めるとき、人類は存亡の危機に直面すると予想しています。中国に寛容な日本の左翼は困った存在ですな。
多文化共生と国家の概念は相容れないようですよ。
http://www.tabunka.jp/whatn.html
・・・「21世紀の初めに生きる私たちは、19世紀にできた「国民国家」の幻想から解き放たれ、新しい地球観を模索しなければなりません。」・・・
どうやら多文化共生とは、雑多な移民を大量に受け入れることで、植林された杉林のような日本を雑木林に変質させることを意味しているようです。
私が思うに、「雑木林」では日本の伝統文化、社会規範などが完全に失われるでしょう。それは民族の崩壊であり、国家の解体に他なりません。
人類学的に日本民族が単一民族かどうか知りませんが、長い鎖国時代を経てほぼ同一の文化を共有する単一民族と呼べる状態になったと思います。アイヌなどの少数民族の存在や、およそ200万の外国人が居住するからといって日本が多民族国家だとは言えません。
現在の実質的な単一民族国家をドラスチックなやり方で変えるということは、まさに国家の解体に他なりません。
何のための国家の解体なのか、ぜひ左翼の方々に教えていただきたいですね。
基地反対運動は「国家の解体」と「中国の手先となった日本乗っ取り」を究極の目的とする左翼闘争の一環だと、老人である私は邪推しています。住民投票は、いくら屁理屈をこねても、所詮は左翼の策謀にすぎない、と老人は考えるわけであります。
oldmanさん
「私のような老人は」とか、
「老人である私は」とか、
どうもこういう主語の使い方って、俺は「なんだかなぁ…」って思います。
老人とかそうゆうのは関係なく、あなたがあなた自身がそう思うから、自分の意見として表明しているんですよね?
どうも主語を微妙に濁している感じが、
なんだか、
自分自身の意見としてだけではなく、もっと広範な不特定多数の意見として表明しているかのように見せてその意見の正当性を強調しようとしているように感じられて、若干の違和感があります。
それから、コメント自体の中身を見ていると、
要するにあなたは、
自分で邪推して、自分で結論付けて、その結論にまた、自分で憤慨している。
というように見えるんですが、これってどうなんでしょう?
何か御自身の中で自ら無限ループにはまり込んでいるような…。
もしそうであったなら、思考が狭まっていってしまって、ちょっともったいないような気がします。
まぁ余計なお世話でしょうが、俺の感想として。
本筋と無関係な事ですが
>oldmanさま
>どうやら多文化共生とは、雑多な移民を大量に受け入れることで、植林された杉林のような日本を雑木林に変質させることを意味しているようです。
>私が思うに、「雑木林」では日本の伝統文化、社会規範などが完全に失われるでしょう。それは民族の崩壊であり、国家の解体に他なりません。
日本の伝統的な山林は、雑木林でしたよ。
戦後、雑木林の代わりに植えられた杉林が、いま色々な問題を起こしている点。杉林が自然から大きくかけ離れた存在である点。
国土保全の観点からも、お知りおきいただければと思います。
私のような琉球政府生まれの地球に住む宇宙人には難しいけど解読を試みるよ。というのもちょっと納得いかない部分があってね。え~と、
1.中共=左翼
2.戦闘機の爆音に文句を付ける=左翼
3.1と2から、戦闘機の爆音に文句をつける=中共
4.中共=脅威
ふ~、結構大変だったよ。とりあえず、1~3までの流れはわかった。で、3→4は「?」だけど、まあいいや。結論は中国は怖いってことだよね。なるほど。わかりました。わかりましたよ、ちゃんと。では、どうぞお引き取りください。
戦闘機の爆音はまじでうるさいんだよ。これは俺のわがままなんだろうけど、聞いてくれないんだったらいいよもう。もっと若い人にどうにかしてくれるよう頼むからさ。ごみ処理場に刑務所つけてもいいよ。お願いだからそれと交代してくれるようにって。
もったいないといえばそうなんだけど
「証拠はありません」「邪推」「被害妄想かも」と自ら認めておられる
ようなので、日本国憲法の精神に基づき、他者の権利を侵害しない
限り、そうお考えになる自由を尊重したいと思います。
oldmanさんへ
わたしが『国際的、多国間の』と言った部分、
日米同盟と勘違いされているようなので。
わたしの言うシステムには、北朝鮮・中国も含まれております。
中国・北朝鮮を庇っているつもりはまるでないのですが…。
たとえば統一教会などもうずっと、自民党の選挙事務所で票を売っておりますが、
金日成のとなりに日の丸掲げて、
お金儲けにいそしんでおります。
それで『中国粉砕』などと言われても、
説得力がまるでありませんね。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人