コメント
ヘイトクライム
書泉グランデっていえば、いつだか書店員がおじさんに、「『世界』はある? 」てきかれて、雑誌名を知らないで他の人に訊いていたのを目撃したことがあります。
そもそも、 ヘイトデモの申請に許可を出すのは、犯罪加担行為だというシビアな意見もありますね。
「ヘイトスピーチ」というより、「ヘイトクライム」というべきだと。「金を出せ」という発話が言論の自由の保護の範疇にはならないように、「朝鮮人を殺せ」も、主張ではなく脅迫でしょう。
売らんかなだから、国連の委員会から勧告を食らうんです。黙認は消極的加担。
こんな事では「加担しない出版関係者の会」がいくら奮闘しても暖簾に腕押し、になります。
青林堂や晋遊舎、WACのような版元が大手を振って営業出来ないような世の中にしないと。
腹いせの「反撃」が来る?
今回のこれらのアクションは当然の反応です。
ただし、“首魁”の本への大プッシュが総スカンをくらった連中が腹いせとして、今回のアクションを真似た、
「嘘っぱちの慰安婦や南京大虐殺を“事実”とするような本、雑誌を扱うのをやめろ」
とか書店に圧力をかけたりする可能性もありますね。
この話題、ちょっと気をつけておく必要がありそうです。
読売新聞が…
http://matome.naver.jp/odai/2138847332742145401
安倍さんの国民栄誉賞(改憲パフォーマンス)を放送した読売グループが、ひどいですね。
>嘘っぱちの慰安婦や南京大虐殺を“事実”とするような本、雑誌
って、今、ありましたっけ? もう“従軍慰安婦の真実”みたいな本ばかりですよ。
左派やリベラル系の総合誌は今や青息吐息です。著名どころは「世界」と「前衛」、「経済」位しか見つかりません。
先日は、渋谷陽一さん主宰の「SIGHT」までが、季刊からついに不定期刊になってしまいました。
転んだ渋谷の「SIGHT」なんて惜しくない。
昔は小泉をむちゃくちゃ持ち上げて本も出している。最近号では藤原帰一の「国際法は憲法より偉い。国際政治学者はそうじゃないと困る」にお茶吹いた。法制度的にも実態的にもそんなことはない。米国憲法には、”国内法は条約に優越する”とさえあるそうだし、イスラエルを持ち出さなくてもこの国でさえ国際法をご都合主義で踏みにじる。量子論の時代に、今更、”理想気体”について語ってどうするのだろう?そもそも、藤原は、”国際政治とは力関係であり、国際法は議論だけでなく強国が踏み躙ることによって日々更新されるのです”と言っていたんだぜ?
円安バンザイのリフレ経済”学者”だの、小泉の友達の”元代議士”だの如何わしい連中のインタビュー中心で買う気にゃならぬ。
まあ、一応、渋谷は季刊よりも頻度を増やしたいとは言っているけど、このまま休刊した方が彼の名誉のためにいいだろうて。”マシな”著者もいるけど、彼らは他所に発表の場があるし。
小さくとも行動こそが大事
お返事が遅れて申し訳ございません。
著名ではないですが、小さいながらも日本の戦争犯罪を糾弾する特集を組み、スタンスも一貫している雑誌は一応あります。
「最低十万単位の発行部数を持つ、一定の大きな購買層を持つ雑誌」
と規定すれば皆無かもしれませんが、実際に特集を組み、ネットなどで呼びかける、そのようなアクションを取っている雑誌があること自体が高い価値を有していると自分は思っています。
(一部の書店で目立つように展示されたりもしているようですし)
今、朝日新聞の失点にはしゃいでいる輩どもは、どさくさに紛れて日本の過去の戦争犯罪自体をなかったことにしようとしているようです。
規模を問わず、日本の戦争犯罪を糾弾するアクションを取っている雑誌、ひいては本HPで扱われている良心的な研究者の本に対しても、
「嘘を書いている、取り扱うな!」と、
今回の書泉グランデへの抗議を“形だけ”真似した行動を「カウンター」のように取る可能性はあるのではないでしょうか。
(ヘイトデモ取締りの『ついでに』国会周辺のデモを取り締まろうとする政治家と深い仲です、考え方もほぼ同じと思ってよろしいかと)
規模が大きい、小さいを問わず、自分たちに立ち向かうような「姿勢」自体が気に食わないから、そういった本だけでなく、扱う書店をあげつらい、攻撃する。
そんな「場外乱闘」の芽自体を摘むこと自体は無理でも、動きを見逃さないようにしたいものです。
記事にする価値あり?
Re: 記事にする価値あり?
いいえ。そうは思いません。このような書店の姿勢がヘイトスピーチの扇動であることを社会に知らせることには意味があるからです。この書店を放置したらヘイトスピーチが先細りになるわけでもないでしょう。
ネトウヨを生んだのは小泉だろう
つまり弱者がこういったものに走るという厳しい現実がある。もう弱者を救うことに価値を見いだせなくなっているよ。
みな生活苦や低収入、保障の無さいことによるよる憂さ晴らしだけに嫌韓反中の本に酔ってしまっている。
しかしヘイト本が蔓延してしまった今日の日本はもう来るところまで来た感じ。
もう日中韓の関係修復は不可能と見ていいでしょう。
この憎悪の狂熱に待っているのはなんなのか・・・
……「週刊金曜日」や「DAYS JAPAN」、「前衛」「経済」「世界」は雑誌コーナーの下段に追いやられ、「SAPIO」、晋遊舎ムックなどが表紙見せで上段に立てられていました。WiLLや正論の今月号・増刊に至っては5冊ごとの山にされ平積みになってました。
ニューヨーク州にある小都市のイサカは何人ものノーベル賞受賞者を出した大学(コーネルTakeshi5月18日、韓国で記録されている民主主義のための闘い (メモ)失礼しました。 タイトルは「5・18光州民主化運動のその後」に訂正します。たいへん失礼しました。Takeshi大阪維新の真実を見よう。維新政治を全国に広げたら経済は衰退し少子化は加速することがデータに出ている。 #参院選2022本当だね立憲、れいわ、共産、社民の共闘で勝利した東京・杉並区長選挙や、4月19日運動(M-19)のメンバーだったグスタボ・ペトロを大統領に選んだコロンビアの例に倣いたいものだboof大阪維新の真実を見よう。維新政治を全国に広げたら経済は衰退し少子化は加速することがデータに出ている。 #参院選2022No title大阪経済の衰退は、2025大阪・関西万博の民間パビリオン出展者の名前からも見て取れます。
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20220530-03/
これを見てもらえばわかさんかく不祥事とギャンブルと利権の維新はいらない。 #参院選2022ギャンブル事業は持続可能で公正な経済・社会作りに貢献するか? 競馬の売上高のうち配当に回るのは25%だと聞いたことがあります。最後通牒ゲームでは30%を下回ると、配布する側がお金を配布しようとしても受け取る側は不公正であると考Takeshi6月23日は沖縄戦慰霊の日2022年沖縄戦慰霊の日6月23日の沖縄戦慰霊の日に日本の首相としては3年ぶりに岸田首相が出席しました。
市民からは「帰れ」の怒号が飛び交いました。
日本政府の沖縄県への暴挙の数々見れば当然閉口東京都杉並区の区長選で自民と連合が推す現職候補を野党側の女性新人候補が破った。 #参院選2022 のための貴重な教訓。同じ日に中南米で6/19に行われた杉並区長選挙で野党側候補者の岸本聡子さんが自民党と連合が推す現職の保守反動区長を僅差で破り当選は明るいニュースです。
杉並区に初の女性区長の誕生で閉口自国維公は「地獄行こう」。自国維公のお試し改憲は「本当は心臓摘出手術をしたいけど、嫌なら二重まぶた整形でどうですか」みたいな。 #参院選2022自公維国で与党自公維国の4党はイデオロギー的に同一でこれといった違いがありません。
しいていえばカレーライスとライスカレーの違いでしょうか。
先の国会を見ても総与党といったとこ閉口節電でポイントを支給する自民党政治は、暑い夏に熱中症を増やす生命の危険を高める。検討にすら値しない。 #参院選2022No titleポイントが大好きだからといって「節電ポイント」や「マイナポイント」に群がるのが余りにも多すぎて破廉恥の自覚がないことに呆れます。
そんなのより、一律10万円でもアンドリュー・バルトフェルド不祥事とギャンブルと利権の維新はいらない。 #参院選2022No title 結局、野党共闘への批判自体が「それが自民党にとって都合が悪いから」だった事を露呈するような序盤情勢です。自民べったりの右派メディアのみならず左派と言われることクテシフォン景気回復のための三つの条件 (「五十嵐仁の転成仁語」から)持続可能で公正な経済へ「希望の未来への招待状」(マーヤ・ゲーペル/大月書店)から一部引用します。
経済学の多数派はいまだに人間を,自己利益だけを考え,不思議なことに,それによってすTakeshi高崎市県立公園朝鮮人労働者追悼碑訴訟で、大日本帝国主義側の主張に軍配をあげた最高裁の決定セシル・ローズの言葉に絶句 セシル・ローズは「膨張(エクスパンション)こそすべてだ」「できることなら私は星々を併合しようものを」と言ったそうです。また,「拡張(エクステンション)がすべてTakeshi人間を労働機械や納税機械ではなく一緒に社会を作る尊厳ある人間として扱う姿勢があるのは立民、共産、れいわ、社民と判断される。 #参院選2022「労働者は機械ではない」自らの体を燃やして労働者の権利を守った韓国人青年 1960年代から70年代にかけてソウルの清渓川(チョンゲチョン)周辺には被服工場がひしめきあっていて,一時はこの地区で生産される衣類は国内衣類需要の80%に及んでいまTakeshi5月18日、韓国で記録されている民主主義のための闘い (メモ)5・28光州民主化運動のその後 1987年は全斗煅(チョン・ドファン)大統領の任期最終年でした。民主化運動に参加していた大学生の朴鐘哲(パク・チョンチョル)が警察の取り調べ中に死亡するという事件Takeshi死刑FAQ (適宜更新)人民革命党事件 韓国では社会のあちこちで民主化運動が起き緊急装置撤廃と朴正熙(パク・ジョンヒ)政権の退陣を求める主張が続くと,政権は強力な弾圧で対応しました。
1974年5月,あるTakeshi日本の教育現場での差別的奇習や校則を報じるフィンランドのニュースフィンランドなど北欧諸国から学ぶこと 精神科医で鍼灸師の森川すいめいさんは,「この国の不寛容の果てに」(雨宮処凛編著/大月書店)のなかで次のように述べています。
北欧の教育などと比較すると,日本Takeshi政治の改善のためにすべきこと (障害者自立支援法をめぐる障害者側からの運動を応援します。)「青い芝の会」のスローガンなど 脳性麻痺の人たちの「青い芝の会」があります。ここで確立された理念のひとつが「医学モデルから社会モデル」へでした。「障がい」というものが個人の皮膚の内側にある性Takeshiスリランカ人のウィシュマさんを虐待の末死なせた入管が全員不起訴に。日本国家ぐるみの虐待であり差別である。 #参院選2022世界から嫌われる日本 ウイシマさんが亡くなっても入管職員を不起訴にするのは,やはり被害者がアジア人だったからではないかという民族差別的な疑いが残ります。東京電力OL殺人事件で逮捕されTakeshi少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)防弾少年団は活動休止か。 防弾少年団が活動を休止し,ソロ活動に専念するという報道が目につきます。
ふだんカトリック・ミュージックとポーランド・ロックばかり聴いている私は防弾少年団をよTakeshi1923年9月1日の関東大震災時の日本人による朝鮮人虐殺を忘れない2023年9月1日は朝鮮人,中国人及び日本人量虐殺から100周年 2019年は三・一運動から100周年で,日本政府はこのときに日本が行った武力鎮圧の事実を詳細に認めていれば,現在の韓日関係はいくらかでも好転したのではないかという正Takeshi葛西敬之JR東海会長に呼びつけられる安倍首相軍事化なくして経済繁栄を続ける日本経済のしくみ 先ごろ葛西敬之JR東海名誉会長が亡くなりました。安保法制懇の主要メンバーであり,安倍晋三の師匠的存在でした。葛西から電話があれば安倍は食事を中座してでも駆けつけTakeshi自民党の新たな性加害問題。細田博之衆議院議長のセクハラ疑惑に続いて、吉川赳衆院議員の買春未遂行為。 #参院選2022吉川議員の予想される今後。 買春未遂の吉川議員は行方不明になり,連絡がとれないそうです。
公務員や会社員が無断欠勤を続けたら厳しい処分がくだされます。
吉川議員の場合は,都内のどこかにTakeshi侮辱罪の厳罰化は自民党批判の事実上の禁止ではないか。日本の非民主化が完成してしまう。これを推進するのが自公維国。 #参院選2022萎縮効果を狙ったもの侮辱罪の厳罰化は自公維国の大日本帝国主義政党が政権批判を萎縮させ、事実上禁止するために行った暴挙です。
過去の例を見ても自民党政権が1969年に成立させた悪法「閉口君が代不起立の教員を再任用することを拒否した維新・大阪府の敗訴が最高裁で確定したのはよかった。 #維新自民党政権の御用司法君が代不起立の教員を再任用することを拒否した維新・大阪府の敗訴が最高裁で確定はまともな判決です。
しかし日本ではこういったまともな判決は極少数です。
高崎市県立公閉口高崎市県立公園朝鮮人労働者追悼碑訴訟で、大日本帝国主義側の主張に軍配をあげた最高裁の決定Takeshiさん、クテシフォンさんお二人ともコメントいつもありがとうございます。
「日本の裁判所は植民地支配を受けた人々の人権には極めて鈍感」というTakeshiさんの指摘は重いです。日本人の人権にも村野瀬玲奈スリランカ人のウィシュマさんを虐待の末死なせた入管が全員不起訴に。日本国家ぐるみの虐待であり差別である。 #参院選2022No title 仮に一般人が今回の入管のようなことをして他人を死に至らしめたら、「未必の殺意」があったとして殺人罪で問責されるでしょう。殺人まで行かなくても傷害致死罪、保護責クテシフォン高崎市県立公園朝鮮人労働者追悼碑訴訟で、大日本帝国主義側の主張に軍配をあげた最高裁の決定No title 今回の最高裁の判断は決定と言う方式が使われています。決定と言うのは一言でいうと「門前払い」であって、内容に立ち入らないまま裁判を終了させることです。
決定はクテシフォン原発事故で国の責任を認めないという最低裁判所判決が自民党日本の腐敗をさらに進めた。 #自民党に投票するからこうなる #自民党政権が日本を滅ぼす #参院選2022No title 単に理性のみで考えれば、「国に責任なし」という判決などあり得ないと思っていました。だが、一方で「日本の最高裁が国家権力の中核を直撃するような判決を出せるわけがクテシフォン高崎市県立公園朝鮮人労働者追悼碑訴訟で、大日本帝国主義側の主張に軍配をあげた最高裁の決定女性国際戦犯法廷とはえらい違い 日本の裁判所は政治に関わる案件は統治行為論をふりかざして判断しないことが常識になっています。韓国には憲法裁判所あって,パク・クネ元大統領によって任命された裁判Takeshi「現実主義者」についてのメモ平和的生存権 憲法における平和主義は9条が上げられることが多いのですが,憲法前文二段を注目すべきであるとの声も少なくないようです。「われらは,全世界の国民が,ひとしく恐怖とTakeshi