コメント
私もYESです
しかしあえて反対論をいうなら、独立投票はスコットランド人のアイデンティティを持っていない人にスコットランドに忠誠を誓うか裏切り者になるのかという踏み絵を踏ませることを強いることになるのではと思います。(うまく書けないのできつい言葉を使ってしまいました。今回Noを投票した人がスコットランドを裏切ったとは全く思いません。)
スコットランドとイングランドは300年一つの国だったから交流も深く、自分がどちらか考えたこともないという人も多いでしょう。
またイングランド、スコットラン以外のアイデンティティの人もいます。アイリッシュをはじめとする移民などが今回はそれにあたりますか。その人たちにスコットランドアイデンティティを押しつけてしまうことになりかねません。
ただ今回割と平穏に終わったのは、イングランドが、他の多数民族が少数民族を抑圧する方法(大量にスコットランドにイングランドから移民させる、少数民族であるスコットランドの中の少数民族とイングランド中央政府が組む等、まあスコットランドの中には少数民族がいなさそうですが)
を取っていなかったこともあると思います。
PSジェームスボンドは今回何をしていたんでしょうかねえ。この英国の危機に。
私もYESです
ただあえて独立反対の立場をとるならイングランドとスコットランドは300年一国家であり自分がどちらか考えたこともないという人も多いでしょう。またアイリッシュをはじめとする移民などイングランド、スコットランド以外のアイデンティティを持つ人もいます。その人たちに踏絵を踏ませることになりかねないということがあります。どうお考えですか?
PSジェームスボンドは何をやっていたんでしょうかね?
同じ構造
というのは、日本で身近なあの問題にも有るような、いやな空気が漂っていたからです。
上から目線で、「したけりゃ独立させりゃいいじゃん、どうせ経済が行き詰って降参するよ」、とか、「合理的に考えることができる人なら、独立は選ばない」とか、いう意見が報じられたことです。
日本でも、沖縄(基地)問題にしても、集団的自衛権にしても、「できるならやってみりゃいいじゃん、どうせできやしないよ」みたいなことありましたよね。
しかも、マスコミなどがいかにも中立の立場のふりしてそういう報道しているところ、イライラしました(もしかしたら本当に中立冷静にそうなのかもしれないが、単なるいやがらせ工作に見えた)。独立したらどんなひどいことがおきるか、悲劇のシナリオが次々に報じられていました。
だいたい、なぜ連邦制とか、同君連合の独立国とか、もっと軟着陸できそうなことを言わず、独立したら孤児になるぞ、みたいなことになっていたか・・・。実に性悪にみえました。
日本と違うからそんなバカなことはしないのかもしれないが、「夢想主義者」とか「宇宙人」とか言って独立賛成の人を末永くいじめ続けるようなことのないようくれぐれも祈ります。
追加…それと、スコットランド独立運動は、日本での、ヘイトスピーチや生活保護を受ける人を吊し上げるようなのと同じ自己中心的な民族主義で、独立否決は英国の寛容さの証、みたいなことをいう人が急に出てきて、これもイライラしました。
もう一つ言わせてください
本当にそうなんでしょうか。
>しんのすけさん
コメントの公開に時間がかかったため、二度コメントさせてしまった形になってしまって失礼しました。内容は微妙に違うようですし、このままにします。
残念な結果
私なら間違えなくYESに投票していたでしょう。
終盤にきて、キャメロン政権が経済を盾に不安を煽ったり、自治権拡大方針等さまざまな干渉を行ったのが、スコットランド住民の動揺を誘ってしまったようです。
経済、経済といいますが、経済さえ成長すれば良いのでしょうか?
「否」です。断固「否」です。
悪名高いサッチャーだって統計上は経済成長はプラスにしています。
しかし、福祉の破壊、弱者の切り捨て、地場産業の破壊等々イギリス国内をめちゃくちゃにしてしまいました。
また経済が成長しても、どこかの国みたいに数%の人のみに富を集中させても意味がありません。
「一人の百歩ではなく、みんなの一歩」にならなければ。
今回の敗北に懲りることなく、英国政権がサッチャリズム、帝国主義と決別できないようなら、スコットランド住民は再度、独立を目指して頑張ってもらいたいと思います。
決別しましょうサッチャリズム!
ゆりかごから墓場までの福祉国家の実現を!
築きましょう、豊でそして弱者に優しい社会を!
終戦により民主主義が与えられ輝きを取り戻しましたが閉口3月1日は祝うべき日。2・8独立宣言書全文 3・1独立運動の導火線になった2・8独立宣言書の全文を紹介します。
少し長いですが,ご容赦ください。
2・8独立宣言書
朝鮮青年独立団はわが二千万の民族をTakeshi3月1日は祝うべき日。3・1独立運動宣言書全文 3・1独立運動宣言書全文は次のとおりです。
宣言書
わたしたちは、わたしたちの国である朝鮮国が独立国であること、また朝鮮人
が自由な民であることを宣言するTakeshi森友問題の不正についての追及を避けるための「避難先」のイタリアから帰国し栄転した #谷査恵子さんの証人喚問を要求します 官僚組織の欠陥 菅義偉首相の長男が勤める東北新社の総務省役人への接待は,国家公務員の倫理問題だけではなく贈収賄の疑いが極めて濃厚です。
接待を受けた高級官僚は「記憶にない」Takeshi天皇の記者会見から憲法関係の部分をカットするNHKは誰のために報道しているのか?昭和天皇の戦後責任を考える。「天皇の昭和史」(藤原彰・新日本出版社)から一部引用します。
1946年末に天皇に近い某高官がGHQ高官と会談している。
「目下陛下がきわめて憂慮しておられるのはTakeshi3月1日は祝うべき日。今年の集会朝鮮独立運動の集会、今年の集会はオンラインで2月27日にありましたね。
動画あり。
https://www.youtube.com/watch?v=ZE5KochHicg&feature=youtu.be
基本的な情報はこkuroneko昭和は輝いていなかった、少なくとも1945年までは。 (テレビ番組「武田鉄矢の昭和は輝いていた」への批判的感想)武田鉄矢という人間 武田鉄矢はたしか福岡教育大学の在学時に教育実習をしたことがあり,その説教くさい話し方がうけてテレビ番組の教師役がまわってきたと記憶しています。
反動右翼であTakeshi『戦争を受け入れる社会の変化について』半藤一利さんの死去に関して思う。 半藤一利さんが亡くなったとき,彼が「日本の一番長い日」の著者で軍部を痛烈に批判していたことから,彼の功績をたたえる声が多く聞こえました。
しかしながら,彼のTakeshi死刑FAQ (適宜更新)修復的正義の実例(2)「福音と世界 2021年3月号」から.石原明子・熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授の記事を紹介します。
韓国の連続殺人事件被害者家族K氏の事例
韓国で史上最Takeshi死刑FAQ (適宜更新)米バージニア州の死刑廃止を歓迎する過った過去の遺物である死刑制度。
今では先進国で存置している国は、日本とアメリカの一部の州だけになりました。
2月22日アメリカのバージニア州議会は死刑を廃止す閉口圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)昭和の金融恐慌により始まった軍事テロは、日経平均株価が三万円を超す現在では
二・二六事件のような軍事蜂起が期待されない。しかしながら、国家騒動員法制定さながらの柿ノ木潜蔵コロナウィルスのクラスター発生、医療・福祉施設で45%との2020年12月の分析を読んで (個人的メモ)No title政府がまた“支援”と銘打った悪巧みをしているようです。なんでも、コロナ禍で苦しむ女性を支援するための「情報発信を強化する」プロジェクトチームなのだとか。
https://w当て身投げ圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)圧政、暴政を行った人が日本では偉人日本では圧政、暴政を行った人が偉人、英雄とみなされる国です。
抵抗した人は権力に楯突く不届き者とみなされます。
学校の歴史教科書も時の権力を肯定的に記載しています閉口圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)皆さまほとんどコメントに返事せずコメント公開も遅れがちないつもの不義理についてのお詫びの気持ちとともに、記事公開後たった数時間の間に早速コメントいただいた皆さんに少し村野瀬玲奈圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)我々日本人が我々自身を改革する必要に迫られている久々にコメントさせていただきます。
なるほど、我々日本人の歴史を見ても真の意味での『民主主義の偉人』はいない、もしくは少ないと言っていいでしょう。江戸時代初期のNeutalizer鳥取県の女性差別的婚活パンフ森喜朗は中世欧州からのタイムトラベラーか 6世紀のヨーロッパでは,女に魂があるかどうか投票で決めたそうです。
13世紀にはトマス・アクィナスが「女は神がおつくりになった失敗作である」と言ったそうです。
Takeshi圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)英雄がいない社会をつくりたい。 反戦ビラをまいただけでギロチンにより処刑されたゾフィー・ショルは,たしかに民主主義の英雄であり,その悲劇的な最期を語り続ける必要があるとは思います。
しかしTakeshi圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)恥ずかしながらこんにちは。
更新、お待ちしていました。
恥ずかしながら、初めて知りました。
現代の私たちも、抵抗する人でありたいものです。DANGER MELON第二次大戦中の大日本帝国軍による性的な目的の女性の人身売買はひどい人権侵害との立場を米国務省が表明 (+ラムザイヤー論文問題メモ)日本政府及びメディアの対応を予想する。 日本政府高官及びメディアは,アメリカの国務省が言うのであれば何も言わないと思います。「О嬢の物語」(テーマ:完全な幸福は,服従にある)のО嬢か「家畜人ヤプー」みTakeshiフランスの経済学者トマ・ピケティに注目する奴隷制によって栄えたアメリカ トマ・ピケティは,「21世紀の資本」の中で次のように述べています。
米国南部と北部の州を区別して1770-1810年のこの二地域の資本構造を同時期のイギリス,フランスTakeshiバイデン・米大統領が第二次大戦中の日系人強制収用について反省と公式謝罪の声明アメリカは建国に際しての先住民虐殺を謝罪できるか。 アメリカでは,毎年1万人以上が銃で殺されています。6歳の男の子が6歳の女の子を射殺した事件もありましたし,銃の乱射事件により複数の犠牲者が出ることも珍しくありまTakeshi放射性物質を含む汚染水を海に放出する日本政府の決定は世界から見られている。日本だけの問題ではない。 #汚染水の海洋放出決定に反対します格納容器の損傷拡大か 2021年2月13日,福島県沖を震源とする比較的大きな地震がありました。福島県と宮城県に被害が出たと聞いています。
地震発生直後,東京電力は原発について「異常の報Takeshi死刑FAQ (適宜更新)パキスタンの最高裁が精神疾患者の死刑執行を禁止 アムネスティ・インターナショナル・ニュースによると,パキスタン最高裁判所は2021年2月10日,精神疾患を持つ死刑囚2人の刑を減刑する判決を言い渡しました。
今回のTakeshi従軍慰安婦の存在やその非人道性を無視することは許されません。(「民主党慰安婦問題と南京事件の真相を検証する会」への疑問)従軍看護婦から見た日本軍と解放軍の看護観の違い 人民解放軍の前線で看護活動に従事し,のちに日本に帰国した女性が語りました。
「解放軍はほんとうに患者を大事にするんです。”敵も味方も医療従事者は,患者のためTakeshi死刑FAQ (適宜更新)修復的正義の実例 石原明子・熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授が,「福音と世界 2021年3月号」に修復的正義の実例を紹介していました。一部引用してお知らせします。
米国の殺Takeshi従軍慰安婦の存在やその非人道性を無視することは許されません。(「民主党慰安婦問題と南京事件の真相を検証する会」への疑問)従軍看護婦の悲劇と深い苦悩 従軍慰安婦のほかに従軍看護婦という女性がいたことは,あまり話題にあがったことがないように思います。
日赤で教育を受けた甲種看護婦は,教育終了後12年間応召の義Takeshi死刑FAQ (適宜更新)天皇制と死刑 太田昌国さんが,「福音と世界 2021年3月号」に書いていたものを一部引用しながら紹介したいと思います。
1910~11年の「大逆事件」に象徴されるように,「死刑」とTakeshiフランスの経済学者トマ・ピケティに注目する「21世紀の資本」を読み終えました。「21世紀の資本」(トマ・ピケティ・みすず書房)608ページをようやく読み終えました。論点は多岐にわたりますが,印象に残った個所を書き出したいと思います。
資本主義Takeshi死刑FAQ (適宜更新)修復的正義 石原明子・熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授が修復的正義ということを「福音と世界 2021年3月号」(新教出版社)で述べていました。死刑制度に関して参考になるTakeshi死刑FAQ (適宜更新)死刑賛成弁護士 田鎖麻衣子弁護士は,「福音と世界 2021年3月号」(新教出版社)で「2020年は,東日本大震災のあった2011年以来の死刑執行ゼロの年を迎えたが,これはCOVID-19の拡大状Takeshi