コメント
分からない部分
という部分がよくわからりません。
朝日新聞以外も吉田の証言を報道したので、自分たちを批判せずに朝日新聞だけを批判するのは『滑稽であり、卑劣であり、不公正であり、反知性的、反倫理的』だということでしょうか?
はい、その通り
私は「慰安婦」問題については関心を持ってきた人間ですが、ある時期まで吉田清治という人を知りませんでした。ある時期とは、現在跋扈している勢力が「慰安婦」に注目し騒ぎ出した頃です。
一般的に「慰安婦」の存在を知らしめたのは、名乗り出の第一号である金学順さんでしょう。白いチマ・チョゴリに身を包んだ彼女の登場に、世間は「慰安婦って何?」「やっぱり居たのか」の大騒ぎでしたが、私にはその騒動は奇異に感じられました。既に世に出ていた幾つかの書籍で、タイトルとなっていたその「名前」を目にしていたからです。その書籍とは吉田氏の物ではなく、おそらく千田夏光氏の本でした。千田氏の慰安婦関連の最初の単行本は1973年発行ですが、その後に新書版となった物を大学内の書店の棚に見た記憶があります。1982~83年の事です。
話題の吉田氏の著作は、1983年に出された『私の戦争犯罪-朝鮮人強制連行』のようですが、彼はその6年前の1977年に『朝鮮人慰安婦と日本人-元下関労務動員部長の手記』という著作も出しています。タイトルからして慰安婦のことを書いているだろう本なのに、こちらの方はなぜか無視されているようです。その後は、吉田氏本人ではなく「吉田清治さん証言会」 実行委員会の名で、1988年に『葬られた日本史-朝鮮人強制連行を語る』という物(パンフレットなのか記録集なのか不明)が同会から出されています。いずれにしても、著作は2冊で1983年が最後。なぜ自分は吉田氏を知らなかったのか不思議でしたが、こうした事なら当然でした。
ちなみに慰安婦関連書物の嚆矢は、単行本では明石清三氏の『木更津基地-人肉の市』(1957年)が、雑誌では特集文芸春秋(1955年)に寄稿された重村実氏の『特要員と言う名の部隊』があります。どちらも吉田氏の最初の著作より20年前です。そして、吉田氏が書き始めた1977年時点で、既に20件近くの「慰安婦」関係の単行本・雑誌記事が世に出ていますから、吉田氏が慰安婦問題の先駆けであったとも言えません。加えて、この人が2作品に留まっている(終了してしまった)間に、他の人は続々と研究を発表してきました。吉田清治氏は、そうした研究の中に本来なら埋もれて消えるだろう人であったし、朝日新聞が取り上げたものの、実際ほとんど埋もれていたのです。
そんな吉田証言を、90年代に入って取り上げたのが、現在「活躍中」の皆さんです。
金学順さんという生き証人が出て来て、、吉見義明氏が日本軍資料を見つけ出したことで、「事実」が世界に影響を与えていることにビビッて、「虚偽」を引っ張り出してくる必要があったのでしょう。
朝日新聞は、とっくに決着のついていた事を訂正するのであれば、2014年現在、当時とは比べ物にならないくらい揃った「事実」を同時に掲載するか、国連からの度重なる勧告等を大きく載せるべきでしたね。
すごく大事ですね
今、ニュースを見た人々は朝日新聞の謝罪記者会見を通して、従軍慰安婦(日本軍性奴隷)そのものが否定されていると感じてしまうかもしれません。
村野瀬さんの指摘通り、歴史修正主義者にとってはまさに千載一遇のチャンスとみているわけですね。彼らが狙っているのは朝日新聞の慰安婦問題に対する姿勢を変える事よりも、広く国民に彼らの書いた作文を読ませることなのですから。
「吉田証言は問題だった。だが、他の様々な資料から明らかな様に、朝日新聞の日本軍性奴隷制度に伴う強制はあったという立場にはいささかの揺るぎもない。」ぐらい言ってほしいなと思います。
>郭公さん
その理解で正しいです。
朝日新聞以外も吉田清治証言を報道しました。そのことは今回の記事の本文中で触れました。そこは見ましたね? これは朝日新聞自身が当時の他の新聞を調べて見い出した事実です。
それなのに吉田清治証言を報道した他の新聞が朝日新聞だけを攻撃しています。それは『滑稽であり、卑劣であり、不公正であり、反知性的、反倫理的』です。同じ「過ち」を犯した新聞は等しく批判されなければなりません。
ちなみに、朝日新聞も吉田清治証言を全面的に肯定して記事を掲載したとはとても言えませんから、朝日新聞を攻撃する他の新聞や安倍政権はますます『滑稽であり、卑劣であり、不公正であり、反知性的、反倫理的』になります。
さらに言えば、歴史修正主義新聞や雑誌は、従軍慰安婦制度に関する史実そのものをねじまげていますからなおさら『滑稽であり、卑劣であり、不公正であり、反知性的、反倫理的』になります。
以上の説明を納得とともに理解したかどうか返事をお願いします。
イエスの言葉どおり「汝らのうち罪なき者、まず石をなげうて」。
さて、各社は自社報道を撤回・謝罪したでしょうか。
デマゴーグ
付和雷同している週刊誌など(「文春」「新潮」に限らず「現代」まで市場参入の気配)は、半道敵(歌舞伎の半分道化の悪役)かもしれないけど。
「デマゴーグ」なわけでしょ。ジャバさんが端的にいうように。
「被災地で朝鮮人が空き巣に入っている」って触れ回るのって、「滑稽」で済む話ではないから。
もう一つの問題は、慰安婦問題を,慰安婦と言った瞬間に既にアウトなのです。
慰安とは,紛れもなく,誤魔化しようもなく,日本軍人の慰安という特化された問題解決のための手段を提供する対象者であり、施設が公然と存在したという事実の表現です。その従事者を集めるに当たって,軍が関与したかどうかは、主たる問題ではありません。業者がやったにせよ、日本軍人を慰安するために働けと言った瞬間に,断りようもない圧力を既に持ってしまうのです。
その事を,韓国人のみならず,世界中が知っているのです。知っていて,批判も非難もせず見守っています。
その状況の中で,「慰安所は正当な施設であって,世界中どこでもやっていた」などと主張するから、日本人が世界中から軽蔑され、嘲笑されるのです。
慰安婦問題を弁護する人たちは、その恥を世界中に向かって曝しているのです。
朝日への攻撃も又、この国が野蛮で,立ち後れた下品な国だと主張していることと見られます。
不幸なことです。
もちろん誤報はいけないです。
でもなんか・・・。
秘密保護と誤報の関係が気になります。
後、権力との関係も。
権力に逆らうと情報が制約され誤報が増えるとか???
権力が情報源だと誤報になりにくいし、責任も軽くなるし・・・。
新聞社はどこもネット時代で経営は大変だそうです。
取材コストも考えざるを得ないでしょう。
権力のチェック(批判的に)という役割と正確な報道・報道の修正というのを考えたほうがいいかもしれませんね。
朝日の大罪の自覚が無いのでは。
韓国紙・国民日報は「現場責任者の命令を破って脱出したという主張が提起されて、日本版の“セウォル号事件”として注目されている」と報じましたが、これらの記事のニュースソースは全て「朝日新聞」です。
>24594番のコメントの郭公さん
「他の国も慰安婦を利用していたので、日本だけを非難するのは不当でるという人たちの意見も理解していただけるのではないでしょうか」とあなたは24594番のコメントで書いています。
「他の国」とはどの国ですか。
それらの「他の国」が大日本帝国と同じ方法で万単位の女性たちを徴用し利用し、現在の日本と同じように国際社会で自国の行為の犯罪性を矮小化しようと粘っているという意味ですか。そうであるなら、そのことを記述した書物や情報源をあげてください。大日本帝国とは違いがあるのであれば、情報の出所をあげて、その違いについて正確な日本語で記述してください。
バカにされても広告料は欲しい?
私が嫌なのは、朝日が毎週毎週、広告料欲しさに「新潮・文春・現代・ポスト」の発売広告を載せること。
あれを毎週見せられる読者の身になってほしい。
家に居ながら、ヘイトスピーチを浴びるようなものです。
「正論」の広告は、さすがになくなりましたね。
あんなものはグループの産経やサンスポにだけ載せてればいいんです。
先々週、文春と新潮を1回拒否しました。
(その代わりに「幸福の科学」を1ページ全面で受けたのは何だかなぁ、という感じですが)
村野瀬さま
ご返信いただきありがとうございます。
[ ・]は参考資料です。URLの場合は先頭にhttpを追加してください。
まず、私が書いたことの意味についてですが、24597番で村野瀬さまがおっしゃるような意味ではありません。
私の主張は、後述の「他の国」が慰安婦、もしくはそれに類するものを利用していたというだけです。
徴用方法や規模、現在の態度について問題にしていません。
次に質問に答えさせていただきます。
個々の具体的な内容については長くなり過ぎるので参考資料をご覧になるか、改めてご質問ください。
「他の国」とは、戦時中の慰安婦に限れば韓国、アメリカ[Wikipediaの「韓国軍慰安婦」の項目の脚注]そしてドイツ[Wikipediaの「German military brothels in World War II」の項目の脚注]です。
また、慰安婦の問題をより広く、女性の人権問題と考えて公娼まで考えるのであれば、少なくともイギリス[藤目ゆき, 「性の歴史学」第一章, 1997]、フランス[藤目ゆき, 前掲書]、ロシア(旧ソ連)[ A.ビーヴァー, 「ベルリン陥落 1945」, 2004年]、Radhika Coomaraswamy氏の出身国スリランカ[Wikipediaの「スリランカ内戦」の項目の脚注]も追加されます。
徴用方法について、大日本帝国と最も近い形態をとっていたのは朝鮮戦争における韓国でしょう。
ヨーロッパについては上記の藤目の著書P.68の第3回パリ会議に関する記述から『未成年者の場合と暴力や詐欺・背信によって売られた成人女性』がいたようです。
ロシアの場合は特に徴用は行っておらず、被害者は現地の女性だったようです。
参考資料はそれぞれの国について上記に挙げたものをご覧ください。
数についてですが、「ベルリン陥落 1945」P.602によれば全体として少なくとも200万人のドイツの女性がソ連軍から強姦の被害にあったとのことです。
イギリス、フランスには数万人の公娼がいた[山田宏, 「売春」 世界大百科事典, 2007]そうです。
矮小化については、スリランカはそのようなことをしているようですが[://www.hrw.org/ja/news/2013/02/26-0]、その他の国については私には確認できませんでした。
これは上記の国々ではほとんど問題になっていないため、そもそも矮小化することが不可能もしくは必要がないためであると推測します。
しかしながら、もし問題が取り上げられた際には、大日本帝国の場合とは徴用方法や規模そして時代が異なるとして矮小化しようとするのではないかと私は思います。
以上のように答えはしましたが、慰安婦問題の本質は女性が悲惨な目に遭ったことであり[://fightforjustice.info/?page_id=2433]、徴用方法、規模そして矮小化の有無は大きな問題ではないと私は思います。
そのため、私から見れば上記の「他の国」と大日本帝国の間には女性の人権侵害に対して本質的な違いがありません。
ただし、私は「他の国」が日本を非難することについての批判はしませし、日本が「他の国」を非難しても批判はしません。
さて、元々の朝日新聞批判に立ち返ると、例え他の新聞社が吉田の証言を報道していたとしても、その新聞社が朝日新聞を非難することについて私は問題だとは思いません(もちろん、やり過ぎはいけませんが)。
逆に、朝日新聞が他の新聞社の吉田の証言報道に対して非難したとしても私はそのことについて朝日新聞を批判しません。
しかし、村野瀬さまは他社が朝日新聞を批判すること批判していらっしゃいます。
私は、この問題は慰安婦問題について「他の国」が日本を批判することと構造的に同じだと思います。なぜなら、A(他社、「他の国」)はB(朝日新聞、日本)と同じことをしたにもかかわらず、Bを批判しているからです。
そのため、24594番のコメントで書いたように考えました。
もし24594番のコメントで書いたことを理解していただけないのであれば、村野瀬さまが「他の国」がやったことは大日本帝国とは異なると考えるはずです。『その違いについて正確な日本語で記述してください』。
それによって村野瀬さまの『見識と人間性について判断の材料の一つとしますね。』
>郭公さん
> 徴用方法や規模、現在の態度について問題にしていません。
この部分だけですでに、あなた自身、大日本帝国軍性奴隷制度の史実と一般的意味でのおぞましさと、さらに、大日本帝国軍性奴隷制度独特の他国にはないおぞましさをできるだけ矮小化、相対化しようとする欲望をあなたが持っていると理解できました。
つまり、問題を自分(日本)の都合のよいところだけ切り取って、その範囲内で日本の犯罪性や非道徳性を矮小化し相対化しながら日本の悪行全部を相対化し免罪しようという欲望、そして、日本の悪行全部が免罪されたかのように装いたいという欲望です。
「大日本帝国軍性奴隷制度」に対比するものとして「公娼」や個別の「強姦」を持ち出すというのもその欲望のあらわれです。
徴用方法や規模や現在の態度などについて大日本帝国軍性奴隷制度を弁護できないからそのような態度をとっているということがよくわかる書き込みでした。
今後の参考にさせていただきます。
なお、私はあなたからどのように思われようと別にかまいません。また、あなたからコメントがこなくてもかまいませんので、あなたが希望していることはいたしません。
https://twitter.com/justinmccurry/status/511366530169180160
このページの最後の方で爆笑しないよう、注意が必要ですw
村野瀬さま
おそらく村野瀬さまもお気付きだと思いますが、『大日本帝国軍性奴隷制度独特の他国にはないおぞましさ』など存在しません。
もし存在するのであれば、村野瀬さまはそのことを示すなり参考資料を示すなりされるはずです。
そして、『「大日本帝国軍性奴隷制度」に対比するものとして「公娼」や個別の「強姦」を持ち出すというのもその欲望のあらわれです。』という言葉をあわせて考えると、村野瀬さまの関心は大日本帝国の行為を責めることだけであり、慰安婦や女性の人権問題はその手段でしかないことが分かります。
このように自らの考えに沿わない事実に対しては眼を背け、自身の狭い世界の中で作られた考えをあたかも真実であるかのように主張することは、まさに今回朝日新聞が謝罪に至った原因と同じではないかと私は思います。
もっとも、これは普通の人間が持つ感情でしょうから、非難するつもりは毛頭ありません。
『弁護できないからそのような態度をとっている』とうのは間違いで、そのため『つまり、』以降の主張も間違いです。
私は、世間が大日本帝国の慰安婦の問題を女性の人権問題として捉えるところまでようやく至ったので、「他の国」にも自らの行いに向き合ってもらい、そのとき加害国と被害国がどのように反応するかを見てみたいだけです。
>郭公さん
とあなたが言うなら、この件に関して日本も他国も全く同じであるという根拠を示すのがあなたのつとめ。もっとも、あなたはそのことについての説明を拒否しているわけなので、私はあなたに説得力を全然感じません。
> もし存在するのであれば、村野瀬さまはそのことを示すなり参考資料を示すなりされるはずです。
従軍慰安婦についての私の過去記事すべてがその答えです。あるいは、たとえばいくつかの国から出された慰安婦問題対日非難決議がその答えの一部です。たとえば、ものずきんちゃんさんのコメントでリストにまとめられています。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-5978.html#comment24614
[24614] 最近の時系列
2007年3月 安倍首相、軍の強制否定発言
2007年6月 日本の有志国会議員ら、ワシントン・ポスト紙に軍の強制を否定する広告記載
2007年7月 日本政府、軍や官憲による強制連行を示す記述はなかったとする答弁書を閣議決定
すると…
2007年7月 米国下院、「慰安婦」決議採択
2007年11月 オランダ議会下院、「慰安婦」決議採択
2007年11月 カナダ議会下院、「慰安婦」決議採択
2007年11月 欧州議会、「慰安婦」決議採択
2008年10月 韓国国会、「慰安婦」決議採択
2008年11月 台湾立法院、「慰安婦」決議採択
その他、市レベルでの決議多数。
2010年以降、米国内に記念碑設置が続いている。
安倍さんが海外を怒らせたとしか思えません。
この一連の件で、米国の知人から「もう、いいかげんにしてくれよ」と言われた東郷和彦氏が、海外からどう見られているかを、2012年12月号の『世界』に書いています。(新書版にまとめている)
あれから早2年、さらに笑われる事態が起ころうとは…。
2014-09-19 投稿者 : ものずきんちゃん
(引用ここまで)
あなたが「自身の狭い世界」と勝手に呼ぶ私の世界はそれこそ世界全体と一致しているわけです。
しかし、あなたは資料を見せられても目をつぶって「資料など存在しない」と言うタイプの人のようであるというのは確定したようです。
>そのとき加害国と被害国がどのように反応するかを見てみたいだけです。
ではこのコメント欄以外で、自分でやってみるべきです。
横から 郭公さんへ
2007年9月、オーストラリア議会上院では、「慰安婦」決議は否決されたものの、一票差。
2008年3月、フィリピン下院外交委員会が「慰安婦」決議を採択するも、在比日本大使館のクレームで差し戻し。
などね。
で、続き。
2012年12月、安倍政権が再び誕生、河野談話見直しを示唆
すると…
2013年1月、ニューヨーク州議会上院が「慰安婦」決議採択
2013年3月、ニュージャージー州議会上院が「慰安婦」決議採択
2013年7月、カリフォルニア州グレンデール市、ソウル日本大使館前と同じ「平和の碑」を設置
ところで、私は「ムラノ・セレナ」さんかと思っていました。
村野瀬さま、ものずきんちゃんさま
せっかくご返信いただいたのですが、『慰安婦問題対日非難決議』は、『大日本帝国軍性奴隷制度独特の他国にはないおぞましさ』の根拠にはなりません。
具体的に、どの点が独特だったのかを示さなければいけません。
また、これらの国が非難決議を出すので、今回の朝日新聞批判と同じ構造になっているのです。
『この件に関して日本も他国も全く同じであるという根拠を示すのがあなたのつとめ。』とおっしゃっていますが、大日本帝国については村野瀬さまの記事で紹介されていますので、私が行うべきは24626番のコメントでしたように他国の行為の紹介です。
村野瀬さまの記事にあるようなことは、他の国と比べてそれほど独特ではないと思います。
『あなたが「自身の狭い世界」と勝手に呼ぶ私の世界はそれこそ世界全体と一致しているわけです。 』については前の24643番の私のコメントと矛盾はありません。
>郭公さん
また、私の慰安婦に関する過去記事すべてがあなたへの答えだと言ったこともお忘れなく。何らかの形で女性の性を利用した例が他国に皆無だったと言っているのではないですよ。しかし、日本軍のそれは世界的にも特異でした。
あなたが
> 『大日本帝国軍性奴隷制度独特の他国にはないおぞましさ』など存在しません。
> 私が行うべきは24626番のコメントでしたように他国の行為の紹介です。
と言うなら、あるいは、日本もすべての他国も全く同じことをしたのだというのなら、その立証責任はあなたにあることはわかりますね?
日本国(政府と軍)がやったことと他国(政府と軍)がやったことを比較対照して、慰安婦使用の方法も規模も事後の被害者からの抗議の重さ、それに対する政府や歴史修正主義政治家からの反応も同じであると史料を示しながら「具体的に」立証するのはあなたの方。「他の国と比べてそれほど独特ではない」とだけ片づけて根拠を示さずに逃げるのは甘えです。
たとえば、詐欺的徴用で慰安婦にされた後、「廃業の自由」はありましたか。日本軍においてはそんなものはありませんでした。他国でも同じだったというなら、すべての他国の例でも「廃業の自由」がなかったことを具体的に示すのはあなたの方。
また、たとえば、日本は未成年を多数慰安婦にしました。
■彼女たちが慰安婦にされた年齢と手段 (「Stiffmuscleの日記」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-3086.html
他国もこれくらいの年齢の未成年の少女を多数だまして慰安婦として徴用し、廃業の自由をうばって性奴隷にしたということを証拠をもとに示すのはあなたの立証責任です。
それ以外にもあなたが具体的に示すべきことは多数あります。
しかし、いかにも私から言われてから検索しましたという感じのウィキペディアのリンクはお断りします。そんなもので史実も世界の世論も動きません。
今の日本「独特」が非難されている
そりゃそうですよ。
各国の「慰安婦」決議や国連からの度重なる勧告は、「日本の従軍慰安婦制度だけがおぞましいから」出されているのではありません。
国家による組織的な性暴力に対して、これほど多くの被害者が訴え出た例は他にないにも関わらず、その訴えに対して、日本政府が20年以上もの間きちんと答えてこなかったという「他国にないおぞましさ」が非難されているのですよ。
>24697番、24738番の書き込みをした郭公さん
あなたが書いてきたことにはツッコミどころが多いのでいくつかしか答えません。
基地村
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/17752.html
については、性暴力の例はそれとして批判すればよいことです。日本の大日本帝国軍性奴隷制度を相対化、弁護することはできませんが。それなら、韓国の基地村の女性たちを支援する運動に参加してみたらどうでしょうか?なお、韓国の基地村の女性たちを支援する韓国内の運動は大日本帝国軍性奴隷制度を批判する運動と重なっていると私は聞いています。
質問。あなたは韓国の基地村の女性たちを支援する韓国内の運動を支援する気はあるのですか?
もう一つ質問。大日本帝国軍性奴隷制度に対比するものとして公娼制を持ち出すなら、次のことは知ったうえで言っていますか?
(引用開始)
[戦時性暴力]公娼制は当時の日本では「当たり前」だったか?
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120119/p1
法華狼さんの従軍「慰安婦」問題関連エントリのコメント欄に、残念な人権意識の方が登場していることはご存知の方も多いと思います。例によって「当時、公娼制は合法だった」云々という論法です。しかし早くも1893年に群馬県が公娼制を廃止*1したのを嚆矢として、1930年から41年の間に13県が廃止*2、他に14県が戦前*3に廃娼決議をしています。「公娼制それ自体が問題である」という認識が戦前の日本でもかなり広く共有されつつあった(少なくとも建前レベルでは)ことがわかります。神奈川県の決議では公娼制について「人身売買と自由拘束」による「事実上の奴隷制度」としており*4、米下院決議などが「慰安所」制度を性奴隷制度だとしたことが、当時の日本の価値観から大きく隔たるものではないことがわかります。
南京事件否定論についても言えることですが、旧軍および当時の日本政府を免罪しようとする人々が当時の日本人の道義的水準を不当に評価している、というわけです。
(引用ここまで)
公娼制に問題があるという認識のあった時代に大日本帝国軍性奴隷制度は実施されていました。
(引用開始)
■[戦時性暴力]無理解の極北
http://www.news-postseven.com/archives/20140505_251753.html
とにかくゲスいので記事のタイトルすら引用したくありませんが、上記のヘイト記事について、です。
(……)そもそも、「慰安婦」と「韓国軍の蛮行」とは全く次元が異なる問題だ。慰安婦や慰安所は、倫理的問題はともかく、戦時下では定められたルールに従って制度化されていた。慰安婦たちは貧困などの事情でその職に就いた職業売春婦である。
いやぁ本当にわかってないんだ、とこの一節には吐き気を通り越して清々しささえ感じました。日本軍「慰安所」制度の特徴はまさにそれが「定められたルールに従って制度化されていた」*1ことです。もし「制度化」されていなかったのなら、旧日本軍はたかだか他国の同じ軍隊とひとくくりにして批判されたにすぎないでしょう。
おそらくこれを書いたライター、および何の疑問も持たずにこれを掲載した編集者、何の疑問ももたずに読んだ読者たちは、人身売買の被害者を買春することにたいして何の後ろめたさも持たないのでしょう。「人身売買? 売ったやつが悪いんだろ。えっ? お前も買ったじゃないかって? いや、オレはただフーゾクを“活用”しに来たらたまたまそういう女にあたっただけだって」といった具合に。だからこそ、国家が人身売買システムを「制度化」して公式に利用することのグロテスクさに気づかないわけです。
*1:このライターはおそらく「公娼制」のことを念頭においているわけですが、私が問題にしているのはもちろん改正野戦酒保規定や各部隊レベルでの慰安所運営/利用規程のことです。
(引用ここまで)
なお、あなたが持ち出したフランスの公娼制の例は何世紀の話ですか?そんなことを言い出したら、古代ローマの奴隷制の話とかなんでも持ち出せてしまいますよ。
もう一つ質問。あなたはいろいろと書き込みをしながら、結局何を主張したいのですか?
ちなみに、私は大日本帝国軍の性奴隷制度がおぞましいものであったとの意見を撤回する必要は感じておりません。
そこで最後にもう一つ質問。あなたは国連にでもフランス政府にでも韓国政府にでも「大日本帝国軍性奴隷制度と同じようなものは他国にもあった」という主張を自分で届けたらいいと思います。私のブログのコメント欄に書き込んで私に迷惑をかけるよりもそちらの方があなた個人にとって有意義だとは思いませんか?
やれやれだ
これ、NHK籾井と全く同じですね。
日本軍を正当化しようとして「カンコクグンモー」ですか。某巨大匿名掲示板群で行われてることですけど。
この人、「他人は他人。今はお前の話をしてるんだよ」って言われた事ないんだろうか。
まさに、背筋が寒くなるほどにおぞましいものでした。
世界に恥を曝し、この国を貶めているのは、他ならぬこの国の総理大臣とその一派なのです。
この国の慰安婦問題は、軍が完全掌握して、管理していたのです。ただその事を完全な間接統治にしていたために一切の証拠を残さない外形を取り繕ったのです。
強制もあったし、性奴隷と扱われた慰安婦もいたのです。同時に、将校専用慰安婦もいたのです。
>24768番の書き込みの郭公さんへの質問
> 廃業の自由が「他の国」でも保証されていなかったこと、他国に対して非難決議がないことが、他国が大日本帝国に比べておぞましくなかったという根拠にはならないことはご納得いただけましたか?
いいえ。他国にいくつかの売春の実例があるということと、「他国が大日本帝国に比べておぞましくなかったという根拠にはならない」とおおざっぱに一般化することの間にはあまりにも大きな開きがあります。
質問なのですが、「他国が大日本帝国に比べておぞましくなかったという根拠にはならない」と言いたいのなら、それを歴史学の論文にして発表したり、それを国連や各国政府に言って国連や各国政府の認識を変えさせる気はあるのですか?
> 質問について
> 『あなたは韓国の基地村の女性たちを支援する韓国内の運動を支援する気はあるのですか? 』
> いいえ。そもそも、なぜ私がそのようなことをする気があると考えるのかがわかりません。
あなたは女性たちが日本を含む各国で苦しんだ(苦しんでいる)と必死になってここに粘着して書き込みに来ながら、それらの女性が苦しまないようにするための運動にも、そのような蛮行が再び生じないための社会教育や反省には全く関心がないと。つまり、あなたは社会の民主化、歴史上の蛮行の反省や人権尊重の拡大には興味がないということになります。
そして、『あなたはいろいろと書き込みをしながら、結局何を主張したいのですか?』 という私の質問へのあなたの答えはこれ。
>最初に書いた通り、朝日新聞に対する他の新聞社の批判が滑稽であると感じるのであれば、『他の国も慰安婦{に相当する物}を利用していたので、日本だけを非難するのは不当でるという人たちの意見も理解していただけるのではないでしょうか』ということです({・}はここで追加した部分)。
<
いえ、そのような歴史修正主義的意見があることは知っていますが、そのような意見に私が賛成する根拠がありません。
>これに対して、大日本帝国の慰安婦には『独特の他国にはないおぞましさ』があるとおっしゃるので、「他の国」も同じようなことをやったことがあることを示しています。
あなたの「同じようなこと」の定義があまりにも漠然としていて、女性が売春していればなんでも「同じこと」だと思いたがっているだけで、歴史修正主義者、相対化論者の典型だと思います。
あなたは単に大日本帝国の蛮行を相対化して免罪しようという動機であるということが確信できました。
「他国が大日本帝国に比べておぞましくなかったという根拠にはならない」と言いたいのなら、それを歴史学の論文にして発表したり、それを国連や各国政府に言って国連や各国政府の認識を変えさせる気はあるのですか?このコメント欄で粘着するよりも、あなたがすべきことは、あなたの考えを論文にして各国や国連に訴えることだと思いますよ。
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。 もっともっと貧しくなるでしょうね。
新自由主義をやめないからです。何でもかんでも非効率だとこの30年間国内の産業を空洞化させてきました。曰くこれからは金融だエ左の人の死刑FAQ (適宜更新)この世はダブル・スタンダードにあふれている。 差別はいけないと多くの人が言います。ところが自分の息子や娘が死刑囚の子と結婚するとなったら猛反対して必ず結婚をつぶすでしょう。「お前が結婚するということは,殺Takeshi#はだしのゲン を隠そうと大日本帝国主義勢力が広島はじめ各地で裏で動いていることが、この戦争漫画が戦争推進者の本質を突いていると証明している。 #はだしのゲンを無くすことに抗議します教育行政の犯罪・不当行為(広島県) 2003年3月に広島県尾道市立高須小学校で就任1年の民間人校長の慶徳和宏さん(56)が校舎正面1階の壁面に体をさらして自殺しました。2年半後,遺族の請求に対し,地方公務Takeshi大阪府 #堺市長選挙 では、維新の利益よりも市民全体の利益が重要。維新の利益は市民の利益を削ったところで生まれる。だから維新現職から野村ともあき氏へと #堺市長を変えよう 維新=犯罪組織「あなたが維新も自民も支持しないとしても、維新首長はどんどん落選させるべきです。そうでないとつけあがりますから。」
野村氏の言うとおり。
入管による「殺人」の被害boof同意の無い性行為を性的暴行として処罰するスペインの法改正性暴力を受けた苦しみは一生続く。yaping20 野田正彰さんは,海南島リー族の元従軍慰安婦の精神鑑定を求められ,現地に赴いたそうです。
〇〇さん(79歳)は14歳のとき,村に押し入った日本兵に拉致され,駐屯地Takeshi「東電の電気を使っている人は原発を支持していることになる」という勘違いああいえばこう言うの典型ですね「反体制も無謬性を訴えている訳ではありませんが、何か?」とこのツィに言い返しても問題はありませんよ。
こんなのを聞いていたら、自分が間違えた時に引き返せなくて周アンドリュー・バルトフェルド自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。No title『自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9120.html
>自民党は日本を経済的に貧しくすることにewkefc軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。永山則夫死刑囚の予言は的中するのか。 永山則夫死刑囚は,ノート8(1970.5.25~6.27)の中で次のように述べています。
一言的に表現すれば,帝国主義国家であるかぎり,人間精神は五十歩百歩で進歩しないTakeshi