
特に今回大きな問題となっている餃子など中国製の食品の農薬汚染問題について、さらには、もっと広い意味での食品の衛生上の安全について、当秘書課広報室の現時点での考えを書いておきます。
まず、当秘書課広報室の基本的な立場は次の通りです。
1. 品質管理の責任、問題発生の責任は中国側の企業(工場)だけにあるのではない。むしろ、日本の輸入者側の責任も現地の工場と同等か、もしくはそれ以上にある。中国側に政治上、行政上、社会上、経済上の問題があって、それが今回の衛生問題の原因のある程度の部分を占めていることは確かであるが、中国だけを叩いてすむ問題ではない。
2. 日中両政府と、日本側の輸入企業、中国側の生産企業(日本から見たら生産委託先)とで共同して冷静に実務的に解決に当たり、責任の存在を明らかにして、必要に応じて責任者の処罰をおこない、適切な改善策を練って実行し、今後の再発防止につなげるべきである。それだけが日中双方の輸入者、生産者、消費者全員の利益につながる。日本政府は指導力を発揮すべきである。
3. この問題が一方的な反中国的な民族憎悪や民族差別の感情をあおって、それが日本の世論の中に残ることを強く憂える。また、今回の責任問題や中国の政治上・経済上・社会上のさまざまな問題すべてがごっちゃにされて、漠然としていて強固な反中国的な憎悪がさらに広がることを強く憂える。そのような民族憎悪や民族差別の感情に油を注ぐ日本側からの言動は強く自制することが求められる。
4. 消費者は商業マスメディア上の報道が正確な情報を伝えているかどうかを見きわめて、冷静に広く情報を得て買い物をすればよい。消費者として自衛の手段はそれしかない。そのためにも、マスメディアは冷静で正確な報道が強く求められる。(当たり前だけど。)
*************
さて、要点は上の通りで、これで納得された方にとっては、以下は付け足しの蛇足かもしれません。
食品の安全の問題ですから、被害にあわれた方々の一刻も早い回復をお祈りするとともに、この問題についての心配をすべての人々と共有し、問題が一刻も早く解決することを祈ります。
しかし、今回の中国製汚染餃子の件で押さえておくべきポイントは、これらの食品は「日本側(日本企業)が企画し、日本側ブランドで中国企業に生産を委託した、日本企業による日本市場向け商品」であり、「中国企業が独自に自由に企画、生産し、自社の意思で自社のねらう市場に自分から売り込んだ中国ブランド商品」ではないということです。
つまり、製品について責任を持ち、万が一生じた問題について矢面に立つべきなのは「どこよりもまず」日本側の企業であり、生産委託先の中国企業「だけ」をたたくのは的を半分はずしているということが、実際の企業活動のプロセスから言えると思います。
日々の生産は中国の委託先企業が行なうにしても、日本の消費者の好みに合う加工食品を企画するところからはじまって、食材原料の調達方法、生産委託先の選定、工場の運営方法の立案決定や指導、工場の監査、そしてもちろん品質管理を含めてすべてを主導するのは、日本側の企業である、というのが原則です。
中国にはまだ発展途上の問題があることを承知で、それらの問題は克服できるとふんで、「コストの安さ」を大きな理由として中国企業への生産委託を選んだ以上は、日本企業は生産委託先をよく指導し、「安物買いの銭失い」にならないように、最後まで注意深くビジネスをすすめるべきです。
たとえば、私はたまたま以前にこんなことを知る機会がありました。中国工場製の(食品ではない)ある製品についての日本側のクレームをうけて問題を改善しようとするときには、作業手順を見直し、工場監査をやり直し、製品の品質検査を強化し、原因を体系的に根気よく探し、従業員を指導して解決していった、ということです。けっして、中国工場の現場の人々に「真剣さが足りない」と怒鳴ったりバッシングしたりして解決したわけではない、ということです。
あ、責任論についてのこんなたとえはどうでしょう。サッカーチームの監督が、適切なチーム編成をしなかったり、まだ発展途上の選手を試合に出したり、試合注意選手の動きをよく見なかったり、正確な指示も出さなかったりして、試合に負けたときに、「負けたのは選手の責任だ。監督の私に責任はない」と言い訳をするものではない、ということです。
このことを原則として、引き続きウォッチしていこうと思います。現時点での資料や続報をいくつかひいておきます。
まず、中国駐在7年の日本人ビジネスパーソン、なめぴょんさんの証言二つ。
http://potthi.blog107.fc2.com/blog-entry-206.html#comment3118
一応現地駐在ビジネスマンとして
http://mainichi.jp/select/jiken/graph/20080131/
上記の自主回収商品一覧を見ると、
全部日本語表記パッケージじゃないですか。
つまり日本の企業が日本企業の責任の下に作らせているもの。
いわゆる「OEM製品」なので全責任はブランドをつけている日本企業にあるのです。
そりゃ実際に製造した中国企業に問題があるのはもちろんですが、これを中国叩きに持っていくのは、「日本」側の品質管理の責任の棚上げです。
プロジェクトAの時代は遠く・・・
中国で作らせたらそりゃ安いよ。
その代わりにどれだけのチェックと指導となだめすかし時には脅迫が必要か、少なくとも我々は食品会社じゃないけどそうやって輸入材料を中国のものに変えること、それで10年(わたくしは駐在7年ですが)事業を持たせてきたわけです。
それでも時々失敗こいてるんであって、要するにこの国で商売させてもらう覚悟が足りない。もっと言うと「安さだけを求め、日本に持って帰るだけ」というギヴ&テイクでない、現地に根をはっていないビジネス形態が問題。
[2008/02/01 00:01] なめぴょん
http://potthi.blog107.fc2.com/blog-entry-208.html#comment3172
コウさん、naokoさん
言いだしっぺですが。
わたしは決して中国企業に何の過失もないと言っているのではないのです。
でも日本の企業が自社のブランドで販売している以上(JT,COOPの名前がパッケージに謳われていますよね)、消費者への責任はあくまでも日本側にあるのです。それは商売の鉄則なのです。
中国企業の自社ブランドで、単に輸入しているだけなら言いません。
管理の限界や様々な困難があるのはわたしとてたかだか7年の経験でも重々承知しています。JTやCOOPの苦悩は心情としてはわかります。
でもそれを自虐と言った瞬間、すべては終わるのです。残るものは「ああ気持ちよかった」という自己満足でしかないのですよ、それで食ってるものとしては。消費者はガンガンクレームつけてかまいせん。
幸い、まだ辛うじて(今がギリギリでしょう)「日本式管理」の神話は生きているんだから、我々はそこに賭けるしかないのです。そしてそれは日本人だけじゃなく、「今」を共有する民族、国籍を超えたすべての人々のためになるはずなんです。
♪できることをやるんだよ
だからうまくやれるのさ
ボブ・ディランの30年以上前の歌の通りに。
[2008/02/02 20:52] なめぴょん
次に、これを書いている2008年2月2日夜の時点での生産工場側の発表によると、どこから農薬が混入したかわからなかったとのこと。さらなる調査が必要でしょう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000097-mai-soci
<中国製ギョーザ>殺虫剤検出されず 過失否定…天洋食品
2月2日21時37分配信 毎日新聞
【石家荘(中国河北省)西岡省二】中国製冷凍ギョーザによる中毒事件で、製造元の「天洋食品」の底夢路工場長は2日、工場のある石家荘市内のホテルで記者会見し、「工場には厳しい生産管理制度を導入しており、消毒も徹底している。これまで不良品を出したことは一度もない」と述べ、中毒の原因となった有機リン系殺虫剤「メタミドホス」について工場内での混入の可能性を否定、工場側に過失はないとの立場を明確にした。
1月30日の事件発覚以降、天洋食品が見解を明らかにするのは初めて。これに先立ち、輸出食品の安全を管理する河北省輸出入検査検疫局の程方局長も会見で、工場内に保管されていたサンプルからメタミドホスは検出されず、「過去にもメタミドホスを使用していなかった」と強調した。
天洋食品と地元検疫当局がそろって、生産段階で安全面に問題がないとの見解を示したことで、最大の焦点である殺虫剤混入の手がかりは、中国側でもつかめていないことが濃厚となった。
底工場長によると、製品を運び出す際、輸送用のコンテナの扉を鉛で封印していると説明。輸送過程でも、中国国内で毒物混入など汚染の可能性はないと断言した。
メタミドホス混入の可能性を否定した根拠について「工場では手洗いや消毒、着替えがワンセットで行われ、厳しい管理下にあるため」と説明した。
中毒事件発生に「極めて驚いている。日本の消費者にお見舞いを申し上げ、患者の早期回復を心から願っている」と述べたが、謝罪はしなかった。
一方、程局長は会見で、天洋食品の原料や生産工程に問題がなかったと強調した。これまでギョーザ生産に関係した工場の職員30人を調査したが、問題点は見当たらなかったという。
また昨年2月から今年1月までの計24回の品質検査でも疑問点はなく、「天洋食品が96年に日本向け輸出を開始して以降、問題は起きていない」と断言。殺虫剤混入の経緯について「関心を持っている。日中両国の(調査)協力を期待している」と述べた。
最終更新:2月2日22時15分
それから、現時点でのいろいろな資料を集めたとらちゃんの記事。
●晴天とら日和
中国餃子:餃子の持ち込み検査千葉市保健所が断る。で、「残念な結果」と他人事のような会見をする。
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51153589.html
[とらちゃん紹介の記事、「悪名高い中国食品事情が改善されない理由」(2008年01月29日、柏木理佳(中国経済ジャーナリスト))から結論の部分を以下に引用。]
食品業に限らず製造業においても、地方と中央政府の構造問題が解決しない限りは、質の改善はしばらく見込めないのが現実である。政府間の構造問題は中国企業のコンプライアンスにもかかわる。五輪を機に、中国が世界から厳しい目でチェックされ、企業倫理が改善されることを望みたい。それが成熟した市場経済の育成につながるのだから。
さらに、さらに、ジェイティフーズ(JTの子会社)が2007年12月末に千葉市で起きた健康被害を2008年1月4日に把握しながら、兵庫県での健康被害を受けた品川区保健センターの問い合わせに対して「同様の苦情はない」と回答したそうです。(2008年1月31日の東京新聞の夕刊の記事による。)
さらに、さらに、さらに、2月2日の東京新聞夕刊によると、中国製餃子による中毒が公表される2日前に、輸入もとのジェイティフーズの親会社、日本たばこ産業(JT)の株価が大きく下落しており、情報漏れによるインサイダー取引の可能性もあるとか。調査が待たれますが、本当にインサイダー取引だったなら、語るに落ちた、ということになります。こんな会社の輸入する商品だったらこんな重大な問題に早期に対応できない理由もよくわかります。
JTグループの問題隠蔽体質もしくは問題予見能力不足ではないでしょうか?
また、いろいろ調べていくと、コストの安いところに流れていく資本主義がこの問題の背景というか土壌になっているのではないかとか、食料は地産地消を中心として自給率を高めるのが大切だろうとか、品質管理以外にも考えるべきことがたくさんあることがわかります。
それからこれは蛇足の蛇足だけど、いろいろなブログを見ていると、今回の問題について国際ビジネスの現実をふまえて責任追及の方向性を示し、問題解決への道筋を冷静にとらえて書いているところもあるし、悪口大会のような中国への罵詈雑言ばかりのブログもあるし、さらには、「食品兵器」というたぐいの扇情的な言葉を使った浅いブログもあるし、それぞれの書き手の問題分析の姿勢の違いがわかりました。
で、そういう掘り下げ不足の扇情的な言葉を使った記事が税金から高い給与を得て権力を行使する立場にある人のものだったりするのは、たいへんに残念なことです。そのような人が、大学卒業後2年もしないうちに衆議院議員の秘書になり、父親の地盤を継いで議員になった人だったりすると、二世議員というのは一般社会も知らず物事も深く学ぼうとせずに偏見を言い散らす程度の人でもつとまるのかな、と思ってしまいます。
さらに、蛇足の蛇足の蛇足です。私がこの記事を書こうとする前に、「村野瀬は中国製毒入り餃子について書かないのか」という趣旨のコメントを入れたお二人の方。私がまだ取り上げていない話題について、先回りして私の意見に関心を示していただいたことにはお礼を申し上げますが、そのコメントに使われていた言葉にあまり感心できない表現が含まれていましたので、コメントの承認は見送らせていただきました。この記事をもって、お二人の関心へのお答えとさせていただきたいと思います。m(__)m
自公チュー政治に有権者、納税者からの「ノー」を!
人気blogランキング参加中。このブログが多くの人の目に触れてほしいと思われた方は、一日一度応援クリックお願いです。

ゼノフォビアブログに囲まれながら、
浮游する
お玉の上で
アブナイばらんすとりながら、高く飛翔する
白鳥のように
らんきーング上げて
どこでも読んでもらおうと、
喜八と
玲奈と
とむ丸も、
天木直人さんをめざし、
保坂展人さんを激励しようと書いてます。気分はときどき
Saudadeでも、負けずに
現政権に「ノー」を言い続け、人気ブログランキング政治カテゴリーに平和的共生と立憲主義の風を入れましょう(^_^)/
当ブログは国会議員やマスメディアに意見を届けるためのお手伝いもしております。下記をご自由にご活用ください。引用や転載や転送も歓迎します。そのときには、当ブログからとったということを一言言っていただければ、製作者はもっと喜びます。
マスメディア・官庁・国会議員への電話・投書先のポータルページNews for the people in Japanマス・メディア 問い合わせ用 リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html村野瀬玲奈の秘書課広報室に備え付けの資料
各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html新聞(全国紙、地方紙)、雑誌 読者の意見を伝える窓口(まだ整理しきれていませんが)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.htmlテレビ報道番組のご意見窓口リスト(
「わんばらんす」さんからの転載)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
・阪神、オリックスの優勝パレードに大阪府職員を無賃で動員、閉口ハマス(ハマース)のイスラエルへの大規模攻撃についてハマスとの一時停戦が実現した一方で忘れてはいけないこと。 アメリカ国防人員データ・センターによると,2020年12月現在,陸軍、海軍,海兵隊,空軍,沿岸警備隊の現役兵士総数は1,371,627人でアメリカ国内で軍務に服する者1,201Takeshi福島県議選、京都府八幡市長選、東京都青梅市長選(2023年11月12日)の結果から思う米沢市長選挙は自公推薦敗れる。 任期満了に伴う米沢市長選は11月26日開票され、国民民主党などが支援する無所属新人の元衆院議員近藤洋介氏(58)が、元市参与伊藤夢人氏(38)=自民・公明推薦Takeshi政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)こういうことでも日本共産党の議員経験者(現職も元職も関係なく)に聞けば、殆どずれたことは言わないんですけどね。
杉村大蔵みたいなのに聞くから盛大にゴールポストがずれるんですよ。アンドリュー・バルトフェルド政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑) 私が献金企業の株主なのであれば取締役全員を特別背任で告発しますね。だってそうでしょう?「献金によって政策は変わらない」と言っているわけですから。
企業献金は左の人自民党で差別扇動を「担当」する杉田水脈は総務政務官を辞したが、差別扇動行為を信念として続けるらしい。事実上の日本政府公認の差別扇動が悲しい。差別は杉田水脈の存在理由である。 日本における名うてのレイシストである杉田水脈の存在理由
(raison d'être)は,差別にあると思います。差別発言を連発しなければ,この女の存在理由はありません。多くTakeshi死刑FAQ (適宜更新)死刑をめぐる微妙な問題 1988年,オランダ(Pays-Bas)でショート事件が起きました。チャールズ・D・ショート二等軍曹(34歳)は,オランダのソーステルベルフ米空軍基地に所属していました。シTakeshi自民党の馳浩は自らが海外の五輪関係要人たちに配った想い出アルバムのことを、自分自身のブログ記事をもとに改めて自白しなさい。 #自民党は利権と汚職と税金泥棒albumでなく…「想い出アルバム」の件その他多くのアベ案件を国会で馳氏を徹底的に問いただして、ぜひとも正式な「国会議事録」という形で永久保存すべきですね。
できることなら、あら津木野宇佐儀世襲議員に相続税がかからないことが日本の政治をさらに貧しくする安倍昭恵が安倍晋三の政治資金を無税で引継ぎ、晋和会の代表に就任したことについて安倍晋三の政治資金を管理する政治団体「晋和会」に、関係する五つの政治団体から計約1億8700万円が移されていたことが判明したとのことです。晋和会の代表は安倍氏から妻Takeshi政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)企業献金は特別背任でしょうか。企業の利益にならないんだから。
それとも、腐りきってて、変わりようがない?
一日一億円の政党助成金の二重取り。時々拝見政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)日本医師会と処方箋日本では病院で毎回処方箋を発行してもらって薬局へ、という流れが当然のように思われていますが
海外では一枚の処方箋で何度か・も薬局で薬が買えるそうですね。
医療費の津木野宇佐儀プロパガンダにはカネがかかる普通に平和に暮らしたい人々 vs. 欲ボケジジイ・オヤジ>時々拝見さん
いがみ合い、マイノリティ抑圧は宗教を口実にジジイ・オヤジがやる蛮行ですよね
しかもセム的一神教の中では、「宗教」による差別や虐殺は特にヨーロッパ津木野宇佐儀#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (4)誰のための教育・研究か + 愚痴トピズレですが…
誰のための教育・研究か、を軸足に
これまでの(財界(=右)に操られた!)ジミンの「国の教育政策」全般を洗いざらい再検討することを、もういい加減すべき津木野宇佐儀プロパガンダにはカネがかかるあと数年、ユダヤ教が避けたい年諸説ありますが、イエス=キリストの処刑から2000年。
イスラエルはキリスト教、(イエスを預言者の一人と認める)イスラム教との融和を急ぐべきかと。時々拝見プロパガンダにはカネがかかるNo title『プロパガンダにはカネがかかる』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9474.html
>イスラエル政府が自分が行なっているパレスチナ人虐殺を正当ewkefc「自分が日本共産党支持をオープンにしている理由」 ( 「戦い続ける」ザオラルさん【JCP】🌈 (@OneMoreChance99)の発信)私が日本共産党を支持できない理由現在まで「部落差別」問題を「否定」してしまっているのは、日本共産党の大きな問題だと思います。
保守系メディアであるNNNドキュメント(内容は昔から原発に懐疑的な作品津木野宇佐儀強制ではなく任意のはずのマイナ保険証とは、国民一人一人の個人情報を自民党政府と財界とIT業者が自分たちの利益のために強奪するための武器だとしか思えない。 #マイナンバーカード大返納運動 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない違憲ジミン健康保険料は任意でなしに徴収されるのに
「任意」のはずのナントカカードを持たなければ(将来)保険が受けられないなんて、どう考えてもおかしいですし、そもそも違法・違津木野宇佐儀日本政府からのマスメディアへの圧力についての池上彰氏の証言(メモ)No titleとんだ「お前が言うな」案件ですね。
「池上彰、お前も韓国ヘイトの火元だ」と見なすべきです。
「日本が憲法を変えないのはみっともない」と外国人の口を借りて(本当はアンドリュー・バルトフェルド沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否No title少なくとも戦前のように独立国家にするべきです
USA・民主党はあなたのオジサンに当たる党派です
あなたが共産主義の元を作ってくれた恩人です
日本政府・財務省+USA国務aozoratenki2#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (3)#国立大学法人改正案の廃案を求めます。終戦により民主主義教育を与えられた日本ですが、GHQの逆コースにより大日本帝国主義者が息を吹き返しました。
その大日本帝国主義者が牛耳る自民党は戦前の大日本帝国閉口沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否国家犯罪そのもの日本政府の間違った政策である辺野古新基地建設については、すでに県民投票や名護市の市民投票で反対の民意が示されています。
にもかかわらず日本政府は民意を無視してあ閉口沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否賄賂は、自民党とその関係者のなかでは・・・読みました。東京新聞、いいスクープですね。
ハセヒロシとか言う人が、安倍の指示の元、オリンピック誘致の為に、世界的に贈賄した事をバラしてしまいましたが、やはり自K.Minaどこでもいいから議員になりたいという維新候補の私的利益のための、「地方選の居住要件撤廃を含む法案」を維新が提出。維新による政治の私物化の典型例。 #維新は最悪の選択肢東京高裁は維新の中村美香の当選無効を適法と判断した。2023年4月9日に投開票された埼玉県議選・南1区(定数3、草加市)で初当選した日本維新の会の中村美香(36)が,被選挙権に必要な要件を満たしていないとして、当選を無効とTakeshi#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (3)No titleこれもプーチン=アベに匹敵する権威主義的愚行ですね。
署名してきました。津木野宇佐儀半年で壊す大阪万博木製リングと半永久的な東京スカイツリーがほぼ同額だそう。大阪万博は愚行だと思う、つくづく。 #維新は最悪の選択肢 #万博決めたん維新やろ #万博中止万博の目玉が日除け・・?
税金・労力・木材無駄遣い。
政党補助金(政治献金補填金)、一年分・・。時々拝見半年で壊す大阪万博木製リングと半永久的な東京スカイツリーがほぼ同額だそう。大阪万博は愚行だと思う、つくづく。 #維新は最悪の選択肢 #万博決めたん維新やろ #万博中止No title『半年で壊す大阪万博木製リングと半永久的な東京スカイツリーがほぼ同額だそう。大阪万博は愚行だと思う、つくづく。 #維新は最悪の選択肢 #万博決めたん維新やろ』に対すewkefc国会議事録検索という調査道具 (メモ)No title訂正
『国会議事録検索という調査道具 (メモ)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9463.html
>政治の改善を望む方、使いましょう。
『ewkefc国会議事録検索という調査道具 (メモ)No title『国会議事録検索という調査道具 (メモ)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9463.html
政治の改善を望む方、使いましょう。
『帝国議会会ewkefc2023年11月12日投開票の福島県議選、特にいわき市選挙区。原発に真剣に反対する候補・党派に投票しなければ、日本は何度でも原発重大事故を繰り返す国だと心配せずにいられません。福島県議選の結果など 福島県議選では,自民党は現職28人,新人5人の33人を擁立しましたが,4人が落選し,改選前からの議席数を減らし単独過半数を確保できませんだした。維新とれいわが議席をTakeshiどこでもいいから議員になりたいという維新候補の私的利益のための、「地方選の居住要件撤廃を含む法案」を維新が提出。維新による政治の私物化の典型例。 #維新は最悪の選択肢 まずは昨日投票の福島県議選へ支援賜りましたことをお礼申し上げます。
大選挙区制で複数候補を立てる難しさゆえに日本共産党も立憲民主党も前進が阻まれましたが、全左の人