コメント
孤立の定義
>アスカさん
なんというか
という記事の最後に、世界から孤立なんて
一言は必要だったのでしょうか。
嫌韓やネトウヨに対しての煽りや挑発
にも見えるし、嫌韓でない人にも好意的に
解釈できる言葉ではないですよね。
なぜ、憎悪を煽る、人が不快になるような
言葉を選んだのか非常に残念な記事です。
表面的には穏やかそうな表情の裏が怖いですよね
この曲は世界の不況など暗いムードを一新させる効果も大きかったのか反響をみるとものすごい記録を打ち立てた曲ですね。歌詞を理解できなくてもミュージックビデオを見ると笑えるし、自然と体が揺れるし、本当に楽しめる曲なのでよけいにウケたのでしょう。しかも世界中の人がこの曲一つで何かを共有しているような感覚さえありました。世界の音楽業界ではアジアのものがそうそう受け入れられることはないのでアジアに目を向けてもらう為にも大変喜ばしいことだと思っています。
。。ところが日本だけは違いました。
日本はよその国に「政治を漫画に持ち込むな」とか「政治をスポーツに持ち込むな」とか先進国はそんなことはしないと声高らかにドヤ顔で言い放ちますが、日本が政治を漫画にもスポーツにも持ち込んだことを知らない人はほぼいないでしょう。その上政治的問題で韓国の俳優入国拒否なんてとんでもないものまであり、政治を文化や芸術にまで持ち出していますよね。
PSY の「江南スタイル」が日本で受け入れられなかった(実際は受け入れなかったのですが)のは政治を文化や芸術にまで持ち出す日本の国民性・・・というだけのことだと思います。そういった意味では「孤立している」というのは「世界の人とわだかまりを捨てて一緒に楽しむ」ということができない。。という面では間違っていないと思います。
しかしながら一部の場所ですが若者の間ではよく聴かれダンスも楽しんだようです(堂々と聴いてほしいけど笑)
記事の中の「世界から孤立」に不満をお持ちの方へ
日本の社会の中に溢れている「韓国は世界から孤立している」「韓国は世界の嫌われ者」などの根拠のない山ほどある汚物に対しても意見されることを期待しています。
カンナムスタイルが日本で盛り上がらなかった理由はいろいろあると思いますが、ド素人の自分が一応この間いろいろみてきた範囲で想像すると、こんなかんじなのかなと。
1. 日韓ゴタゴタと鉢合わせ。これはやっぱあると思います。少しは。
2. 日本的にあまり新鮮にうつらなかった。
日本の芸人さんのネタに歌と踊りで笑えるってやつこれまでいろいろあったり。実際、嫌韓感情まったくない人たちにもカンナムスタイルに熱狂してる人はほとんどいなかったような気がするんですよね。「へーたしかにおもしろいね」くらいで。PSYの大ヒットに好意的なエンタメファンもそうですし、Kポファンもそんなかんじでした。「へー(大ヒット)すごいねw」くらいで。(日本以外のKポファンも似たようなもんだったような気がします。)
後からあらためてPSYをみるとパフォーマーとしての表現力はやっぱすごくて、芸人さんのネタとはジャンルが違うなと思いますけど。同じ会社のビッグバンや2ne1のコアファンたちの反応はどうだったんでしょう?記憶にないですが、たぶんけっこうあたたかく応援してたのかな?と。
会社ぐるみのファンけっこう多いというか、SMファミリー(東方神起、Boa、スーパージュニア、EXO、少女時代、シャイニー、f(x)その他大物ばかりだしファンがお互いを支えてるからもの凄いです)がダントツ最強で、次がYGファミリー(PSY、ビッグバン、2ne1、winnerなど)ってかんじでしょうか。KARAのDSPはお察しくださいw レインボーとA-JAXという泡沫しかいませんのでファミリーパワーゼロですw
ちなみに「エンタメファン」は東アジアのエンタメが世界的に大ヒットすればそれだけでみんなけっこう嬉しいもんなんですが、ただうざいのはこのへんの人たち(映画秘宝系とか?w)は「欧米で大評価されたPSY(や一部の韓国映画)はすごいけどそれ以外の「韓流/KPOP」は(全然知らないくせに)バカにする」みたいなところもあってw(てか昔の自分もそういうタイプだったような気もしてなんか恥ずかしいw)。
というか、KARAキッカケでいろいろ見てきましたが、いろんなタイプの人がいるなあとつくづく思います。Kポファンにもいろいろいますし、KARAファンにもいろいろいますし、20個くらいに類型化するとそこそこわかりやすく整理できるかな?みたいな。エンタメの好み/受容の仕方、政治的傾向、その他、とにかくいろいろです。
外からは「Kポファン」とか「韓流ファン」とかで超大雑把に括られますが、一般化は難しいです。当たり前ですが多くの人が様々な他ジャンルも楽しんでますし。カオスです。たとえば、ジャニーズ、EXILE(e-girls)ファミリー、日本女性アイドル、Kポ(まとまりはゼロですが便宜上一つにしときます)あたりが4大勢力とすれば、他勢力をバカにする人もいるし、普通に他勢力も好き/掛け持ちって人も多いしで。 で、こういうのってなんでもそうなんだろうなあ、と。自分がよく知らないことについて外からお手軽に一般化するときは限界を自覚して丁寧に慎重にすべきだなあ、といまさらながら思いました。まあ、自分も↑↓で一般化いろいろお手軽にしてますがw
話ぶっ飛びまくりましたが戻りますw
3. 日本のレコード会社などの業界がいっちょかみしてなかった。
これも大きいような気がするんですよね。2でネットで盛り上がってという経路がムリだったとしても、メディア主導でって可能性はあったと思うのですが、この経路も機能しなかったというか。メディアの芸能情報って基本的には業界の宣伝垂れ流しですから、業界の「推し」がないとメディアも業界の宣伝用の「枠」内で取り上げるインセンティブが特にないとうか。その割には、「世界中で大人気」という「一般枠」でそこそこテレビとかでは取り上げられてたような気もします。
チラホラあるニュース記事によると、実はPSYはカンナムスタイルの日本語バージョンで日本デビューする予定だったらしいのですよね。それが世界中であれよあれよの大ヒットで日本デビューがナシになったっぽいです。なので、日本のレコード会社というか業界としては「推す」タイミングがなかったというか、「推す」なら日本デビュー時なわけで、予定が狂ってどうしようもなかったんじゃないかなあ、と。ただの想像ですが。
ただ、まったく売れなかったわけでもなく、配信ではそこそこ売れてたような気もするんですよね。そこそこってどのくらいだよ?というと数字を出せないんでアレなんですが、10位以内とか20位以内とかに名前をたまに見たような気はします。といってもランキングちゃんと見てるわけじゃないのでたまたま目に入って「あーPSYいるのね」みたいなかんじです。
そーいえば、巨人の澤村がカンナムスタイルを登板曲として使ってたの思い出しました。2012年日本シリーズで気づきました。その後、澤村はビッグバンの大ファンということがわかりました。ツイッターでいろいろ書いてて。
(これ↑で紹介されてますねw)
PSY_0729_SBS Inkigayo_GANGNAM STYLE
https://www.youtube.com/watch?v=VwwMzuiSEH0
2:20あたりから。KARAの二人がこの音楽番組の司会をしてて。今みるとアフタースクールとシスターのみなさんも一緒に踊ってますね(だいぶ詳しくなりましたw)。てか観客の盛り上がりもまだまだってかんじですねこの時期は。
このときは、「コメディアンのおじさんと共演したのですね」としか思わなかったんですよね。PSYという名前も曲も知りませんでしたし気にもとめませんでした。この時期は、韓国でこの曲がヒット中で東南アジアでもジワジワってかんじでしょうか。
自分がPSYとこの曲をちゃんと知ったのはこの数週間後くらいです。それもちょうどKARAの新曲活動とかぶったからであって、かぶってなかったらもっと遅かったかもしれません。Kポ界を追っててもこのレベルですw 最近なんかあのおじさんの顔(写真)よく見るなあ、くらいでw そのおじさんがなんなのか気にとめませんでした。で、ちゃんと認識したときのユーチューブはまだ4千万回くらいだった気がします。
韓国外での盛り上がりはマレーシアとかシンガポールとかインドネシアとかあたりの東南アジアからっぽくて、この頃、「PSY街中で流れまくってるよ」みたいな話を東南アジアのKARAファンたちがしてたのをチラホラ見ました。
120830 KARA GANGNAM STYLE
http://www.youtube.com/watch?v=yXESnhoUxIA
Today Winner - KARA(Gangnam style)
https://www.youtube.com/watch?v=dY7TFBPiMz4
このへんになるともうしっかりわかって「はいはい」というかんじでした。
そうそう思い出しました。その後、KARAが10月に日本でのシングルのリリースイベントでDJイベントというカオスなイベントをやって、そこでハラさんがカンナムスタイルをやって、そのことを知ったPSYがハラさんと、「カンナムスタイルやってくれてありがとう!ヒップダンスをアメリカで宣伝してくるから、乗馬ダンスを日本で宣伝してね!」みたいなやり取りをツイッターでしてたような。
それはともかく、PSYうまいと思いました。カンナムスタイル後の選曲が。カンナムスタイルは曲のキャッチーさとお笑いの二つが絶妙ですが、この二つをまた再現するのは絶対ムリなわけで、キャッチーな曲でヒット狙いをしてスべるより(スべるのは確実ですから)、堂々と「曲でヒットはあきらめてます、せめて笑いを取ります」ってかんじで、曲のキャッチーさを捨てて笑いだけを提供して世界に笑っていただくというやり方。ソフトランディング見事だなあ、と。カンナムスタイルが曲のキャッチーさ7お笑い3とすれば、ジェントルマンはキャッチーさ3お笑い7、ハングオーバーはキャッチーさ1お笑い9ってかんじでしょうか。
それで、最後にKポ曲ですが、KARAはド贔屓してしまうので抜きにして、KARA以外でここ一、二年で一番いいなと思ったのはこれです。
9MIUSES WILD
https://www.youtube.com/watch?v=D8VmSJgG6tU
多くのKARA曲を作ってきたsweetuneの曲です。
その他Kポは、KARAのようには燃えないけれど、BGMとして流しとく分には男女ともにいろいろ好きです(Kポって「観る」もんじゃね?wみたいな説もありますがまあ余程好きじゃないとそんなに観てらんないですからねwBGMで十分というかw)。異色なところでは、チャングンソクさんの(ユニット?の)曲もけっこう好きです。グンソクさん、テレビでみるかんじだとただの人のよさそうなおにいさんにしか見えなかったんですが(有名なドラマもみてないですし)、MVとかみると表現力なかなかでこの方の魅力がよくわかりましたw
>ChupikaSzpinakさん
ChupikaSzpinakさんのあげた要因に加えて私が思ったのは、次の点です。まだ十分K-POPについて把握していないので的外れと言われるかもしれませんが。
▼PSYの日本でのファン層がいまひとつ特定できないため所属事務所やレコード会社が的をしぼりにくかった。
▼日本でのK-POPとは基本的に美男美女のソロ歌手やグループを指すため、日本ではPSYには不利だった。
どうでしょう。
カンナムスタイルの世界的ヒットは完全に計算されたものではないのかもしれませんが、長年のキャリアを積み上げた末に幸運も味方につけて雪だるま式の世界的ヒットにつなげられるだけのポテンシャルはあったのだとも思います。そのことは、ChupikaSzpinakさんも指摘の通り、カンナムスタイル以上をめざそうと無理することなく手堅く曲とビデオを作って次曲ジェントルマン、次々曲ハングオーバーを成功させていることにあらわれていると思いました。
> そうそう思い出しました。その後、KARAが10月に日本でのシングルのリリースイベントでDJイベントというカオスなイベントをやって、そこでハラさんがカンナムスタイルをやって、そのことを知ったPSYがハラさんと、「カンナムスタイルやってくれてありがとう!ヒップダンスをアメリカで宣伝してくるから、乗馬ダンスを日本で宣伝してね!」みたいなやり取りをツイッターでしてたような。
PSYはけっこう茶目っ気があるなとも思いました。で、PSYの映像を物色しながら、以前こんなものまで見つけたことを思い出しました。PSYがなんと少女時代(のうちの3人)と一緒に踊ってますw
KSJ Ep11 SNSD & Psy Dance 11262009
https://www.youtube.com/watch?v=a8eHoK17p1U
PSY、この調子ならKARAのヒップダンスも軽々とできそうですねww
以上PSYについてお返事させていただきました。
「クレポならダンシングクイーンだかなんだかでしょ(曲名忘れましたw)、たしかに曲そのものはバババの方がキャッチーだけど、やっぱダンシングなんとかのジャージとブルースリー風の額に指当てて考え中/集中中みたいなやつでしょ」とかコメントしようとしたけどちょうど時間がなくてコメントするの忘れてたことをさらに思い出しましたw ちなみに、クレポはブレークする前に日本でイベントしまくってたんですよね。なのでよく話題になってたんでブレーク前からよく知ってました(ランドセルだかなんだかを背負って「いちにーさんしー」とかやってて「この色物感はすげーwwwあっぱれだwww」と思いました)。
>▼PSYの日本でのファン層がいまひとつ特定できないため所属事務所やレコード会社が的をしぼりにくかった
世界的ブームの初期段階は「売る側」の思惑とは関係なくというか、「売る側」が何もしないうちに、自然に盛り上がっていったんだと思うのですが、この「段階」が日本では起こらなかったわけですよね。で、その理由が↑の「2」(と1)かな、と。
世界的に新鮮に見えたのってやっぱ「変な東洋人のおじさんがおもしろいことやってる」ってのがあったと思うんですよね。で、日本人からすると「変な東洋人のおじさんがおもしろいことやってる」自体は日常的な出来事で珍しくもなんともないわけで。
で、この「初期段階」後、特にアメリカでですが、これは「売る側」の頑張りもあったようで、アメリカの有名なマネージャーだかエージェントだかなんだかと組んでちゃんとプロモーションをやったようで。ようするにちゃんと現地の業界がいっちょかみしたと(現地の業界がいっちょかみ=現地の業界も儲けられる)。やっぱ大市場は「初期段階」だけじゃムリでちゃんとしたプロモーションが必要なのかなと。(この辺はちゃんとは知らないんでテキトーですw)
で、日本でのこういう「プロモーション」ですが、↑の3で書いたように、何もなかったと思います。現地(日本)の業界がいっちょかみする機会やタイミングがなかったというか。PSY本体はせっかく流れがきてて(=「初期段階」がアメリカでは一応存在した)チャンスだから「日本デビュー予定」よりまずはアメリカ重視は当然で。アメリカで売れれば世界中でさらに売れますし。
あと、「世界的大ヒット」という意味では、史上最高レベルに盛り上がったと思うのですが、それでもアメリカではビルボード2位までなんですよね。アメリカでもすごい大ヒットだったと思うのですがそれでも。で、じゃあ、アメリカビルボード1位の曲どのくらい日本の一般レベルで知られてるのよ?というと全然なわけで(自分も全然知らないです)。そして、通常、英米音楽が日本で売れるためには日本の業界がいっちょかみしてプロモーションしなけりゃならないわけで(英米(韓)以外はこういう可能性すらほぼゼロなわけで。それでも世界中の音楽が最も幅広く/たくさん売れてるのは日本市場だと思うのですよね)。
でも、逆に考えると、アメリカビルボード2位でも世界的には史上最高のヒットになったということは、世界が変わったというか、中東とか南米とか東南アジアとかそういうところの影響力みたいなものも大きくなった/目に見えるようになったのかなーみたいな。
日本だけでなく世界中の「コア」なKポファンはカンナムスタイルでそんなに盛り上がってなかったと思うんですが、まあ「ブーム」というのはそういうもんで、「コア」以外の人が盛り上がるかどうかが重要で、「コア」がどうこうはあんまり関係ないような気もするんですよね。日常的にKポや音楽に関心を払ってるような「コア」以外のもっと普通の人が盛り上がるかどうかで。
そもそも「コア」なKポファンが「盛り上がったこと」ってないんじゃね?とw 日常的に多様なKポファンがそれぞれあちらこちらであんなことこんなことで盛り上がってますけど、「こりゃすげー」って"一斉に大盛り上がり"したことなんてたぶんなさそうというか。そして、「ジャンル」の「コア」なファンってのはKポに限らずそういうもんなのかもな、と。たとえ外からは一枚岩に見えたとしても中身はバラバラというか様々だし。
で、韓国でですが、韓国でも「変な東洋人のおじさんがおもしろいことやってる」自体は日常的な出来事で珍しくもなんともないわけで(それに元々PSYはそれなりに有名だったでしょうからその意味でも新鮮さはあまりない)、もし世界的大ヒットがなければ、韓国でも「(たしかにとてもキャッチーでよくできた曲なのでその年を代表するくらいにはすごいけど)ただのヒット曲」くらいだったんじゃないかなあ?と。やっぱ韓国でももの凄いことになったのは世界的大ヒットしはじめてからだと思いますし。ナショナリズムによるドライブが効いたというか。最近の錦織圭選手人気みたいなもんで。
(ちなみに私の話はあんまり信用しないでくださいw けっこうテキトーに言ってますからw 「アテになるかわからないけどこういうこと言ってる人(私)がいる」程度に受け取ってくださいw)
>ChupikaSzpinak さん
No title
PRODUCE48、去年やってて話題になってましたが、めんどくさくて観てなかったんですが、今PRODUCE101JAPANがやっててついでにまた話題になってたんでついに観てみました。予想よりすごい番組でビビりました。
PRODUCE48 #1 全編(日本語字幕版) | 音楽 | 無料動画GYAO!
https://gyao.yahoo.co.jp/player/01047/v00081/v0000000000000002413/
PRODUCE48 全編 の検索結果
https://gyao.yahoo.co.jp/search?s=gy&p=PRODUCE48+%E5%85%A8%E7%B7%A8
長時間ですがなにげに必見番組かと。10月27日まで無料で観れるようです。
この企画、出発点の「韓国練習生と48グループメンバーでPRODUCE101やっちゃう」自体、冷静に細かいこと考えると無茶苦茶で、こんな無茶を思いついてやろうとする発想自体すごいですし、乗っかっちゃう秋元氏も、良くも悪くもなんでもありの秋元氏らしいっちゃらしいですが。
この無茶企画を番組として成立させて大成功させちゃう制作側のパワーがものすごいですね。どの程度演出入ってるのか、ほとんどガチなのかそのへんよくわかりませんが、エンタメ作品としてすごいです。
これでできたIZ*ONEも超大人気で、韓国エンタメ業界の制作力・演出力はほんとすごいなとあらためて思いました。
というか、IZ*ONEは、韓国曲はもう傑作だらけでほんとすごいんですが、日本曲が少々残念なのが残念で、もう韓国側に全部やってもらおうよというか、PRODUCE48の出発点自体が「圧倒的な演出力のある韓国側におまかせします」なんだからその後のIZ*ONEの曲も韓国側に全部おまかせしようよ、と思いました。
自民党LGBT特命委員会事務名乗るほど者ではありませんが差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約日本は永遠に「差別主義者が幅を利かす国」なんだろうな。これはWBCでの一幕なのですが、旭日旗を振り回して悦に入る日本人……
旭日旗がどのようなものなのか理解していればこんなことには、とも以前は思っていたのですが、どうも最未来バイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪決して謝罪しないアメリカが謝罪した希少例ヒトラー・ナチスの手本は、米国の黒人差別法と先住民の強制収容所だった。
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-1123.html
優生学の親玉アメリカ問題は、それを巨大檜原転石ヘイト批判記事を書いた神奈川新聞の石橋学記者を「名誉棄損」として一部敗訴させた横浜地裁判決はおかしい。石橋記者の話を聞きます石橋記者を講師にオンライン講演会をします。
詳しくは
https://jcjkikansh.exblog.jp/32922330/ywatari4障害者自立支援法訴訟、和解へ重度の障がいを持って生まれた子の養子縁組 NPO法人みぎわは,障がいを持って生まれてくる赤ちゃんの特別養子縁組をあっせんする日本で唯一の施設です。中絶は年間20万件ほどあるそうです。協力病院の産婦人科医師Takeshi死刑FAQ (適宜更新)袴田巌さんの一刻も早い無罪を切望する。 2023年3月13日, 東京高裁は「無実の死刑囚・袴田巌さん」の再審開始を決定しました。決定で注目すべきは、決定理由中に,「捜査機関が証拠を捏造した可能性が極めて高いTakeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる#自民党に投票するからこうなる安倍チルドレンの高市氏は、総務大臣だった当時「行政指導に従わない放送局は電波停止にする」という恫喝発言で大炎上を巻き起こしました。
今回の文書の内容はこの恫喝発閉口強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)自民党の十八番自民党の十八番
当初は任意であるといっておきながらいざ決定となると強制にしてしまうのが自民党のやり方です。
思い出されるのは1999年に成立した国旗国歌法、大日本閉口WHO(世界保健機関)が日本人事務局長を人種差別的言動を理由に解任人種差別発言あれこれ 葛西健の人種差別発言とは,
フィリピンにある事務局での地元フィリピン人スタッフに詰問。
「太平洋地域の人々を何人殺してきたんだ?そして,さらに何人殺したいんTakeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)No title 現在、市町村でマイナンバーカードを交付する際には、裏面のマイナンバー、性別、臓器提供の意思表示部分を隠すためのビニールのカバーを一緒につけています。ところが、クテシフォン議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title「議員定数」…地方でも身分・収入が保証されれば「土建屋」だけでなくシングルマザーの方などの参政権も平等なる、否、弱者こそが政治に物申す制度を構築していかなければ月乃兎건곤감리 乾坤坎離 (独立運動記念日)/ 다이아 (DIA ダイア) (不定期連載「気まぐれK-POPプレイリスト」)韓国における過去の歴史の再検討 KPOPの話題からは外れますが,韓国における過去の歴史を再検討する16の法令が施行されていることを紹介したいと思います。
【日本の植民地支配関連】
東学農民革命Takeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)税申告書先日、所得税確定申告を済ませました。税理士にお願いしました。申告書にはマイナンバー記入欄がありますが、毎年記入していません。それによるお咎め、例えば税務署からの苗とともに国際女性デー (追記あり)今年の国際女性デー近辺のできごと3月8日は国際女性デーですが,その近辺で日本で起きたことは。
3月7日,高市早苗に捏造呼ばわりされた放送法にかかる文書が公文書であることを自民党政府が認めた。
Takeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民党が言っていることは支離滅裂 高市早苗も世耕弘成も公文書として外形は真性だが、自分に関する記述はウソだと言いだしました。いったい官僚が内容虚偽の文書を作って何の実益があるのでしょうか。公務Takeshi議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title『議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9016.ewkefc自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民に政権担当能力もガバナンスもない「小西議員は捏造でないことを証明しろ」と高市が喚いていますね。
予想の範囲内とされている「ゴールポストの移動」を盛大にやって「何が楽しいんだ」と怒りが湧きます。アンドリュー・バルトフェルド強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議しますNo titleポイントで釣って、今度はアニメのキャラクターで押し売りする姿勢に呆れます。
引っ越しだ何だと便利だからと言って「一生のうちにどれだけ必要なんだ」、「手続きの為にアンドリュー・バルトフェルド維新の嘘の例。維新の悪政を漂白して維新ロンダリングをする不甲斐ない報道業者。 #維新に騙されるな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信No title教育の無償化をはじめこれ程維新が嘘をついてるとは思いませんでした。yoshiウィシュマ・サンダマリさんたちを死なせた責任もとらずに自民党政府がめざす入管法改正は入管法改悪である入管収容施設の実態とは アムネスティ調査員の山口かおるさんの報告を紹介します。
2022年10月後半から11月中旬まで元被収容者・現被収容者30人ほどにインタビューをしました、2022年10月末時Takeshi自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本自民なるも、の、の呪縛は解けないのか何度もスミマセン
先月、私の住む自治体の首長選挙がありました。
残念ながら現職の非自民系の候補が落選してしまいました。
また、自民なる、コンクリートと廃棄物と、月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたし>氏の中日新聞=東京新聞のコラム
>氏も自民党にとっては
の「氏」は田中優子氏の事です月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title>民主党((補足:)当初は ・社民連立)政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。
確かに「マニフェスト」には再分配重視が掲げられていましたし、「こども省月乃兎梅毒の感染例増加における、男女別・年齢別の非対称性について (メモ)No titleようやく(遅すぎ…)梅毒の感染増加をNHKが扱いましたか…
(「ニュース」番組でないので「「報じる」の語は使いません)
HIV感染も、日本という社会は「(いわゆる)先進国」月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたしトピズレですが…原田医師のことを書きこんだ「ついで」といってはなんですが(この「ついで」って書き方に苦痛を感じますが)
石牟礼道子氏や原田氏は水俣の公害被害・MINAMA月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本> ewkefc さん民主党政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。いくつかの経済指標も民主党政権の間は改善していました。その意味で、民主党政権は自民党とは良い意味で違うと村野瀬 玲奈第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。No title 『はだしのゲン』に続いて第五福竜丸に関する記述も削除して一体何が残るのか?現在の日本やアメリカの権力層に不利益な内容は根こそぎ排除しようとしていると疑われてもクテシフォン日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。虐殺否定罪,慰安婦否定罪の成立が必要。 2012年1月23日,フランス国民議会でトルコによるアルメニア人虐殺否定罪を成立させました。アルメニア人虐殺を否定する意見を公言した者は禁固1年と45000ユーロの罰金をTakeshi埼玉県 #草加市議会 の #河合ゆうすけ 市議会議員のヘイトスピーチと市民団体への妨害行為 (メモ)No title とどまるところを知らないColaboへの攻撃。その発端からゲーマーゲート事件(アメリカでゲームおける女性の描き方をフェミニズムの観点から批判した研究者達にゲームマニクテシフォン放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及No title>「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」
なら、政府・大企業と意見の対立する「反/脱原発」「反リニア」等も大きく月乃兎