コメント
そしてその自民党が、劣勢に立つかもしれないと思うと、多数であり続けようと手練手管を尽くす(公明党との連立は15年続いてます)。
こういう事を容認している大多数の国民にも責任があるんです。
韓国や中国の報道も一因では?
先日慰安婦の数が中国だけで20万というのを見ました。
この他に朝鮮半島と東南アジアと日本の慰安婦がいて、
証言のような生活だったわけですよね?
日本の兵隊っていったい何人いて、いつ戦っていたのか?
と感じる人が多いのではないかと思いますし、
これだけの女性を連れて転戦するのは現実的ではないし。
こういう大げさな報道があると、慰安婦の証言も嘘や誇張があると
受け止められると思いますし、慰安婦そのものの否定につながる
と思います。
>nさん
>先日慰安婦の数が中国だけで20万というのを見ました。
どこで見たのですか?歴史学の論文ですか?根拠の怪しいネット掲示板ですか?慰安婦の証言を疑うようなことをおっしゃるのなら、あなたも自分の証言(今回のコメント)に責任を持つべきです。具体的には、それをどこで見たのかURLなり書名なり引用なり書くべきです。そうでなければ出所不明のあなたの「証言」は信用できないのだ、ということをご理解ください。
日本語にはありません。
村野瀬様
直近では、アメリカに設置された慰安婦の碑石にそう書かれているようですね。
報道
慰安所って都市部には恒常的な施設が作られたでしょうし、前線はもっと簡易なものだったろうけど、あちこちにあったんじゃないかな?
wamでいつだかマップをみたけど、慰安所の所在を示すドットがいっぱい打ってあったよ。
行く先々で慰安所を開設して、パルチザンとかゲリラとかの女性を押し籠めたのだったら、軍隊が女性をひきつれて転戦することはないんじゃない?
どこの国でも報道というのは丸めた表現をしますから、それを以て「過度の宣伝」というのも、逆に宣伝の一種になるんじゃないかしらん。
>nさん、ミケさん
この機会にもう一度書きますが、日本、中国、韓国を問わず、それぞれの研究者や調査者がそれぞれの調査をしています。自然科学の研究でもそれぞれの研究者がぞれぞれの研究をして、それら多くの研究の積み重ねによって科学的知見が固まっていくのです。歴史についての研究、調査もそれと同じことです。従軍慰安婦についての研究、調査もそれと同じことです。そして、被害者数について文句をつけたいのなら、少なくとも、誰によるどのような調査やどのような研究があって、どのような調査方法、推定方法の違いがあって、その結果、どれだけ推定結果に違いがある、そのくらいのことは調べてください。あなたの答えを待たずにこちらから説明してしまいますが、うちでもサイドカラムにリンクを置いている「誰かの妄想・はてな版」というブログは歴史問題について詳しく扱っているブログの一つですが、そこにこういう記事があります。
従軍慰安婦数の推定
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20120521/1337621423
慰安婦推定数20万人は別におかしくありません
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20130412/1365787012
このようなことすら調べないなら、あなたの書き込みは何も勉強していない素人の単なる主観的な感想というだけで、学問的検証、史実についての考察とは言えません。従軍慰安婦についての史実について検証をしたいなら、吉見義明「従軍慰安婦」(岩波新書)くらいは読んでいただきたいと思います。
あるいは、どのような史料をもとにどのような推定方法で何人が被害者だと思う、というあなたの推定を言ってみたらどうでしょうか。
日本政府の終戦当時の資料が日本政府によって廃棄されるなどの状況で、誰々のこれこれの方法によるこれこれの範囲の調査では被害者は何人と推定され、別の誰々のこれこれの方法によるこれこれの範囲の調査では被害者は何人と推定されている、ということです。20万人という推定は、上のリンクにもあるように、おかしなものではありません。
そして、人数がどうであれ、従軍慰安婦制度は非人道的なものであったという結論は全く変わりません。
多くの研究調査によっていろいろな推定があって、その中に20万人という推定があってそれがおおげさで信じられないから「慰安婦の証言も嘘や誇張があると受け止められると思います」という根拠のない主観的な「感想」だけでは、史実は何も否定できません。「20万人という推定が大げさで信じられないから慰安婦の証言も嘘や誇張がある」とだけ書いて歴史の学会に論文として投稿して、それが受け入れられたらもう一度コメントしに来ていただけませんでしょうか。
もう一度。従軍慰安婦をめぐる史実を否定、極小化したくてコメント欄に書き込みたいなら、吉見義明「従軍慰安婦」(岩波新書)くらいは読んできてください。
ここで書いたことはミケさんへの説明にもなると思います。
基本的な疑問
通りすがりで失礼します。
吉見義明は朝日新聞と懇ろにやって来た反日学者ですね。従軍慰安婦を最初に記事にして報道したのは反日左翼の朝日新聞ですね。
この本に書いてあることが全部正当だと言える根拠があるんですかねブログ主さん。『どこぞの学者がこう言っている』、ではなく、あなた様の意見を伺いたいですね。
まあ、こういうブログ主宰者って、自分が提示する書物を読まないと取り合ってすらくれないので、中古ででも買って読んでみますけどね。
ちなみに私は慰安婦という人達がいたことは否定しません。数の問題とも思っていません。
しかし、朝日新聞が記事を書くまでこれが明るみに出なかったのは何故なんですかね?こんな非人道的な問題があったのなら、なぜ日韓基本条約が締結されるときにこれが問題にならなかったのですかね。今これだけこじれる問題なら、当時表沙汰になっていたら相当こじれていたと思いますけどね。証言者だって当時はもっと年齢も若かった訳だし相当数いたでしょうに。なぜ60年も経って表沙汰に?韓国の人達がぐっと我慢していた?これって素朴な疑問なんですよね。
我々日本人が知らないだけで当時(日韓基本条約締結当時)当たり前に大問題になっていた?それに関してコメントあります?
小林の死が虐殺として扱われるのは、不法に且つ惨たらしく殺されたからです。
“慰安婦などいない、いたのは風俗業従事者”と言い張るならそれを証明する文献資料を提示なさい、そのように言う本人を連れて証言させなさい、と何回言われたら理解するのですか、あなた方は?
これは“中国が言っている、韓国が言っている”などという段階の話ではありませんよ。元慰安婦が厳に存在するからです。
>karioka さん
> 吉見義明は朝日新聞と懇ろにやって来た反日学者ですね。従軍慰安婦を最初に記事にして報道したのは反日左翼の朝日新聞ですね。
安倍首相は朝日新聞を含む大手マスコミのトップや幹部と何度も会食をしています。朝日新聞が本当に安倍自民党と対立しているとは考えられません。朝日新聞が左翼だなどと言っている時点で、あなたが何も考えずにマスコミについてネトウヨ界の伝説をそのまま信じていることがわかります。吉見義明氏は朝日新聞の幹部たちと会食をしたことがあるのかどうか知りませんが、朝日新聞はむしろ安倍自民党と懇ろにやって来た事実を見つめましょう。
> この本に書いてあることが全部正当だと言える根拠があるんですかねブログ主さん。『どこぞの学者がこう言っている』、ではなく、あなた様の意見を伺いたいですね。
意見がどうのこうの言う前に本を読めばわかりますが、この本でも他の研究書でも、従軍慰安婦の証言だけではなくて、当時の日本政府や日本軍の文書、日本兵の証言が調査されています。勝手な考えを「学者が言った」かのようにあなたが思っているのであればそれは誤りです。「それらすべての資料が語っている」のです。まともな歴史学者の仕事はそれらの資料を集めて史実として記述していくことです。それらの資料でわかったことを全部知れば、具体的な内容を欠いた「異議」は無意味とわかるのです。
> まあ、こういうブログ主宰者って、自分が提示する書物を読まないと取り合ってすらくれないので、中古ででも買って読んでみますけどね。
ある数学の理論の誤りについて語りたいという人が出てきても、その人がその理論についての数学の本を読まないなら、その人と議論しても実りはないですよね。歴史についてもそれと同じことです。
吉見義明著「従軍慰安婦」をぜひお読みください。読んだうえで、本の中に具体的に提示されていることについて具体的に語りたいのなら、単なる主観的感想以上のことをお願いします。
> ちなみに私は慰安婦という人達がいたことは否定しません。数の問題とも思っていません。
そうなら、何の問題だと思っているのか、お教えください。
> しかし、朝日新聞が記事を書くまでこれが明るみに出なかったのは何故なんですかね?こんな非人道的な問題があったのなら、なぜ日韓基本条約が締結されるときにこれが問題にならなかったのですかね。今これだけこじれる問題なら、当時表沙汰になっていたら相当こじれていたと思いますけどね。証言者だって当時はもっと年齢も若かった訳だし相当数いたでしょうに。なぜ60年も経って表沙汰に?韓国の人達がぐっと我慢していた?これって素朴な疑問なんですよね。
私のブログのサイドカラムをごらんください。いろいろと従軍慰安婦に関する史実や東アジアの戦争史について書いたブログや研究紹介や史料のありかを示すリンクを示しています。
(引用開始)
歴史修正主義は歴史歪曲主義
■2010年2月に閉鎖されてしまった「米国からの便り」の拳志郎さんが集めた歴史関係、社会保障・労働政策関係の資料集
■「永遠の嘘をついてくれ」――「美しい国」と「無法者」の華麗なデュエット 前編
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (1) (現在はプライベートモードですが、この記事はとても有益でした。)
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (2)
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (3)
■「現在の価値観で過去を見る」歴史学上の意味 (4)
●南京事件を認めると謝罪と賠償が求められ国益を損なう?
●朝鮮人戦時動員FAQ<試作版>
●Apes! Not Monkeys! 本館
●Apes! Not Monkeys! はてな別館
●ぐるぐる(日本人の美徳) (gurugurian) on Twitter
●歴史修正主義のウソを暴く
●もちつけblog(仮) 「謝罪」、責任をきちんと認めるということ -中尾知代『日本人はなぜ謝りつづけるのか』について-
Aux larmes, citoyennes
●韓国水曜デモ1000回アクション
●Fight for Justice 日本軍「慰安婦」―忘却への抵抗・未来の責任
●アジア女性資料センター
●P-WAN(市民と政治をつなぐ ウィメンズ・アクション・ネットワーク)
●VAWW-NETジャパン 「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク
●女たちの戦争と平和資料館(wam)「慰安婦」問題の被害と加害の資料館
●慰安婦問題とアジア女性基金-デジタル記念館
●Stiffmuscle@ianhu - 従軍慰安婦問題を論じる
●Stiffmuscleの日記
●Gazing at the Celestial Blue 「日本軍性奴隷制問題」
●従軍慰安婦問題を論じる
●誰かの妄想・はてな版
●kmiura
●Transnational History 「日本軍将兵の証言・手記にみる慰安婦強制の実態」
●従軍慰安婦資料館
●慰安婦・慰安所に関してオンラインで閲覧できる一次史料
●日本軍性奴隷(従軍慰安婦)について参考資料をメモ@Afternoon Cafe
●「従軍慰安婦」をなかったことにしたい「愛国」ネチズンが憤死するテンプレ
(引用ここまで)
素朴な疑問はこれらの資料を読みながらまずご自分で解消する努力をなさっていただくことを強く希望します。答えを期待して質問してくるくらいなら、これらを読んでいただくことはできると思います。日韓条約についていえば、たとえばこちらをお読みください。
日本政府の「元慰安婦への賠償は日韓条約で解決済み」論は破たんしていることを示す論文のご紹介(追記有り)
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-775.html
> 我々日本人が知らないだけで当時(日韓基本条約締結当時)当たり前に大問題になっていた?それに関してコメントあります?
その「疑問」についても上のようなリンク先から回答をたどることができますよ。誰の意見がどうのこうのという以前に、言葉の高貴な意味での民主主義や人権思想を理解する者が従軍慰安婦をめぐる事実を知れば必ずいきつく結論だと思います。たとえば、秋原葉月さんのブログのこちらの記事はいかがでしょうか?
日本軍性奴隷(従軍慰安婦)について参考資料をメモ(随時加筆、改訂します)
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-855.html
一つ一つお読みになれば従軍慰安婦問題の専門家になれるくらいの内容にいきつくことができますよ。
それにしても、「一応」民主社会になった「はず」の今の日本なのですから、1945年で終わったはずの全体主義軍国主義の「大日本帝国」の反民主的・反人権的な蛮行を認めるのに全く遠慮はいらないと私は思うのですが、いかがでしょうか。
ネトウヨは韓国贔屓?
民衆を拷問していた軍事独裁政権が、「戦争犠牲者の女性は気の毒でした」とその人権を主張して、日本と丁々発止とやり合うってイメージを持ってるのかなあ。ひょっとして、韓国が昔から人道大国だったとか実は思っているのかしらん。
第二次大戦中の虐殺などでも後から明るみに出た、というケースはあるでしょ。後から分かることだっていろいろあるって、思わないのか。
「慰安婦が名乗りでられなかった韓国男性社会を糾弾する」なんて、向うのフェミニストの業績がおそらくあるだろうけど、そういうのを紹介するのはどうかしら。
でも、ウヨさんは自分で結論を先に出しているのだろうから、聞く耳持たないか。
ブログ主は歴史の専門家ではない
ブログ主氏は歴史の専門家ではありません。同氏が学者を超越する見解を有しているのならば、そもそも同氏は歴史家になっているのではありませんか。「学者の意見ではなくブログ主の意見」を求めたところで、それが何になりましょうか。貴方はブログ主氏から歴史家を上回る見解が得られると思っているのですか。
貴方は吉見義明氏に批判的なようですね。貴方が彼の著作に触れたことがあるのかどうか存じませんが。しかしどちらにせよ、吉見氏の見解は(いみじくもブログ主氏が仰る通り)「反日左翼」の彼ひとりのものではなく、彼の調査したすべての資料、それ自体が語っていることであり、蓄積された学問の結果です。もっとも貴方にはそれを尊重する気は無いようですが。
それとも貴方は貴方の言う「反日左翼」以外の学問的蓄積を御存知なのですか。御存知ならば何故それを示すこともせず「吉見氏は反日左翼」などという愚かな暴言に頼るのですか。
でも愛国ってのは、過去の過ちをあれこれ理由つけて正当化し続け、指摘には逆切れすることではないと思うんだけど。それじゃ全く反省していない事になるでしょ。
ネトウヨさん達もそんなに愛国・日本防衛を叫ぶなら産経を宅配購読してあげなさいよ、電子版見るだけじゃなく。夕刊なくすとか他紙に比べて経営厳しいみたいだから。
今だ一銭も受け取ってない性奴隷慰安婦はいるのか?
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140212/kor14021222460007-n1.htm
(産経ニュース 2014.2.12)
> 挺対協は、村山政権が進めた「アジア女性基金」による元慰安婦への償い金支給について、日本政府が法的責任を認めたものではないとして受け取りに反対してきた。
> 尹氏は村山氏について、野党時代の社会党(当時)は日本政府の責任を追及していたが、首相になると立場を変え「日本政府は戦後補償をできない」と言い始めたと指摘。「被害者の反対にもかかわらず、基金による(償い金)支給を強行した」と主張した。(共同)
------------------------------------------------------------
後は、以下のサイトから引用するよ。
慰安婦問題とアジア女性基金 各国・地域における償い事業の内容-韓国
http://www.awf.or.jp/3/korea.html
(引用)
1990年代に慰安婦問題がおこるや、韓国政府は、元「慰安婦」を認定するための委員会を設置し、2004年現在 207人を認定しました。この人々に対して韓国政府は毎月一定額の生活資金を支給しています。すでに、この207 人中、2002年11月までに 死亡した者が72人に達し、生存者は135人、うち海外居住は2人です。
ということは、
元「慰安婦」 207人 (2004年時点)
生存者 135人 (2002年時点)
(引用)
同年(※1998年)3月、金大中大統領が就任しました。新政府は、同年5月、韓国政府として日本政府に国家補償を要求することはしない、その代わりにアジア女性基金の事業を受けとらないと誓約する元「慰安婦」には生活支援金3150万ウォン(当時日本円で約310万円)と挺対協の集めた資金より418万ウォンを支給すると決定しました。韓国政府は、142人に生活支援金の支給を実施し、基金から受けとった当初の7名と基金から受けとったとして誓約書に署名しなかった4 名、計11名には支給しませんでした。
ということは、
韓国政府が元慰安婦へ生活支援金の支給 142人 (1998年)
基金から受け取ったとして韓国政府が支給しなかった人 11人 (1998年)
キム・ボクトンさんは、すでにどこかの基金からお金はもらってるのかな?
それと慰安婦をやっていた間は、一銭ももらってなかったの?
貰ってたなら、月収どのくらいだったのかな?
当時の金額でいいから教えて欲しいな。
クネクネは、金大中時代の事なんてもちろん知らないよな。
政府の人間も誰も教えないんだな。
哀れな裸の王様ってとこだろうか。
あるいは誰も見たくもない裸の女王様か。
毎度おなじみの議論
2011年の12月に、「秘書課広報室」で話題になったんだよね。
「慰安婦」に関するまとめエントリー。
小金をもって復員してきた 2011-12-30
http://ameblo.jp/kandanoumare/entry-11120966376.html
「Afternoon Cafe」につけたコメント 2011-12-29
http://ameblo.jp/kandanoumare/entry-11120312945.html
先に自分のところでいじろう 2011-12-27
http://ameblo.jp/kandanoumare/entry-11118589430.html#main
なお、この件の出所は確かです。
籾井会長はアジアバドミントン連盟の会長を務め退任しましたが、その理由が振るっています。
辞任や任期切れで再任を求めなかったのではなく、職務怠慢により臨時総会での全会一致を以て解任されたのだそうです。
http://badmintonasia.org/2013/03/bac-egm-2013_media-release/
この程度の人物なんですね。
入管と検察の間では回クテシフォン経済的合理性、法的整合性、科学的妥当性、倫理的正当性、地球環境汚染への罪悪感が東電核発電所からの汚染水放出には欠けている。最後のツイートに火消しのコミュニティノートがついてるのがわかりやすいですね。原発信者の主張が新しかった試しはないのに。
東電の動きの遅さを思えば2018年すら最近でoh suchロシアによるウクライナ侵攻は悪である。すべての軍事侵略は悪である。大日本帝国によるアジア軍事侵攻も悪である。 #あらゆる戦争に反対しますルガンスク出身の少女、ファイナ・サベンコワさん(14)の叫びを聞こう事実を言うとウクライナのネオナチ政権のミロトヴォレツ「殺害リスト」に載る社会。
ちなみにカナダの記者エヴァ・バートレッもそのリストに載っている。英国の記者ヴァネ檜原転石「インボイス制度の中止を求める税理士の会」メモ (インボイス制度反対の理由、輸出大企業の還付金の件など) #インボイス増税反対 #私もインボイス増税に反対します #STOPインボイス 運動を続ける (19)本当に呆れます署名を受け取り拒否したということで、「恥知らず」、「辞めてしまえ」だけでは済まないことです。
真摯さを踏みにじるのは政治家だけでなく、ロクに報道しない業者連中にアンドリュー・バルトフェルド維新・鈴木篤志市議候補について (メモ)誕生日祝いに個人献金をねだる政治家 維新の会の音喜多駿は日本全国民にこうお願いしました。
【個人献金のお願い】 誕生日メッセージで「おめでとう、何が欲しい?」と聞かれると「こ、個人献金!」と答えTakeshi言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ#汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ汚染水の海洋放出という蛮行を行った自民党政権。
しかし自らの非を棚に上げ排外主義を煽り立てることによりまんまと功を報しています。
いま自民党政権、その補完勢力とマ閉口自民党無くして杉田水脈「議員」無し。だから、#杉田水脈の議員辞職を求めます 。そして、それなら同時に #自民党の与党辞退を求めます 。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ付け加えると杉田水脈は筋金入りの差別主義者です。
人種差別主義、女性差別主義などなど自民党思想そのものでしょう。
だから日本軍国主義者「安倍晋三」のお気に入りでしたし自民党の閉口「インボイス制度の中止を求める税理士の会」メモ (インボイス制度反対の理由、輸出大企業の還付金の件など) #インボイス増税反対 #私もインボイス増税に反対します #STOPインボイス 運動を続ける (19)#私もインボイス増税に反対します消費税は弱者に負担が重くのしかかる悪しき税制です。
インボイス税制とはその消費税の増税です。
世の中のことは一番弱い人を基準に考えなくてはいけないのが鉄則です。
閉口性暴力についてのメモ女性型社会は権威主義的,好戦的な父権制社会への歯止めになる。 性暴力とは少し外れてしまいますが,御容赦ください。
フォントヴローは西ヨーロッパ最大の領地を抱える修道院群でした。フォントヴローはアンジュ―,トゥレーヌ,パTakeshi自衛隊内の性暴力との五ノ井里奈さんの裁判闘争は続いている。被告人が五ノ井さんはウソをついていると裁判で証言 被告人が五ノ井さんはウソついていると思うと,裁判で証言したそうです。ウソで告発すれば誣告罪に問われるはず。そんな危険なことをするはずがありません。言うに事欠いTakeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。ニーメラー>R2さん
>意義あるのか
マルティン・ニーメラーを知っていますか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8B%E津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No title少子化と大学の二極化のなせる業でしょうか
「愛知大学」はかつては「地元ではそれなりの大学、でも全国レベルでは大した偏差値ではなかった」が今はそうじゃない、だから津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。日本の軍国化はしょせん疑似問題内田樹氏の理解ある言葉
今政府は「戦争ができる国」に国家改造しているわけですけれど、これは「ほんとうに戦争をする気がある」からそうしているわけじゃなくて、「そR2反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。Re: 意義あるのか記事の趣旨とははずれていますが、軍事優先主義的な考え方とはどのようなものか端的にわかる実例のようなコメントをありがとうございます。
>そもそも日本が戦争が出来村野瀬 玲奈軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。Re: No title>北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
「正攻法」って具体的に何かよくわかりませんが、ミサイルが怖いなら怖いんじゃ村野瀬 玲奈反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。意義あるのか反戦デモっつっても日本が他国の軍事的脅威に
なると思っているのかな。
そもそも日本が戦争が出来ると思っている者が
いるのが驚く。
まず間違いないのが日本が他国に戦R2軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。No title北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
そんな長者番付よりも信用ならないデータだけ
では事実が見えない。
自衛隊は多くR2自民党無くして杉田水脈「議員」無し。だから、#杉田水脈の議員辞職を求めます 。そして、それなら同時に #自民党の与党辞退を求めます 。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ杉田水脈「女性はいくらでもうそをつけますから」★1970年代前半の時期に米国のニューヨーク市で、性犯罪分析特別班を設置し、女性の警察官を被害者の面接に当たらせたところ、同市における強姦罪の虚偽告発率は2%であり、檜原転石反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラの祈り>Takeshiさん
戦後、ドイツではショル兄妹を顕彰するために学校の名前に「ショル兄妹記念」と名付けられていたりしますよね。
そして、それが書籍や映画になり、広く語る津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラ事件を思い起こさせる。 ミュンヘン大学でショル兄妹たちは反戦ビラを巻きちらしました。大学の用務員がビラを拾ってナチス当局に届け出ました。ショル兄妹たちは民族裁判所で「国家反逆罪」に問Takeshi言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよソロモン諸島の首相が日本の汚染水海洋投棄を非難 国連総会において,ソロモン諸島のマナセ・ソガバレ首相が日本の汚染水の海洋投棄を非難しました。IAEAの処理水をめぐる報告書についても,不十分だとしたうえで,「原発Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No title 反戦デモに参加したことで学生が懲戒を受けるだけでもすさまじいのに、一番重い退学処分とは・・・。愛知大学は一体何を考えているのか。これが容認されれば萎縮効果は甚クテシフォン維新・鈴木篤志市議候補について (メモ)維新の会の池上卓は公設秘書として2人の市議を採用 維新の会の池上卓議員(大阪10区)は,公設秘書として現職の高塚市議2人を採用していたとのこと。国会議員の秘書に関しては法改正で兼職が禁止され,例外的に兼職届が出Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No titleそのうち「焚書」とか起こりそうで、冗談じゃなく怖いです。
まさに「新しい戦前」…津木野宇佐儀現行の健康保険証の圧勝、マイナ保険証の惨敗。 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない #サントリー不買運動No title新浪と成田が格差拡大を正当化する対談をプレジデントオンラインでほざいています。
まあ、救いようのないバカばっかりです。アンドリュー・バルトフェルド弁護士ドットコムタイムズに #維新 の橋下徹を登場させるのはおかしいのではないか。No titleいかにもそれっぽい名称を名乗った(所謂弁護士連合会とは無縁の)営利目的の組織じゃないですか。何せ株式会社ですからね。
ここの発するニュースなんかを見ててずーっと別人28号言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ二重基準の適用問題No. 1919 福島の核廃棄物:ロシアを非難し、日本を承認
投稿日時: 2023年9月20日
Fukushima’s nuclear waste:Stigmatising Russia, approving Japan
by Richard Cullen
h檜原転石日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Wer aber vor der Vergangenheit die Augen verschließt, wird blind für die Gegenwart.「過去に目を閉ざす者は、現在にも盲目となる」
何度でも引用されるヴァイツゼッカー元ドイツ大統領の言葉ですが、日本ではもっともっと使われるべき言葉ですよね。
付け足津木野宇佐儀英霊には感謝してはならない。英霊には謝罪しなければならない。英霊は讃えられ,傷痍軍人は侮辱・差別された。 わたしがとても幼いとき,神社で祭があると,神社の階段下に軍帽をかぶり,白い服を着て腕や足のない傷痍軍人が恵みの金を求めている姿を見たことがあります。実際に見たTakeshi日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Re: タイトルなしハンドルネームを書けないチキンの方がこんなことを書きこまれました。そのコメントは承認しませんが、こちらに丸ごと引用して、私の感想を書き加えます。
(引用開始)
村野瀬 玲奈