
「ネトウヨ」の思い込みに反して、第二次大戦で日本の侵略や暴虐の被害を受けたのは中国と韓国、朝鮮だけではありません。当時の大日本帝国は東南アジアにまで侵略していました。当たり前のことながら、国ごとに被害を受けた地域や度合いはそれぞれです。さらに当たり前のことながら、それぞれの国には大いに被害を受けた人、被害が比較的少なかった人だっているでしょう。しかし、全く被害を受けなかったアジアの国はないです。第二次大戦の日本からの侵略の被害を受けたのは中国と韓国、朝鮮だけであるから反日感情はこれらの三つの国に限られていると信じ込む態度は愚かであるだけではなく傲慢です。
このことはいわゆる「ネトウヨ」だけではなく、フェイスブックなどのインターネットツールや自民党ネットサポーターズクラブ(J-NSC)を通じてネトウヨとつながっていて、靖国神社に参拝したがる自民党や準自民党の多くの議員についてもいえることです。そして、フェイスブックを通じて最も強くいわゆる「ネトウヨ」とつながっているのが安倍晋三首相です。
そこで、安倍首相の2013年末の靖国神社参拝について批判がアジア諸国から出ていることを、再確認の意味で改めてざっとメモしておきましょう。
●時事ドットコム
安倍首相の靖国参拝「無神経」=タイ紙が痛烈批判
http://linkis.com/www.jiji.com/jc/gcbU4
2014/01/07-14:46
【バンコク時事】タイの英字紙バンコク・ポストは7日付の社説で、安倍晋三首相が昨年12月末に靖国神社を参拝したことについて「無神経」と痛烈に批判、「必要のない攻撃的な行動で、あらゆる近隣諸国の神経を逆なでした」と主張した。
社説は、首相が「中国、韓国の人々の気持ちを傷つける考えは毛頭ない」と発言したことに触れ、「誠意のない説明だ」と指摘。参拝すれば近隣諸国を傷つけ怒りを買うことは最初から分かっていたはずで「中国や韓国の反発など何とも思っていなかったようにみえる」と非難した。
さらに首相が中韓両国について発言しながら、旧日本軍から大きな被害を受けた東南アジア諸国に言及しなかったことも問題点に挙げた。社説は、第2次大戦を生き抜いたタイ人の多くが「自国の過去の犯罪に無神経に敬意を払う安倍氏に衝撃を受けている」としている。(2014/01/07-14:46)
(転載ここまで)
バンコク・ポストの記事は次のリンクから読めます。上の時事通信の記事が伝えるように、まさに容赦のない批判。
●Bangkok PostEDITORIAL
The shrine to insensitivity
http://www.bangkokpost.com/opinion/opinion/388280/the-shrine-to-insensitivityPublished: 7 Jan 2014 at 00.00
同紙は「靖国」についてのほかにも記事を出していて、たとえば、こちら↓からご覧ください。
●Bangkok Posthttp://www.bangkokpost.com/search/news-and-article/yasukuni●東京新聞(TOKYO Web)
インド外相「日本は歴史学習を」 靖国参拝で公明代表に
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014010601001786.html
2014年1月6日 21時31分
インドのクルシード外相(左から2人目)と握手する公明党の山口代表=6日、ニューデリー(共同)
【ニューデリー共同】インド訪問中の公明党の山口那津男代表は6日、クルシード外相とニューデリーで会談した。クルシード氏は安倍晋三首相の靖国神社参拝に絡み「日本は歴史的にいろいろ経験し、振り返って正しくないこともある。学習して先に進むのがベストだ」と述べ、中国や韓国の反発を踏まえた慎重な対応を求めた。
山口氏は「もっと慎重に、いろいろな影響を最小限にすることが政治家には必要だ」と重ねて参拝に苦言を呈した。
(転載ここまで)
●日刊ゲンダイ
何様のつもりなのか 「靖国参拝」強行の安倍首相は日本の恥
http://gendai.net/articles/view/news/146930
http://gendai.net/articles/view/news/146930/2
http://gendai.net/articles/view/news/146930/3
2013年12月27日 掲載
26日、小泉純一郎以来、7年ぶりに首相としての靖国神社参拝を強行した安倍晋三は、自らの行動を驚くべき傲慢な言い訳で正当化した。「安倍政権1年の歩みを報告し、二度と戦争の惨禍で人々が苦しむことのないよう決意を伝えるため、この日を選んだ」「中国、韓国の人々の気持ちを傷つける気持ちは全くない。自由と民主主義を守り、敬意を持って友好関係を築いていきたいと願っている」 国民をドン底に突き落としたA級戦犯が祀(まつ)られている靖国を参拝して、「非戦の決意」とはよく言う。中韓が反発することは百も承知で「傷つけるつもりはない」とは、「相手をブン殴って、話し合おうと開き直る“犯罪者”の手口」(政治評論家・森田実氏)である。 中韓にとって安倍の靖国参拝は“挑発”以外の何ものでもない。誰が見たってそうで、だから、米国大使館までもが異例の「失望する」との声明を発表したのだ。
これで日中、日韓だけでなく、日米関係もますますメタメタになるのは間違いないが、真の問題は外交ではない。日本人がこんな破廉恥な男を首相にいただいていることだ。 安倍は中韓に対し「直接説明したい」「誤解に基づく批判だ」と妄言を吐いていたが、靖国を“曲解”しているのはむしろ安倍自身である。「日本国憲法20条に『国およびその機関は、いかなる宗教的活動もしてはならない』とあります。さらに靖国には、第2次大戦後、戦争指導者だったA級戦犯が合祀(ごうし)されています。そこで頭を下げるということは、あの侵略戦争を賛美していることになってしまう。安倍首相は、あの大戦を『自衛戦争であり、侵略ではない』と捉えているので、『誤解だ。悪く言われる筋合いはない』と思っているのでしょうが、歴史を直視しない妄動です」(立正大教授・金子勝氏=憲法) 安倍は「国のために戦った英霊に、哀悼を捧げ、尊崇の念を表す」と言うが、東条英機らA級戦犯は、国民に赤紙を送って死に追いやった極悪人だ。戦犯が祀られているから、先祖を靖国に入れたくないという人も大勢いる。天皇が靖国参拝しないのも、同じ理由だし、米国のケリー国務長官らが靖国ではなく、千鳥ケ淵の戦没者墓苑に行ったのも同じ理由だ。
しかし、安倍ら一部の保守だけが、A級戦犯を含めて「英霊」などという言い方をする。「英霊」とは戦死者の霊を敬う言葉だが、その背景には「お国のため」「天皇陛下のため」に死んだという戦時下さながらの思想がある。戦犯に戦地に送られ、殺されたような戦死者の遺族は、あの戦争のバカバカしさをイヤというほど知っている。誰が「英霊扱い」を望んでいるのか。時代錯誤も甚だしい。「『英霊』なんて言葉は、軍隊の上の人しか使っていない言葉です。私も、兄が戦死して帰ってきませんでしたが、遺族はただただ悲しみをこらえてお墓を作った。安倍さんは『英霊』『尊崇』という言葉を、顔をしかめながら使っていますが、戦争を知っている世代からすれば、滑稽でしかありません」(森田実氏=前出) 結局、安倍にとって靖国参拝は、右翼支持者を喜ばせるための自己満足なのだ。 安倍側近のひとりは「ずいぶん前から決めていたようだ。首相の政治信条だから」と言っていたが、冷静な判断力や自制心もなく、保守仲間に胸を張りたい、「どうだ!」と言いたい。それだけの話だ。その幼稚性が恥ずかしい。歴史認識の乏しさ、欠如が見るに堪えない。 靖国問題は外交問題以前だ。こんな首相を選んでしまったことを直視すべきだ。
(転載ここまで)
●Everyone says I love you !安倍首相の靖国神社参拝は公式参拝。政教分離原則違反で違憲。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/d799ac2f1ca66a2d791e56ea0eac63972013年12月26日
●WEDGE - Yahoo!ニュース靖国参拝を米国が許容できない理由
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140108-00010001-wedge-polWEDGE 2014年1月8日(水)12時16分配信
●MSN産経ニュース
領有権では日本に連携も 参拝問題で解決求める ベトナム
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131231/asi13123122050004-n1.htm
2013.12.31 22:03
ベトナム外務省のルオン・タイン・ギ報道官は31日、安倍晋三首相の靖国神社参拝問題について「われわれは関心を持っており、日本側から説明を聞いた」とした上で、「日本が地域の平和と安定、協力のために、問題を適切に処理することを希望する」と述べた。共同通信の質問に書面で回答した。ベトナムが靖国参拝問題で公式見解を出すのは初めて。批判や懸念の直接的文言はないが、あくまで日本側に問題解決の責任があるとの厳しい考えを示したといえる。
日本は南シナ海の領有権問題をめぐって中国と対立するベトナムと連携強化を図っているが、ベトナムは同じ社会主義国として中国とも深い関係を持つ。
一方、ベトナム外務省は31日、ファム・ビン・ミン副首相兼外相が30日に中国の王毅外相と電話会談し「最近の北東アジアの動きなど、双方の関心がある地域・国際情勢について意見交換した」と発表した。靖国参拝問題も取り上げられたとみられる。(共同)
(転載ここまで)
●東京新聞(TOKYO Web)
首相靖国参拝で山本氏に自制要求 シンガポール閣僚
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014011501002302.html
2014年1月15日 22時21分
【シンガポール共同】山本一太海洋政策・領土問題担当相が15日、シンガポールを訪問し、グレース・フー首相府相(外交担当)と会談した。山本氏の説明では、フー氏は会談で、安倍晋三首相の先月の靖国神社参拝について「アジアにはわだかまりがあり、それを解くことが重要だ」として自制を求めた。
沖縄県・尖閣諸島や南シナ海問題について意見交換。山本氏は「アジアの繁栄の基礎は自由な海と空にある」と強調し、最近の中国の公船派遣や防空識別圏設定などの動きに懸念を示した。
フー氏は、力による現状変更ではなく国際法に基づいて問題を解決する重要性については山本氏に賛同したという。
(転載ここまで)
●時事ドットコム
元慰安婦を総統府に招待=靖国参拝は「遺憾」-台湾総統
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014011900005
2014/01/19-00:58
【台北時事】台湾の馬英九総統は18日、旧日本軍の慰安婦として働かされたとする南部・屏東県に住む台湾人女性を訪れ、この女性を含む5人の元慰安婦を総統府での食事に招待する考えを伝えた。 馬総統は、90歳を超えて一人で暮らす女性を励まし、腕時計などのプレゼントと現金2万台湾ドル(約7万円)を贈った。またこの席で、安倍晋三首相が昨年12月に靖国神社を参拝したことを「遺憾だ」と語った。 馬総統は、元慰安婦らが日本に国家賠償を求める活動を支援する考えを示しており、過去にもこの女性を2度訪問している。(2014/01/19-00:58)
(転載ここまで)
これらの反応をざっと見るだけで、靖国史観に対する強烈な批判の日本包囲網が成立していることがわかります。
さて、このような全世界的な「日本包囲網」に対して自民党が「反論」と称するものをしています。しかし、この薄っぺらさ、この自己中心ぶり(ジコチューぶり)はどうでしょうか。アメリカや世界の靖国参拝批判は「揚げ足取り」どころか、「本質的な指摘」なのですが。
●47NEWS(よんななニュース)
首相側近、米政権に反論 靖国批判は「揚げ足取り」
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011701002272.html
2014/01/18 02:00
安倍晋三首相側近の自民党の萩生田光一総裁特別補佐は17日、党本部で講演し、首相の靖国神社参拝に「失望」を表明したオバマ米政権について「共和党政権の時代にこんな揚げ足を取ったことはない。民主党政権だから、オバマ大統領だから言っている」と反論した。政権中枢に近い与党幹部の発言だけに日米関係に波紋を広げる可能性がある。
講演は党青年局メンバーの会合で行われた。萩生田氏は青年局長経験者として出席した。メディアには非公開だった。
萩生田氏は共同通信の取材に対して発言内容を認めた上で「オバマ政権を非難する意図はない。日本の立場を説明する思いからの発言」と述べた。
2014/01/18 02:00 【共同通信】
(転載ここまで)
こんな独りよがりでジミントー教徒にしか通じない反論を自民党がするたびに、日本国への批判はジミントー教徒には見えないところで着実に広がっていき、日本国の国際的地位を着実に低下させていきます。その実例として、靖国神社参拝問題そのものではありませんが、別の例を示しておきます。それは、日本の歴史修正主義者に全く理がないことが明らかである従軍慰安婦問題で、日本側のある種の右翼の人々の対外的な宣伝行動が海外の人々を納得させるどころか逆に日本への批判を強める結果に終わっているたいへんにわかりやすい実例です。このようなことは各報道機関はもっともっと大々的に報道すべきです。日本人は従軍慰安婦問題を対外問題ではなくて、日本人自身の知性と道徳性の問題として受け取るべきです。そうでないと、日本人は日本への評価が下がっていることを知ることができませんから。では、その例をまとめた「河野談話を守る会のブログ」の記事をご案内します。
●河野談話を守る会のブログ
真実に背く罰
http://blogs.yahoo.co.jp/kounodanwawomamoru/64297107.html
2014/1/19(日) 午前 1:18
(前略)
1月16日には、2007年に下院を通過した「慰安婦」決議を遵守するようにという決議も下院で通り、なおかつ上院でもたった一日で可決された。
さらに18日の総合ニュースによると「慰安婦」決議案が2014年の国家予算の一部として、米国議会を通過しており、それにオバマ大統領が署名をしたという。
つまり「慰安婦問題解決」のための予算が組まれ、米政府が動くという事だ。
ネットウヨクがニューヨーク州議員に醜悪なメールを送ったために決議がなされた過去やさらに2007年日本の地方議員団が、「慰安婦」像に抗議するために訪米して、署名を渡したり、ワシントンポストの全面広告(thefacts)と同様に逆効果ということを見事に証明。従軍慰安婦の少女の像の撤去を求めて17日には日本の地方議員が渡米し、抗議文を渡した直後だった。
慰安婦否定論者達が何かをやる度に、自分の首を絞めていくという展開になっている。
これが”真実”背く罰と言う奴なんだろう。
(後略)
(引用ここまで)
日本民族は穏やかであるとか慎ましいであるとか謙虚であるとかいう「評判」がありますが、靖国史観だけを通じて戦争という暴虐行為への弁護や肯定を繰り返して被害者、被害国の心情を逆なでし続ける自己中心的で傲慢な態度の根強さ、そのような態度をきびしく批判・否定できない道徳性不足や知性不足の自民党政府などの態度をここまで延々と見せつけられると、日本人が慎ましいとか謙虚とかいう評判は誤りであると思わずにはいられなくなるのです。
建前では民主国になったはずの「現在の日本」(特に支配的政治勢力)が「過去の全体主義時代の大日本帝国」を弁護、肯定する行動をとり続けるのか。日本の支配的政治勢力が不戦の誓いや死者の追悼を靖国史観抜きで行なうことが出来ないのはなぜか。本当に不思議です。
●国会議員への投書のための「議員一覧ポータルサイト」 (1)→
http://taro-yamamoto.jp/お知らせ/【反tpp・反秘密保護法!】全国街宣キャラバンス/ ; (2)→
http://publistella.jp/●マスメディアへの投書のための「News for the people in Japan」マスメディア問い合わせ用リンク集→
http://www.news-pj.net/link/media.html●他の社会系ブログに行くにはうちの「私的リンク集 (適宜更新)」経由で→
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-136.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
国会で答弁した当時は(佐川宣寿は)財務Takeshi自民党・豊田真由子衆議院議員が秘書に加えた暴力がすさまじい。高学歴モンスター 精神科医である片田洙美氏が「高学歴モンスター 一流大学卒の迷惑な人たち」(小学館新書)で豊田真由子元衆議院議員のことを的確に分析・整理していたので紹介します。Takeshi天皇制は日本国民分断の象徴だと思える。君主主義と民主主義は両立するのか。 天皇機関説が論争になっていたころ,天皇陛下を機関車に例えるとはなにごとか,と憤慨した人がいたそうです。今で言うネトウヨのさきがけでしょうか。
渡辺錠太郎教育Takeshi日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。ローマ法王が来てますね。ローマ法王がいま来てさんざんテレビに出てますが、何故、核を落としたかが問題です。朝鮮半島が分断したままであるのは、核の投下があったからだと私は考えています。柿ノ木潜蔵日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。韓国と北朝鮮。韓国とは、日韓併合前の状態に戻そうとして大日本帝国から独立した勢力であり、北朝鮮とは、日韓併合後の大日本帝国の状態をそのまま維持しようとする勢力なのかと私には思柿ノ木潜蔵。日本における愛国者のお手本No title>>#日本の愛国者は他人の財産、生活、生命、思想を犠牲にして自分の利益を増大させることができなければならない。
非常に的を射ていると思いますが、あえてもう一どんぱ嫌韓の代償を払う日本日露戦争開戦前、韓国は中立を表明していたが、日本は開戦後に韓国に戦争の協力を求め、第一次日韓協約を締結する。日露戦争後に結ばれたポーツマス条約で日本は韓国に対する指柿ノ木潜蔵。ある素敵な国歌No titleコメントの皆様も含めて、すごく興味深く読ませていただきました。
私も、30年近く前に、一度だけ生で歌と踊りを聞いたことがあります。子どもにしてはチケットが高価でDANGER MELON嫌韓の代償を払う日本差別をする人差別をする人は、それだけで十分幼稚ですので、経済とか立地条件とか、商売とか、難しいことわかんないんですね。
小学生でも差別は最低だって、知ってるんですけどね。DANGER MELON日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。国民の生活は破壊されます安倍自民党政権が進める日米貿易協定(日米FTA)によって日本国民の生活はどうなるか。
弱肉強食、格差拡大に拍車がかかりその結果、
ホームレスor行き倒れ等の餓死者or刑閉口日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。日米FTAについての記事ありがとうございます日米FTAについて、いろいろととりあげていただいて、
まことに感謝します。
ありがとうございます。
良い仕事しています。
お忙しいなか、おつかれさまでした。かせだ勝太嫌韓の代償を払う日本朝鮮人に恣意的に日本国籍を付与・剥奪してきた日本政府 1910年の韓国併合により,朝鮮人は自らの意思にかかわりなく日本国籍を持つ「帝国臣民」として取り扱われることになりました。
日本政府は朝鮮戦争勃発後,在朝日本人Takeshi嫌韓の代償を払う日本日米FTAはどうしました?日韓関係の事も大いに取り上げたらいいと思います。
しかしながら、以前貴ブログで何度か取り上げたはずの、日米FTA、いままさに国会で、衆議院本会議で11月19日にも採決さかせだ勝太日本政府・行政お抱えの広報機関となっている、笑えない吉本興業NHKなど主要マスコミ桜を見る会の報道については、こちらなどではアベチャンネルなどと揶揄されるNHKが意外と頑張っているという見方を見ることがあります。
今、とても大切な押し切れるかもsuterakusoローマ法王が元従軍慰安婦の被害者女性と面会ローマ教皇フランシスコまもなく来日 ローマ教皇フランシスコがまもなく来日するにそなえて,学校法人上智学院は2019年10月26日にマスコミを対象としたミニ講義と質疑応答を上智大学で実施しました。答えたのTakeshi首相になった63歳児ちょっと作ってみました。 ちょっと俳句を作ってみました。、
季語がないのはご容赦ください。
・ 野次言うな こんな人たち 拘束し
・ 野次言うぞ 安倍が手をすり 足をする
・ Takeshi鳥取県の女性差別的婚活パンフヨルダンにおける女性を抑圧する男性後見人制度に関心を持とう。 ヨルダンにおいては,女性が婚外での性交渉や後見人の許可を得ない無断外出をすれば,当局に拘禁されたり「処女テスト」を強要されるおそれがあります。婚外で出産すればTakeshi嫌韓の代償を払う日本「在日韓国・朝鮮人」とは 金村詩恩さん(1991年生まれの日本籍在日コリアン3世)が次のように述べています。
「わたし,『北朝鮮』じゃなくて,『朝鮮』って言ってほしいんですよね」。
民族Takeshi嫌韓の代償を払う日本3・1独立運動100周年をめぐる韓日政府の動き 長尾有起氏(日本基督教団から韓国基督教長老会へ派遣されたミッション・コーワーカー,いわゆる宣教師)は次のように述べています。
この原稿の依頼をいただいた際,Takeshi嫌韓の代償を払う日本「反日」と「嫌韓」 長尾有起氏(日本基督教団から韓国基督教長老会へ派遣されたミッション・ワーカー,いわゆる宣教師)が次のように述べています。
日本に一時帰国すると,韓国におけるTakeshi嫌韓の代償を払う日本韓日関係悪化を憂慮する石破茂衆議院議員 佐藤優氏は,石破茂衆議院議員について,次のように触れています。
<石破氏は記者団の取材に応じ,泥沼化する日韓関係の悪化に触れ,安倍政権の対応ぶりを念頭に,Takeshi嫌韓の代償を払う日本女性差別的な安部政権 菊地夏野氏(名古屋市立大学教員)は,安倍政権は女性差別的であると論じています。
まず,「慰安婦」問題がここまで紛糾しているのは,日本政府の政治的責任が大きTakeshi嫌韓の代償を払う日本歴史修正主義の戦略 倉橋耕平氏(立命館大学ほか非常勤講師)があいちトリエンナーレをめぐる騒動は「歴史修正主義の大勝利」であると論じました。
歴史修正主義が「歴史を見直すくらいTakeshi天皇制は日本国民分断の象徴だと思える。象徴としての天皇(2) インターネットを見ると,安部は天皇を政治利用していると言う人がいるが,それは本質を見誤っている,象徴というものは政治利用されるものなのである,と指摘した人がいTakeshi鳥取県の女性差別的婚活パンフヒジャブ着用に抗議して逮捕されたイラン女性を救おう! 2019年3月8日の国際女性デーに,イランの女優であるヤサマン・アリヤニさんは地下鉄の車両にヒジャブを脱いで乗り込みました。そして,「いつの日か,すべての女性が好きTakeshi嫌韓の代償を払う日本代償を払うのは当然の帰結日本帝国主義支配の犠牲者である徴用工。
安倍政権は日韓基本条約で解決済みという立場をとっています。
(日韓基本条約は1965年6月、韓国内の激しい反対運動を無視し閉口節約を勧める日本経済新聞は経済にとって役に立たない有害な存在になった。改めて消費税増税に反対。消費税増税後1カ月を経過10月1日に悪名高い消費税が8%から10%に引上げられ1カ月が経過しました。
庶民の生活はより一層苦しくなりましたが、どうしたことかこれに反発する声がほとんど起閉口日本政府・行政お抱えの広報機関となっている、笑えない吉本興業吉本よ!おまえもか吉本興業が安倍政権、行政お抱えの広報機関に転落。
笑えない吉本になってしまいました。
吉本に限らず芸能関係、メディア、司法等々ありとあらゆるものが安倍政権に忖度し閉口世界中に知られる麻生太郎氏の放言癖宰相の器 古代国家においては料理人が非常に重要な意味をもち,大変な地位があったそうです。
中国では,約2万年前の殷の時代に国家の中枢として料理人が選ばれたという記述がTakeshi死刑FAQ (適宜更新)死刑囚に恩赦は適用されないのか。2019年10月26日,アムネスティ・インターナショナル日本 活動・事業計画会議に出席してきました。
アムネスティの最高意思決定機関であるグローバル会議の会合
(GAMTakeshi