2007年9月8日の記事でコメントの扱いについて少し書きましたが、加筆修正して、コメントとトラックバックの扱いについての独立した記事として掲げておきます。
当秘書課広報室の主な目的は次のとおりです。
■日本の民主主義の具体化・発展のために管理人の意見を述べること。
■日本の民主主義の具体化・発展を願う人たちが自分の意見を形成する参考になる資料や情報を広める一翼をになうこと。
■日本の民主主義の具体化・発展を願う人たちが国会議員に意見するためのハードルを低くできる資料を集めて提供すること。
これが「基本原則」です。これをもとに、具体的な記事作りの方針や、コメント欄とトラックバックの扱いの方針を決めます。特に、実際のコメント欄と記事の運営となると、コメントの内容だけでなく管理人のそのときどきのさまざまな都合によっても対応にバリエーションが生じます。このことは、自分の人生を生きることが優先される生身の人間が個人的な時間をさいて運営しているブログである以上当然のことで、議論の余地はありませんし、他人から指図されるいわれもありません。
実際、一般的な常識によっても、ブログサービスを提供する業者(私の場合はfc2ですね)の約款などによっても、受信したコメントをどう扱うかは管理者の自由裁量にまかされております。
まず一般的なお願いをいたします。
単なる揶揄や罵倒はまず問題外です。
面と向かって言えないようなことを言う、礼儀のない人も、やはり問題外です。
これは社会人としてのごく普通の常識ですね。
次に、内容についてです。
まずは、いただいたコメントが上でかかげた当秘書課広報室の目的に沿うかどうかが判断の第一の基準になることをご理解ください。
そして、よくあるのが、本文を読めばそこに答えが書いてあるような質問というかコメントです。私の主張を理解していない、あるいは理解しようとしないコメントもあります。本文や関連記事はあらかじめ読んで、私の主張を一通り理解して、それをふまえてコメントを書いていただくようにお願いいたします。それができていないコメントは承認されないことが多いとご承知ください。
そのような場合は、オーディションに応募して、与えられた課題を理解せずに演技したために不合格になったようなものだと思ってください。または、社員採用面接に来たはいいけど、その会社のことも業界のことも何も勉強せずに的外れのことを面接でしゃべったり、失礼な口調で相手を罵倒したりして不採用になるようなものだと思ってください。
この秘書課広報室の目的に沿っていて、日本国憲法や世界人権宣言のような文書に示されている意味で日本を民主化しようという意思のある方からの的を射た批判や貴重な指摘はぜひおうかがいしたいものですが、単なるあらさがしやいちゃもんはほかの有意義なコメントを埋もれさせることにもなりますので、公開しないこともあります。
私はツンデレですので(笑)、そんな場合にいちいち指導をする気にならないことも多いです。
そもそも、コメント欄での議論をメインの目的にすることは基本的には無理です。いただいたコメントを公開するか公開しないか、返事するかどうか、議論をどのように導くか、場合によっては本文で取り上げさせていただくか、コメントが増えた場合や投稿者の間でやりとりが始まった場合にどう終息させるかなどは管理人の判断によります。(ある投稿者から別の投稿者へのコメントは、管理人が有益と判断したら認めます。)
くだけた言い方をすれば、「ナンパ」された場合、緊急の用事がそのときにあるから最初から一切無視して立ち去るか、そいつの顔をちらりと見たり話しぶりを聞いたりして「だめだこりゃ」と思って立ち去るか、その場で二言三言立ち話をしてからお断りして立ち去るか、そいつの噴飯ものの口説き文句をしゃべるだけしゃべらせて何も答えずに立ち去るか、喫茶店まで行って少し話してみてもいいと思うか、それ以上(爆)つきあってみてもいいかなと思うか、それは私だけが決めること。ナンパ野郎から強制や指示をされるいわれはない、ってことです。笑
今までの「ダメだった例」では、どんなによくいっても「路上でかなり長々と話してみたけど、やっぱりダメだった。もうこれ以上話さなくてもいいよね。さよなら~」というところまででした。(笑)「ナンパ」するなら、こちらをもう少しいい気持ちにさせられる話し方を身につけてから、あるいは、こちらの話をよく聞く態度を身につけるか、あるいは、もう少し上手に、あるいは誠実に口説けるようになってから出直してきてください。笑
特に、日本語の理解力や表現力がないとみなされたコメント、投稿者の同一性が識別できない匿名性の高いハンドルネーム、ハンドルネーム無記入、礼儀に欠けるコメント、「俺様の言うことをきけ」という感情の感じられるしつこいコメントなども承認されないことが多いとご承知ください。たとえば、「通りすがり」と名乗りながら何度も何度も戻ってきて粘着する(爆)方のコメントは、ハンドルネームさえ名乗れない「情けないチキン野郎」(笑)とみなされますので、承認される率は非常に低くなります。
それから、コメントの扱いについて、「世界愛人主義同盟」の役員会を招集して(笑)検討する場合もあり、その場合には時間がかかりますのでご了承ください。 その役員会(笑)も、毎日開かれるわけではありませんので、かなり対応が遅れる場合もあります。
一つ例をあげると、民族差別的表現が含まれるコメント、無内容な書き込みは承認される率が低くなります。
すでにお気づきの方もあるかと思いますが、コメントにひとつひとつ答える代わりに、しばらくコメントの公開を保留にしておいて、ある程度数がまとまってから、それらのコメントに共通するポイントに対して一つのコメントないし新しい記事でまとめて答える場合もあります。投稿者一人一人にではなく、論点一つ一つに答えることを優先する場合、あるいは、対応する緊急性が低い場合にこのような答え方をすることがあります。
私の記事に批判的な立場からご自分の意見を長い文章で主張し、世に広めたい方は、むしろご自分のブログを開くことをおすすめいたします。そこからリンクを貼るなりトラックバックするなりすることは自由ですが、それでも、同じトラックバックを大量に送るようなことはしないでくださいね。
もし、このブログの管理人にメッセージを届けたいということであれば、いただいたコメントは公開、非公開にかかわらず目を通しております。それでご了解ください。
以上をご理解のうえ、コメントしていただきますようお願いいたします。
一方、トラックバックは今のところ管理人の承認なしで表示されます。自動送信の商業トラックバックなどは後で削除します。また、秘書課広報室の同一エントリーに入った他ブログからの同一トラックバックは原則として一つだけ残します。ただし、秘書課広報室の別々のエントリーに入れていただいた他ブログからの同一トラックバックについては、内容に関連があるなら、多くの場合そのまま残します。
それから、このブログの読者を案内する意味はないと管理人が判断したトラックバックも削除することがあります。
実際、一般的な常識によっても、ブログサービスを提供する業者(私の場合はfc2ですね)の約款などによっても、受信したトラックバックをどう扱うかは管理者の自由裁量にまかされておりますので。
それはそれとして、トラックバックが通らないことがよくあるようで、それは禁止ワード、禁止URL、禁止ホストの設定のせいなのか、ブログどうしの相性のせいなのかよくわかりません。友好ブロガーの方は、重複送信をいとわずに何度もトラックバックしてみてください。
なお、この運営方針は予告なく適宜見直されることがあります。
追記。次の記事を補足のために書きました。この記事と一体をなすものとして、合わせてごらんください。
■コメント欄の運営方針と、当ブログの目的
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-4758.html
(追記ここまで)
参考私自身も同意する「コメント、トラックバックの扱いのポリシー」についてのいくつかのエントリーにリンクを貼っておきます。私のこの記事と一体をなすものとしてご理解ください。
●Tomorrow is Another Happy意見があるなら自分とこで書け。
http://aqualeafree.blog70.fc2.com/blog-entry-44.html空気の読めない人たち
http://aqualeafree.blog70.fc2.com/blog-entry-780.html●徒然気儘な綴方帳コメント及びトラックバックに関するポリシィについて
http://mcrash-f2.workarea.jp/archives/2020/02/02/post_57.html●闘うリベラルのチャンネル(新宅)言論弾圧・・・はあ?
http://f-liberal.seesaa.net/article/17290676.html●旧館・非公正ブログこのブログについて
http://ch01181.kitaguni.tv/e73628.html●津久井進の弁護士ノート私のブログのコメント欄の基準
http://tukui.blog55.fc2.com/blog-entry-468.html●HERIKUTSUなる日々(by jabberwock)このブログは、おれ様の独裁によって運営されることを、あらためて宣言する。
http://blog.livedoor.jp/jabberwock555/archives/5935324.html●ろんぢんのjijiblogコメントスクラムとメディアスクラム
http://ch05848.kitaguni.tv/e119474.html●小倉秀夫の「IT法のTop Front」コメントスクラムを受けてみて
http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/b97d0320d62aaee797461d1fd9f1ff91コメントスクラムへの対応
http://blog.goo.ne.jp/hwj-ogura/e/0bd861d5426d79c51bcc122856c95d76●la_causette「既存メディア対ネット」ではなく「良識対悪意」だ
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2007/03/post_35ca.html匿名さんたちは自分たちを買いかぶりすぎ
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2007/03/post_4c59.htmlネットの匿名さんの方が啓蒙思想丸出しでは?
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2007/03/post_77bb.html匿名コメントの典型的な4パターン
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2007/03/post_d7be.html「コメント欄を閉じればいい」のか?
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2007/06/post_1da2.html(以下は、歴史問題について私の主張にネガティブコメントを入れてくる方々への参考としても掲げておきます。そのような方々は読もうとしないでしょうけれど。苦笑)
「歴史上の汚点」に対する政府の対応
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2007/03/post_4da2.html「証拠がない」という言い分に広報戦略はあるのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2007/03/post_9ec2.htmlcoercion in a "narrow" sense
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2007/03/coercion_in_a_n.htmlまた、当秘書課広報室では、「ネトウヨコメント分類学、政治論議方法論研究」というカテゴリー
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-category-27.htmlを設け、その手のコメントについて「研究」しています。よろしければ参考にどうぞ。
人気blogランキング参加中。このブログが多くの人の目に触れてほしいと思われた方は、一日一度応援クリックお願いです。

ゼノフォビアブログに囲まれながら、
お玉の上で
アブナイばらんすとりながら、
らんきーング上げて多くの人に読んでもらおうと、
喜八と
玲奈と
とむ丸も、
天木さんにも負けないようにと目標は大きくがんばる
わん。
当ブログは国会議員やマスメディアに意見を届けるためのお手伝いもしております。下記をご自由にご活用ください。引用や転載や転送も歓迎します。そのときには、当ブログからとったということを一言言っていただければ、製作者はもっと喜びます。
マスメディア・官庁・国会議員への電話・投書先のポータルページNews for the people in Japanマス・メディア 問い合わせ用 リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html村野瀬玲奈の秘書課広報室に備え付けの資料
各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html新聞(全国紙、地方紙)、雑誌 読者の意見を伝える窓口(まだ整理しきれていませんが)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.htmlテレビ報道番組のご意見窓口リスト(
「わんばらんす」さんからの転載)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
近年日本の教育は、
・教育現場での大日本帝国時代の国旗「日の丸」、国歌「君が代」の押しつけ強制。
・教育基本法の改悪。
・閉口自民党の裏金疑惑問題をすべて白日のもとにさらさなければならない、日本が本当に民主主義国なら。 #自民党に投票するからこうなる #自民党は国民の敵自民党の錬金術 パーティ券の売り上げノルマを超えた分は議員にキックバックされるという自民党の錬金術。安倍晋三が存命であったなら,そのようなことを口すべらす議員はいなかったのでTakeshi橋下徹が「最低賃金廃止」を言い換えたけど、中身は同じ障がい者の最低賃金は低すぎる。 日本における最低賃金は時給1500円であってしかるべきですが,全国的には時給1000円前後となっているようです。障がい者には特に低い賃金が設定されています。私は特別支Takeshi自民党の裏金疑惑問題をすべて白日のもとにさらさなければならない、日本が本当に民主主義国なら。 #自民党に投票するからこうなる #自民党は国民の敵「一億総白痴化」の典型例今日、テレビは「日大アメフト部」云々(でんでん)で騒いで、裏金疑惑問題に対して煙幕をはっている、としか思えない情けなさ…
大学が組織ぐるみで悪事を働いていたというの津木野宇佐儀自民党の裏金疑惑問題をすべて白日のもとにさらさなければならない、日本が本当に民主主義国なら。 #自民党に投票するからこうなる #自民党は国民の敵 情けないのは今回のパー券疑惑を最初に報じたのは赤旗で、しかも1年も前ということです。
これだけではなく数々のスキャンダルも最初に報じたのは週刊誌だとか最近はそ左の人憲法擁護義務がある内閣総理大臣自民党岸田文雄が自分たちの利益になるように改憲を誘導するのは自民党がすでに日本の民主主義や三権分立を破壊した状態であることを示す。No title安倍晋三が総理大臣になって確実に立憲主義や法の支配、基本的人権の尊重を破壊したことと、その意思が岸田を始めとした自民党全体に乗り移ったと見なすべきです。
学術会アンドリュー・バルトフェルド憲法擁護義務がある内閣総理大臣自民党岸田文雄が自分たちの利益になるように改憲を誘導するのは自民党がすでに日本の民主主義や三権分立を破壊した状態であることを示す。プチプーチンやることがプーチン容疑者ですね。
ほかにも、大統領と首相の交換を真似て居座った二人もいました。時々拝見憲法擁護義務がある内閣総理大臣自民党岸田文雄が自分たちの利益になるように改憲を誘導するのは自民党がすでに日本の民主主義や三権分立を破壊した状態であることを示す。No title『憲法擁護義務がある内閣総理大臣自民党岸田文雄が自分たちの利益になるように改憲を誘導するのは自民党がすでに日本の民主主義や三権分立を破壊した状態であることを示すewkefc政治やニュースのない生活の後で痛感する日本政治と日本国と日本人の大問題無理せずご自身のペースでの末永いご活躍を時々拝見吉村洋文維新帝国を相手どって法的措置を行使したい。 #維新はタイガースの優勝を利用するな #維新はバファローズの優勝を利用するな #維新は利権と汚職と税金泥棒 #維新は最悪の選択肢 #万博中止♯維新は最悪の選択肢「維新」といえば問題行動、不祥事のオンパレードが代名詞ですが、今月11月はとりわけそれが目に余ります。
・阪神、オリックスの優勝パレードに大阪府職員を無賃で動員、閉口ハマス(ハマース)のイスラエルへの大規模攻撃についてハマスとの一時停戦が実現した一方で忘れてはいけないこと。 アメリカ国防人員データ・センターによると,2020年12月現在,陸軍、海軍,海兵隊,空軍,沿岸警備隊の現役兵士総数は1,371,627人でアメリカ国内で軍務に服する者1,201Takeshi福島県議選、京都府八幡市長選、東京都青梅市長選(2023年11月12日)の結果から思う米沢市長選挙は自公推薦敗れる。 任期満了に伴う米沢市長選は11月26日開票され、国民民主党などが支援する無所属新人の元衆院議員近藤洋介氏(58)が、元市参与伊藤夢人氏(38)=自民・公明推薦Takeshi政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)こういうことでも日本共産党の議員経験者(現職も元職も関係なく)に聞けば、殆どずれたことは言わないんですけどね。
杉村大蔵みたいなのに聞くから盛大にゴールポストがずれるんですよ。アンドリュー・バルトフェルド政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑) 私が献金企業の株主なのであれば取締役全員を特別背任で告発しますね。だってそうでしょう?「献金によって政策は変わらない」と言っているわけですから。
企業献金は左の人自民党で差別扇動を「担当」する杉田水脈は総務政務官を辞したが、差別扇動行為を信念として続けるらしい。事実上の日本政府公認の差別扇動が悲しい。差別は杉田水脈の存在理由である。 日本における名うてのレイシストである杉田水脈の存在理由
(raison d'être)は,差別にあると思います。差別発言を連発しなければ,この女の存在理由はありません。多くTakeshi死刑FAQ (適宜更新)死刑をめぐる微妙な問題 1988年,オランダ(Pays-Bas)でショート事件が起きました。チャールズ・D・ショート二等軍曹(34歳)は,オランダのソーステルベルフ米空軍基地に所属していました。シTakeshi自民党の馳浩は自らが海外の五輪関係要人たちに配った想い出アルバムのことを、自分自身のブログ記事をもとに改めて自白しなさい。 #自民党は利権と汚職と税金泥棒albumでなく…「想い出アルバム」の件その他多くのアベ案件を国会で馳氏を徹底的に問いただして、ぜひとも正式な「国会議事録」という形で永久保存すべきですね。
できることなら、あら津木野宇佐儀世襲議員に相続税がかからないことが日本の政治をさらに貧しくする安倍昭恵が安倍晋三の政治資金を無税で引継ぎ、晋和会の代表に就任したことについて安倍晋三の政治資金を管理する政治団体「晋和会」に、関係する五つの政治団体から計約1億8700万円が移されていたことが判明したとのことです。晋和会の代表は安倍氏から妻Takeshi政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)企業献金は特別背任でしょうか。企業の利益にならないんだから。
それとも、腐りきってて、変わりようがない?
一日一億円の政党助成金の二重取り。時々拝見政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)日本医師会と処方箋日本では病院で毎回処方箋を発行してもらって薬局へ、という流れが当然のように思われていますが
海外では一枚の処方箋で何度か・も薬局で薬が買えるそうですね。
医療費の津木野宇佐儀プロパガンダにはカネがかかる普通に平和に暮らしたい人々 vs. 欲ボケジジイ・オヤジ>時々拝見さん
いがみ合い、マイノリティ抑圧は宗教を口実にジジイ・オヤジがやる蛮行ですよね
しかもセム的一神教の中では、「宗教」による差別や虐殺は特にヨーロッパ津木野宇佐儀#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (4)誰のための教育・研究か + 愚痴トピズレですが…
誰のための教育・研究か、を軸足に
これまでの(財界(=右)に操られた!)ジミンの「国の教育政策」全般を洗いざらい再検討することを、もういい加減すべき津木野宇佐儀プロパガンダにはカネがかかるあと数年、ユダヤ教が避けたい年諸説ありますが、イエス=キリストの処刑から2000年。
イスラエルはキリスト教、(イエスを預言者の一人と認める)イスラム教との融和を急ぐべきかと。時々拝見プロパガンダにはカネがかかるNo title『プロパガンダにはカネがかかる』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9474.html
>イスラエル政府が自分が行なっているパレスチナ人虐殺を正当ewkefc「自分が日本共産党支持をオープンにしている理由」 ( 「戦い続ける」ザオラルさん【JCP】🌈 (@OneMoreChance99)の発信)私が日本共産党を支持できない理由現在まで「部落差別」問題を「否定」してしまっているのは、日本共産党の大きな問題だと思います。
保守系メディアであるNNNドキュメント(内容は昔から原発に懐疑的な作品津木野宇佐儀強制ではなく任意のはずのマイナ保険証とは、国民一人一人の個人情報を自民党政府と財界とIT業者が自分たちの利益のために強奪するための武器だとしか思えない。 #マイナンバーカード大返納運動 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない違憲ジミン健康保険料は任意でなしに徴収されるのに
「任意」のはずのナントカカードを持たなければ(将来)保険が受けられないなんて、どう考えてもおかしいですし、そもそも違法・違津木野宇佐儀日本政府からのマスメディアへの圧力についての池上彰氏の証言(メモ)No titleとんだ「お前が言うな」案件ですね。
「池上彰、お前も韓国ヘイトの火元だ」と見なすべきです。
「日本が憲法を変えないのはみっともない」と外国人の口を借りて(本当はアンドリュー・バルトフェルド沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否No title少なくとも戦前のように独立国家にするべきです
USA・民主党はあなたのオジサンに当たる党派です
あなたが共産主義の元を作ってくれた恩人です
日本政府・財務省+USA国務aozoratenki2#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (3)#国立大学法人改正案の廃案を求めます。終戦により民主主義教育を与えられた日本ですが、GHQの逆コースにより大日本帝国主義者が息を吹き返しました。
その大日本帝国主義者が牛耳る自民党は戦前の大日本帝国閉口沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否国家犯罪そのもの日本政府の間違った政策である辺野古新基地建設については、すでに県民投票や名護市の市民投票で反対の民意が示されています。
にもかかわらず日本政府は民意を無視してあ閉口