
11月25日は国連「女性に対する暴力」撤廃デーだそうです。こちら
http://blog.mag2.com/m/log/0000209623/から読めるアムネスティのニュースレター、「今週のフォーカス」を見てみましょう。
■生涯を通じて少なくとも3人に1人、つまり10億人の女性が殴られたり、性交を強制されたり、あるいはその他の虐待を受けたりしています。
■女性の5人に1人は、生涯を通じて強かん、または強かん未遂の被害者になります。
ということです。こういう現実を示されると、先日のエントリーで(仮想法案として)話題にした
「強姦予防法案」の特に「第一条」を本当に国会で審議してほしくなってしまいます。(あゆさん、男性のご都合主義からはこういう結論が出てきますよと、男性のご都合主義的言い訳を使って男性のご都合主義を批判するということですので、ご了解ください!ごめんなさい!)
『この際男は全員潜在的なレイプ犯とみなして予防的に全員拘禁し、被害を受ける側の女性が解放してよいと認めた男だけを解放する。』
女性の5人に1人は生涯を通じて強姦または強姦未遂の被害者になる、ということは、潜在的な強姦犯が男性の中にかなりいることになりますから、この「強姦予防法」の「第一条」には十分な根拠があるとも言えることになります。
現に、女性の被害は深刻なものです。このブログにいただいた
このコメントの証言が女性が、警察の捜査や裁判で受ける「セカンドレイプ」の様子や、世論の一部を反映しているインターネット上に被害者へのひどい誹謗中傷があることを説明してくれています。さらに、
こちらのコメントでは、「挑発的な服装が性犯罪を誘発する」という俗論に事実をふまえて反論がされています。
(いただいたコメントの引用)
「想像力がないのか、恵まれすぎていて痛みが分からないのか…」
はじめまして。
村野瀬様の記事を最近見つけて共感致しました、そして救われました。性犯罪に理解のある人は男女問わず本当に数少ないので。
米兵の強姦事件は私も知事の発言を許せず、その後に自己責任論を言い出す人の多さにいつもの事ながら悲しくなりました。
私は性犯罪被害者です。
実際に自分が被害に遭った事件で、当事者として数々のサイト、ブログでバッシングされるのを目にしました。私が見た限りではバッシングの方が多かったです。
女が弱いから悪いとか隙があるから悪いとか、路上を一人で歩くから悪いとか本当に嫌なら抵抗できるはずだ(これが一番多かったです)等々。
そして落ち度を責め立てるブログと同じくらい多かったのが、事件をポルノと同列に並べて面白がるブログでした。事件と一緒にポルノ写真を掲載して楽しんでいるようなものも非常に多かったです。
それからフェミニズム反対派(言い方が適切か分かりませんが)のブログやサイトです。
レイプされる環境をつくった身勝手な女の自業自得だ、男性の欲求を拒否するせいだ、フェミが元凶だと女性の性犯罪被害者のみを攻撃して(私には攻撃だと感じた)書いているような所も多かったです。ただそういう所の文章は丁寧で一見論理的に見え、だからこそ傷つきました。教師や教授と名乗っている人が多かったのも。
それから私が問題だと思っているのは、病院や警察、法廷でも性犯罪被害者を責めるという事です。
警察でも何度も「あなたに隙があったのではないか?」と問われました。
警察は担当が何度も替わるのでその都度、被害の詳しい状況を話さなくてはいけないのが辛かったです。捜査員には立場を悪用した二次被害も受けました。
法廷では脅し暴力がある状況で「抵抗しなかったから同意である」と主張されました。
男性でも(男性が強姦される事件はある)明日にでも本当に誰でも被害に遭う可能性があるのに「自分は絶対に被害に遭わない」「自分は強いから抵抗できる」という根拠のない自信はどこから来るのだと疑問です。
「挑発的な服装が性犯罪を誘発する」という俗論には
こちらが参考になるかと思いましたので。
http://www.iff.co.jp/jrnl/A20003j/173252.html
警察庁の科学警察研究所が全国の警察を通じて性犯罪の被害者と容疑者に聞いた初の調査結果がまとまった。容疑者545人に、その被害者を狙った理由を聞いたところ、「挑発的な服装」を挙げた者はわずかで、「おとなしそう」「警察に届けないと思った」の方がはるかに多かった。
「性犯罪は被害者が誘発したかのような偏見があるが、実態は違うことが裏付けられた」と担当者は話す。
「前からつけ回していた」「相手が納得していると思った」など16の理由の中から容疑者が複数選択で選んだところ、「挑発的な服装をしていた」は全体で5%に過ぎず、「好みのタイプ」「だれでもよかった」は約1割だった。(2000年4/17付の新聞記事です)
(引用ここまで)
証言どうもありがとうございました。誰でもこういう事実に直面すると、男性に対して小さいときからの「教育」が本当にどれほど重要な意味を持つか痛感するのではないでしょうか。学校教育の中でも女性の人権についての教育を特に男性(男子生徒)にすることを怠っていると、強姦事件を増やすことに結果的に手を貸すのと同じことになってしまうのではないかとおそれるわけです。
このほかにも、非公開のコメントでも以前の記事に対する賛同をいくつかいただいています。本当にありがとうございました。
さて、まさに、女性に対する暴力の具体的な例で、在日アメリカ軍の暴力を裁くことを日本の司法が放棄したという二重の「女性への暴力」に「ノー」を言う機会は11月25日までです。よろしければアジア女性資料センターに賛同の署名をお送りください。
岩国基地所属米兵による集団レイプ事件に関する不起訴決定に対する抗議声明(次のリンクからどうぞ)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-494.htmlこの声明にご賛同いただける団体・個人の方は、11月25日(日)までに、お名前と公表の可/不可を、ajwrc.shomei@gmail.comまで、お知らせください。週明け26日に、広島検察庁および広島県警に送付する予定です。
(アジア女性資料センター)
男女問わず、女性への暴力を許さない意思表示をしてくださるようお願いします。m(__)m
(アムネスティの今回のニュースレター、死刑の執行停止に関する国連決議の話もありますが、それはまた別の記事にしようと思います。)
では、以下に、長くなりますが、スポンサー広告やスタッフ募集のところなどは適宜削除して今回のアムネスティのニュースレターを引用しておきます。アムネスティの活動内容もわかっていただけるかと思いますので。
http://blog.mag2.com/m/log/0000209623/
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 2007.11.22 通巻301号 ━━━
アムネスティ・アップデート http://www.amnesty.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■□
最近、新聞やニュースを見るたび、日常茶飯事のように性犯罪やそれに類する事件が報道されています。被害者の女性の辛さを思いつつ、信用を失っていく一方の男性の一員として、つくづく迷惑な話だと憤慨もする今日この頃です。
□■□ 目次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・国連 : 死刑の執行停止に関する画期的な決議を採択
・女性への暴力の撤廃を
・ワン・クリック・アクション
・連載:人権に関わる条約 第17回「国際刑事裁判所設置規程(ローマ規程)」
・ニュースレター 12月号紹介
・スタッフ募集
・イベント案内
□■□ アムネスティ発表ニュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最新のアムネスティ発表ニュースをお届けします。
……………………………………………………………………………………………
国連 : 死刑の執行停止に関する画期的な決議を採択
2007年11月15日
AI Index: IOR 41/000/2007
……………………………………………………………………………………………
11月15日、国連総会第3委員会は、全世界的な死刑の執行停止を求める決議を採択した。アムネスティ・インターナショナルはこれを「歴史的な決議であり、全世界での死刑廃止に向けての大きな一歩である」と述べた。
◇こちらのニュースリリースの全文は下記サイトでご覧ください。
(日本語)http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=401
(英語)http://news.amnesty.org/index/ENGIOR300252007
▽スロバキア : ロマの子どもたちへの教育上の差別
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=400
▽ロシア連邦 : チェチェンの過ちを繰り返してはならない
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=399
□■□ 今週のフォーカス ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……………………………………………………………………………………………
女性への暴力の撤廃を
……………………………………………………………………………………………
11月25日は国連「女性に対する暴力」撤廃デーです。日本では11月12~25日を「女性に対する暴力をなくす運動期間」と定め、各自治体でも臨時の相談窓口を設けたり、女性センターの相談窓口の案内を改めて行ったりしています。
これは、わざわざ日にちを設けて、「女性に対する暴力は犯罪であり、廃絶すべきなのだ」と声を上げなければ、そうだと認識されないほど、女性への暴力が世界中に蔓延している悲しい現実を物語っているのです。女性への暴力は文化や宗教の垣根を越え、政治的・社会的・経済的地位にも関係なく発生します。
■生涯を通じて少なくとも3人に1人、つまり10億人の女性が殴られたり、性交を強制されたり、あるいはその他の虐待を受けたりしています。
■殺害された女性の70%は、男性パートナーに殺されています。
■女性の5人に1人は、生涯を通じて強かん、または強かん未遂の被害者になります。
■難民の80%は、女性と子どもであり、紛争地域の85%では、女性と少女の人身売買が報告されています。
■1日あたり6,000人の女性と少女がFGM(女性性器切除)を強制されており、合併症や後遺症の恐怖におびえています。
■セックス産業に送り込まれるために、5歳から15歳の女児が毎年200万人、人身売買されています。
女性に対する暴力は世界人権宣言や「女性に対するあらゆる形態の差別撤廃に関する条約」、その他の条約や法や宣言によって禁止されているにもかかわらず。
この状況に終止符を打てるのは、どこか遠い国のエライ人ではありません。女性がこうむっている暴力の根底にあるものは、政府および社会による差別であり、この点においてすべての人―― 政治的指導者、企業の責任者、コミュニティのリーダー、メディア、そして「私たち」――がその責任を負っているのです。私たちには何ができるか。何も思いつかなければ、まずは真実を知ることから・・・それがやがては暴力を止める、大きな力へとなるのだと思います。
※アムネスティ・インターナショナル日本 ジェンダーチーム
問い合わせ先:gender@amnesty.or.jp
□■□ ワン・クリック・アクション ━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在、アムネスティでは下記のウェブアクションを展開しています。
ぜひ、ご協力ください。
▽人権擁護活動家を救え!~グアテマラとホンジュラスの人権活動家たち
http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=1197
▽Stop!女性への暴力~人身売買の被害女性のための権利保障を!
http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=1351
▽ダルフールを救え!~ダルフールから目をそらさないで!
http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=503
▽グアンタナモにNO! 最新版
<米当局に対して収容環境の改善を要請するアクション >
http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=757
□■□ 連載:人権に関わる条約 第17回
国際刑事裁判所設置規程(ローマ規程) ━━━━━━━━━━━━
今号では、「国際刑事裁判所設置規程(ローマ規程)」をご紹介します。
正式名称は「国際刑事裁判所に関するローマ規程」です。ジェノサイド、人道に対する罪、戦争犯罪の訴追と処罰のための常設の国際刑事裁判所(ICC)の設置、ICCに対する締約国の様々な協力義務などについて定めています。
2002年に発効し、2007年6月現在、日本を含む104カ国が締結しています。米国、中国、ロシア等は締結していません。
現在、ICCは、コンゴ民主共和国、ウガンダ北部とスーダンのダルフールで行われた犯罪について捜査を行っています。
参考HP:
外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/treaty166_1.html
アムネスティ発表ニュース(日本 : 国際刑事裁判所加入へ)
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=291
□■□ ニュースレター 12月号紹介 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニュースレターは、アムネスティ日本唯一の定期刊行物で、年10回発行してい
ます。このなかには、サインをして切手を貼って投函すれば、簡単に良心の囚人などの支援ができるハガキが同封されています。また、アムネスティが調査した世界中の人権に関するニュースや、アムネスティ日本の活動なども紹介しています。
<今月の特集>「日本の文化と「愛」の暴力-斎藤美奈子」
アムネスティで2004年から女性の権利と平等のために「ストップ!女性への暴力」キャンペーンに取り組んできました。そこで、文芸評論家でフェミニズムにも詳しい斎藤美奈子さんに、女性への暴力がなくならない理由について、文学を通して考察していただきました。
◇あなたもアムネスティ・ニュースレターを購読しませんか?
アムネスティの個人会員およびサポーター会員には、毎号お送りしています。
ニュースレターの年間購読のみも可能です。
▽会員になるには、以下からお申し込みください。
http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=113
▽年間購読は、東京事務所(03-3518-6777)までご連絡ください。
□■□ イベント案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……………………………………………………………………………………………
11/10~11/25
アムネスティ・インターナショナル 全国スピーキング・ツアー2007
私たちは、「テロリスト」じゃない~「反テロ」戦争と新疆ウイグルの人権~
……………………………………………………………………………………………
中国からの分離独立、宗教や政治的な自由を求める声が強い新疆ウイグル自治区に対し、中国政府は長年、そうした声を弾圧してきました。スピーキング・ツアー2007では、ウイグル人の元「良心の囚人」であるラビア・カーディルさんが来日します。獄中での体験を中心に、「テロとの戦い」の下で正当化されるウイグルでの人権侵害についてお話していただきます。
■ラビア・カーディル さん
共産党に入党し、商工会議所の副議長などの役職につきながら、新疆ウイグル自治区の貧困や人権の状況を訴えていた。1999年、アメリカ議会代表団にウイグル人政治囚の名簿を渡そうとしていたところを国家安全局に拘束された。
2000年3月の判決で懲役8年が確定。アムネスティは彼女を「良心の囚人」と認定し、国際的な釈放運動が拡がった。2005年3月に釈放され、現在は米国で夫と暮らしている。ウイグルでの人権侵害を訴え続け、ここ2~3年はノーベル平和賞のノミネーションに必ず名前が挙げられている。
◎ 全国9か所で講演!
各講演会の詳細はこちらをご覧ください:
http://www.amnesty.or.jp/modules/wfsection/article.php?articleid=1470
……………………………………………………………………………………………
11/24 連続セミナー身近な国際貢献
「日本に暮らす外国人に接して世界を見よう」第5回 イラン
……………………………………………………………………………………………
■日 時:11月24日(土) 14:00~16:00
■場 所:日本キリスト教会館4階会議室A
(新宿区西早稲田2-3-18)
地下鉄東西線 早稲田駅 2番出口 徒歩5分程度
■問合先:アムネスティ・インターナショナル日本
TEL(03)3518-6777 FAX (03)3518-6778
メール amnestyinternationaljapan@gmail.com
……………………………………………………………………………………………
11/24 アムネスティ日本 入門セミナー (東京・大阪)
……………………………………………………………………………………………
アムネスティって、何をしてるの? 私にもできること、ある?
活動に関わる現役ボランティアがお話しします。
■日 時:11月24日(土)14:00~16:00(東京・大阪)
■場 所:【東京】アムネスティ・インターナショナル東京事務所
http://www.amnesty.or.jp/./modules/wfsection/article.php?articleid=92
【大阪】アムネスティ・インターナショナル大阪事務所
http://www.pianpo.com/acces01.html (pia NPO5階)
■資料費:300円
■申込み:【東京】TEL:03-3518-6777(アムネスティ東京事務所)
【大阪】TEL:06-4395-1313(アムネスティ大阪事務所)
……………………………………………………………………………………………
12/1 ビデオを観て考える経済と人権
……………………………………………………………………………………………
ある経済活動によって深刻な人権侵害が発生するということが、世界各地で報告されています。ドキュメンタリー番組を観て、経済と人権について考えてみませんか?
■日 時:12月1日(土) 14:00~16:00
■場 所:アムネスティ大阪事務所
大阪市営地下鉄中央線「大阪港」駅徒歩5分
■内 容:「EU農業」のビデオ鑑賞(約1時間)とフリートーク
■定 員:約10名(予約の方を優先します)
■茶菓子代:300円
■主 催:アムネスティ関西連絡会
■申込み・問合せ先:アムネスティ大阪事務所
TEL:06-4395-1313 FAX:06-4395-1314 fwht6821@mb.infoweb.ne.jp (佐野)
……………………………………………………………………………………………
12/1~12/22 展示「あなたの手紙が人の命を救う!」
……………………………………………………………………………………………
■期 間:12月1日(土)~12月22日(土)
■場 所:阪急豊中駅構内 北改札口すぐ
(豊中市市民活動情報サロンのショーウィンドー)
■主 催:(社)アムネスティ・インターナショナル日本 北摂グループ
※12月14日(金)13:00~19:00には手紙書きもします!
■費 用:ハガキ代実費
■場 所:豊中市民活動情報サロン(阪急豊中駅構内 北改札口すぐ)
■電 話:06-6152-2212
……………………………………………………………………………………………
【全国】映画『踊れ、グローズヌイ!』上映情報
……………………………………………………………………………………………
大好評をいただいている映画『踊れ、グローズヌイ!』の上映もついに後半に入りました。の上映会が各地で多数行なわれます。今年いっぱいの上映です。
まだご覧になっていない方は、ぜひこの機会にお近くの会場へお越し下さい。
各地の上映スケジュールはこちら:
http://secure.amnesty.or.jp/cgi-local/news.cgi?vew=15
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発 行: 社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
連絡先: 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2 共同(新錦町)ビル4F
TEL:03-3518-6777 FAX:03-3518-6778
E-mail:
■アムネスティが中立の立場を維持した活動を続けるために、アムネスティをサポートしてください。
▽会員、サポーターとして活動に参加してみませんか?
http://secure.amnesty.or.jp/membership/
▽ボランティアに関心のある方はにお知らせください。
▽資金面でご支援くださる場合は
クレジットカード:http://secure.amnesty.or.jp/donation.html
郵便振替:口座番号:00120-9-133251
加入者名:社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
■バックナンバーは下記サイトでご覧いただけます。
http://groups.yahoo.co.jp/group/ai_campaign/
http://blog.mag2.com/m/log/0000209623/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
*********************************************
社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
URL : http://www.amnesty.or.jp
email : stoptorture@amnesty.or.jp
*********************************************
人気blogランキング参加中。このブログが多くの人の目に触れてほしいと思われた方は、一日一度応援クリックお願いです。
ばらんすとりながら、
玲奈と
とむ丸もがんばっている
わん。どのブログもよろしくです。
当ブログは国会議員やマスメディアに意見を届けるためのお手伝いもしております。下記をご自由にご活用ください。引用や転載や転送も歓迎します。そのときには、当ブログからとったということを一言言っていただければ、製作者はもっと喜びます。
マスメディア・官庁・国会議員への電話・投書先のポータルページNews for the people in Japanマス・メディア 問い合わせ用 リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html村野瀬玲奈の秘書課広報室に備え付けの資料
各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html新聞(全国紙、地方紙)、雑誌 読者の意見を伝える窓口(まだ整理しきれていませんが)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.htmlテレビ報道番組のご意見窓口リスト(
「わんばらんす」さんからの転載)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
自民党LGBT特命委員会事務名乗るほど者ではありませんが差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約日本は永遠に「差別主義者が幅を利かす国」なんだろうな。これはWBCでの一幕なのですが、旭日旗を振り回して悦に入る日本人……
旭日旗がどのようなものなのか理解していればこんなことには、とも以前は思っていたのですが、どうも最未来バイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪決して謝罪しないアメリカが謝罪した希少例ヒトラー・ナチスの手本は、米国の黒人差別法と先住民の強制収容所だった。
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-1123.html
優生学の親玉アメリカ問題は、それを巨大檜原転石ヘイト批判記事を書いた神奈川新聞の石橋学記者を「名誉棄損」として一部敗訴させた横浜地裁判決はおかしい。石橋記者の話を聞きます石橋記者を講師にオンライン講演会をします。
詳しくは
https://jcjkikansh.exblog.jp/32922330/ywatari4障害者自立支援法訴訟、和解へ重度の障がいを持って生まれた子の養子縁組 NPO法人みぎわは,障がいを持って生まれてくる赤ちゃんの特別養子縁組をあっせんする日本で唯一の施設です。中絶は年間20万件ほどあるそうです。協力病院の産婦人科医師Takeshi死刑FAQ (適宜更新)袴田巌さんの一刻も早い無罪を切望する。 2023年3月13日, 東京高裁は「無実の死刑囚・袴田巌さん」の再審開始を決定しました。決定で注目すべきは、決定理由中に,「捜査機関が証拠を捏造した可能性が極めて高いTakeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる#自民党に投票するからこうなる安倍チルドレンの高市氏は、総務大臣だった当時「行政指導に従わない放送局は電波停止にする」という恫喝発言で大炎上を巻き起こしました。
今回の文書の内容はこの恫喝発閉口強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)自民党の十八番自民党の十八番
当初は任意であるといっておきながらいざ決定となると強制にしてしまうのが自民党のやり方です。
思い出されるのは1999年に成立した国旗国歌法、大日本閉口WHO(世界保健機関)が日本人事務局長を人種差別的言動を理由に解任人種差別発言あれこれ 葛西健の人種差別発言とは,
フィリピンにある事務局での地元フィリピン人スタッフに詰問。
「太平洋地域の人々を何人殺してきたんだ?そして,さらに何人殺したいんTakeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)No title 現在、市町村でマイナンバーカードを交付する際には、裏面のマイナンバー、性別、臓器提供の意思表示部分を隠すためのビニールのカバーを一緒につけています。ところが、クテシフォン議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title「議員定数」…地方でも身分・収入が保証されれば「土建屋」だけでなくシングルマザーの方などの参政権も平等なる、否、弱者こそが政治に物申す制度を構築していかなければ月乃兎건곤감리 乾坤坎離 (独立運動記念日)/ 다이아 (DIA ダイア) (不定期連載「気まぐれK-POPプレイリスト」)韓国における過去の歴史の再検討 KPOPの話題からは外れますが,韓国における過去の歴史を再検討する16の法令が施行されていることを紹介したいと思います。
【日本の植民地支配関連】
東学農民革命Takeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)税申告書先日、所得税確定申告を済ませました。税理士にお願いしました。申告書にはマイナンバー記入欄がありますが、毎年記入していません。それによるお咎め、例えば税務署からの苗とともに国際女性デー (追記あり)今年の国際女性デー近辺のできごと3月8日は国際女性デーですが,その近辺で日本で起きたことは。
3月7日,高市早苗に捏造呼ばわりされた放送法にかかる文書が公文書であることを自民党政府が認めた。
Takeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民党が言っていることは支離滅裂 高市早苗も世耕弘成も公文書として外形は真性だが、自分に関する記述はウソだと言いだしました。いったい官僚が内容虚偽の文書を作って何の実益があるのでしょうか。公務Takeshi議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title『議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9016.ewkefc自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民に政権担当能力もガバナンスもない「小西議員は捏造でないことを証明しろ」と高市が喚いていますね。
予想の範囲内とされている「ゴールポストの移動」を盛大にやって「何が楽しいんだ」と怒りが湧きます。アンドリュー・バルトフェルド強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議しますNo titleポイントで釣って、今度はアニメのキャラクターで押し売りする姿勢に呆れます。
引っ越しだ何だと便利だからと言って「一生のうちにどれだけ必要なんだ」、「手続きの為にアンドリュー・バルトフェルド維新の嘘の例。維新の悪政を漂白して維新ロンダリングをする不甲斐ない報道業者。 #維新に騙されるな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信No title教育の無償化をはじめこれ程維新が嘘をついてるとは思いませんでした。yoshiウィシュマ・サンダマリさんたちを死なせた責任もとらずに自民党政府がめざす入管法改正は入管法改悪である入管収容施設の実態とは アムネスティ調査員の山口かおるさんの報告を紹介します。
2022年10月後半から11月中旬まで元被収容者・現被収容者30人ほどにインタビューをしました、2022年10月末時Takeshi自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本自民なるも、の、の呪縛は解けないのか何度もスミマセン
先月、私の住む自治体の首長選挙がありました。
残念ながら現職の非自民系の候補が落選してしまいました。
また、自民なる、コンクリートと廃棄物と、月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたし>氏の中日新聞=東京新聞のコラム
>氏も自民党にとっては
の「氏」は田中優子氏の事です月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title>民主党((補足:)当初は ・社民連立)政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。
確かに「マニフェスト」には再分配重視が掲げられていましたし、「こども省月乃兎梅毒の感染例増加における、男女別・年齢別の非対称性について (メモ)No titleようやく(遅すぎ…)梅毒の感染増加をNHKが扱いましたか…
(「ニュース」番組でないので「「報じる」の語は使いません)
HIV感染も、日本という社会は「(いわゆる)先進国」月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたしトピズレですが…原田医師のことを書きこんだ「ついで」といってはなんですが(この「ついで」って書き方に苦痛を感じますが)
石牟礼道子氏や原田氏は水俣の公害被害・MINAMA月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本> ewkefc さん民主党政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。いくつかの経済指標も民主党政権の間は改善していました。その意味で、民主党政権は自民党とは良い意味で違うと村野瀬 玲奈第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。No title 『はだしのゲン』に続いて第五福竜丸に関する記述も削除して一体何が残るのか?現在の日本やアメリカの権力層に不利益な内容は根こそぎ排除しようとしていると疑われてもクテシフォン日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。虐殺否定罪,慰安婦否定罪の成立が必要。 2012年1月23日,フランス国民議会でトルコによるアルメニア人虐殺否定罪を成立させました。アルメニア人虐殺を否定する意見を公言した者は禁固1年と45000ユーロの罰金をTakeshi埼玉県 #草加市議会 の #河合ゆうすけ 市議会議員のヘイトスピーチと市民団体への妨害行為 (メモ)No title とどまるところを知らないColaboへの攻撃。その発端からゲーマーゲート事件(アメリカでゲームおける女性の描き方をフェミニズムの観点から批判した研究者達にゲームマニクテシフォン放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及No title>「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」
なら、政府・大企業と意見の対立する「反/脱原発」「反リニア」等も大きく月乃兎