コメント
安倍自民、橋下維新的な上部構造には
だから、被害ではなく、加害の国民的な総括・反省こそが依然として求められ続けている。
玲奈ちゃんには、経験ありませんか?
親戚の法事に行ったら、その後の酒が入った会席の場で変なウヨじじいから「戦時武勇伝」を聞かされてビックリしたこととか。
知り合いの老人が毎年行ってる戦友会の酒席で飛び交う「戦果自慢」のヨタ話しとか。
ま、「南京千人斬り」みたいな類いの恥知らずバカ自慢ですよ。
こういうのが一般国民の中にあり続ける限り、安倍や橋下の亜流はこれからもまだまだ出てくるってことじゃないかな。
忘却のコンセンサス
次に村山談話や河野談話、アジア女性基金などの恣意的な利用も増えています。これらは意義のないものではありませんが、同時に不十分なものであることも否定できません。しかし、近時、どういうわけか従来「リベラル」と言われてきたメディアではこれらがまるで「ベストで十分なもの」という扱いをされることが増えてきます。その結果、これらの不十分さを批判する意見はまるで「日本の誠意を理解できない愚か者」のように報じられています。反面、国内では村山談話等は主としてタカ派メディアによって罵倒され「取るに足らないもの」として扱われています。言うなれば村山談話等は外に対しては戦後補償の不十分さを批判する声を阻むために使われ、内では空洞化の一途をたどらされています。
そして私が最も深刻に思っているのは、海外のかつての日本による被害者に対する人間的な共感や同情の念が日本社会から欠落しつつあることです。すべては国家と国家という集団レベルの問題に矮小化され、被害者の声は半ば「雑音」扱いです。それは日韓条約等の条約の力を絶対化、不可侵化する昨今の傾向によく表れています。例えば、戦時徴用工の問題に関して、最近韓国の裁判所が日本企業への賠償を認めたことについての日本メディアのヒステリックかつ嘲笑的な報道姿勢を見ればよくわかります。そこには悲惨な目にあって謝罪も救済も受けられない人々への同情の念も、彼らを苦境に追い込んだ戦後処理のやり方への疑問も(条約の内容及び締結過程の当否について)、企業側が事実を認めて謝罪することすらしていないことへの怒りも、欠片もありませんでした。ちなみに朝日新聞など2007年の段階では社説において条約によって個人請求権が消えたとする日本の最高裁の判決に厳しい批判を浴びせていたものなのですが、たったの6年ですっかり宗旨替えしてしまったみたいです(そうでないなら結論反対の韓国大法院の判決に一定の理解を示さないとおかしい)。
条約の絶対化傾向は凄まじく、今や「国家は個人の権利を何でもかんでも好き勝手に放棄できない」という国際法の最新の潮流に沿った条約の限定解釈も、不十分だった部分を再交渉して新しい条約を結ぶことも、個々の企業が個別に謝罪し賠償に応じることすら否定する論調が生まれています。「事実を誠実に認めて詫びを入れろ」とすら言わないのですから、人間性に欠けていると評されてもしかたありません。
このままでは日本社会は他者の痛みへの無知、無視がはびこり、都合の悪いことは巧妙に忘れるものになってしまうでしょう。その隙間に極右派がつけこみ状況はさらに悪化しています。
少なくとも文句のつけようのない公式の謝罪(閣議決定及び国会決議)と賠償、そして忘れさせないための施策、これらは最低限必要です。ドイツの戦後処理だって完璧ではありませんが、日本よりは遥かにましです。「日本はなナチスより悪くない」という人が少なくありませんが、仮にそれが正しいとしても、「目くそ鼻くそ」の差のレベルです。少なくとも謝罪、賠償の極端な差を正当化するものではありません。
2008年2月、オーストラリアのラッド首相はかつての政府の政策で強制的に親元から引き離されたアボリジニの人々に公式に謝罪しました。責任をぼかそうとする保守派の言い分を断固として退けた。真に和解するためには誠実な謝罪が第一歩だと分かっていたからです。日本の政府も社会も同じようにすべきです。過去を清算することなく忘却して和解も未来志向もあったものではありません。
かっては、しかし今は
中には、A級戦犯岸信介のように隠そうとする政治家もいましたが、少数だったように思います。
しかし、近年、日本の右傾化と共に、隠そうという行為が主流になってしまいました。
今年の戦没者追悼式で戦前レジームの安部晋三が式辞で加害責任にも不戦の誓いにも触れなかったことが象徴する事例でしょう。
大日本帝国の行為を正当化しようとする動きが主流になるものですから、集団自衛権容認(自衛とは名ばかり集団侵略権です)、秘密保全法制定の動き等々・・・
日本は、大日本帝国の時代に回帰するばかりではないですか。
個別案件について
ところでこちらの左派の方々はA級戦犯の死刑にもやはり反対だったのだろうかとふと思ってしまった。当然、死刑廃止論からすればA級戦犯の死刑もあってはいけなかったというのが筋でしょうが、いかが?
(近代)日本史の総括
というのも、日本共産党の綱領や「日本資本主義発達史講座」なども、その文書性格上の制約から、近代日本における資本主義の成立やそれに伴う左翼・民衆運動との関連でしか日本史を問題にしていないので、いわゆる天皇制史観のようなもの、偽りの日本の伝統論や文化論を歴史を遡って全面的に解明し批判し切るものになっていないように思えるからです。
加藤周一氏や辻井喬氏(堤清二氏)なども触れていますが、右翼が好きな「日本社会の伝統」論や「天皇制=文化」論などには、重大なウソやまやかしがある。つまり、それらは明治維新以降の日本で捏造された体制正当化と維持のための神話に過ぎず、そこには日本史や日本文化論・日本社会論をめぐる重大な歪曲や誇張、捏造、一面化などがあるようです。
つまり、この↓ブログで触れられているようなことです。
http://blogs.yahoo.co.jp/assocy/32219646.html
保守主義の錯誤は、伝統破壊運動の結果誕生した近代国民国家の神話やイデオロギーを、保守されるべき本物の伝統と取り違えている点にある、という指摘は、「日本の伝統」や「日本文化」なるものが、近代の体制的創造物に過ぎない、いかがわしいものだということです。
徳川幕藩体制などについての社会論的解明や、明治維新期のいかがわしさの暴露・再点検なども含めて、日本人の我々にはもっともっと知るべき自国史というのがあるように思います。
それを果たさないと靖国史観や天皇制擁護論などを本格的に乗り越えて民族的・国民的な前進を図ることは出来ないのではないか?
どうでしょう?
>GENさん
まともに読んでもいないのに読んだと言って、結局、ボロを出して
散々に無知・無理解・不勉強を暴かれて醜態をさらしたGENさんでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20130801/p1
そうであってもなくても構いませんが、南京事件の「犠牲者数がどんどん増えている」も
「写真は偽造の疑いがある」も、いずれもとっくの昔に一蹴されている話です。
増えているのではなく中国にも色んなことを言う人がいるというだけの話ですし、
日本の歴史研究者で写真を根拠に南京事件を事実としている人はいません。
詳しくはこちらをどうぞ。
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%c8%ef%b3%b2%bc%d4%bf%f4%a4%ac%c7%af%a1%b9%c1%fd%a4%a8%a4%c6%a4%a4%a4%eb%a4%c8%a4%a4%a4%a6%a4%ce%a4%cf%a5%c7%a5%de
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%a5%cb%a5%bb%bc%cc%bf%bf%a4%d0%a4%ab%a4%ea%a4%c8%a4%a4%a4%a6%a4%ce%a4%cf%b5%bd%e2%d6
ドロップ
うん?南京事件の否定をしたいのではなく、事実検証をする声を封じるのは不健全といっただけですがそんなにおかしいこといってます?
そりゃ共産党やらんでしょ
>GENさん
> そのサイトは見に行ったことないですね。吉見教授が最近作った奴ですか?
>
> うん?南京事件の否定をしたいのではなく、事実検証をする声を封じるのは不健全といっただけですがそんなにおかしいこといってます?
その「サイト」とは「Apes! Not Monkeys! はてな別館」のことでしょうか。「南京事件FAQ」のことでしょうか。そして、そもそも、「吉見教授が最近作った奴」とは具体的に何でしょうか。吉見教授が最近何かのサイトを自分で作ったというニュースがあったのでしょうか。あったのなら、それはどのようなニュースだったでしょうか。私も興味がありますので、ぜひ詳しく話していただきたいところです。
なお、「Apes! Not Monkeys! はてな別館」も「南京事件FAQ」も、吉見教授とその業績を「本当に」知っていたならば、ちらりと見るだけで吉見教授のものではないことがわかりそうなものですけど、ひょっとして「Apes! Not Monkeys! はてな別館」も「南京事件FAQ」もGENさんはどちらも見ていないまま適当なことを言っているのでしょうか。だとしたら、「Apes! Not Monkeys! はてな別館」に登場したGENさんも、うちに現れたGENさんも、歴史問題や史実の議論をする態度として誠実さからは全く縁遠いと言わざるをえません。うちに現れたGENさんは史実派の主張をきちんと読んだことはないのではないでしょうか。なお、「Apes! Not Monkeys! はてな別館」に現れたGENさんも史実派の主張をきちんと知らない方でした。そのくせ否定派(歴史修正主義派)の主張だけを書きたがっていましたね。
そして、この記事の20550番のコメントでうちに現れたGENさんはこう書いていました。
>個別事案について異論を許さないというのはそれはそれで不健全ですけどね。例えば南京の被害者の数がどんどん膨れ上がっても何も言わないとか、間違っている写真を使っていてもなにも言わないと言うのはおかしい。そういった事実検証としての異論さえ許さないのなら、それは逆に不健全
事実検証としての異論なんて、誰がそんな話をしていましたか。何人もの歴史家や調査者の研究や調査が積み重なっていく間に、不明確だったことが解明されたり、あいまいな情報が修正されていったり、そういったことを繰り返して史実の記述は精緻化していくのです。そのようなことすらひょっとしてご存じないのでしょうか。
「そんなにおかしいこといってます?」とのご質問ですが、おかしくはありませんが、あまりにも当たり前すぎていまさら主張することでもないということです。
ドロップさんが教えてくれたリンク先三つ、もう一度お読みくださいね。
村野瀬玲奈さんへ
吉見教授がなんか従軍慰安婦のサイトを作った記事を最近ニュースサイトでみましたが、その名前が何たらジャスティスだったような気がするんでそのサイトかなとおもっただけですわ。調べてみればHITするんじゃないですか?
そもそもハンドルが誰かとかぶってるみたいですが、そんな無知をさらす人間ならわざわざ同じHNつかわんでしょうにw
南京事件にかぎらず、あらゆる歴史的事件の検証はきちんとする必要がありますねって一般論に何故こんなに反発をうけるのか理解できない。やましいとこがなければ大人の対応ができるとおもいますが?何故そんなに反発してるんですか?事実の検証すら許さないように見えて怖いですわ
>何人もの歴史家や調査者の研究や調査が積み重
なっていく間に、不明確だったことが解明されたり、あいまいな情報が修正されていったり、そういったことを繰り返して史実の記述は精緻化していくのです。そのようなことすらひょっとしてご存じないのでしょうか
わかってるじゃないですか。だったら何故このような激しい言葉でつっかかってくるのでしょう?事実の検証すら行われないようじゃこまりますねという発言は、その通りですねと流せばいいだけじゃないですか?なにか、よく検証されると困ることでもあるのですか?
ところで、 村野瀬玲奈さんはA級戦犯の死刑には反対ですか?とうぜん反対ですよね?どんな人間でも更正の可能性がありますものね
>GENさん
>南京事件の否定をしたいのではなく、事実検証をする声を封じるのは不健全といっただけですがそんなにおかしいこといってます?
>なにか、よく検証されると困ることでもあるのですか?
誰が事実検証をする声を封じてなどいるのでしょうか。
村野瀬さんの仰る通り、研究者間で事実検証は当然行われていますし、あなた自身も本や論文を読んだり書いたり、
ブログを開設したり、ツイッターのアカウントを取得したり、自説を発表することは自由にできますよ。
日本国憲法の第21条のおかげですね。「検証」なさりたければお好きにどうぞ。
ただし言論の自由は批判されない権利ではありません。公開の場でおかしなことを書けば批判を受けるのもまた当然です。
「犠牲者数が増えている」や「写真がおかしい」といった言説は既に反論がなされた話であり、
検証がなされていないかのような発言はあなたの無知と不勉強を示すものでしかなく、それは批判の対象となります。
そして、とっくの昔に論破されている言説を延々と蒸し返し続けることで、さほど知識のない人に向けて
「未だ諸説あって結論が出ていない状態」であるかのような印象を作り出そうとするのは否定論者の常套手段です。
GENさんという被験体についての分析
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-4717.html
の記事で、
『私が歴史認識問題で、確定した史実への理解と記憶をうながすために私が書く記事にコメント欄でわざわざ異議を唱える人を対等な議論相手としてではなくて「被験体」扱いすることがあるのも、これが理由です。』
と書いたように、ここではGENと名のる被験体の分析をしてみましょう。
> ぜんぜん意味がわからないのですが、一体なんの話をしてるんですか?w
意味が「本当に」わからないなら返事しないで黙っていればいいのに、そして、自分の好きなほかのことでもしていればいいのに、私にいちいち反応しなければ死んでしまうとでもいうような反応を見せましたが、これは、この手の被験体の典型的な反応の一つです。学問的に意味のある文献や資料にあたって物事をていねいに調べる誠実さもなく、自国の過去の残虐行為を直視するだけの勇気もなく、国家主義と自己を同一視した承認欲求だけがふくれあがった人のようです。
私は被験体の書き込みの意味をただしているだけなのに、「w」を付けて笑いでごまかそうとするのもまた、自分の言いたいことをごまかしながら相手をやっつけようとするこの手の被験体によくある典型的な反応です。
> 吉見教授がなんか従軍慰安婦のサイトを作った記事を最近ニュースサイトでみましたが、その名前が何たらジャスティスだったような気がするんでそのサイトかなとおもっただけですわ。調べてみればHITするんじゃないですか?
>
> そもそもハンドルが誰かとかぶってるみたいですが、そんな無知をさらす人間ならわざわざ同じHNつかわんでしょうにw
「w」まで付けて別人であるとのアピールをするのも、国家主義に依存した小さな小さな自尊心を守ろうとする心理のあらわれです。うちに来た被験体もうちで無知をさらしているという点では「Apes! Not Monkeys! はてな別館」に現れたGENさんと同じです。ついでにいえば、「Everyone says I love you !」ブログの
『石破自民党幹事長「国防軍は戦争に行かなければ死刑か無期懲役か懲役300年」そんな党に投票しますか』
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/68d1ef692b7dc7b8c42f9656b9e063cb
の記事にも「2013-08-31 01:10:44」という日付でGENさんという人がコメントしています。一か月そこそこの間に同一ハンドルネームを持つ二人あるいは三人が複数の私の定期的閲覧ブログでコメントする確率はかなり低いはずです。軍国日本への憧憬を持っていることをうかがわせる内容から、同一人物との可能性も高いと私は想像していますが、Apemanさんや宮武嶺さんにIPアドレスをきかないかぎりは断言はできません。(お二人とはブログ上の交流もあるので尋ねることはできますけど...。)で、もし仮に、「Everyone says I love you !」ブログへの書き込みをした人物とうちに現われたGENさんが同一人物だとするならば、GENさんは、軍事優先主義を持ちながら軍事優先主義国家の非道性についての想像力がはたらかず、過去の具体的事例や現在の独裁国家から学ぶ勇気もない臆病者、無知、小心者であろうと想像します。
> 南京事件にかぎらず、あらゆる歴史的事件の検証はきちんとする必要がありますねって一般論に何故こんなに反発をうけるのか理解できない。やましいとこがなければ大人の対応ができるとおもいますが?何故そんなに反発してるんですか?事実の検証すら許さないように見えて怖いですわ
大筋での事実の検証なんてとっくの昔に終わっていて、「数万人、数十万人単位の大勢の人が南京地区で日本軍によって虐殺された」という史実は確定しているのに、今頃「あらゆる歴史的事件の検証はきちんとする必要がありますね」と言い出すなんていったい何周回遅れかという話です。
たとえて言えば、21世紀の現在「地動説の検証はきちんとする必要がありますね」と恥ずかしげもなく主張するような話です。それにそんなに検証がしたいなら、論文を書いてこんなコメント欄にではなくて歴史学会にでも投稿する方が先でしょうに。だけど、吉見義明先生のサイトも見たことがないようでは、他人のブログのコメント欄で何十年遅れの話を持ち出すことで小さな小さな自尊心が傷つかないように必死になるしかないのでしょう。
> わかってるじゃないですか。だったら何故このような激しい言葉でつっかかってくるのでしょう?事実の検証すら行われないようじゃこまりますねという発言は、その通りですねと流せばいいだけじゃないですか?なにか、よく検証されると困ることでもあるのですか?
私が適当に流さずにきちんときびしく答えたのは、「今、地動説の検証はきちんとする必要がありますね」とこの被験体から話しかけられて「その通りですね」なんて答えたら私がほかの人からバカにされてしまうからである、というのと同じことです。
この被験体が「検証」して歴史学会に論文を投稿して査読に通って掲載されればいいだけの話なので、私は全然困りません。
> ところで、 村野瀬玲奈さんはA級戦犯の死刑には反対ですか?とうぜん反対ですよね?どんな人間でも更正の可能性がありますものね
この被験体が「A級戦犯の死刑には反対かどうか」、「A級戦犯には日本を破滅に導いた大日本帝国思想からの更生の可能性があると信じるか」、「死刑制度に賛成か反対か」の三点について筋道立てて意味のある理解可能な意見を書いて来たら答えることを約束しておきましょう。この手の被験体がどう反応するか調査する久々のよい機会だと思いますので。
「Fight for Justice」のサイトについて
実は、
『仮に広島の平和記念式典をアメリカが「外交問題」として抗議してきたら日本はどう答えるのか。』
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-4662.html
の記事で紹介していて私はすでに知っていたのですが、記事が目立たなかったようです。申し訳ありません。
(以下、記事からの引用)
研究、調査が進んで学問的にも国際的にも確定した史実に対する無知と、加害者意識の忘却と、無知にもとづいた的外れで一方的で自己中心的な「被害者意識」の膨張は日本国と日本人を傷つけ続けます。そのことから、読売新聞や産経新聞やその他の右派論壇や安倍晋三をはじめとする自己中心的史観のカルト的信奉者や、史実を教科書から消し続ける文部科学省やいくつかの教育委員会は逃げ続ける醜態をさらしています。自己中心史観の彼らは史実から逃げ続けるだけではなく、史実を謙虚に見つめて大日本帝国による戦争被害者を悼む日本人を攻撃し続けるのです。
そこで、英語ページもある、慰安婦をめぐる史実の専門家による詳細なサイトをご案内。
●Fight for Justice 日本軍「慰安婦」―忘却への抵抗・未来の責任
http://fightforjustice.info/
日本人が知っておくべき、日本の加害者としての歴史です。日本は単なる被害者ではないのです。こんな当たり前のことを繰り返さなければならない屈辱に耐えつつ、今回のメモとします。
った言説は既に反論がなされた話
まずここは歴史学会の掲示板でないですね?世間一般で完全な否定がなされていますか?今でも何近大虐殺記念館では死者40万人としていますね。あきらかにおかしいことはおかしいというべきという、世間一般の話をしているのに、その説は反論されているというのは不可解な話です。
>否定論者の常套手段です
わたしがいつ南京事件の否定をしましたか?
まったく根拠のない思い込みはやめてくださいね
村野瀬玲奈へ
Everyone says I love you !には書き込んでいますよ。そっちで書き込んだことに反論があればそちらでどうぞ。軍事は国家に絶対必要なことなので、いくらでも議論につきあいますよ。多分、論破されるのが怖くてあなたはこないでしょうけどね
>「数万人、数十万人単位の大勢の人が南京地区で日本軍によって虐殺された」という史実は確定しているのに、今頃「あらゆる歴史的事件の検証はきちんとする必要がありますね」と言い出すなんていったい何周回遅れかという話です
大前提で勘違いされてると思われますが、わたしがいつ南京事件の否定をしましたか?感覚の違いかもしれませんが、被害者が数十万と数万では随分違うとおもいますが?確定というからには誤差が許されるのは30パーセントくらいでしょう。倍どころか10倍以上違うというのは確定してるとはいえない。
>「今、地動説の検証はきちんとする必要がありますね」とこの被験体から話しかけられて「その通りですね」なんて答えたら私がほかの人からバカにされてしまうからである、というのと同じことです。
地動説という表現は適当ではないですね。地動説と天動説の違いと違いと南京事件の真相究明はまったく次元の違う話でしょう。どちらかというと・・・そうですね・・スターリンの粛清人数は何万人かといった議論に近いのでは似でしょうか?あなたがいってることは死者数は確定しているのだから議論するなといってることです。議論自体をしてはならないというのは不健全ではないでしょうか?
さて、A級戦犯の死刑に賛成かどうか?
別にそんな硬く考えなくてもいいですよ
日頃どんな凶悪犯罪者でも死刑は反対とする死刑廃止論者の方が、思想的に敵視するA級戦犯について例外とするなら結局自分の敵と判断する人間は殺すのに反対しないのだと。平和主義も人道主義もご都合主義なんだなと判断できるだけの話ですから
>GENさん
あなたは歴史学上の問いに対する答えは、専門家による検証の積み重ねだけでは不十分で、あやふやな「世間」や、
何ら勉強をしたわけでもない素人の同意を取り付けなければならないと思っているのでしょうか。
だとしたら歴史学のみならず全ての学問をバカにした話です。ガリレオやダーウィンが草葉の陰で泣きそうです。
>確定というからには誤差が許されるのは30パーセントくらいでしょう。
そんなマイ定義を勝手にされても困ります。
ルワンダ内戦の犠牲者数には「50万から100万人」という推計がありますが、
あなたの定義だとルワンダ内戦はあったか無かったか分らない、ということになるのでしょうか。
「犠牲者数が確定しなければ史実として認められない」などと言ったら、そんな事例は他にも沢山あると思いますが。
何度も申し上げますが、議論そのものが封じられているなどということはありません。
ただ「議論しましょう」と言うのは、今までにどのような議論がなされて来たかを知ってからにしましょう、
周回遅れの「議論」に他人を付き合わせるものではありませんよ、
そうでなければ歴史修正主義者と一緒ですよ、と言っているのです。
学んだ上で、あなたが従来の研究の見落としに気付いて新たな資料解釈をされたり、
何か新資料を発掘なさったなら、その時は大いに議論を呼びかければよいと思いますよ。
それでしたら私もぜひお話をお聞かせ頂きたいと思います。
A級戦犯の死刑に賛成かどうか
死刑には反対です。別に人道上の問題だからじゃありません。
死刑にしてしまったことで、日本という国が主体的に彼らの責任を問うことができなくなってしまったからです。
彼らが生きていたなら批判もできるし、彼らに反論を許すこともできる。一般的に死刑制度に反対なのは、基本的には同じ理由です。BC級戦犯の中には無実である可能性が高いのに死刑になった人もいる訳ですし、A級戦犯だからといって誤判の可能性が無いとは言えません。まあそもそも東京裁判は歪な制度であったのは事実ですから、一般の裁判と同列には語れませんがね。
でも本当に問題なのは彼らを死刑という合法的な方法で殺してしまったことで、彼らが神に祭り上げられてしまったということでしょう。
もちろんA級戦犯の中には責任に軽重があって、後になって評価されるべき人物がいたことも事実。
ただそういう見直しも神に祭り上げられたことで不可能になってしまった。
A級戦犯にも責任はあるけれど、本当に責任を負うべきひとが罰せられなかったことも考えるべきでしょうね。
他人のブログに乗り込んで来て、荒らしとも見紛うコメントを繰り返すのはやめよ。
意見表明に見せかけた因縁やイチャモンをつけたいなら自分でブログを立てるべし。
被験体?
前にも書いたがあんたが強力に推していた民主党が政権を取って日本は何か良くなったかい?
歴史に対して反省をっていうんならあんたも過去の自分の記事を反省して読者に詫びろよ。共産党推す前にそっちが先だろ?
あんたの背中には、一人の命も背負えない。
あンた、背中が煤けてるぜ。
GENと名乗る被験体の書き込みについて
歴史について書きこみに来ているのに史実を語る史料を見ようともしないことはたいへんに不誠実な態度です。そのような不誠実な被験体に対して、ドSのスイッチが入ったことは認めます。なぜなら、このような人とやりとりをしてきた経験上、このような人と実のある議論はできないので、被験体として、このような人は何を考えているのかについて分析の対象にするしかないと思っているからです。
>政治思想を持つ前に人としての礼儀を身につけるべきじゃないでしょうか?正直ちゃんと社会生活がおくているかどうか心配になります
誠実さを欠く人に対してのみ、それにふさわしいレベルで対応しておりますので、この被験体が心配する必要はありません。
歴史について書きこみに来ているのに史実を語る史料を見ようともしない不誠実な被験体を見て、正直ちゃんと社会生活がおくているかどうか私の方こそ心配になります。
>Everyone says I love you !には書き込んでいますよ。そっちで書き込んだことに反論があればそちらでどうぞ。軍事は国家に絶対必要なことなので、いくらでも議論につきあいますよ。多分、論破されるのが怖くてあなたはこないでしょうけどね
あちらでの書き込みをいくつか読みましたが、国家の徴兵政策や軍事力が自分の考えるように使われると楽観しているのを見て、あまり現実的ではない思考をする人だという印象を持ちました。軍事優先主義や専制的政府とか全体主義とかはそういう甘いものではないと思った方がよいと忠告したいと思います。
で、Apemanさんのブログで書きこんでいたGENと名乗る人は、うちに現われた同名の人と同一人物なのでしょうか。答えてくれないかな。
> >「数万人、数十万人単位の大勢の人が南京地区で日本軍によって虐殺された」という史実は確定しているのに、今頃「あらゆる歴史的事件の検証はきちんとする必要がありますね」と言い出すなんていったい何周回遅れかという話です
>
> 大前提で勘違いされてると思われますが、わたしがいつ南京事件の否定をしましたか?感覚の違いかもしれませんが、被害者が数十万と数万では随分違うとおもいますが?確定というからには誤差が許されるのは30パーセントくらいでしょう。倍どころか10倍以上違うというのは確定してるとはいえない。
この被験体が「南京事件を否定していない」と書いたのは以前の書き込みで読みましたが、それに対して私がしたコメントの理解が誤っています。
『今頃「あらゆる歴史的事件の検証はきちんとする必要がありますね」と言い出すなんていったい何周回遅れか』というところを読んだのでしょうか。当たり前のことながら、そんなことは歴史家がすでに検証しているのですし、「それを検証してはならない」なんて私は言っていないのです。
「検証」についてたとえ話をしますが、同じ人の身長を同じ方法で複数の人が測定した結果、ある測定者は「160cm」と測定し、ある測定者は「208cm」と測定した、誤差は30%だから誤差が大きすぎる、というような単純な話ではないのです。
具体的には、なぜ犠牲者数の数が違うのか、調査方法や調査範囲やどんな史料をあたったかやどこまでの実地調査をしたかなどまで含めて、一つ一つの研究結果をあたったうえでそれを「誤差」だとか「確定していない」とか言っているのか、ということです。もちろん、誤差はあるでしょう。しかし、たとえば三万と三十万を比べて「差が大きすぎる」と被験体が文句を言う時、その差は何によるのか、実際の調査や研究をあたってみたことがあるのかどうか、という話です。
うちにしょーもない書き込みをしに来る前に、南京事件の詳細については研究書や研究論文、史実に即したネット情報ではApemanさんのブログなどを読むべきですが、どうもそういう史料や検証や記事を読んでいるわけでもないようですし、これから真面目に読む気もないようです。そのことはドロップさんへの返答を見てもわかります。そういう記事を読んでいればふつう口にするのも恥ずかしいことをこの被験体は言っていることをわかっていません。研究書や研究論文、史実に即したネット情報をろくに見る気がはなからないのですから仕方がないのですが。
この被験体は南京事件についての歴史家の研究をきちんと検証したこともないままに無意味なことを言っていることを理解していません。
>議論自体をしてはならないというのは不健全ではないでしょうか?
だから、検証は歴史家が実際に、すでにやっているのだと何度言ったらこの被験体は理解するのでしょうか?そして、私はそれを検証してはならないとは言っていないということも何度言ったらこの被験体は理解するのでしょうか。
...という内容を、普通に対話する言葉で書けば、GENさんは史料や研究書や史実に即したネット記事をきちんと読むのでしょうか?そして、書かれた内容をGENさんは理解しますか?それとも、理解を拒みますか?そうも被験体に尋ねてみたい気もします。
> さて、A級戦犯の死刑に賛成かどうか?
> 別にそんな硬く考えなくてもいいですよ
> 日頃どんな凶悪犯罪者でも死刑は反対とする死刑廃止論者の方が、思想的に敵視するA級戦犯について例外とするなら結局自分の敵と判断する人間は殺すのに反対しないのだと。平和主義も人道主義もご都合主義なんだなと判断できるだけの話ですから
私は被験体の考えを尋ねていたのですが、残念ながら答えてもらえませんでした。自分の考えを答えられないようです。自分の考えを答えられないような人とどう対話したらいいのか私にはわかりません。やりとりをまだ続ける気があるのなら、被験体には回答を再提出するように求めたいと思います。私は、この被験体が死刑制度一般についてどのような考えを持っているか、そして、A級戦犯に対する死刑についてどう思うかの二点についてどういうホンネを持っているか、すでに予測済みですし、被験体が反論しようのない私自身の回答もすでに用意してあります。あとは、この被験体が逃げずに自分の本音を言えるかどうかを楽しみに待ちましょう。(...ていうか、私の回答を先取りした人のコメントがすでについているのですけどね。)
奈良県知事選は「平城宮跡をグランピング施設にする」という話があります。アンドリュー・バルトフェルド自民党好みの自画自賛本と化してゆく日本の教科書が悲しい。No title『自民党好みの自画自賛本と化してゆく日本の教科書が悲しい。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9028.html
以下は中学校学習指導要領の解ewkefcノーベル賞学者の平和主義日本のジャーナリストからノーベル平和賞受賞者はなぜ出ないのか。 2021年ノーベル平和賞を受賞したマリア・レッサさんは30年以上ジャーナリストとして活躍してきました。ニュースサイト「ラップラー」の最高経営者・編集長を務めます。19Takeshiアメリカなどによる2003年のイラク攻撃は誤っていた。そのことを認めようとしない #自民党 の日本は、自らの過ちを反省できない重大な欠陥を抱えたまま失敗や破滅に向かって暴走し続けるのか。No title『アメリカなどによる2003年のイラク攻撃は誤っていた。そのことを認めようとしない #自民党 の日本は、自らの過ちを反省できない重大な欠陥を抱えたまま失敗や破滅に向かewkefcコオロギ食、昆虫食はお断りします。日本は外国人観光客に心地よい食事を提供できているか。 私が娘から聞いたところでは,中国人観光客が日本に来て困るのはお湯(白湯)を飲むことができないことだそうです。仕方なくマクドナルドで紅茶のようなものを買うと,テTakeshi沖縄で「職務」中に『土人』暴言を行なった大阪の機動隊員が、レイシスト右翼活動家に自ら名前を呼んで話しかけて談笑していた件「4月1日=Lデー」を忘れてはならない。 1945年4月1日,アメリカ軍兵士18万名が沖縄本島の読谷村と嘉手納の海岸に上陸しました。Lデーは,アメリカの日本侵略開始の日の暗号なであるラヴ・デーのことを言いますTakeshi日本の戦争責任についての神奈川新聞のすぐれた記事本島等長崎市長の発言 1988年12月7日,長崎定例市議会で本島等市長は共産党議員からの質問に答えました。
「戦後四十三年たって,あの戦争が何であったかという反省は十分できたというふうTakeshiカルロス・ゴーン氏の逮捕、勾留と、日本の人質司法日本の司法制度改革を求める。 日本の司法制度改革を次のように求めます。
・ 政府から独立した人権委員会の設置が必要である。
・ 裁判員裁判で死刑の決定を下すには,裁判員多数決によらず全Takeshi片方のチームの反則選手にレッドカードを出さない審判や当の反則選手を自ら批判せず、相手チームを「手詰まり」と評しているような不甲斐ない時事ドットコム @jijicom #マスメディアへの不信 #マスメディアへの不満No title『片方のチームの反則選手にレッドカードを出さない審判や当の反則選手を自ら批判せず、相手チームを「手詰まり」と評しているような不甲斐ない時事ドットコム @jijicom #ewkefc袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。鑑定不正 本人訴訟で裁判を経験してみると、判事がトンデモだとすぐ分かる。
私は民事で原告だけど、捏罪された。
よって刑事裁判では冤罪が多数ある。
風間博子さん、林眞須美檜原転石なんで性暴力の被害者を批判する弁護士が偉そうにするかな。女の子のトイレを覗いていた元加害者としての自分を恥じるべきではないのかな。ゴロツキ弁護士 徳永信一は極右弁護士ですが、例えば右翼弁護士(木原功仁哉・南出喜久治)が反「ワクチン」訴訟などをやっていて、「ワクチン」打て打てキャンペーンのメディア及び挙国檜原転石袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。袴田事件は冤罪そのもの「疑わしきは被告人の利益に」が近代司法の原則ですが、日本では疑わしきは罰せられます。
検察の起訴した事件の有罪率が99%、本当に99%が有罪なのか?
そんなことは閉口日中国交正常化50年に寄せて中国とホンジュラスの国交樹立を歓迎するアメリカの裏庭といわれた中南米のホンジュラスが3月26日アメリカの圧力、妨害をはねのけ新中国との国交樹立を発表しました。
心より歓迎したいと思います。
アメリカの閉口孤独の中で援助もなく死産した技能実習生のベトナム人女性は何も罪を犯していない。リンさんへの逆転無罪判決を歓迎2023年3月24日,最高裁は死体遺棄罪に問われていたレー・ティ・トゥイ・リンさんに逆転無罪判決を下しました。これでリンさんの無罪が確定しました。たまには最高裁もまとTakeshi袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。冤罪と死刑 過去にトンデモ発言をした萱野稔人・津田塾大学教授ですが,死刑についてはまともな議論をしていると思います。「死刑 その哲学的考察」(萱野稔人/ちくま新書)から一Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約他人を出汁にする人間前コメントの未来さんのおっしゃる様に、誰かを嫌な気持ちにさせてやりたい攻撃性がある人ばかりが、目立ちます。
最近、そうなったのか、あるいは以前からそうだったのかK.Minaイギリスでは嘘の答弁をしたら議員失職になる可能性があるそうです。日本の自民党政府も、そうあるべきです。自民党議員が半分そんな事が日本でも適用されたら、自民党議員は半分になってしまいますね(爆笑)
忘れてました…維新もです(爆笑)
どちらも大将から嘘つきですから。K.Mina日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。カッセル大学で「平和の少女像」が撤去された。ドイツ中部の州立大学、カッセル大のキャンパスにあった「平和の少女像」が2023年3月9日,突然撤去されました。旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する少女像は昨年7月,同大学Takeshi袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。冤罪による処刑阻止のために死刑廃止が絶対に必要。「冤罪袴田事件 検察庁は再審開始を認めた東京高裁決定に対して特別抗告をしないでください」のアクションに賛同した私は,電子署名を行いました。先日,弁護団の戸舘圭之Takeshi袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。No title今回の袴田さんの再審決定の件を、メディア(特にTV)がWBCで過剰に騒いでかき消しているように見えてならないです。
冤罪を生み続ける警察・検察を徹底的に批判して、今後月乃兎袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。No title>検察を起訴し検察を有罪にすべきだとすら思います。
全く同感です。yoshi袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。No title『袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blogewkefc自民党の城内実・衆議院議員から国連人権弁務官への攻撃発言がひどすぎるNo title杉田水脈を総務政務官に任命したのも絶句でしたが、よりによってこいつにLGBT特命委員会事務局長をやらせる岸田文雄の思考法が全く理解できない
自民党LGBT特命委員会事務名乗るほど者ではありませんが差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約日本は永遠に「差別主義者が幅を利かす国」なんだろうな。これはWBCでの一幕なのですが、旭日旗を振り回して悦に入る日本人……
旭日旗がどのようなものなのか理解していればこんなことには、とも以前は思っていたのですが、どうも最未来バイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪決して謝罪しないアメリカが謝罪した希少例ヒトラー・ナチスの手本は、米国の黒人差別法と先住民の強制収容所だった。
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-1123.html
優生学の親玉アメリカ問題は、それを巨大檜原転石ヘイト批判記事を書いた神奈川新聞の石橋学記者を「名誉棄損」として一部敗訴させた横浜地裁判決はおかしい。石橋記者の話を聞きます石橋記者を講師にオンライン講演会をします。
詳しくは
https://jcjkikansh.exblog.jp/32922330/ywatari4障害者自立支援法訴訟、和解へ重度の障がいを持って生まれた子の養子縁組 NPO法人みぎわは,障がいを持って生まれてくる赤ちゃんの特別養子縁組をあっせんする日本で唯一の施設です。中絶は年間20万件ほどあるそうです。協力病院の産婦人科医師Takeshi死刑FAQ (適宜更新)袴田巌さんの一刻も早い無罪を切望する。 2023年3月13日, 東京高裁は「無実の死刑囚・袴田巌さん」の再審開始を決定しました。決定で注目すべきは、決定理由中に,「捜査機関が証拠を捏造した可能性が極めて高いTakeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる#自民党に投票するからこうなる安倍チルドレンの高市氏は、総務大臣だった当時「行政指導に従わない放送局は電波停止にする」という恫喝発言で大炎上を巻き起こしました。
今回の文書の内容はこの恫喝発閉口強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)自民党の十八番自民党の十八番
当初は任意であるといっておきながらいざ決定となると強制にしてしまうのが自民党のやり方です。
思い出されるのは1999年に成立した国旗国歌法、大日本閉口