
(読者のみなさんへのお願い:もし私のブログを応援していただけるなら、ランキングボタン、拍手ボタン、リツイートなどでご支援の意思表示よろしくお願いします。)
「
2013年8月、広島と長崎それぞれの重い平和宣言と、安倍晋三のコピーペースト挨拶」に続き、全国戦没者追悼式での安倍首相の式辞を見てみましょう。安倍首相の式辞に象徴される現在の日本国と日本人の第二次大戦観を見ながら、たいへんに物足りない気持ちにならざるをえません。アジアへの加害の事実と責任も、不戦の誓いも避けた安倍晋三首相の式辞からは、日本国と日本人が被害者意識だけを増大させ、加害者意識を忘れつつあること、その無倫理、無責任、無反省ぶりが浮き彫りになっていると思うからです。
第二次大戦で亡くなった多くの一般日本人はいったい誰によって何によって殺されたのか、今回の安倍首相はそのことを一層あいまいにしています。第二次大戦は避けられない天災ではなく、日本のそれぞれの立場の人々のそれぞれの愚かさやそれぞれの強欲さやそれぞれの自己中心性やそれぞれの無知やそれぞれの追従的メンタリティの集大成として起こされた人災であるという視点を安倍首相の式辞は一層あいまいにしました。
そして、アジア諸国と日本の多大な戦争被害者への追悼と大日本帝国によるアジアへの加害についての認識と反省は安倍晋三の言葉によっては思い出すことができないので、私自身の心の中で補わざるをえませんでした。たいへん物足りない安倍の式辞でした。
第二次大戦において、日本人は被害者である以前に加害者なのです。そんな当たり前のことも毎日毎年繰り返さなければ日本人は忘れていくばかりのように思えてなりません。
では、抽象的な美辞麗句のたくさんある安倍首相の式辞を記録します。
●朝日新聞デジタル
戦没者追悼式、安倍首相の式辞<全文>
http://www.asahi.com/politics/update/0815/TKY201308150077.html
2013年8月15日12時30分
天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、戦没者の御遺族、各界代表多数の御列席を得て、全国戦没者追悼式を、ここに挙行致します。
祖国を思い、家族を案じつつ、戦場に倒れられた御霊、戦禍に遭われ、あるいは戦後、遠い異郷に亡くなられた御霊の御前に、政府を代表し、式辞を申し述べます。
いとしい我が子や妻を思い、残していく父、母に幸多かれ、ふるさとの山河よ、緑なせと念じつつ、貴い命を捧げられた、あなた方の犠牲の上に、いま、私たちが享受する平和と、繁栄があります。そのことを、片時たりとも忘れません。
御霊を悼んで平安を祈り、感謝を捧げるに、言葉は無力なれば、いまは来し方を思い、しばし瞑目(めいもく)し、静かに頭を垂れたいと思います。
戦後わが国は、自由、民主主義を尊び、ひたすらに平和の道を邁進(まいしん)してまいりました。
今日よりも明日、世界をより良い場に変えるため、戦後間もない頃から、各国・各地域に、支援の手を差し伸べてまいりました。
内にあっては、経済社会の変化、天変地異がもたらした危機を、幾たびか、互いに助け合い、乗り越えて、今日に至りました。
私たちは、歴史に対して謙虚に向き合い、学ぶべき教訓を深く胸に刻みつつ、希望に満ちた、国の未来を切り拓(ひら)いてまいります。世界の恒久平和に、能うる限り貢献し、万人が、心豊かに暮らせる世を実現するよう、全力を尽くしてまいります。
終わりにいま一度、戦没者の御霊に平安を、ご遺族の皆様には、ご健勝をお祈りし、式辞といたします。
平成25年8月15日
内閣総理大臣 安倍晋三
(転載ここまで)
具体性がなく、自民党政治や自民党の歴史認識や自民党の教育観や自民党の政治倫理の現実が安倍首相自身の美辞麗句とは全く一致していないことに改めて怒りと悲しみをおぼえました。
●朝日新聞デジタル
■悼み誓う68年、終戦の日 首相式辞、アジアには触れず
http://www.asahi.com/politics/update/0815/TKY201308150069.html
2013年8月15日12時16分
68回目の終戦の日を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれた。安倍晋三首相は約310万人の戦没者を悼み、「世界の恒久平和に能(あた)うる限り貢献」する決意を述べた。一方、歴代首相が踏襲してきたアジア諸国に対する加害責任への反省や哀悼の意を示す言葉はなかった。
終戦記念日に関する特集ページ 戦没者追悼式は正午前に始まった。全国の遺族約4700人のほか、天皇、皇后両陛下、衆参両院議長らが列席した。
「君が代」斉唱に続く式辞で安倍首相は「あなた方の犠牲の上に、いま私たちが享受する平和と繁栄がある」と戦没者を哀悼。「世界の恒久平和に能うる限り貢献し、万人が心豊かに暮らせる世を実現するよう、全力を尽くす」と誓った。
(後略)
■首相の式辞、加害責任に触れず 「不戦の誓い」もなし
http://www.asahi.com/politics/update/0815/TKY201308150071.html
2013年8月15日23時56分
安倍晋三首相は68回目の終戦の日を迎えた15日、東京都千代田区の日本武道館で開かれた全国戦没者追悼式の式辞で、アジア諸国に対する加害責任に触れなかった。1993年の細川護熙首相以来、踏襲されてきた対外的なメッセージだが、それには触れず、国内の戦没者への追悼に主眼を置いた。
首相は式辞で「あなた方の犠牲の上に、いま私たちが享受する平和と繁栄がある」と戦没者を追悼。「歴史に対して謙虚に向き合い、学ぶべき教訓を深く胸に刻み」と言及したものの、歴代首相が繰り返してきた「不戦の誓い」という表現は使わなかった。そのうえで「戦後わが国は、自由、民主主義を尊び、ひたすらに平和の道を邁進(まいしん)してまいりました」などと日本の平和貢献を強調した。
加害責任をめぐる歴代首相の式辞では、細かい表現を変えながらもアジア諸国への「深い反省」と「哀悼の意」を示してきた。第1次内閣の2007年には安倍首相も「我が国は、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えた」「国民を代表して深い反省とともに犠牲となった方々に謹んで哀悼の意を表す」と述べた。
今回の式辞の見直しは、国内の戦没者や遺族向けと対外的なメッセージを両立させてきた追悼式の趣旨を国内向けに徹底するという目的がある。
追悼式には全国の遺族約4700人のほか、天皇、皇后両陛下、衆参両院議長らが列席した。
(転載ここまで)
●47NEWS(よんななニュース)
終戦68年、平和祈り追悼式 首相、アジア加害明言せず
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081501000996.html
2013/08/15 12:15
全国戦没者追悼式で式辞を述べる安倍首相=15日午前、東京都千代田区の日本武道館
68回目の終戦記念日を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が、東京都千代田区の日本武道館で開かれた。2007年の第1次政権以来、2回目の参列となった安倍晋三首相は式辞で「世界の恒久平和に貢献し、万人が心豊かに暮らせる世を実現するよう全力を尽くす」と述べた。1994年の村山富市首相の式辞以降、歴代首相が触れてきたアジア諸国への加害と反省に関しては明言しなかった。
「歴史に謙虚に向き合い、学ぶべき教訓を深く胸に刻む」との表現は盛り込まれたが、安倍首相の歴史認識をめぐり、中国や韓国が反発を強めるのは必至。例年ある「不戦の誓い」との文言も今回はなかった。
2013/08/15 12:15 【共同通信】
(転載ここまで)
●47NEWS(よんななニュース)
韓国大統領、日本は過去直視を 歴史問題で対応要請
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081501000972.html
2013/08/15 12:23
「光復節」記念式典で演説する韓国の朴槿恵大統領=15日、ソウル(共同)
【ソウル共同】韓国の朴槿恵大統領は15日、日本の植民地支配からの解放68年を祝うソウルでの「光復節」記念式典で演説した。従軍慰安婦問題をめぐる日本の政治家の発言などを念頭に「過去を直視する勇気と相手の痛みに配慮する姿勢がなければ、未来へ向かう信頼をつくることは難しい」と強調。日本に対し、「歴史による苦痛と傷を今も抱える方々の痛みを癒やせるよう、責任と誠意ある措置を期待する」と述べ、冷え込んだ関係修復に向けた日本の前向きな対応を呼び掛けた。
関係修復には日本側の態度の変化が必要との認識をあらためて強調した形だ。
2013/08/15 12:23 【共同通信】
(転載ここまで)
日本国と日本人が被害者意識だけを増大させ、加害者意識を忘れつつあること、その無倫理、無責任、無反省ぶりがこのような機会にどんどん明らかに浮き彫りにされていくようで、見ていて本当につらいし悲しいし物足りないです。関連記事。
■「日本における被害者意識の増殖」 (蓮池透さん @ 朝日新聞)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-4605.html
2013-07-21
(前略)
そのうち、日本は第二次大戦での加害者ではなくて被害者であったとしか考えることができない者が日本人のほとんどを占める時代が来るのでしょうか。私はその時が恐ろしい。
(引用ここまで)
●国会議員への投書のための「議員名簿」→
http://www.eda-jp.com/link/link1.html●マスメディアへの投書のための「News for the people in Japan」マスメディア問い合わせ用リンク集→
http://www.news-pj.net/link/media.html●他の社会系ブログに行くにはうちの「私的リンク集 (適宜更新)」経由で→
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-136.html *
*
*
***
安倍首相が「天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ」と言っているので、天皇の式辞を。「戦陣に散り戦禍に倒れた人々」というのがどこの国のどのような人々なのか、確かにアジア諸国とその国の人々も含まれているのかこの式辞だけでははっきりしないのが残念です。
そして、「今日の我が国の平和と繁栄」が現在まさに自民党政治によって危うくされ続けていることも、かえってこの式辞からはっきりと思い出してしまいました。
●朝日新聞デジタル
戦没者追悼式、天皇陛下おことば<全文>
http://www.asahi.com/national/update/0815/TKY201308150079.html
2013年8月15日12時34分
本日、「戦没者を追悼し平和を祈念する日」に当たり、全国戦没者追悼式に臨み、さきの大戦において、かけがえのない命を失った数多くの人々とその遺族を思い、深い悲しみを新たにいたします。
終戦以来既に68年、国民のたゆみない努力により、今日の我が国の平和と繁栄が築き上げられましたが、苦難に満ちた往時をしのぶとき、感慨は今なお尽きることがありません。
ここに歴史を顧み、戦争の惨禍が再び繰り返されないことを切に願い、全国民と共に、戦陣に散り戦禍に倒れた人々に対し、心から追悼の意を表し、世界の平和と我が国の一層の発展を祈ります。
(転載ここまで)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
「体育座り」やめました、集中力落ち腰痛原因の声も…専門家「他の座り方検討すべきだ」 : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)
というkuronekoコロナ禍続く中でマスクをはずさせようとしたり5類扱いしようとしたりする狂気に抗う (2023年1月25日の記録) #自民党に殺される5類引き下げ5月3日からやることに勝手に決められましたね。
かなりの人が動くことは確かです。
「閣議決定サイコパスですか」、「分科会から異議が唱えられたのを無視しているから科アンドリュー・バルトフェルド三浦清志・三浦瑠麗夫妻の太陽光発電事業投資疑惑について (メモ)テレビは三浦瑠麗を使い続けるのか。 テレビが,今までどうり三浦瑠麗を使い続けるのかどうかが問題ですね。何を言っているのかさっぱり分からない右翼女子を重宝して使ってきたテレビ局が悪い。
三浦瑠麗Takeshiひろゆき(西村博之)氏がもてはやされる限り、日本社会には改善も発展も進歩もないと考える理由ひろゆき氏がもてはやされている日本ひろゆき氏といえば数々の反動的な書き込み、問題発言で有名です。
最近でも過った国策と闘っている辺野古の新基地建設反対運動を揶揄したりとその反動ぶりにはただただ閉閉口世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との密接な関係を指摘され説明を求められて、短い密室懇談会ですませようという自民党出身の細田博之衆院議長。旧統一教会と密接過ぎることの間接的な告白と解釈する。細田派→安倍晋三派戦前レジームの日本軍国主義者「安倍晋三」が所属していた自民党細田派は自民党最右派、筋金入りの大日本帝国主義者の集まりでした。
細田衆議院議長はそのボスだった人で閉口ひろゆき(西村博之)氏がもてはやされる限り、日本社会には改善も発展も進歩もないと考える理由No titleひろゆきの言ってること自体に「それって、アンタの勝手な感想ですよね。」と言ってやりたい。れいんぼーひろゆき(西村博之)氏がもてはやされる限り、日本社会には改善も発展も進歩もないと考える理由No title次から次へと問題発言を繰り返しているひろゆきですが、とりわけに深刻なのは子どもの間で妙な人気があることです。「それってあなたの感想ですよね」が小学生の間の流行語クテシフォン韓国文化を楽しむかどうかにかかわらず、日本国と日本人と毎日新聞記者大貫智子氏は加害の歴史に向き合うべきである。 @mainichi No title加害の事実を直視せずに目を瞑っていれば、その事実は、いずれなかったことになるというのを狙っているのでしょうね。
北海道では、朝鮮人労働者が厳しい労働に耐えられずれいんぼーニュージーランドによる過去の差別行為についてのジャシンダ・アーダーン首相による謝罪は、過去の蛮行への国家・団体としての謝罪としてすごい。アーダーン首相の辞任は残念。 アーダーン首相は近く辞任するとのこと。幼い子を育てながら激務の首相をこなすのは難しいのでしょう。残念ですが。Takeshi韓国文化を楽しむかどうかにかかわらず、日本国と日本人と毎日新聞記者大貫智子氏は加害の歴史に向き合うべきである。 @mainichi No title おぞましい事に今回の毎日新聞の大貫記者のような立場が、今「リベラル」と称されているメディアの到達点です。日本の加害責任に向き合う姿勢は、もはや読売、産経だろうクテシフォン行政が国民を脅す道具と化したマイナンバーカード。岡山県備前市によるマイナカード取得強制という憲法違反の暴政に強く抗議する。 #マイナンバーカードの義務化に反対します #マイナンバーカード強制反対No title 違憲違法の行為を平然とやって顧みない岡山県備前市の態度は、立憲民主国家にあるまじきものと言うほかありません。こんな行いを許して、それでもまだ「任意」というのでクテシフォン行政が国民を脅す道具と化したマイナンバーカード。岡山県備前市によるマイナカード取得強制という憲法違反の暴政に強く抗議する。 #マイナンバーカードの義務化に反対します #マイナンバーカード強制反対私も署名しました。 私のところに二度、マイナンバーカードを取得するよう催促が来ました。紙の保険証だと受診料を高くするなど、取得していない人への差別が予定されています。この備前市のTakeshi北朝鮮は私たちの鏡ではないかと考えた。北朝鮮,韓国ともに今年2023年は建国75周年 1948年8月15日,李承晩を大統領にあおぐ大韓民国が成立しました。同年9月8日に最高人民会議において憲法が採択され,翌9日に朝鮮民主主義人民共和国が正式に成立しましたTakeshi死刑FAQ (適宜更新)加賀乙彦さん亡くなる。 作家の加賀乙彦(本名:小木貞孝)さんが老衰にために亡くなりました。ご冥福をお祈りしたいと思います。小説「宣告」は死刑というものを深く考えさせてくれました。「あTakeshi立憲民主党は暴走する自民党政治に付き従う維新に引っ張られるのではなくて、ブレーキ役としての立憲野党側に残るべき。 @izmkenta >ネトウヨのGENさん立憲民主党が維新や自民党に接近することで親自民党票を回収したいと考えていたとしても、無理ではないでしょうか。
仮に少しの票を自民党支持層から得たとしても、立憲野村野瀬 玲奈立憲民主党は暴走する自民党政治に付き従う維新に引っ張られるのではなくて、ブレーキ役としての立憲野党側に残るべき。 @izmkenta 立憲としては維新に流れた反自民票を回収したいんじゃないでしょうか
維新側に接近したために離れる票があったとしても、それらは社民党や共産党で回収できる事なので皮算ネトウヨのGENニュージーランドによる過去の差別行為についてのジャシンダ・アーダーン首相による謝罪は、過去の蛮行への国家・団体としての謝罪としてすごい。過去の主な謝罪例 周恩来首相が初めてハノイを訪問したとき,まっさきにチュン・チャク,チュン・ニ姉妹の墓を訪れ,多くのヴェトナム人が見守るなか,2000年前の中国軍の侵攻により悲劇的Takeshi成田悠輔をマスメディアに出すな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信スペルミスを訂正します。Assiatant Professor of Economicsはスペルミスで,正しくはAssistant Professor of Economicsでした。お詫びして訂正します。Takeshi成田悠輔をマスメディアに出すな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信成田悠輔の職名について 私は成田悠輔のことを書き込んだとき,彼の職名を助教としました。ところが多くの人が助教授と書いているようです。イエール大学のホームページで成田悠輔のページを見るTakeshi放射性物質汚染水の海洋放出に反対地球環境の悪化に抗議自民党政府は福島第一原発の汚染水を2023年の春か夏に海洋に放出することを決めたとのことです。地元の漁業関係者,多くの日本国民,世界の人々の反対にもかかわらず強行しTakeshi自民党政権の日本で高くなるばかりの国民負担率(、そして、削減され続ける社会保障サービス、増大する不透明な不適切支出・利権中抜き支出) #自民党に投票するからこうなる最近の物価高に思う。最近の物価高,例えば厳冬期なのに電気代の高騰に頭を痛めている人が多いと思います。私自身,電気使用量を減らしたのに徴収される電気料が増えて驚いたものです。直近の例Takeshiコロナ感染者数が増え続け、一日あたり死者数も500人超えの日本。コロナ禍への危機感が足りない。心配しかない。(2023年1月12日の記録)猛威を振るうコロナ第8波日本ではコロナ第8波が猛威を振るいこのところ日本は世界で1番感染者数の多い国になっています。
また感染者総数も尹錫悦保守反動政権の失政で感染を拡大させた韓国を抜い閉口世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の支援も受けて当選した自民党・井上義行参議院議員の朝日新聞 @asahi 上での単独インタビューに呆れた。井上氏の発言そのものと、朝日新聞の一方的垂れ流し報道の両方に。 #マスメディアへの不満最低の暴論「甘ったれるな」という言葉は恵まれた境遇にいる人が不遇な境遇にいる人に対して向ける暴論であることが多々あります。
旧統一教会の支援も受けて当選した井上義行参議院閉口死刑FAQ (適宜更新)山上徹也容疑者の起訴に思う。 安倍晋三狙撃の山上徹也容疑者が長期間の鑑定留置を終えて殺人罪で起訴されました。裁判員裁判で裁かれることになります。母親が統一教会の熱心な信者であり,そのためにTakeshi死刑FAQ (適宜更新)第8回死刑廃止大会2022年11月15日から18日までベルリンにおいて死刑廃止世界大会が開催され,アムネスティ・インターナショナル・ジャパンの国際協議委員会委員が出席しました。今回は128ヶTakeshi死刑FAQ (適宜更新)イランで死刑執行が続く。2023年1月6日,イランは反政府デモに関連してモハマド・マフディ・カラミさんとサイード・モハマド・ホセイニさんの死刑を執行しました。抗議運動に関する死刑は4例目になTakeshi「家族が大切だ」という自民党の多くの議員が、多くの家族を地獄に落とした #世界平和統一家庭連合 ( #統一教会 )を「支援」する背徳高齢者の集団自殺を提起した大学助教 高齢者は金食い虫で生産性がないから、姥捨山伝説のように処理すべきだという暴言・妄言を吐くヤツが出てくるのではないかと思っていたら,やはり出てきました。
イエTakeshi国旗、国歌、国家意識(「愛国心」)を考えるリンク集 (適宜更新)日本語で定着している外国語 国粋主義者は,日本は日本独自の文化で成り立っていると思いがちです。食品や衣服だけでなく,言葉でも外国語由来のものはたくさんあります。
・雨合羽などというときTakeshi「靖国神社思想の本音」 (メモ)朝鮮人特攻隊員 靖国神社に合祀されている朝鮮半島出身の軍人・軍属は合祀者名簿上で
21,000人以上いると言われ,本人や遺族の意思にかかわらず英霊として合祀されています。ここには特Takeshi国連・自由権規約委員会による第5回日本政府報告書審査 (碧猫さん、Stiffmuscleさん、非国民通信さんの記事から)国連自由権規約委員会による第8回目の日本審査アムネスティ・ニュースレターvol.503からの一部抜粋です。
日本は1979年に自由権規約(市民的及び政治的権利に関する国際規約を批准しました。つまりこの規約を守るとTakeshi