コメント
またしてもバックドア攻略型だなあ
風当たりが強そうだと見るとスグに、こういう抜け道風のバックドアを用意する。いかにも姑息だし大手メディアも余程の被害が出てからやっと報道しはじめるもんだから、抑止力は限定的です。その意味で今回の特区構想も同じやり口だと見えます。この先見性と勤労者目線を兼ね備えたブログで明確に事前の警鐘を鳴らしてくださいますよう、応援しています。
憲法改悪でも96条の線はアキラメて、強引解釈で乗り切る作戦に変えたようです。議論がヤヤこしくなり世論も分散しがちになるでしょうが、この重要な問題でも激する事のない平易で冷静な村野瀬さんの反論に期待しています。
これを見ると、美しい国にはでは、慰安婦が奴隷なわけがありませんな。これでも、奴隷制でないならば。
http://worstblog.seesaa.net/article/370345443.html
日本全国ブラック特区
選挙で勝ったので早速ですが「労働特区」です。
>「三大都市圏」がブラック企業特区なんですが、そこに本社を置くとブラック企業特区以外にところにある支店でも合法的にブラック企業になれる、ということです。ということはつまり、いやしくも名前の知れた企業はほぼ全部が「ブラック企業特区」の適用対象となるということになります。これはもはや「特区」を超えています。ほとんど労働法改定の裏口入学と言うことが出来るでしょう。
これは憲法96条改定と同様の発想であり、こんな事をする人は一体どういう風にして大学に入ったのかが偲ばれるというものですが、ろくに字も書けないしやっぱりな、このような一種の「ズル」によって「世論の反発」をかわそうと思っているつもりの様です。
そこでこの「特区」、てゆーか要するに全国的な労働法の停止
>このような、議論の多い、てゆーか労働者の生活の質を落とし健康を損ない生命を奪うばかりではなく社会を解体し経済破綻に導く「規制緩和」が、「特区」を利用して、選挙の争点とすることもなく、立法府の審議を経ることすらなく実質的には全国で行われようとしています。これは「特区」というよりは「無法」であり、これと比較可能なものとしては「セクハラ特区」とか「殺人特区」、あるいは「痴漢専用車両」などのフザケタ思いつき以外には考えることも出来ません。
しかしながら「痴漢専用車両」に自ら進んで乗り込んだ女性の皆さん、これが参院選の、しかも直ちに与えられた結果です。大勝した自民党からの、ほとんど全ての労働者に贈られるプレゼントです。労働者諸君はこれを受け取るか、さもなければ大嫌いな「左翼」に相談するか、それがイヤなら相談先は下記から探して下さい。
http://www.e-sogi.com/list/list.html
国際法上、自発的であっても、金をもらっても、条件に合えば立派な奴隷だそうですが、これで奴隷でないと2013年に日本国憲法法体系下で奴らが言い募る以上、連中が”慰安婦は性奴隷ではない”と抜かすのは何ら不思議じゃありませんな(呆)。
斎藤貴男さんが、”金持ち、権力者にとって、大衆は息をする財布であり、奴隷でしかない。もっと言えば、男は兵隊で、女は慰安婦なんですよ”とおっしゃっていましたが、安倍政権は実に露骨ですわ。
企業独裁への入り口
話は変わるが、ブログの「悪徳企業(ブラック企業)」という表記は「ブラック」を「邪悪な」という意味で平気で使う知性なき多勢におもねる書き方ではあるが、最悪よりは多少ましであろう。いずれにせよ「ブラック」を使う限り、「ブラック企業」は「黒人企業」という連想から逃れられないので、ワタミを表現するなら「悪徳企業(あるいは搾取企業、無法企業、強欲企業、ゴロツキ企業・・・)」と書く方が遙かに良い。
檜原転石さん
もし、本当に上記の様な連想が避けられないのであれば使用を止めるべきかもしれません。
でも、ブラック企業は私の知る範囲では英語圏で使われるわけでもなく、日本独自の表現だと考えていました。
労働法のグレーゾーンを飛び越えてブラックになるというイメージです。
もともと、日本では黒は“死”を連想する色でもありますから、そういう意味で使っている人もいると思います。
>「ブラック」を「邪悪な」という意味で平気で使う知性なき多勢におもねる書き方ではある
私は、いろいろなところで何度もこの表現を使ってきましたが、行為や性質を色で表す事を“知性なき”と表現されるのは仕方がないとして、日本社会において「ブラック=黒人」と連想することを強要しているとすれば、やりすぎなのではないかと感じました。
>檜原転石さん
もともと、女性の黒髪や墨跡の黒、黒漆の黒、茶の湯の黒茶碗など、日本における「黒」のイメージは、必ずしもマイナスばかりではないと思います。外来語の「ブラック」も必ずしも悪いイメージばかりとは限らないでしょう。かばんや服、財布、靴の色など、色違いのものがある商品には「黒・ブラック」は必ずと言っていいほど用意されています。女性の正装も黒留袖です。(黒地に刺繍や染めで大ぶりな模様を描いた着物ですが、最近では親族の結婚式でも着る人は少なくなりました)「現物の黒」はむしろ、「美しい」イメージであることも多いようです。(ちなみに私も「黒い服」は好きです)
一方で、マイナスイメージで「黒」という言葉が使用されるのは「腹黒い奴」とか「黒魔術」とか、最近よく見かける「黒歴史」などの、抽象的な形容として使われた場合がなぜか多いですね。「黒白をつける」なども、辞書では「黒か白かで正邪を問う」などとなっていますので、おそらく、黒がマイナスイメージなのでしょう。しかし、この場合、人であれ物であれ、そこに「実体としての黒い存在」があるわけではありません。どうも私たちは無意識のうちに、そのような使い分けをしているような気がします。(英語の「black」については、このあたりの事情に詳しくはないので何とも言えないのですが、「ブラック」とカタカナで書かれた場合は、「日本語の一種」だと思います)
ともあれ、「ブラック」という言葉が、「企業」という言葉と合体して「ブラック企業」という言葉になった時、連想されるのは(私の場合)先の見えない、希望の無い「闇の色」の黒でした。『ブラック企業』を読んで、若者たちが長い就活の末に就職した会社でそのような状況に陥らせられ、心を傷つけられ、使い捨てられていくのは本当に胸が痛みました。それ以前には、親戚や知人の子どもたちが「何とか就職できた」、「見習い期間を頑張ってやっと正社員になれた」などと聞くと、つい「よかったね」などと言ってしまっていたものでしたが、あの子たちも、もしや…と今になって気になってなりません。
今後、日本の「Burakku-kigyo」が「Black company 」と翻訳されて、海外でも使用されるようになったら、大きな問題になるかもしれませんが、今のところはこれに代えられるような言葉はまだないと思います。作って行くべきなのかもしれませんが、誰がどう作って広めるのか、難しいところですね。
オリンピック表彰台での示威行為
お気づきかと思いますが、「ブラック企業」の「ブラック」は自由に飛び立ち(?)、「ブラック大学」・「ブラック市政」などから、「ブラック企業 根絶へ」 、「ブラック追放」、「ブラックじゃない」、「ブラックをぶっつぶせ!」、「ブラック不買」などとなり、この有様では「ブラック」を黒人と連想する人からは珍奇な犯罪集団「在特会」並みの主張と同類だと思われるのです。「ブラック・イズ・ビューティフル(黒は美しい)」運動を知らない反知性はかようのごとく最悪なのです。映画『ホワイト・ラブ』、歌『White Love』がまかり通り、今時「ブラック追放」が活字に踊る日本は、60年遅れで・・・、そうまるで公民権運動前の米国を追いかけているかのようです。
1968年メキシコシティオリンピックの表彰台での黒人選手2人の示威行為を学校で教えていれば、それはちょっと無理としても、もし見た人がそれを忘れさえしなければ、今時の悪意を込めた「ブラック」という言葉の乱用などあり得なかったでしょう。何も知らない若者が使い始めたとしても、それを止めるのは周りの知性です。加えて東京・大阪の君が代強制さえできなかった可能性さえもあります(労働組合組織率及び組合のていたらくが主因だが・・・)。
▼ブラックパワー・サリュート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88
▼ネグロイド
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89
アメリカ合衆国は1995年に、人種・民族の自称についての国勢調査を行っている。これは、彼ら自身を白人、黒人、ヒスパニック、インディアン、アラスカ先住民(インディアン、エスキモー、アレウト)であると特定した人々、あるいは混血に対して、それぞれの人種・民族グループの呼称で、定まった呼び名を好まない人や、特に選ぶものがなかった人も含めて、好きな呼称はどれか選んでもらったものである。黒人の場合は、以下の通りであった。混血も含め、単純に「アフリカ系」でない者も含まれて、一番好まれている呼称は「ブラック(黒人)」だった[17]。
1.「黒人(Black)」 44.15%
2.「アフリカ系アメリカ人(African American)」 28.07%
3.「アフロ=アメリカン(Afro-American)」 12.12%
4.「ニグロ(Negro)」 3.28%
5.「その他の呼称」 2.19%
6.「色つき(Colored)」 1.09%
7.「無回答」 9.11%
檜原転石さん
黒曜石さんの意見もとても参考になりました。
ブラックという言葉が、今の使われ方のまま独り歩きする危険性があるとこ、また、その結果不快に感じる人がいることが分かりました。
重要な指摘をいただいたと思います。檜原転石さんありがとうございました。
やっぱり、別の表現を探して行く方がよさそうですね。
「”若さ”搾取企業」「無法企業」「ある意味自由企業」「無恥悪用企業」「組合敵視企業」…難しいですね。
私は、現時点でブラック企業という言葉に黒人のイメージを一切持ちませんし、当面使っていく事になると思いますが、よりよい表現を探す努力をしていこうと感じました。
お詫び
私のコメントがきっかけで大事な議論が逸れたことをお詫びします。
吉良さんも指摘していますが、自公政権が目論むのは、残業代は請求できずにいつ解雇されてもおかしくないという人権無視社会です。
特区という名の全国区で「搾取しまくれ~!叩き売りだ~!!!史上空前の大セールだよ!!」と“労働力”の大安売りを政府が仕掛けるようなものですよね?
確かに一時的には企業が世界で一番活躍しやすくなるかも知れませんが、けっきょく消費はますます冷え込み、物を作っても売れなくなるというスパイラルで今以上の苦しみを企業自身もすることになるだけだと思うのですが…。彼らがやることは不思議です。
以前にもこれと同じような事をコメントさせていただいたと思いますが、“アベノミクス”は企業の視点から見ても一番近い性質のもとしては『麻薬』だと思います。
そして、副作用で削られ失われるのはいつでも私たち労働者の『生命と財産』なのではないでしょうか?
“労働者搾取”という『麻薬』に溺れた経済界と、その『麻薬』の売人である自公政権では絶対に抜け出せないでしょう。
小池晃参議院議員の「永田町国会病院が診療再開」との事なので、経済界の『麻薬』依存を、その売人の暴走を止めることで脱却させてほしいと心から期待しているところです。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。 もっともっと貧しくなるでしょうね。
新自由主義をやめないからです。何でもかんでも非効率だとこの30年間国内の産業を空洞化させてきました。曰くこれからは金融だエ左の人の死刑FAQ (適宜更新)この世はダブル・スタンダードにあふれている。 差別はいけないと多くの人が言います。ところが自分の息子や娘が死刑囚の子と結婚するとなったら猛反対して必ず結婚をつぶすでしょう。「お前が結婚するということは,殺Takeshi#はだしのゲン を隠そうと大日本帝国主義勢力が広島はじめ各地で裏で動いていることが、この戦争漫画が戦争推進者の本質を突いていると証明している。 #はだしのゲンを無くすことに抗議します教育行政の犯罪・不当行為(広島県) 2003年3月に広島県尾道市立高須小学校で就任1年の民間人校長の慶徳和宏さん(56)が校舎正面1階の壁面に体をさらして自殺しました。2年半後,遺族の請求に対し,地方公務Takeshi大阪府 #堺市長選挙 では、維新の利益よりも市民全体の利益が重要。維新の利益は市民の利益を削ったところで生まれる。だから維新現職から野村ともあき氏へと #堺市長を変えよう 維新=犯罪組織「あなたが維新も自民も支持しないとしても、維新首長はどんどん落選させるべきです。そうでないとつけあがりますから。」
野村氏の言うとおり。
入管による「殺人」の被害boof