コメント
タイに放射能避難しました
最低これだけは言いたい
選挙互助会やタケノコ新党から立候補する人間たちとは違って、共産の候補には、自分の知名度をカネや票に換えようなどと企む我利追求自己中人間はいません。
否、むしろ、個人的栄達や経済的利益を諦める覚悟をしなければ共産の候補者などにはなれません。選挙で一度共産の人間として名前を知られてしまえば、落選しても拾ってくれる有名企業なんてありませんからね。
例えばキラリンやコータロー。
彼女たちは、体制的な生き方を選択すれば共産のプロ活動家などになるよりよっぽど安定的(生涯所得や出世面で)な未来が保障されていたハズです。
企業おべんちゃらCSR業務に妥協し続けて職業生活を送ったり、学歴・キャリアに沿ったビューティフルライフを選んでいれば、連中にはもっと私的利益が確実に保障された人生が待っていた。
そう、共産候補には、就活や知名度換金目的、自己栄達願望で政治の世界に野心(野望か?w)を抱くような人物はいません(そういうのは必ず落伍するのが共産という組織)。
主権者は、自分たちの代表を選ぶ際に、そこも良く見抜いた上で選択をすべきだと思いますね。
選挙互助会政党やタケノコ新党コロコロ移籍組の候補者、おかしな個人・組織からの応援を「当選のためだ」と開き直って受容してしまうような候補者は、やはり私利中心の人間なのであり主権者の代表としては相応しくないと思います。
○タマのようなカネと地位追求丸出し型だけでなく、支持者を裏切ってさっさと新自由主義政党に移籍してしまった○田○平のような議員や、自分の党のブームが去って当選可能性が激減したらあっさり政界から撤退してしまた○納○吉のような政治家モドキの手口に、そういつまでも何回も欺され続けてはいけないと思います。
いつも貴重な記事をありがとうございます。
玲奈さんは、アナキズムにシンパシーを感じる方のように思っていますが、なぜ共産党を支持するのかよくわかりません。
私も、昔は人間の解放を目ざす、という共産党を支持していましたが、ロシアからはじまったその歴史を知り、ファシズムそのものと思い、今は全く支持できません。その本質が変わったとも思えません。
実際現場で活動されてる方たちは、立派な方が多いとは思いますが。
>バッジ@ネオ・トロツキスト さま
では、次の方が追求されるような問題が、なぜ起こるのでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/karoku1991/tag/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A
また、豊島民商問題や呉民商問題といった問題が、なぜ起こるのでしょうか?
それとも、これらは「日本のマスコミ」同様、「陰謀」なのでしょうか?
こうしたことをバッジさんのような方が説得力をもって説明しつつ、現体制への建設的な批判を行わなければ、明るい展望は開けてこないのではないでしょうか?
>suterakusoさん
また、現在の人々の生活が雇用の非正規化や給与抑制や原発事故、放射能汚染、貧富の格差、沖縄米軍基地問題、TPP、民主主義放棄の改憲の動きなどに脅かされているという認識を私は持っています。それらの問題について自民党の政策に不安と不満を感じる時にどのような投票でその意思表示をすべきかということを私が書いています。そこで、ご指摘の件が私の書いている趣旨とどのようなかかわりをもってくるのか、ご指摘の件について現在の参院選の共産党候補にも責任があるのか、といったことについても、ご説明いただけるとありがたいです。
さらに、自民党の中に脈々と流れて今露わになっている民主主義否定、立憲主義否定の体質が日本の政治にとって問題である度合いと比べて、共産党関係者によるご指摘の件がどれほどの重要性を持っているのかも、共産党史に詳しくない読者にもわかりやすくご説明いただけるとありがたいです。
>無心さん
>村野瀬玲奈さん
で、共産党史の話ではなく、現在、指摘されている共産党の問題点ですね。また、今回のことに限らず、コメント欄で詳しく話すのもどうかと思っていますので、紹介だけして、後は読者の関心と判断にお任せするということでよいのではないかと考えています。
…詳しく書こうとしても、現在、ネット上に転がっているたくさんの共産党関連記事よりよいものが書けるわけでもありませんし、詳しく書くなら、私にはかなり時間が必要ですし…。
自民党の話は自民党の話です。こちらでは書きませんでしたが、私は、選挙公示直前(…だったと思います…)に某所で、再分配を求めるなら、共産党に投票するしかないと書きました。今は、露骨に投票に関わることを、コメント欄で書いてよいのですかね? …ちょっと自信がなかったので、書かなかったということもあります。
で、再分配を求めるために共産党と考えているからこそ、共産党がよりよくなってほしい、共産党が今注目されているからこそ、今がそのチャンスだ、と、考えてのコメント群です。
共産党は民青や民主団体や全労連との強いつながりがあり、候補者にはそれらからの生え抜きが非常に多いという特徴があります。それらの運営に時に問題点がある…私の判断としては、組織(とくにその幹部)防衛のために、時に他者の尊厳を踏みにじることがある…としたら、その生え抜きの人の態度を単純に信じることができるでしょうか?
…フォローは、バッジさんがしてくださって、バランスをとってくださるのではないかとも、期待しているのですが…。
でも、私の紹介で多くの人が引いて、共産党が敬遠されるようだったら、それまでのこと、目立たなかったから許されていただけのこと、と、いうことなのではないでしょうか?
「共産のピュアネスばかり」書くと仰るけど
オレは、政治の世界に打って出る共産候補の「ピュアネス」を他の(他党の)候補と比較して書いてるのよ。
オレの共産党批判読みたいのなら、もっと根本的理論的な重要問題についての批判がネット上にもゴロゴロしてるから、オレのHNで検索かけて調べてから言って欲しいものですなぁw
最近でもたとえばここに「領土問題」での共産の姿勢を批判してますよ。選挙中だからやや批判のトーンは落としてますけど。
最近の大きな問題でも、その他に「リベラル21」とか、柔軟派の共産党地区委員長のサイト「土佐高知の雑記帳」とか・・・・・無数にある。
調べてからモノ言って欲しいです。
だいたい、、、
そう、党外からでさえ「愚かな味方は最大の敵」だと思われているということも判らずに、主観的な善意だけを振り回してる党員が共産の内部には少なからずいる、ということです。
こういう連中を早く再教育するか排除するか決断しないと、7月21日以降の更なる飛躍はおぼつかないでしょうね(苦笑)
バッジさん
そう、党外からでさえ「愚かな味方は最大の敵」だと思われているということも判らずに、主観的な善意だけを振り回してる党員が共産の内部には少なからずいる、ということです。
党内のことはよく分からないですが、にわかには信じられない実態ですね。
複雑なんですね共産党は・・・・。
小沢さんを支持している人たちが党内にいるとは・・・。本当に信じられません。
「支持している」んじゃなく
今度の選挙で消え去るような選挙互助会に、依然未練と幻想を持ち続けている一部のおめでたい党員。
ネット界だけでなくリアル社会でもいます(ま、「未結集党員」と呼ばれてる人がほとんどですがね)
そうですか
政治的に他党との対立が明らかな時は“共産党”でまとまれそうだけど、政権が取れそうになったときには党内でも主流派争いが起きそうな感じですね。
でも、バッジさんの話を聞くと、共産党も意外といろいろなスタンスで参加すること(党員になること)ができるんですね。
実はこれは素晴らしいことかもしれません。村野瀬さんが主張されている通り、共産党の政策や綱領を読みましたが“絶対に自民党や民主党、最近私が大嫌いになった公明党より国民のためになる政治”を目指していることは間違いないと感じました。
>キンピーさん
ところでキンピーさんとは、
http://takashichan.seesaa.net/article/142608437.html
http://takashichan.seesaa.net/article/173319703.html
で取り上げられているお方で間違いないでしょうか。
たかし君にネトウヨ認定されているのは私で間違いありませんよ。
コミュニストとしては、たかし君のような人間にネトウヨ認定されるのは名誉なことだと考えています。
っで、削除ですか。
村野瀬さんの薮蛇的な問いかけに、選挙期間中であることを考慮して、オブラートに包んで書いたつもりなんですけどね。
具体的な「民主運動・民主団体の引き回し」については、原発問題一つとってもそうですし、豊島民商問題なんて吉良さんの地元ですから、あえて出さなかったのですが、ご所望とあらばお答えしますよ。
でもまた削除するんでしょ?
貴方が最初に削除した私のコメントでは、「政策以前の問題として、統治者としての資質の問題である」とお答えしました。
それを次に
>歴史学の学術論文を書くようにご説明いただけると助かります。
とのことですので試みたいと思います。
ただし人様のブログのコメント欄ですので、うるとらすーぱー簡潔に書かせていただきます(それでもこのコメントを含め、四つほどコメント欄を使わせていただきます)。
その起源を一つだけあげてみましょう。
一国一前衛党という考えがあります。
日本共産党もこの考えが根本にあります。
これは一つの国に一つの前衛党以外あってはならず、全ての運動を共産党の指導の下に置くという考えで、民衆からの発案に共産党が従うなどありえません。
今回の参議院選挙でも護憲派の願いである護憲統一候補の夢を打ち砕きましたよね。
こんなことはよくあることで、近年でも神戸市長選挙で市民が推す候補の追い落としを行うという背信行為がありました。
これはあらゆる民主団体で、豊島民商や呉民商のように、運動の健全化を図ろうとする庶民を押しつぶしてきたことと同じ理屈ですが、民主団体での出来事の場合、指導的立場の党員が大衆の面前で批判された上、屈服を要求されるのですから理由はどうであれ絶対に民衆の利益に従いません。
それどころか党を挙げて批判的な人々に誹謗中傷を行い徹底して抵抗します。
それは真理は一つであり、その真理を握るのは“科学的”社会主義政党の共産党だからであり、無知蒙昧な大衆を指導する役目が共産党に“だけ”にあるのだという考えがあるからです。
その大切な共産党の利益は、民衆の利益より優先されます。
たいへん傲慢な考えですが、それを実践してしまうのがマルクスレーニン主義政党の病気です。
こういう考えの政党ですから、過去の反原発運動では党のイデオロギー的利益から、いまとなっては当たり前の「あらゆる国の核実験に反対する幅広い運動」に強硬に反対し、日本の反核平和運動を分断してしまいました。
また、社会主義国の核の平和利用を認める立場から、反原発の活動家の方々に、「非科学的!」と罵声を浴びせていたのは共産党でした。
それ以外にも村野瀬さんが仰るような様々な課題がありますが、日本共産党が「みなさんの声を国会に届けます」と言ったとしても、これまで通りそれは党の利益に叶う限りにおいてです。
もし共産党が一定の権力を持った場合、各問題を左右するのは庶民の利益ではなく、党の利益であることを肝にめいじておなかければなりません。
もちろん一人ひとりの党員の善意は嘘ではないし、立派な党員がいることも事実ですが、組織が全面に出てくると、全くおかしなことになってしまうのが日本共産党です。
バッジさんが仰るように金銭については、他党と比較して欲深くは無いと思いますが、「人を管理し、指導したい」という欲望は尋常ではありません。
コメント欄を四つも使わせて書かせていただきましたが、これ以上「詳細に」となると「本一冊分」ということになりますので、関連書籍を紹介しておきたいと思います。
この本の最後は最後に希望を持てる内容となっておりますので、村野瀬さんの今後のご活躍の一助にもなるものと思いますので是非読んでみてください。
「指導という名の欲望」
http://www.amazon.co.jp/%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E5%90%8D%E3%81%AE%E6%AC%B2%E6%9C%9B-ebook/dp/B00DI7NAHW
>キンピーさん
別に私は共産党の弁護人ではありませんので、事実に基づく限り批判は自由ですし、あなたの考えはあなたの考えとしてご自分のブログででも表現していただければよいと思います。
今回のコメントは少し長く書いていただきましたが、当事者ではない者にとっては説明がやはり具体性に欠けるところや検証ができない事象記述が多いと思いました。ただ、この議論に時間を使うつもりはありません。今出ている共産党の候補者が日本の民主化のための力を発揮してほしいと私は思うだけなので、共産党史についての議論に誘われても遠慮させていただきます。
しかし、少し感想を言うとしたら、たとえば、
>「みなさんの声を国会に届けます」と言ったとしても、これまで通りそれは党の利益に叶う限りにおいて
>「人を管理し、指導したい」という欲望は尋常ではありません
というところは自民党という組織と構成員にこそ非常によくあてはまると思いました。面白いですね。
では。
コメント欄で専門書と同様のことを書け、などと無茶な注文だと思いますが、貴方のブログですから、貴方の意向に沿ったお話をしますよ。
さて、貴方は共産党に民主化のために力を発揮して欲しいと願っているようですが、それは無理というものです。
そもそも共産党のいう「民主」という言葉は、一般的に使われているものと異なるからです。
共産党のいう民主とは「反米帝・反独占資本」のことであり、一般的に民主化という言葉に含まれている自由という概念はありません。
人権という概念に捉え直せば、社会権があっても自由権が無い状態のことでしょうか。
もちろん貧困などの問題では社会権が重要です。
しかし村野瀬さんのおっしゃる民主化というものが、共産党それと同じであれば問題ありませんが、日本社会で社会通念上使われている「民主」という言葉を念頭に置いて、共産党に期待しているのであれば、ガッカリさせられることも多々あります。
私は欲張りで、社会権も自由権ももっと前進させたいと思っていますので、いまの共産党に半分ほどしか賛同することはありませんし、共産党に適切な批判を加えることは民衆の利益になることだと考えています。
>>「人を管理し、指導したい」という欲望
>自民党という組織と構成員にこそ非常によくあてはまると思いました
自民党は官僚機構に乗っかっていますからね。
しかし共産党の場合、教義として持っていますので、自由主義者や官僚機構のそれとは比較にならぬほど徹底しています。
もっと若手を!
しかし、できれば、こういう人たちを比例上位にしてほしかった。
参院選の話からはずれますが、当地、大阪郊外の某市では、共産党の市議が、わたしの記憶している限りですが、この3期ほど増えも減りもせず同じメンバーで固定されています。
40に手が届こうとしているわたしが中学生くらいの頃から市議をされている方もおり、当時の溌剌たる青年も今や腹の出た中年のオヤジと化し(笑)、辻立ちにしても、市議会での議論にしても、成熟を深めているのはいいのですが、このまま行けば、若手が育たないまま、この方たちが引退ということになりかねません。
老獪なベテランやタヌキオヤジも、海千山千の狡猾極まりない保守政治家たちと渡り合うためには必要でありますが、「次」そして「その次」のために、若手が鍛えられる機会も確保していただきたいものです。
今回、仮に共産党が伸ばしたとしても、30、40取れるわけではないでしょう。それに、衆院では8議席しかありません。地方に目を移すと、県議会では議席がないところもあります。
「一騎当千」の議員がまだまだ必要な状態というべきでしょう。
自民党閣僚経験者が「追求を受けたくない議員のツートップ」として穀田恵二議員と佐々木憲昭議員を挙げていますが(週刊ポスト2013年7月12日号)、第2・第3の穀田・佐々木を育てていってもらわなければなりません。
そのためには、若手を本物の論戦で鍛えることです。
また、非正規雇用やブラック企業で苦しむ若い人達に入党または支持してもらうためにも、同世代の政治家や党活動家の存在は不可欠です。
次の選挙のときには、ぜひとも70年代生まれ、できれば80年代生まれの若い活動家をもっと抜擢していただきたいものです。
>キンピーさん
(私)
>>>「人を管理し、指導したい」という欲望
>>>自民党という組織と構成員にこそ非常によくあてはまると思いました
(あなた)
>自民党は官僚機構に乗っかっていますからね。
自民党の改憲草案にあるように、自民党自身がそう考えてそれをカイケンによる憲法という形にして、国民が基本的人権や国民主権が行使できないように、自民党の支配下に完全におこうとしていますね。官僚機構とは別の、自民党の戦前思考のあらわれであり、それこそが「教義」です。あなたが何を指して共産党の教義と言っているのかはわかりませんが(あなたは出典を示していませんので)、いずれにせよ、民衆の利益になるように、どうぞご自由に。だけど、ストーカー行為やネット上での汚い言葉遣いはやめましょうね。
横槍です
>ストーカー行為やネット上での汚い言葉遣い
ここまで書かれるのなら、代表例を提示された方がよろしいのではないでしょうか?
さもなくば、印象操作ととることもできます。
>suterakusoさん
キンピーさんが共産党は半分くらいしか支持できないとおっしゃるのなら、建設的に共産党批判と共産党改善のための行動をすればいいのだと思います。
>指導という名の欲望
自民党はどこまで行っても、官僚機構以上のものはありませんが、共産党の場合、その上に「真理」を持ってきますから、絶対に正しいと思っている分、共産党の指導は苛烈なんですよ。
出典は、マルクスの史的唯物論。
レーニンの文献から『唯物論と経験批判論』や『なにをなすべきか』など。
それらを統治者の都合の良いように定式化したのがスターリン。
そして日本共産党は他の国の社会主義政党同様、そのスターリン型の民主集中制をまだ堅持しています。
>建設的に共産党批判と共産党改善のための行動をすればいいのだと思います。
中央委員会には、ただちに改善できることとして、せめて規約の恣意的解釈を止めるよう書面で訴えていますし、党員の目のふれる場所では、ネットでもリアルでも批判の根拠を示して、どうすれば改善できるかヒントを与えつづけていますよ。
大阪の某共産党員による共産党女性議員を標的にした迷惑行為(ネット・リアル問わずのストーカー行為)が、共産党の内部ルートを使っても全く改善されないので、相談を受けた私が直接某党員に会いに行って、迷惑行為を止めるように言ったまでです。
ストーカー行為を相談されて、加害者に止めるよう直接言った。
人として常識的な振る舞いだと思いますけどね。
「ストーカー行為」をはたらいたというストーリーは、たかし君の創作です。
>ブログ「たかしズム」などにそれらの時のことは残っていると思います。
たかし君の描いたストーリーには、私の知らないことが書かれていましたので、疑問を私から質問させていただきましたが、たかし君は根拠を示せなかったですよ。
たかし君のブログをご覧になっていたのであれば、そのこともご存知ですよね。
ようするにただの誹謗中傷なんです。
そのような創作に村野瀬さんが便乗し、ストーカー行為という創作が、あたかも事実であるかのように流布するということは、たかし君のお話を事実であると立証する根拠をお持ちだということですか。
持っているなら、それを示してください。
持っていないなら、ストーカーなどという言葉は撤回し、謝罪してください。
>キンピーさん
「指導という名の欲望 」について、あなたは
『自民党はどこまで行っても、官僚機構以上のものはありませんが、共産党の場合、その上に「真理」を持ってきますから、絶対に正しいと思っている分、共産党の指導は苛烈なんですよ。
出典は、マルクスの史的唯物論。
レーニンの文献から『唯物論と経験批判論』や『なにをなすべきか』など。
それらを統治者の都合の良いように定式化したのがスターリン。
そして日本共産党は他の国の社会主義政党同様、そのスターリン型の民主集中制をまだ堅持しています。 』
と書いていますが、弱小野党である共産党の候補者の訴える日本の政治についての意見や政策に期待して投票する有権者には、「共産党の苛烈な指導」などというものは現実に届かないと思います。というか、私にも「苛烈な指導」って何なのかわかりません。マルクスやレーニンを読まないと体罰がある…なんてことはないですよね?
それに対して、巨大与党である自民党は改憲や法律などを通じて、自民党が「絶対に正しい真理」と信じるものを国民に対して「苛烈に強制」しようと狙っています。
どちらが日本の民主主義について脅威かどうかといえば、私には文句なく自民党の方だと思います。
あなたも、共産党の方が自民党よりも日本の民主主義について脅威であるとは思っていないはずですけど。
「ストーカー」の件
あなたがここのコメント欄に書いた説明だけでは、その党員をいさめるあなたの「アクション」のいきさつがどれほど正確に書かれているのか、あなたの行動がどれだけ妥当なものだったかがわからないのです。たとえば、あなたは
『大阪の某共産党員による共産党女性議員を標的にした迷惑行為(ネット・リアル問わずのストーカー行為)が、共産党の内部ルートを使っても全く改善されないので、相談を受けた私が直接某党員に会いに行って、迷惑行為を止めるように言ったまでです。』
と書いています。いきさつの要約なのでしょう。そうなら、党から相談を受けたということは、その迷惑行為の党員の氏名住所電話番号などを知らされた上で党支部があなたに対処を正式に依頼したということでしょうか。あなたは共産党の風紀委員か何かなのでしょうか?なぜ他の人ではなくあなたが対処することになったのでしょう?あなたは党に対して批判的な人なのであれば、党支部はなぜわざわざあなたに依頼したのかもわかりません。このように、いくつかの疑問が浮かびます。
さらに、あなたが以前ネットに書いていたことで私の記憶にあるのは、彼の行動範囲を彼のブログでの記述などからたいへんな苦労の末に探し出し、確か彼の行きつけのマクドナルドで張り込みのようなことをして彼を探し出した、ということでした。党支部からの正式な依頼で話があるなら直接彼の家に行って話せばいいはずなのに、なぜそのような「行先探し」が必要だったのかわかりません。さらに、私が覚えているのは、そのいきさつをあなたがネット上に書いていた時に、茶化すようなトーンで面白おかしく書いていたことです。真面目にその彼の行為をいさめるだけなら、なぜそのようにネット上で茶化す必要があるのか、私には理解できないのです。真面目に対処したという内容を真面目に書けば、あなたのブログの読者が共産党について持つ印象も良くなったと思うのですが、あなたはそうはしなかったように見受けられます。あなたは共産党への評価を下げようとしてネット上に茶化した文章を出しているのか、などといろいろと考えてしまうのです。
「共産党の内部ルート」とは何なのかわかりませんが、共産党事務所から彼に直接連絡をしたということなのでしょうか。あるいは、彼がストーカー行為をしたという相手の女性たちのところに現れたところでいさめればよいのではないでしょうか。本来はそのように内部で解決されるべき問題で、そこで解決したらこの件はネットに出ることではなかったはずだと私は解釈しました。すると、あなたも党員のはずなので、やはり内部の人だと思いますので、その党員をいさめるというあなたの「ミッション」もまた「内部ルート」であったはずです。それなのに、なぜ、この件をあなたという内部の人間が解決してそこで一件落着とするのではなくて、あなたがネット上にそのことを面白おかしく揶揄的に書くのか、そこもわかりません。そもそも、あなたの属する共産党支部はあなたがネット上に事のいきさつを揶揄的に書くことを認めていたのかどうか、ということもわからないのです。
というように、その迷惑行為をしたという彼の言い分を聞く以前の問題として、あなたの「説明」には、わからないところがあまりもたくさんあるのです。
私が「ストーカー」という言葉を使ったのは、あなたが手間をかけて彼の行きそうなところを探し、彼の行きつけのマクドナルドで寒い中を長時間待って、食事を終えた彼が出てきたところをつかまえて話をした、というような内容が「ストーカー」という印象を与えたからです。それに加えてあなたの数々の茶化すようなネット上の書き込みです。それが私の正直な印象でした。それは申し上げさせていただきます。
このコメント欄は、この件について真相を明らかにする場ではありません。ですから、件の「彼」の問題行為がもう終わっているのであれば、それはそれで良いことです。以上のことを踏まえて、これ以上無用な議論もしないために、単純に使った「ストーカー」という言葉は撤回します。そのうえで、あなたの行動やネット上での言動について、私が見た範囲のものを踏まえて、次のように意見を述べさせていただきます。
「他の党員の行動をいさめるという、党から正式に与えられた自分の真面目なミッションを、ネット上に茶化すような調子の文章にして、下品なハンドルネームを持ちあまりほめられない内容の書き込みをする人を含む取り巻きの人々とともに楽しげにネットに公開するキンピーさんの姿や言動について、私にはわからないことがあまりにも多いです。しかし、それは人それぞれですので、今後、キンピーさんが共産党を建設的な方向に変えられるように、そして、共産党への一般の人からの印象を良くすることができるように、共産党員の一人としてネット上でも実生活でも自覚して行動してほしいと願います。」
以上、あなたとのやり取りはここでおしまいにさせてください。あとは、お互いの場所でがんばりましょう。ではさようなら。
確認です
また、村野瀬さんは、キンピーさんとある人を混同していませんか? 「キンピー問題」という語がタイトルにあるブログは、キンピーさんのブログではありませんよ。キンピーさんが積極的にこの件をオープンにしようとしたという印象はありません。ちなみに、この件を「某党員」のことを知らない人にまで広めたのは、「たかしズム」だと認識しています。
ちなみに、そのブログの「茶化すような調子の文章」や「下品なハンドルネームを持ちあまりほめられない内容の書き込みをする人を含む取り巻きの人々」の評価は、そのブログを実際に見て各人がそれぞれすればよいのではないでしょうか。
それこそ、「たかしズム」の評価を、各人がそれぞれすればよいのと同様に。
>「指導という名の欲望」
村野瀬さんが例に挙げられた改憲や法改正は、単なる権力の行使です。
指導というものはそうではありません。
現在の日本共産党は野党ですから、自分たちの権力の及ぶ範囲でしか指導できませんが、共産党の関連団体である民青や民商などの民主団体では、一般の方々に対して行われます。
>ストーカー
記事と全く関係の無い話で人を侮辱しておいて一方的な終了宣言はないでしょう。
これが貴方の考える人権や民主主義ですか?
さて、質問の経緯ですが、共産党は横断的なつながりを持つと、分派の嫌疑がかけられ処分の対象となりますので、党員間のストーカー行為があったとしても、被害者が直接加害者側の党組織に訴えることはしません。
まず、被害者側が自分の上級機関である地区委員会や都道府県委員会に連絡します。
たとえば被害者党員はA県委員会に所属していたとしましょう。
次にそのA県委員会から大阪府委員会へ話が渡り、大阪府委員会から加害者党員が所属する地区委員会に話が行きます。
私が相談を受けた被害者の女性党員は、上記の手続きをふんで是正を申し入れたが、何ら変化は無かったということです。
党機関の是正に期待できないので、加害者の近所に住む私に相談がありましたが、これは党員として相談を受けたわけじゃありません。
単に、加害者と被害者が双方とも共産党員であったというだけです。
しかし近所に住んでいるといっても面識がないのですから、加害者の所属する党組織の人間に情報をもらったり、彼の書き込みから情報を仕入れて、接触をもつというのは当然のことでしょ。
苦労したかどうかや、知人に貴方にとって不愉快なハンドルネームの人物がいるということは、何の関係ありません。
私はストーカー加害者を食事に誘い、そこで「本当に迷惑しているようだから、止めてやってくれ」と頼んだだけですよ。
さて、貴方の話によると、私がストーカーとする根拠は全く無いようですね。
それどころか、ストーカー認定した後で、私に質問をぶつけてくるという愚かしさ。
これは貴方が状況を理解していないのに関わらず、「ストーカー」というレッテルに飛びついてしまったという証拠です。
ストーカー扱いされるのは不愉快ですので、ストーカー発言は撤回し、謝罪することを要求します。
指導という名の欲望
共産党の体質についてもっと知りたい人は、それこそキンピーさんについて知ろうとしてみれば、知ることができるでしょう。まあ、その真偽の判断は各人がすることですが。
事件のように限られた人に重大な影響を与えるものではなく、比較的多くの人が感じることができるかもしれない共産党の体質をあげるとすると、全労連系の組合の運営があげられるでしょうか。
例えば、「情報(組合新聞)」について、多くの組合員は、多すぎる、煩わしい、党派的、一方的などの不満を、職場の代表を通して、執行部に訴えています。集会やデモなどの「動員」についてもそうです(それらの是非は除外)。しかし、執行部はほとんど省みない。組合員は組合に距離を感じはじめるようになり、いっぽうで、これらのために組合費は負担になるので、組合離れが起こる訳です。しかし、執行部にとっては、これは「体制の攻撃」の所為になるのです。けれども、「矛盾は広がり機はいっそう熟している」とも。
まあ、いわゆるパターナリズムの代表例ですね。それと親鸞(苦難と闘う使命をもった法華経の行者)みたいなものですね。
で、私も、いまのままの共産党が、国民の声の代表になることはない、と思う訳です。
だから、もっとよくなろうよ、いまがチャンスだよ、って言いたい訳です。
若い候補者たちにどの程度こうした体質があるのかは、興味があるところですね。
キンピーさんに
昨年の衆院選では無効票を入れました。今年の参院選でもそうします。
しかしキンピーさんの言っていることはおかしいと思うので、指摘します。
>共産党のいう民主とは「反米帝・反独占資本」
>のことであり、一般的に民主化という言葉に
>含まれている自由という概念はありません
自分は自らの自由意志で共産党の支持をやめましたが、共産党からは何のお咎めもありません。
党員はそういう訳ではないのですか。例えば「やめる」と言ったら監禁されたりリンチされたりとか?
そんなバカな。
>もし共産党が一定の権力を持った場合、各問題
>を左右するのは庶民の利益ではなく、党の利益
>であることを肝にめいじておなかければなり
>ません
「党の利益」って何ですか?
例えば社民党は政党助成制度の交付金を受け取っていますが?
共産党の場合は具体的にどういうことなんですか?
>護憲派の願いである護憲統一候補の夢を打ち
>砕きましたよね。
要するに「共産党は候補者立てるな」「共産党支持者は統一候補に投票せよ」という要求でしょう?
http://plaza.rakuten.co.jp/benitoh/diary/?ctgy=11
>キンピーさん
国家による権力の行使は、すべての国民に及びます。誰もそこから逃げることはできません。そのようなものに「単なる」という言葉をつけて、国家による権力の行使が日本共産党の党内の「指導」よりも無害であると言いたげな主張は的をはずしていると思います。日本共産党内の「指導」がいやなら党を脱退することが簡単にできますが、日本国から「脱退」することははるかに困難です。それはご理解いただいているでしょうか。
そして、日本共産党とその周辺についてのあなたの批判的な文章一般ですが、あなたが思っていることは自分の場所でそう主張されればよろしいと思います。それによって日本共産党をあなたが望む方向に変えて、それによって日本共産党が日本の政治をよくするように働くことができればあなたにとってはそれでいいのですよね。あなたはあなたの道を行き、私は私の道を行きます。そして、投票という現実についての私の考え、そして、人権や民主主義については、このブログで書いている通りです。あなたがインターネット上で人権や民主主義についてどのように語っているかと読み比べていただいて、読者のみなさんにはご判断いただきたいと思います。
次に、私が使った「ストーカー」という言葉について。
あなたが件の党員をいさめに行った状況についてネット上に書かれていた文章で、彼のことをあれこれと調べ上げ、ここと見当をつけたマクドナルドの前で寒い中長時間待ち、彼をつかまえていさめたといういきさつが揶揄的な調子で楽しげに書かれていたことが特に私の印象に残っています。「ストーカー」という言葉を使ったのはその内容と揶揄的な文章の調子から受けた印象によるものです。そのうえで申し上げますが、あなたが今回書いたいきさつの説明に接するのは初めてであり、件の彼をいさめに行くことが被害者を救うための真面目なミッションであったとあなたが言うのなら、どうしてあのような揶揄的な内容を楽しげにネット上に書き残すのか、その「ギャップ」が私には今も理解できないのです。あなたは、揶揄的な内容を楽しげにネット上に書き残すことを、件の党員の行為をいさめて被害者を救済するのに必要なステップであると思っておられたということでしょうか。(私があなたの立場だったら、加害者が件の行為をやめると約束したら、それを被害者と党の地区委員会に真面目に報告して、それで終わりにします。被害者の依頼あるいは自分の判断でインターネット上にそのいきさつを書き残すとしても、私だったらもっと真面目な文章で簡潔に書くでしょう。)
そして、その「ギャップ」を埋める内容の話は今回あなたからはありませんでした。このコメント欄で今回あなたが書いた「いきさつを全部」知らずに私が「ストーカー」という言葉を使った、とあなたが言うのなら、それはその通りです。ですから、あなたが「件の党員へのストーカー行為をしたわけではない」という認識なら、「ストーカー」という言葉だけに私はこだわるわけではありませんので、あなたのご希望により、「ストーカー」という言葉についてだけは取り下げてもいいと思います。ただし、上に書いたように、少なくとも、あなたのいくつかの言動の間にある「ギャップ」についての批判的な意見を私は取り消すに至っていないということは再度申し上げさせていただきますけど。
私はあなたのことについて書かれたネット上の文章、あなた自身が書かれた文章をすべて読んでいるわけではありません。同様に、件の党員をあなたがいさめたいきさつや行動内容について、あなたとは別の情報ソースからすべての事実を私が調査することも不可能です。今回あなたの書いた内容を検証することもできません。実際に、あなたが今回書かれた内容について、よくわからないところもまだいくつもありますが、件の党員の件がもう解決しているのであれば、あなたのやり方には疑問もありますが、この件についてあなたにさらに質問したりさらにあなたと議論したりすることはもう無用だと思います。
あなたも自分の言いたいことは言ったと思いますので、あとは読者の方がそれぞれ判断していただければけっこうです。
あなたの政治活動が日本を民主化するのに貢献する方向で支持を得ることをお祈りいたします。では、さようなら。
無効票さん
>共産党からは何のお咎めもありません。
言葉は悪いですが、駒としても使えない人は無理やり縛りつけたりしません。
しかし党の内情を知ってから辞めた人にはそうではありません。
貴方が共産党の謳う「民主」という言葉の意味についてすらご存知ないことで、どのような党員だったか理解できますよ。
>「党の利益」ってなんですか?
党勢拡大です。
>要するに「共産党は候補者立てるな」「共産党支持者は統一候補に投票せよ」という要求でしょう?
神戸の場合、広範な市民による候補者選びに共産党も入っていたのです。
そして前々会はみんなで共産党候補を推した。
この時、他の党派は苦汁の選択をして、市民の願いを守るために共産党候補を応援したのですよ。
しかし前回は、共産党と違う候補を推した。
そしたら突然、共産党は40年ぶりに単独候補を立て、後ろから市民の願いを狙撃したのです。
村野瀬さん
誰かが国家権力を握るのです。
国家権力を握っているからダメだという理屈は、アナ―キー過ぎますよ。
それと共産党の攻撃対象は、前記したように党内だけではありません。
誰を応援しようと勝手ですが、事実でないことを流布してはダメだと言っているだけです。
>ストーカー
加害者を特定するのに苦労しましたが、私はそのことを楽しげに書いたことはありません。
誰かと混同されているのでしょう。
たとえばブサヨ氏とか。
それと加害者に直接会いに行く前に、前大阪府副委員長で現衆議院議員の宮本岳志に、内容証明で是正するように訴えていますよ。
そのためにも加害者の特定が必要だったのです。
被害者も党内ルールを使って出来る限りのことはやった。
私も突然訪れたのではなく、事前に党に是正を促した。
それでも改善されないから、会いに行ったのです。
それらに必要や、調査や会いに行ったことをもって、たかし君は「キンピー=ストーカー」という作り話を創作し、今回貴方はそれに乗っかって私を批判しているこということです。
事実誤認の上、ストーカーのレッテルを貼っておきながら、謝罪一つ無いという立派な人権感覚の持ち主であるこということが、よく理解できました。
>キンピーさん
揶揄的文章の書き主については私の方に混同があったようです。ブサヨ氏とはbusayo-dic氏のことですね。あなたが件の彼をいさめに行ったのですか?ぶさよ氏が件の彼をいさめに行ったのですか?二人して行ったのでしょうか?想像するに、二人して出かけて、揶揄する文章を楽しげに書いたのは彼だけということでよろしいでしょうか。
「加害者に直接会いに行く前に、前大阪府副委員長で現衆議院議員の宮本岳志に、内容証明で是正するように訴えていて、被害者が党内ルールを使って...」などといういきさつをまとめて正確に説明したものはネット上の見つけやすい場所にありますか。あるのならそのURLを示して、コピーペーストで該当部分をここに転載してください。私が事実誤認をしていると言うのなら、私が事実誤認する前に参照すべきだったとあなたが考える文章をそのURLとともに示してください、ということです。
あるいは、手間をかけて件の党員を探した末に、彼をいさめに寒い日にマクドナルドに行って云々という、件の党員と話し合いを持ったその日の出来事(つまり、楽しげで揶揄的と言う印象とともに私の記憶に残っている部分)について、ぶさよ氏の揶揄的な文章ではなくて、「真面目で」「(多少なりとも)完全で理解可能な」出来事の記述はネット上の見つけやすい場所にありますか。あるのならそのURLを示し、コピーペーストで該当部分をここに転載してください。
それを聞いたうえで次のお返事をいたします。
村野瀬さん
これは参加者が客観的に見たままのものであり、何の脚色もありません。
それにしても秘密の告白を、堂々と晒すとは良いお友達をお持ちです。
http://takashichan.seesaa.net/article/143622278.html
ちなみに内容証明に関わる場所は、「天王寺地区
を通じて生野地区」ですが、事実は「大阪府委員会を通じて生天地区」です。
>キンピーさん
ですので、件の党員探しについての「ストーカー」という形容については撤回します。失礼しました。
あなたは揶揄的なネトウヨキャラの良い友人をお持ちだということも理解しました。
繰り返しますが、私があなたの立場だったら、加害者が件の行為をやめると約束したら、それを被害者と党の地区委員会に真面目に報告して、それで終わりにします。被害者の依頼あるいは自分の判断でインターネット上にそのいきさつを書き残すとしても、私だったらもっと真面目な文章で簡潔に書くでしょう。同行者があのような揶揄的な文章をネット上に残そうとしたら私はやめさせますけど、あなたはやめさせなかった、そういうことですね。
それから、ちょうど、たかしズムにあった記事であなたのコメントが多数紹介されていたのを見つけました。せっかくですのでお尋ねしておきます。
http://takashichan.seesaa.net/article/147683462.html
ここに赤字で紹介されているコメントは「キンピー」を名乗る別人ではなくてあなたのコメントですか?
ほんとに悪い事言わないから、たかしズムをとりあげるのは、止めたほうがいい…悪い人じゃないかも知らないが、粘着質って事は、間違いない…ツイッターでも、たかしズムの人は、ヨーゲンとか言う人と、やり合ってるが、相手憎しで、関係のないところでも、「ヨーゲンガー」のRTを繰り返してる…
今年の5/3の朝日新聞労組主催の「第26回言論の自由を考える5・3集会~対話がきこえない 「つながる」社会の中で~」の■言論の自由を考える5・3集会@神戸 on Ustream (2013.5.3. pm1:30~)ツイッター観覧時に、まったく、関係がないのに、ヨーゲン←そもそも、こいつが誰なのか、誰にもわからないのに…Ustream放送内容とまったく関係のない「ヨーゲンガー○×△□」と意味不明なツイートを流し続けてたので、スパム報告をはじめてした…ヨーゲンって人と何があったのか知らないけど、共産党支持者の悪しき部分を見るようで、おぞましい…正直、共産党支持者には関わりたくないと思った
村野瀬さん
それに私も他の人も、指導されたり・したりする関係ではありませんし。
それと地区党に報告とありますが、自浄能力のない共産党に部外者が何の報告をするのでしょうか。
「代わりに解決してやったよ」とでも言うのでしょうか。
それは単なる嫌味です。
口先だけなら貴方のように何とでも言えますが、事実は加害者に近しい思想・立場の方々は無視を決め込み、本気で問題にあたろうとはしなかった。
たしか彼は貴方のブログにも出入りしていたのではありませんか?
それにまだよく分かっていないようですが、実際は加害者が反省文を書いて迷惑行為を止めると宣言した時点で終了です。
http://kinpy.livedoor.biz/archives/51397431.html
その時の記事ですがそれほどふざけた内容ではないと思いますよ。
しかし半年が過ぎたころから、加害者は彼に会いに行った人々に「身分証を見せろ」と、またワケのわからないことを言い出した。
貴方が問題にしているブサヨ氏のコメントはその時のものです。
TAMO2氏のメールにもあるように、これは「もうバカなマネは止めなさい」ということです。
〉「キンピー」を名乗る別人ではなくてあなたのコメントですか?
そうですよ。
毛沢東も中国人民に読ませようとした、「魯迅」知っていれば中国人民そのものに向けて言っているのではないことぐらい分かるはずですが、たかしズムは攻撃ネタをゲットできたと思って他人のブログを丸写ししたようです。
ところで話題をコロコロと変えて批判材料を探していらっしゃるようですが、どのようなネタで批判しようが貴方が私にした誹謗中傷とは関係がありません。
オープンスペースで他人をストーカー呼ばわりしておきながら、謝罪はしないのですね。
たいした人権感覚の持ち主です。
キンピー君
君はたかし氏に王将を積まれて逃げてここに飛び込んでまたしても村野瀬さんに目も当てられない論破をこうむりましたね。
君はたかし氏の質問から逃げまくり、そこでぼこぼこにされて無様な体たらくをさらしました。そんな君に、あるブログを紹介しましょう。
http://aoisuiseigun.kai-seki.net/
そちらはネチケットを守っていれば問題ないというブログです。ここに粘着しても時間の無駄ですから、移ったらどうでしょう。
村野瀬さん、キンピー君ですが今後承認しない方がいいですよ。
たかし氏に犯罪者であると指摘されても逃げまくるということはそれだけ自分に自信がないということなのでしょう。そんな輩にこのブログは似合いませんよ。
ブリーチャー・バム
訂正
便利な脳みそですね。
事実はたかし君は私の質問に答えることができずコメント拒否を貫き、知り合いのブログに問題解決を持ち込んで突き返され(土佐高知の雑記帳)、最後はとうとう自分のブログに籠城するハメになった。
ネットってコメントが残るから便利ですね。
ブリーチャー・バムさん
恐喝?
理由も無く自分の身元を調べられたら恐怖を感じる人はいるでしょうね。
しかし件のケースはストーカー加害者の共産党員を特定し、共産党に対し是正要求を出すこと、是正されない場合の追加措置として、直接会うために調べたものであり必要な調査で、調査方法に関しても違法・不法性もありません。
情報は加害者党員が自ら告白した内容と、私が生野天王寺地区委員会の党員に問い合わせて知り得たものです。
よって恐喝などというレッテルはただの誹謗中傷です。
村野瀬さん
このブログのコメントは管理人の承認制だったはずですが、よくもまぁこんなコメントを表に出しましたね。
言論の中に根拠の無い誹謗中傷を持ち込むのは、あなたの民主主義の基準ではOKなのですね。
たいした民主主義と人権感覚をお持ちです。
これでようやく貴方が共産党の問題を不問に付す理由がよく分かりました。
理由も無く自分の身元を調べられたら恐怖を感じる人はいるでしょうね。
しかし件のケースはストーカー加害者の共産党員を特定し、共産党に対し是正要求を出すこと、是正されない場合の追加措置として、直接会うために調べたものであり必要な調査で、調査方法に関しても違法・不法性もありません。
情報は加害者党員が自ら告白した内容と、私が生野天王寺地区委員会の党員に問い合わせて知り得たものです。
加害者氏の身元を調査したことを「恐喝」と書いたんじゃないですよ。
キンピーさんが7月17日コメントで提示した、TAMO2さんの私信に、
「お前、これ以上ストーカーまがいのことをしたり、迷惑かかることをしたら、
こっちが入手した情報を公開するぞ。」
と書いていたのを「恐喝(相手の弱点・秘密などを種におどしつけること。ゆすり。大辞林参照)」と解釈しました。
TAMO2さんも、「「因果を含める」行為」「トラブルにはつき物」と釈明はしていますが「恐喝と言えば恐喝」「正直、たかしさんや道草クー太郎様のご批判は真っ当だと
思います」と認めています(自ブログ内でも「脅迫と言えば脅迫」「恐喝と受け取られなくもない」と書いています)。
そしてその内容をキンピーさんも「参加者が客観的に見たままのものであり、何の脚色もありません」と認めたうえ、TAMO2さんの「恐喝と言えば恐喝」」「正直、たかしさんや道草クー太郎様のご批判は真っ当だと
思います」という記述に異議を唱えなかった。
>よって恐喝などというレッテルはただの誹謗中傷です。
ここまでそろえば「恐喝」と呼ばれても仕方がないと思います。
考えを撤回しろという気はないですが、少なくとも私は賛成できないです。まして、道草クー太郎さんや恩讐の彼方さんのように近い間柄の人たちでさえ違和感を表明されているならなおさらです。
理由も無く自分の身元を調べられたら恐怖を感じる人はいるでしょうね。
しかし件のケースはストーカー加害者の共産党員を特定し、共産党に対し是正要求を出すこと、是正されない場合の追加措置として、直接会うために調べたものであり必要な調査で、調査方法に関しても違法・不法性もありません。
情報は加害者党員が自ら告白した内容と、私が生野天王寺地区委員会の党員に問い合わせて知り得たものです。
加害者氏の身元を調査したことを「恐喝」と書いたんじゃないですよ。
キンピーさんが7月17日コメントで提示した、TAMO2さんの私信に、
「お前、これ以上ストーカーまがいのことをしたり、迷惑かかることをしたら、
こっちが入手した情報を公開するぞ。」
と書いていたのを「恐喝(相手の弱点・秘密などを種におどしつけること。ゆすり。大辞林参照)」と解釈しました(他にも何点か気になる点がありますが割愛)。
TAMO2さんも、「「因果を含める」行為」「トラブルにはつき物」と釈明はしていますが「恐喝と言えば恐喝」「正直、たかしさんや道草クー太郎様のご批判は真っ当だと
思います」と認めています(自ブログ内でも「脅迫と言えば脅迫」「恐喝と受け取られなくもない」と書いています)。
そしてその内容をキンピーさんも「参加者が客観的に見たままのものであり、何の脚色もありません」と認めたうえ、TAMO2さんの「恐喝と言えば恐喝」」「正直、たかしさんや道草クー太郎様のご批判は真っ当だと
思います」という記述に異議を唱えなかった。
よって、
>よって恐喝などというレッテルはただの誹謗中傷です。
ここまでそろえば「恐喝」と呼ばれても仕方がないと思います。
考えを撤回しろという気はないですが、少なくとも私は賛成できないです。まして、道草クー太郎さんや恩讐の彼方さんのように近い間柄の人たちでさえ違和感を表明されているならなおさらです。
再び訂正
失礼しました。
そうして逃げるから相手にされない
だから相手にされないわけだ。しかも君がやらかしたのは正真正銘の犯罪紛いの行為だ。
違うと言うならたかしズムでちゃんと反論しなさい。君はあまりにも惨めなものでみっともないよ。
加害者の共産党員にストーカー行為をしないように因果を含めた。
こんなもの脅迫でもなんでもありませんよ。
TAMO2さんも「しかし」が付くと書いているでしょ。
貴方は私が「ストーカー加害者の犯罪の自由」を脅迫によって束縛したと考えているようですが、貴方のその女性蔑視で反人道的・自己中心的な考えには何ひとつ同意できるものはありません。
私に「脅迫」という言葉をぶつける前に、まず「ストーカー行為の自由」なるものの市民権を得てからおっしゃってください。
まず共感は得られないでしょうけど。
小野 哲さん
たかし君は自分の書いた誹謗中傷の証拠も示せず、説明を求める私のコメントを2010年03月01日付で非表示にしました。
後は自分のブログに籠城です。
事実は貴方の話とは逆のようですね。
村野瀬さん
女性蔑視で反人道的な視点からのコメントや、事実と真逆の言説を垂れ流すコメントをあえて表示する。
これは貴方が日頃、人権や民主主義を手に、立場の違う人々を叩いて気持ち良くなっているが、私に対しては貴方が普段批判している人たちと同じことをやっているということです。
そろそろキチンと謝罪されて、終わりにしてはいかがですか。
こんなもの脅迫でもなんでもありませんよ。
「因果を含めた」、とのことですが、TAMO2さんはそれを「恐喝と言えば恐喝」と認めています。自ブログのコメント欄でも「一種の恐喝」と認めています。
http://red.ap.teacup.com/tamo2/1241.html
(2010/3/11 20:20コメント参照)
よって、最低限恐喝だということはキンピーさんも認めますよね。「恐喝と言えば恐喝」と書いたTAMO2さんの私信をキンピーさんは「客観的に見たままのものであり、何の脚色もありません」と推薦しているのだから。
>TAMO2さんも「しかし」が付くと書いているでしょ。
なぜ自分たちが恐喝せざるを得なかったか、という弁明ですよね。たかしさんや道草クー太郎さんの主張を「真っ当な批判」と認めた事実は否定できません。少なく見積もっても恐喝と批判されるのは理解できる、ということです。
>貴方は私が「ストーカー加害者の犯罪の自由」を脅迫によって束縛したと考えているようですが、貴方のその女性蔑視で反人道的・自己中心的な考えには何ひとつ同意できるものはありません。
おっしゃる意味がよく分からないのでよく分かりませんが、私が「ストーカー加害者の犯罪の自由」がある、と読めます。もしそうだというのならそんな考えは持っていません。事態の解決に恐喝という手法を用いたことに反対しているだけです。
>私に「脅迫」という言葉をぶつける前に、まず「ストーカー行為の自由」なるものの市民権を得てからおっしゃってください。
「ストーカー行為の自由」なんてものは全然認めてないです。私の書いた文章のどこを読んだら、そう読めるのか該当部を提示してください。
それとも、ストーカー行為者に対しては、入手した個人情報を使って恐喝してやめさせる、というのは常識なんですか。警察がストーカー相手に警告するときでも、個人情報を使って恐喝しているんでしょうか。寡聞にして知りませんでした。今回の件については結果オーライでしたが、ストーカー相手に恐喝しようものなら、事態の悪化もありうると思いますが。
それにしてもまさか恐喝に反対、と書いたら「ストーカー加害者の犯罪の自由」「ストーカー行為の自由」なんて言葉が返ってきて、しかも私がそれを擁護しているかのような意見が出てくるとは予想外でした。以前ぶさよでぃっくさんのホームページで道草クー太郎さんが批判していた時も、キンピーさんは「セクハラ加害者の犯罪の自由」「セクハラの自由」なんて言葉は使っていなかったのに。同じようなことを書いたのに不公平な気もしますが、頭に血がのぼって冷静じゃないと思えば納得です。
恐喝とは生命・財産・名誉・自由に対して害悪する告知を行うことで、相手を恐怖に陥れ財産を奪ったり自由を奪ったりする行為のことです。
私はストーカー加害者(A)の素性を握っていることを(A)に告知し、ストーカー行為を止めるように訴えましたが、これを恐喝の要件に当てはめると「Aの名誉を毀損する可能性を告知し、ストーカー行為の自由を奪った恐喝行為である」ということになります。
貴方は私の行為を恐喝であると仰っているわけですから、貴方の立場は自ずと「ストーカー行為の自由を威力をもって妨害するのは違法である」とする立場に立っていることになります。
そういう立場に立たない限り、恐喝なんて成立しませんから。
私は出来うる限りの努力をして、「ストーカー行為の自由」なんて奪って当然だと思いますけどね。
>道草クー太郎さんが批判していた時も、キンピーさんは「セクハラ加害者の犯罪の自由」「セクハラの自由」なんて言葉は使っていなかったのに。
あたりまえです。
クー太郎さんの批判は主に「なぜ直接会いにいく必要があるんだ」という批判ですから、貴方のような恐喝批判とは全く違います。
たかしズムの管理人は私の質問に答えられずに逃げただけで、彼も貴方と同じく「ストーカー行為の自由を守るべき」という立場です。
そうじゃないと恐喝という批判が成立しませんから。
村野瀬さん
“恐喝”なんて批判は、ヘイトスピーチを撒き散らしながら、それを弁護士団に告訴されて「言論弾圧だ!」なんて言ってる在特と同じなんですよ。
私からの批判が再三ありながら、ブリーチャー・バム氏のような応援団のコメントを許可するとは、貴方の見識がますます疑われるだけですよ。
もう、やめにしません?
いい加減、こんな不毛な非難の応酬は、もうやめにしません?完全にスレ違い(覚えているかどうかわかりませんが、ここは共産党3候補の応援スレだったはず…)ですし・・・
また、正直キンピーさんが何をしたかなんて、多くの方にとっては「どーでもいい」ことなんじゃないでしょうか?まあ、当事者たるキンピーさんにとってはそうではないでしょうが、それをあなたの言う「オープンスペース」で滔々と話されても…
また、「謝罪を!」と声高に言ってますけど、謝罪してどうなります?事実が変わるわけじゃないし、キンピーさんの虚栄心が満足するくらいですか?
また謝罪したところで「謝罪の仕方が足りない!」「もっと公の場で謝罪しろ!」など、さらにカサにかかって来る例も多いですし。
(話はかわるけど、最近の政治家が謝らなくなったのは、一度謝るとマスコミがカサを着て攻撃するからだと思う…)
キンピーさんの言う「応援団」の方々も、あなたの村野瀬さんに対する言葉尻(あなたからすれば「事実誤認」なんでしょうが、私にはその「事実」はわかりませんし)をとらえての執拗な「口撃」に辟易し、これで打ち切ろうとしたんだと思いますよ。
でも、そのお二方にも「口撃」を加えていましたし…
きっと私もその矛先が来るんでしょうなあ…
私はストーカー加害者(A)の素性を握っていることを(A)に告知し、ストーカー行為を止めるように訴えましたが、これを恐喝の要件に当てはめると「Aの名誉を毀損する可能性を告知し、ストーカー行為の自由を奪った恐喝行為である」ということになります。
最初に書きましたけど、恐喝という言葉の意味については「相手の弱点・秘密などを種におどしつけること。ゆすり」と大辞泉を参照しています。辞書の定義に従うと、加害者氏のストーカー行為という弱点に対して、自分たちが入手した加害者氏の個人情報を種に同じ行為を続けるようなら情報を公開するぞ、とおどしつけたのだから事の善悪はどうあれ、これを恐喝と呼ぶのは大辞泉的に問題ありません。
それに当事者であるTAMO2さんも「恐喝と言えば恐喝」と書き、批判相手である道草クー太郎さんの意見にも理解を示し、その私信をキンピーさんは「客観的に見たままのものであり、何の脚色もありません」とお墨付きを与え、異論を唱えなかった。辞書で意味を調べて、当事者が認めているんだから、あなた方の行為を恐喝じゃない、と否定する理由はどこにもないと思いますよ。
>貴方は私の行為を恐喝であると仰っているわけですから、貴方の立場は自ずと「ストーカー行為の自由を威力をもって妨害するのは違法である」とする立場に立っていることになります。
キンピーさんの定義は今回初めて出したものです。私はもっと早い段階から恐喝とは何かを典拠と当事者の発言をもとに書いてきました。ろくに批判できずに今頃典拠不明の脳内定義を持ち出してくるとは。
まあそんな間違いではないではないと思いますが、あたかもそれだけが正しくて、辞書の定義や当事者の発言を論拠にした意見を根拠もなく無視できるとは思えませんね。
>私は出来うる限りの努力をして、「ストーカー行為の自由」なんて奪って当然だと思いますけどね。
当然です。そして「出来うる限りの努力」の中に恐喝が入らないのもいうまでもありません。
>クー太郎さんの批判は主に「なぜ直接会いにいく必要があるんだ」という批判ですから、貴方のような恐喝批判とは全く違います。
そうですか?
私はぶさよでぃっくさんのブログ中の記事「たかしズム・たかしタン登場!」」で議論を見ていましたが、道草クー太郎さんは「なぜ直接会いにいく必要があるんだ」なんて論点で批判していなかったと思います。
初登場時に道草クー太郎さんは、
「たかしズム」で問題にされているあなたの行為は「言論外の行為によって相手に圧力を加えた」と見なされても仕方がありません。また、当該ブログでリンクされた下記のページも確認しました。
http://blog.goo.ne.jp/yojiro5/e/1ead540a80540100a2042134c9c6769e
ともうみ氏の自宅や顔写真を撮影して氏にそれを見せたとのこと。それらをネットに公開することができることを示唆していること。これらは疑問の余地なく恫喝でしょう。個人に対するそのような非言論的圧力はキンピー問題での共産党の行為を批判する私としては全く支持できません。相手の行為が非ならばあなたの行為も非です。キンピーさん支援の看板を掲げていることも踏まえ、非は非として認めて問題解決することをお薦めします。(コメント番号13)
と個人情報を収集して恫喝したことを批判しているし、
キンピーさんに対しては
「最後の手段」と言われますが、ともうみ氏とは何度話し合いをもったのですか? 公開された情報で判断する限り、話し合い以前から写真撮影を行い、いきなりそれを彼に示しているようですが。それから、ともうみ氏にストーカーまがいの行為をされた女性議員に事情は聞きましたか? 本人の被害感情がいかほどのものか、ともうみ氏の個人情報があなた方に渡り、それをテコにして彼の行為を封じて欲しいとまで彼女は願っていたのですか? その確認もしないで「最後の手段」などと称するのは越権の極みです。また、あなた方の行為が女性議員の意に反することであれば、彼女は意に反してあなた方の行為の正当化に利用されたことになります。いかがでしょうか?(コメント番号27)
と恫喝に加え、女性被害者の意向を超えたことをしているのではないのかと、批判しています。
そして最後のコメントには、
これまでの一連の議論や態度からbusayo_dic管理人さんと彼を支持する常連さんたちには「脅迫者扱いされてたまるか!」「この問題では一歩も引けない」「絶対にゆずれない」という気迫も決意も見られなかったというのが私の得た結論です。それは、みなさん自身が問題になった行為の正当性をさして確信していなったことの現われでしょう。(コメント番号290)
と書いています。
議論の途中でいくつかの論点はありますが、基本は恫喝批判であって、「なぜ直接会いにいく必要があるんだ」というのはメインどころか言及もしていなかったと思います。該当部があるというなら提示してください(あったとしても、大意は変わらないと思いますが)。
>たかしズムの管理人は私の質問に答えられずに逃げただけで、彼も貴方と同じく「ストーカー行為の自由を守るべき」という立場です。
なるほど、 「正直、たかしさんや道草クー太郎様のご批判は真っ当だと 思います」と書いたTAMO2さんも
「ストーカー行為の自由を守るべき」という立場なんですね。その私信を批判することなく「参加者が客観的に見たままのものであり、何の脚色もありません」と提示したキンピーさんも。
>“恐喝”なんて批判は、ヘイトスピーチを撒き散らしながら、それを弁護士団に告訴されて「言論弾圧だ!」なんて言ってる在特と同じなんですよ。
ヘイトスピーチに法規制をかけるべきか否か、という議論はあると思いますが、ヘイトスピーカーに対して個人情報を収集して恐喝すべきだ(キンピーさん流にいえば「因果を含める」)、なんて意見は聞いたことがありません。いくらヘイトスピーカー相手といえども、恐喝され低いことにならないし、恐喝罪の要件がそろえば罪が成立してしまいます(もちろんヘイトスピーチをやっていい理由もありません)。
追記
私人が恐喝しなくたって、ストーカー規制法もあります。
よって加害者氏のストーカー行為をキンピーさん達が恐喝したことに反対だからと言って、私が自ずと「ストーカー行為の自由を威力をもって妨害するのは違法である」ということにはなりません。
追記2
党内問題で司法を介するのは規約違反というのであるなら、第三者を介して普通に話し合い(恐喝ではない)をしてきちんと誓約書を交わす方が無難だと思います。
ストーカー問題の解決手段として有効に機能するか、といわれると断言できません。しかし、ストーカー問題の解決のために加害者の個人情報を集めて、もしストーカーをしたら集めた情報を公表してもよい、というのはどこに書かれているのでしょうか。それはストーカー対処法として一般的なものなのか、ぜひ提示してください。
訂正
恐喝され低いことにならないし→恐喝されてよいことにならないし
いろいろ書かれていますが、貴方は私が恐喝したとおっしゃったのですから、私はその定義を書いただけ。
恐喝の定義は私が書いたもので合ってますよ。
貴方が説明しているのは脅迫の定義です。
「因果を含める」というのは、相手に対する威嚇を含むものですから、相手が小心者であれば脅迫と受け取ることもあるでしょう。
貴方は恐喝のみならず、それもダメだと言っているようですが、しかし私からすると、「ストーカー行為をしている人物に恐怖心を抱かせるような接触はダメだ」という理屈が理解できませんね。
警察につき出すまでもない犯罪の場合、因果を含めて事を収めることなど我々の社会では、ごく一般的に行われている行為ですから。
村野瀬さん宛に書きましたが、貴方の私に対する恐喝・脅迫在批判は特会の言い分と同じです。
村野瀬さん
他の方が仰っていますが、トピに全く関係の無い「ストーカー批判」を突然行い、私を中傷しはじめたのは貴方です。
読者からも訴えもあるようですから、早く謝罪してこのトピを閉じられてはいかがでしょうか。
違います。私が大辞泉や当事者の発言を根拠に書いているのはご存じのはずなのに、こちらには分からない脳内定義を使って「女性蔑視」「反人道的」などと罵倒し、その根拠はなんだと聞いたら、典拠不明の脳内定義を持ち出してきた、というのが真相です。
>恐喝の定義は私が書いたもので合ってますよ。
間違っているとは思いませんが、典拠をきちんと明記してください。
>貴方が説明しているのは脅迫の定義です。
Yahoo!辞書で確認可能ですので大辞泉をきちんと見てください。大辞泉の定義が違うというなら、それ相応の根拠をもって来てください。
>「因果を含める」というのは、相手に対する威嚇を含むものですから、相手が小心者であれば脅迫と受け取ることもあるでしょう。
、確か以前は「加害者の共産党員にストーカー行為をしないように因果を含めた。こんなもの脅迫でもなんでもありませんよ」と書いていましたよね。意見が変わってますよ。
ともかく、自分たちの集めた個人情報が相手に脅迫効果を与えるというのは認めるんですね(相手を脅す目的以外考えられませんが)
。
>貴方は恐喝のみならず、それもダメだと言っているようですが、
これも違います。あなた方が「因果を含める」と語っているものの実態が恐喝だと書いています。
>「ストーカー行為をしている人物に恐怖心を抱かせるような接触はダメだ」という理屈が理解できませんね
個人情報を探って、それを使って恐喝されれば恐怖心や不快感を覚えても全然おかしくありません。
>警察につき出すまでもない犯罪の場合、因果を含めて事を収めることなど我々の社会では、ごく一般的に行われている行為ですから。
あなた方がやったように、「警察に突き出すまでもない」ストーカー犯罪を解決するために、個人情報をネタに恐喝した実例はどこにあるんですか。きちんと証拠を出してください。過去にも書いたことです。あと「ストーカー行為」が「警察に突き出すまでもない犯罪」なんですか?
>貴方の私に対する恐喝・脅迫在批判は特会の言い分と同じです。
前回反論したことに答えられないなら、おうむ返しはしない方がいいと思います。
念のため確認しますが、
「貴方の私に対する恐喝・脅迫批判は在特会の言い分と同じです。」で間違いないですね。
それに当たり前の話ですけど、加害者氏が何の罰も受けなくていい、なんて思ってるわけじゃありませんよ、念のため。
それにしても、道草クー太郎さんの発言は完全にスルーですか。「なぜ直接会いにいく必要があるんだ」という発言の該当部を提示してください、というのにスルーということは妄言だったということを認めますね?
>キンピーさん
今回は短く申し上げます。
あなたの方からこの件に終止符を打つ方法がありますよ。
「相手の個人情報をさらすという脅迫のような手段を使ったことや、揶揄的な人物と行動をともにしたことは最善の手段ではありませんでした。次にこのような相談を受けたら、批判を受けないような、もっと適切な手段で対応します。」
とあなたが言うのです。いかがですか。
訂正
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-4602.html#comment20034
っで、ついでですが、謝罪した?その口から別の話を持ち出して、その返答にレスもせずに放置したまま、その話でキンピーさんを攻撃する小野さんのコメントをそのまま承認するというのは、どういうものですかね?
謝罪した話を振り出しに戻すブリーチャー・バムさんのコメントをそのまま承認するというのは、どういうものですかね?
とうとう謝罪はされなかったのですね。
謝罪の機会があるということは実は良いことなのですが、貴方にはそれが理解できなかったようです。
ストーカーなど事実無根なのですから撤回されて当然ですが、オープンスペースで誹謗中傷をした事実は消えません。
私が要求した「撤回し、謝罪せよ」というのは事態収拾の常套句であり、私たちの社会において、通常このような場合 謝罪文を掲載することによって謝罪の気持ちを表し、謝罪された側もそれで良とします。
日頃「人権」を口にする村野瀬さんなら、当然 謝罪の気持ちがお有りだと思っていたので、こちらとしては事態収拾のために水を差し向けたつもりだったのですが、思いがけず醜悪なものが露わになってしまいました。
まだ在特レイシスト同様のロジックで中傷を繰り返す輩がいますが、これで筆を置くこととします。
まことに残念なことです。
あ、一つ申し忘れましたが、ストーカーの次は恐喝・脅迫などと新たな誹謗中傷を繰り返すようであれば、身に降りかかる火の粉は払わなければならなくなりますので、続けるか続けないかは村野瀬さんがお決めください。
こちらの質問に論拠をもって答えられず、捨てゼリフを吐いて自分のブログに籠城ですか。
これからはたかしさんを馬鹿にできませんね。
>恐喝・脅迫などと新たな誹謗中傷を繰り返すようであれば身に降りかかる火の粉は払わなければならなくなりますので
キンピーさんの主張の変遷を見てみます。
恐喝などというレッテルはただの誹謗中傷です
↓
加害者の共産党員にストーカー行為をしないように因果を含めた。 こんなもの脅迫でもなんでもありませんよ
↓
ストーカー加害者(A)の素性を握っていることを(A)に告知し、ストーカー行為を止めるように訴えました
(読み返してみると、ご自身の脳内定義の恐喝の要件と一致しているような。事実上恐喝と認めた?)
↓
「因果を含める」というのは、相手に対する威嚇を含むものですから、相手が小心者であれば脅迫と受け取ることもあるでしょう。 (中略)警察につき出すまでもない犯罪の場合、因果を含めて事を収めることなど我々の社会では、ごく一般的に行われている行為ですから
最初はっきり誹謗中傷なんて言っていたのがずいぶんな変わりようですね。もう実質的に恐喝も脅迫もしたって言っているようなものです。
ストーカー扱いされて不十分な謝罪で怒るのはごもっともですが、キンピーさんの持論でいえば、OKなんじゃないですか。
キンピーさんによるとストーカー加害者は個人情報を集められて、恐喝(キンピーさんの言葉でいえば「因果を含める」、相手が小心者であれば脅迫と受け取ることもある行為)をされても仕方がないんですよね。恐喝と批判したら在特会と同じ、と言われますしね。悪事を働いたやつには悪事を働かれても仕方がないと。
同じように恐喝するような人は間違ってストーカー扱いされても、謝罪を求めても不十分な形でしかなされなくても仕方がないということですね。
※キンピーさんの論理を類推すれば、ということであって私が容認しているわけではありません、念のため。
貴方は村野瀬さんの応援団でしか無いので、あまり相手するつもりはありませんが一つだけお答えしましょう。
そもそもクー太郎さんの言説をもって、犯罪をにおわすような恐喝・脅迫という批判の補完にはなりません。
クー太郎さんは法理論から切り離された「恫喝」という言葉を使っていますし、本人も法理論など興味は無いと明言されていましたし。
しかしそれも加害者党員のストーカー行為や私が共産党に陳情していたことなどを知らない時の批判です。
事情を知ってからは、直接会う必要性について疑問を投げかけられていましたが、クー太郎さんの言うように「ストーカー被害者の党員女性自身がストーカー加害者と直接対峙すれば良い」という意見に賛同できるはずもありません。
因果を含めることまで否定すると、「だったらどうするの?」ということになるのですが、結局何も対案を示せないか(その間ストーカー被害は続きます)、非人間的で女性に厳しい解決方法しか提示できなくなるのです。
私はストーカー被害にあっている党員女性に助けを求められているのにも関わらず「貴女の問題だから人に頼まず自分で直接会って解決しなさい。」などと言うことは決してありませんし、それが正しい道だと第三者からノー天気な説得されても絶対に拒否します。
それと村野瀬さんの返答しだいですが、「>」を多用するコメントはどのブログでも無視(ほとんど読まない)していますので、返答が欲しければご自分の主張を理論建てて文書にしてください。
気が向いたらお返事しますよ。
村野瀬さん
ブリーチャー・バム さんのコメントを許可したということは、新たな誹謗中傷を続けるという解釈でよろしいのでしょうか。
説明をお願いします。
キンピーさんが
「さっさとコメント出して、態度を明らかにしろ」
だそうです。
http://a9leather.blog66.fc2.com/blog-entry-321.html#comment
※とりあえず、あなたの希望どうりに動きましたよ、キンピーさん。
「クー太郎さんは法理論から切り離された「恫喝」という言葉を使っている」なんて書いていますけど、私も恐喝という言葉の論拠に法理論なんか使ってませんよ。使っているというのなら該当部を提示してください。
道草クー太郎さんは「加害者党員のストーカー行為や私が共産党に陳情していたことなどを知らない時」に恫喝という言葉を使っていた、というけれど嘘ですね。
「たかしズム・たかしタン登場!」のコメント15でキンピーさんが事情を説明した後も、道草クー太郎さんは「恫喝」と批判しています(コメント26、267等参照)。
「クー太郎さんの言うように「ストーカー被害者の党員女性自身がストーカー加害者と直接対峙すれば良い」」と書いていますが、コメント15の前に道草クー太郎さんが「ストーカー被害者の党員女性自身がストーカー加害者と直接対峙すれば良い」などと書いているようには読めませんよ。そう読めるというなら該当部を提示してください。
恐喝(キンピーさん風に言わせると「因果を含める」)以外にどんな方法があるのか、とのことですが、ストーカー問題で人間的で被害者に厳しくない解決がなされた場合、裏には第三者が加害者の個人情報を使って加害者を恐喝したから、なんですかね。ぜひ証拠を見せてください。
あと道草クー太郎さんの意見については断言できませんが、少なくとも私は「貴女の問題だから人に頼まず自分で直接会って解決しなさい。」という意見には賛成してません。そして別にキンピーさんを説得する気もありません。人の文章をきちんと読めばわかりますが、私は賛成できない、と意見表明しただけです。
※キンピーさんのコメント20052に対する反論です。
お試し
そもそも、たかしズムを参照 http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-4548.html#comment19778 して、キンピーさんを召還する村野瀬さんの自業自得なんだけど…キンピーさんを召還するのは、やめときって、最初に忠告したのに…当然だけど、表には出てない(って、書くと後だしされるから、現時点ではね)…あほくさい…後出しは、ほんとずるいわ、評判悪いで…
だいたい、よそのブログにこーして、あっちこっちに同じコメント入れるんわ、普通に入れたら、村野瀬さんに蹴り飛ばされるから…コメントの好き嫌いがあるようなので…suterakusoさんが、コメント http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-4548.html#comment20040 してるように(私の超要約→)「卑怯じゃない?」…ま、そのために、よそのブログに反証的にコメントをいれとくという…村野瀬ブログ対応法…以前から、私が多用してる方法…こうすると、わりと遅れてでも、表に出してくれるので…「お玉おばさん」や「みんななかよく」のkuronekoさんや「超左翼おじさん」ところを良く使ってる…最近だと、ツイッター流しも連動させてるけど
でも、「ブリーチャー・バム」さんや「村野瀬」さんは、(党員ってのは、置く)セクハラを庇うんだ←ここ大事
要は「セクハラやろ、嫌がってんで」ってことでしょ…言った人なら、ともかく、女性に相談されて、「わしが言ったら、角が立つから、頼むわ」って、直接面談してない人に、「ストーカーだ」「恐喝やろ」って、事でしょ…何が言いたいわけ?…それも、3次情報を基にしてる…情報源が、たかしズム…だけでも、呆れる……その扱いが気に入らんなら、ぶさよさんとこで、「お前がやったことは、脅迫やぞ」って、蒸し返したらいい…いろんな意味で誰が一番迷惑するんだろうなぁ…こーいうのをセカンド云々とかいうんじゃなかった?
そうだ、ぶさよさんは、ツイッターしてるから、直に聞いたら?ツイッターのアカウント教えよか?
んで、「お前、関係ないやろ(貴方は村野瀬さんの応援団でしか無いので、あまり相手するつもりはありません)」って、いわれてんのに……はぁ…でも、党員じゃないよね……それだけが救いかな…
って事を村野瀬さんとこに、コメントしたら、出るかなぁ?…試してみることにする…
キンピーさんは無視するそうですが、正確にコメントを拾いたいので、引用符を使わせてもらいます。
>「ブリーチャー・バム」さんや「村野瀬」さんは、(党員ってのは、置く)セクハラを庇うんだ←ここ大事
すいませんが、私がいつセクハラを庇ったというんでしょうか?加害者氏がセクハラやストーカーをしたからといって、個人情報を集めて恐喝するのは反対だ、と書いているんです。それに、、「ストーカー行為の自由」なんて奪って当然だというキンピーさんの主張に対し、「当然だ」と答えています(コメントNo. 20022を参照)。
>「ストーカーだ」「恐喝やろ」って、事でしょ
私がキンピーさんに「ストーカー」といったことはないんですが、それはさておき、sv400s_dracin はキンピーさん達のやったことは恐喝だと思わないんですか。
「お前、これ以上ストーカーまがいのことをしたり、迷惑かかることをしたら、 こっちが入手した情報を公開するぞ」
というのはまさに恐喝でしょ。
当事者のTAMO2さんも「恐喝と言えば恐喝」と書いていますし、
http://takashichan.seesaa.net/article/143622278.html
(あなたが批判している「たかしズム」からですが、この記事に関してはキンピーさんが最初に提示したものです。しかも「参加者が客観的に見たままのものであり、何の脚色もありません」で無批判でお墨付きを与えています)
キンピーさんも私との議論の中で、
「因果を含める」というのは、相手に対する威嚇を含むものですから、相手が小心者であれば脅迫と受け取ることもあるでしょう
と自分のやったことが相手に脅迫的な効果を与えることは認めています。(コメントNo.20033参照)
辞書的な意味でも当事者の問題意識からしても恐喝(脅迫でもいいですが)なのは明らかだと思いますが、sv400s_dracin さんは恐喝だと思えないんですか。
>情報源が、たかしズム…だけでも、呆れる
「たかしズム」を情報源にしたことなんて一度もありませんよ。どこを読んで解釈したのか、該当部を提示してください。
ひょっとして「たかしズム・たかしタン登場!」とあったのを勘違いしているんじゃないですか。それだったらちゃんと前に「ぶさよでぃっくさんのブログ中の記事」と書いてあります(コメントNo.20022参照)。
>こーいうのをセカンド云々とかいうんじゃなかった?
セカンドレイプと言いたいのなら、全然違いますね。女性被害者のことについて一切言及してませんし、被害を疑ったり否定したことも書いていません。
>ツイッターしてるから、直に聞いたら?ツイッターのアカウント教えよか?
ツイッターはやっていないですし、今後もやるつもりはないです。
それにしてももうすこしきちんと自分の論拠をもって書いてください。あと、以前から感じていたことですが、あなたの3点リーダーを挟んだ書き方が嫌いです。慇懃無礼というか人を馬鹿にしているというか。今後もその書き方なんでしょうけど、とりあえず意見は書いときます。
これは知り得た情報を基に、名誉を毀損する可能性を示唆することによって、違法・不法行為の抑止を期待しているわけだが、それを「因果を含める」とするのではなく、恐喝という批判を成立させるためには
「ストーカー行為の自由を奪った恐喝行為である」
「ストーカー行為の自由を威力をもって妨害するのは違法である」
とする立場に立たない限り成立しませんね。
「ストーカーなんて認めていない」と否定したとしても、理論的にはそうなる。
他のケースでも同じことが言えるね。
たとえば万引きした中学生の行為を店の防犯カメラが一部始終を捉えており、それを確認した店長が中学生を引き止め、学生証から中学生の素性を知った上でこう言った。
「次に万引きなんてしたら、警察や学校に連絡するぞ」と。
共産党員間のストーカー問題同様、知り得た情報を基に、名誉を毀損する可能性を示唆することによって、違法・不法行為の抑止を期待しているのだから、我々の社会ではそれを「因果を含める」というのだが、違法・不法行為に心を寄せるブリーチャー・バムさんや村野瀬さんによれば、これも恐喝・脅迫となってしまう。
ま、こういうロジックは全ての刑事罰に適用できてしまうのだが、「ための批判」に陥ると関係性の中で思考できず、反人民的な言説を垂れ流すハメになるという良い例。
村野瀬さん
ブリーチャー・バム さんのコメントを許可したということは、新たな誹謗中傷を続けるという解釈でよろしいのでしょうか。
説明をお願いします。
TPO
芸風ってのもありますしね。例えば、潔癖を求める共産党の芸風は、因果応報で自らに向けられても仕方ないとか…。
あと、目的ですか…。結果、ナルシズムになってると、最悪かなー。
なるほど、TAMO2さんは「因果を含める」というのは「恐喝と言えば恐喝」ということだと私信で書いていたけれど、その考えには反対だ、ということですね。
>これは知り得た情報を基に、名誉を毀損する可能性を示唆することによって、違法・不法行為の抑止を期待しているわけだが、それを「因果を含める」とするのではなく、恐喝という批判を成立させるためには
自分が加害者氏の名誉を棄損していることは認め、「因果を含める」というのは相手に対する威嚇を含むと自分で解説していたのに、恐喝と書かれるのが嫌というのは理解しづらいですね。
>「ストーカー行為の自由を威力をもって妨害するのは違法である」
とする立場に立たない限り成立しませんね。
すいませんが、違法かどうかなんて書いてませんよ。あなた方のようなやり方には反対ですとしか書いていません。違法だというのなら根拠となる法律も書いてます。
私が「ストーカー行為の自由を威力をもって妨害するのは違法である」というなら、該当部を提示してください。
それにストーカー行為の自由を奪うのに、個人情報を収集して恐喝する(キンピーさん流にいえば「因果を含める」)のが唯一の方法じゃないですよね。そんなこと誰も推奨していないと思います。
前にも書いたことですが、キンピーさんの理屈でいえばたかしさんや道草クー太郎さんの意見に理解を示したTAMO2さんも「ストーカー行為の自由を守るべき」という立場でいいんですね。そしてその私信について批判することなく「参加者が客観的に見たままのものであり、何の脚色もありません」と提示したキンピーさんも。
>たとえば万引きした中学生の行為を店の防犯カメラが一部始終を捉えており、それを確認した店長が中学生を引き止め、学生証から中学生の素性を知った上でこう言った。
「次に万引きなんてしたら、警察や学校に連絡するぞ」と。
共産党員間のストーカー問題同様、知り得た情報を基に、名誉を毀損する可能性を示唆することによって、違法・不法行為の抑止を期待しているのだから、我々の社会ではそれを「因果を含める」というのだが、違法・不法行為に心を寄せるブリーチャー・バムさんや村野瀬さんによれば、これも恐喝・脅迫となってしまう。
大辞泉的な意味ではキンピーさんが挙げた例も恐喝・脅迫にはなると思いますよ。でも、私は別にどんな恐喝でもだめなんて書いてませんよ。
キンピーさんの言い分は「人殺しに反対だ」と主張したら、正当防衛で人を殺すのもだめなのか、加害者に心を寄せるのか、と書いているのと同じですし、キンピーさんの意見が正しいとしても今回の件は「不法行為」なんだから、違法行為に心を寄せるということにはなりません。
「次に万引きなんてしたら、警察や学校に連絡するぞ」と恐喝しても万引きは警察に突き出しても問題ない行為ですよね。
それに防犯カメラの映像というのは万引きが行われた証拠であって、あなたがたが集めてきた個人情報の類とは全然違います。自分の行為を正当化するのに持ち出すのには全く不適当なたとえです。
>反人民的
犯罪者といえども死刑はいけない、とか違法捜査をしてはいけない、というぐらいで「人権派」と罵倒するのと同レベルですね。ストーカー問題に真面目に携わっている人は、キンピーさんから見ればみんな「反人民的」なんでしょうね。「敵味方でしか思考でけへん左巻きバージョン」というキンピーさんの言葉は、ご自身にこそふさわしいです。
>結局みんな批判を諦めて撤退したり「たかし」に突き返して終わり。
違いますね。道草クー太郎さんはたかしさんに突き返すようなことはしていないですね。
>非論理的な言葉でもって批判せなあかんようになる
こっちが証拠を出してほしい、という要求に答えずに逃げ回っている人が「非論理的」なんて書いても説得力がないです。
※この文章はキンピーさんのブログ「ひとりでデケタ」
http://a9leather.blog66.fc2.com/
のコメント欄で、キンピーさんの7月24日の11時48分と15時45分のコメントに反論したものですが、「不正な投稿だと判断されました」と表示され、反映されなかったものです(今までは投稿されたら即反映されていました)。もう1度投稿してもコメントは反映されず。
よって、こちらに書かせてもらいました。
恐喝の意味について「相手の弱点・秘密などを種におどしつけること。ゆすり。」を大辞泉から引用したと書きましたが、これは大辞林の定義でした。
大辞泉の定義は「相手の弱みなどにつけこみおどすこと。また、おどして金品をゆすりとること。」です。
応援団によると万引きした中学生に「次に万引きなんてしたら、学校や警察に連絡するぞ」というと、村野瀬さんやその応援団の脳内では、恐喝・脅迫となるんですね。
だんだんハッキリとしてきました。
どうしても私を批判したかったから、こういったケースでは通常使われないような犯罪性を匂わす言葉をもってきて批判してみたと。
でもそれってどうなんでしょう。
ずいぶんと村野瀬さんは損をされているように思います。
今回、全くトピとは関係のないストーカーという批判は、貴方の勘違いによるものでるにも関わらず謝罪しきれなかった。
そればかりか、今度は脅迫・恐喝があったと言い出した。
論理的にはストーカーを擁護する立場以外からは出てこない批判ですが、それを追求すると今度は日本語がまだ上手く使いこなせない小学生が、辞書を片手に文句を言っているかのような態度で批判してくる。
貴方が直接そのようなことを書いたのではありませんが、コメント認可制のブログで貴方を援護するコメントとして承認しているのですから、貴方自身もそう思っている(少なくとも幼稚なロジックを利用しようとしている)わけでしょう。
そうじゃなきゃ貴方まで馬鹿だと思われるのですから許可などしない。
でもromってる人は思っていますよ。
「いやいや、私たちの社会では、そのようなケースで脅迫や恐喝なんて言葉は使わないんですよ」と。
私は貴方の疑問に答えただけですが、どうしてご自分の醜い姿をさらけ出してまで、私を批判しなければならないのでしょうか。
正直、貴方のやっていることは、知性や人格を疑われるだけで、貴方に何の利益もありませんよ。
一言謝罪して終わらせてはいかがですか?
大辞泉的な意味ではそうなるけど、キンピーさん達の例とは違って、全然悪いことじゃないですよ。
>こういったケースでは通常使われないような犯罪性を匂わす言葉をもってきて批判してみたと。
恐喝や脅迫が「犯罪性を匂わす言葉」で嫌なら、道草クー太郎さんみたいに恫喝に変更しますか。こちらはそれでもかまいません。
>全くトピとは関係のないストーカーという批判は、貴方の勘違いによるものでるにも関わらず謝罪しきれなかった。
そうそう、キンピーさんがストーカーをしたというのは間違いですよね。
ストーカーをしていたのはぶさよでぃっくさんですよね。
村野瀬さんが問題にしているコメントはキンピーさんじゃなくてぶさよでぃっくさんのもので、あなたはそれを批判せずに傍観していただけですよね。
>脅迫・恐喝があったと言い出した。
TAMO2さんはたかしさんや道草クー太郎さんの批判は真っ当だと受け止めているし、 「因果を含める」というのは、相手に対する威嚇を含むものですから、相手が小心者であれば脅迫と受け取ることもあるでしょう(コメントNo.20033 )と認めているじゃないですか。
>それを追求すると今度は日本語がまだ上手く使いこなせない小学生が、辞書を片手に文句を言っているかのような態度で批判してくる。
追求じゃなくて追及。人のこと言えた口じゃないですね。あと辞書だけじゃなくて当事者の証言ももとにしています。
>「いやいや、私たちの社会では、そのようなケースで脅迫や恐喝なんて言葉は使わないんですよ」と。
辞書の定義を適用しただけで、「そのようなケースで」脅迫や恐喝という言葉を使おう、とは書いていません。使う気もありません。
ストーカー加害者に対して、これ以上ストーカー行為を繰り返すなら、知り得た加害者情報を明らかにするかもしれないと告げた。
要は違法・不法行為の抑制のために因果を含めたのですが、貴方の応援団は、脅迫・恐喝という言葉は、本来こういったケースでは使わないことを認めています。
つまり貴方の応援団が私に投げつけた脅迫・恐喝という言葉は、「批判のための批判」であって単なる言葉による印象操作であり、もはや批判の根拠は全く失われました。
その批判に乗っかって、村野瀬さんも私を批判していましたが、この件に関しても貴方は謝罪すらしないでしょう。
貴方は私の何かに腹が立って、トピとは全く関係の無い批判(しかも事実無根)を始めてしまったために、ひっこみがつかなくなったのでしょうが、そんなことになってしまうのは、貴方の議論への姿勢が著しく不当だからです。
自分の気に入らない言論があったからといって、不確かな情報を元にストーカー呼ばわりしたり、印象操作まで使って人格攻撃をされるというのはいかがなものでしょうか。
そのような人物に民主主義を語る資格があるとは到底思えませんが、貴方はそんなご自分の醜い姿を認識しているから、素直に謝罪できないわけでしょう。
もう無理に謝罪せよとは言いませんが、このコメントを最後にこのトピを閉じられるなら、貴方の無礼な態度は水に流しましょう。
つまり貴方の応援団が私に投げつけた脅迫・恐喝という言葉は、「批判のための批判」であって単なる言葉による印象操作であり、もはや批判の根拠は全く失われました。
すいません、キンピーさんの書いた「そのようなケース」を誤読してました。私はキンピーさんが最初の段落で「万引きした中学生に「次に万引きなんてしたら、学校や警察に連絡するぞ」というと、村野瀬さんやその応援団の脳内では、恐喝・脅迫となるんですね」と書いていたので、「そのようなケース」というのは「万引きした中学生に「次に万引きなんてしたら、学校や警察に連絡するぞ」という例示のことを指しているのだと勘違いしていました。よく読めば直前にキンピーさん達の恐喝の話がているんだから、「そのようなケース」が万引きの話なわけないですね。誤読してしまい誠に申し訳ありませんでした。
でも、キンピーさんは疑問に思わなかったんでしょうか。
今まで私はずっと恐喝だと書いてきたし、前回のコメント20118の前半でも
「犯罪性を匂わす言葉」で嫌なら、道草クー太郎さんみたいに恫喝に変更しますか。こちらはそれでもかまいません。
と書いていますし、
TAMO2さんはたかしさんや道草クー太郎さんの批判は真っ当だと受け止めているし、 「因果を含める」というのは、相手に対する威嚇を含むものですから、相手が小心者であれば脅迫と受け取ることもあるでしょう(コメントNo.20033 )と認めているじゃないですか。
とも書いています。
つまり今までの主張と変わっていないわけです。
最後の
辞書の定義を適用しただけで、「そのようなケースで」脅迫や恐喝という言葉を使おう、とは書いていません。使う気もありません。
というコメントだって使う気もないなら、今まで「恐喝」なんて言い続けるのは矛盾しているし、いきなり180度違う結論になっていたらその意見を鵜呑みにはしないと思います。
というわけで改めて書きますが、
キンピーさん達が自分たちの行いを正当化するために例示した「万引きした中学生に「次に万引きなんてしたら、学校や警察に連絡するぞ」というケースに対して脅迫や恐喝という言葉を使う気はありませんし、使うべきだと呼びかける気もありません。そしてキンピーさん達の行いが恐喝だと思うし、それに私は反対します、というのも変わりません。
また、繰り返しになりますけど、
>いやいや、私たちの社会では、そのようなケースで脅迫や恐喝なんて言葉は使わないんですよ
当事者やあなたの親しかった人の間でも恐喝だの恫喝だの書かれているから、その理屈は当てはまらないでしょうね。それにストーカー対策に加害者の個人情報を集めて恐喝(キンピーさん流にいえば「因果を含める」)なんて、まずないでしょう。こちらが知らないだけかと思いキンピーさんにも何度も証拠を出すよう書いているんですが、一向に出せませんしね。
貴方が始めた誹謗中傷を終わらせるために、最低限の条件を出したつもりですが、まだ続けるようですね。
しかし、貴方の応援団は自分がいったい何を書いているのかも分からなくなっているようですし、そもそも他者を説得するような言葉を持っておられないようです。
そろそろ貴方ご自身の言葉で語られてはいかがでしょう。
自分で撒いた種なのですから。
で、一つ貴方に質問です。
なぜ私が「脅迫・恐喝をした」などという誹謗中傷を受けなければならないのでしょうか。
その証拠を提示してください。
その証拠を提示してください。
とりあえず、キンピーさんの行った行為を恐喝だと思っているという主張を撤回してわけではない、と理解していただいているようで良かったです。
「なぜ私が「脅迫・恐喝をした」などという誹謗中傷を受けなければならないのでしょうか」とのことですが、何度も繰り返しになりますが、あなた方の行為が恐喝であることは辞書の定義にもはっきり当てはまっています。
それにTAMO2さんはたかしさんや道草クー太郎さんの批判は真っ当だと受け止めているし、何よりキンピーさん自身も 「因果を含める」というのは、相手に対する威嚇を含むものですから、相手が小心者であれば脅迫と受け取ることもあるでしょう、と書いています。当事者が認めているのだから私が恐喝・脅迫でないと否定する理由はないと思います。
ところで、話は変わりますが、キンピーさんもよくご存下記の文章におけるぶさよでぃっくさんの行為をどう思われているのでしょうか。
明石焼さんというか、生野ともうみくん。
私はもうキミには興味なくしているの。
それに私のこと知りたかったら、blogを詳細に読み込みなさい。そしていつどこに現れるか目星をつけて調査するように。
キミのことを調べるのに、私は相応の努力をしたのだよ。プロファイルして立ち寄り先の見当をつけ、実際に行ってみて発見。
キミが立ち寄り先から帰る途中にマクドでたっぷり時間をかけて三人分くらい平らげていた最中、外で北風が吹きつける中待っているのはつらかったよw
それ以前に何度もメールを出すなどして呼びかけても応じなかったくせに、自分が呼びかけるから出てこいとは無礼そのもの。
これが1000万クラスの大口のお客様ならまだしも、キミは私に100万も売り上げくれないでしょ?友人でもなく、売り上げに貢献しないような人と会っている暇はありません。
お・こ・と・わ・り・です。
Posted by ぶさよでいっく at 2010年02月17日 00:20
このコメントは何度か目にしていると思いますが、言及されてたことはないと思います。
キンピーさんもよくご存下記の文章におけるぶさよでぃっくさんの行為をどう思われているのでしょうか。
↓
キンピーさんもよくご存じの下記の文章におけるぶさよでぃっくさんの行為をどう思われているのでしょうか。
表に出すコメントの取捨選択ご苦労さまです。
貴方のために頑張っちゃってる応援団は、まだ迷走中で四方八方に鉄砲を撃っているようです。
私と別人格の人間の書いたコメントの感想を求めたり、私がここでは書かなかったストーカー加害者のHNが書かれた記事をコピペしたり。
そんな彼を開放してやる意味においても、そろそろ貴方ご自身が釈明されてはいかがですか?
それともちょっと足りない応援団は使えるだけ使って、あとは切り捨てれば良いというお考えでしょうか。
別人格の言動について感想を求められるのかが、「迷走」なんですかね。
この記事では加害者氏の行動にどう対処すべきかをぶさよでぃっくさんが質問して、キンピーさん達が回答しているんですけど。
http://kinpy.livedoor.biz/archives/51511865.html
それに別人格とはいえ、キンピーさんとぶさよでぃっくさん「連携および同一行動をしていた」
http://takashichan.seesaa.net/article/142127057.html
(2010年02月28日 20:29キンピーさんのコメントより)
のだから、キンピーさんはぶさよでぃっくさんの行動の意味するところをよく理解しているはずだし、きちんと解説してくれると思ったのですが。
>私がここでは書かなかったストーカー加害者のHNが書かれた記事をコピペしたり。
確かに書いていないですね。リンクは張っていましたけど。TAMO2さんの手紙に、ハンドルネームがばっちり載ってます。このコメント欄で加害者氏のハンドルネームを世間に知らせたのはキンピーさんです。それにハンドルネームどころか顔や本名や住所、はては家族構成まで暴露しようとしたキンピーさんたちは「迷走」どころか大暴走していると思います。
このコメント欄で加害者氏のハンドルネームを
↓
このコメント欄で最初に加害者氏のハンドルネームを
私は貴方から「ストーカー」という誹謗中傷に引き続き「脅迫・恐喝をした」などという誹謗中傷を受けました。
貴方の批判に対し、私は違法・不法行為を抑制するために因果を含めたものであって、脅迫・恐喝などではないということを主張し、さらに貴方のような脅迫・恐喝という批判を成立させるには、a.[ストーカー行為の自由を擁護する立場である]こと、若しくはb.[このようなケース通常使われない「脅迫・恐喝」という言葉を使った、単なる印象操作である]ことのいずれかであることを論証しました。
もちろんそのような理由で他者を誹謗中傷するなど、貴方が大切にする民主主義や人権の前ではなんら正当性のある主張ではありません。
にもかかわらず、貴方は誹謗中傷を止めようとはしない。
誹謗中傷を止めない以上、脅迫・恐喝の根拠となる証拠の提示を求めていますが、貴方はそれには答えず“だいぶ足りない応援団”の影に隠れて、もはや出てくる気はないようですね。
しかし残念なことに“だいぶ足りない応援団”は、もはや新たな根拠を示すことは出来ないようです。
貴方は「このトピに出す顔が無い」から出てこないのでしょうが、少し時間をおいてご自分の書かれてきた誹謗中傷の数々を読み返してみてください。
あるいは貴方のコメントを、貴方が嫌いなネトウヨに置き換えて読んでみてください。
貴方のコメントはネトウヨのそれと何ら変わりなく、「認識の違いがあるというだけで、ここまで外道になれるのか」と思うことでしょう。
キンピーさんはコメントNo.20033で「「因果を含める」というのは、相手に対する威嚇を含むものですから、相手が小心者であれば脅迫と受け取ることもあるでしょう」とも書いており、自分のやったことが脅迫になりうると行くことも認めています。威嚇だとしても恐喝・脅迫と大差ありません。
また、TAMO2さんの手紙への「参加者が客観的に見たままのものであり、何の脚色もありません」という評価を撤回していません。
よって、「因果を含める」というのはキンピーさんの主張からは少なくとも脅迫であったことが分かりますし、他の当事者が恐喝であると認めざるを得ないことがわかります。
>a.[ストーカー行為の自由を擁護する立場である]こと、若しくはb.[このようなケース通常使われない「脅迫・恐喝」という言葉を使った、単なる印象操作である]ことのいずれかであることを論証しました。
ストーカー行為を止めさせるためにキンピーさんたちが行ったような個人情報を使った恐喝は解決手法として用いられておらず、キンピーさんの理屈でいうとストーカー問題の解決に携わる人たちはみなストーカー行為の自由を擁護する立場について立っていることになってしまいます。
それにこういうケースは恐喝・脅迫という言葉は通常使われない、とのことですが、TAMO2さんが私信や自分のブログで恐喝と認めています。また、ぶさよでぃっくさんは加害者氏のIPさらしを「脅迫行為」と呼んで批判しています。
http://takashichan.seesaa.net/article/141518742.html
(2010年02月18日 21:18コメント参照)
IPさらしを脅迫と呼べるのだったら、キンピーさんたちの個人情報(顔や本名や住所、家族構成)を公開するぞと「因果を含める」のを脅迫と呼ぶのは全然問題ないと思います。
>“だいぶ足りない応援団”は、もはや新たな根拠を示すことは出来ないようです。
キンピーさんはこちらからの根拠を挙げよ、という要求に何一つ答えていません。
まず、君は相手にしていない。
それに誹謗中傷を受けたのは私であって、その根拠を明らかにする責任は批判者にあり、質問するのは私であって君では無い。
しかし君は私にかまって欲しいようなので、最後に一度だけプレゼントをあげましょう。
批判を糧に切磋琢磨し、見るに耐えない言論状態から一刻も早く抜け出すように。
さて、分析のみにとらわれ、尚且それに絶対的な意味を与え、物事を相対的に捉えることができない者を分かりやすい言葉で表現すると「馬鹿」という。
それは人間の意識とは、関係性や連続性の中で知覚・認識し判断するように出来ており、それが正常性の担保となっているのであって、関係性や連続性を意図的に断ち、恣意的な判断を持ち込めば、その判断は不正常となるからである。
君やブログ主の場合、「ストーカー・セクハラ」という不法行為と、「加害者の名誉毀損の可能性の示唆」の、関係性・関連性を排除し、「批判のための批判」という恣意的な判断を持ち込んだが、人間の正常な認識活動からして、君たちが展開している「脅迫・恐喝」という批判から生まれるのは違和感と不快感のみであり、このような違和感と不快感をもって、君やブログ主のような主張には「馬鹿」という言葉が充てがわれるのである。
「人を馬鹿、馬鹿と言いやがって!」などと思ってはいけない。
なぜならこれは不当な評価ではなく、人間の認識論からみて正当な評価であるのだから。
さらに君たちの主張を別の言葉で表現すれば、合成の誤謬ともなるが、それをネオリベのように無自覚にではなく、自身の都合で意図的に引き起こしているのだから、腐臭漂う鬼畜の所業として侮蔑の対象ですらある。
特にストーカー被害者や第三者的に視点を持つ女性からすれば、君たちの主張は「馬鹿」というより、侮蔑の対象という面が強くなるだろう。
さらに君の場合、文章もぶつ切りにして都合よく抽出し分析ているようだが、文字を読める者からすると、君の書いていることの半分も理解できない。
たとえば君が再三取り上げるTAMO2氏のメールだ。
彼のメールの結論は「因果を含める」であって、脅迫・恐喝ではない。
それは「しかし」と書いている以降を読めば一目瞭然である。
識字率の高い日本社会において、君が書いている「TAMO2も脅迫・恐喝と言ってる」という言葉は、「僕は三行以上の文章は読めないんです」という以外の意味は持たないのであって、君の特異な解釈で問題を設けられても、質問の意味そのものが分からないのである。
これは君の批判の特徴であるが、文章全体の中から「>」で1~2行抽出し、全体像からかけ離れた意味を持たせた時点で、君と他者との間には認識の相違が生まれ、もはや会話が成り立っていないのである。
さらにこのトピでは何度も訂正を入れたり、自分自身で何を書いているのか分からなくなっていたようだが、書いている本人が分からなくなっているものを他者が理解できるはずもない。
認識の違う他者と会話を成立させたければ、私が忠告したように「>」をできる限り封印することから始めるように。
なお、関係の無い人間に手とり足とり教えてやる義理は無く、よって疑問質問は受け付けないので、意味が分からなければ、科学哲学や自然科学でも自分で学習し、自らの“愚かさ”や心中にある“卑劣さ”を自覚し克服せよ。
以上。
思いっきり相手にしているじゃないですか、今回。
>君やブログ主の場合、「ストーカー・セクハラ」という不法行為と、「加害者の名誉毀損の可能性の示唆」の、関係性・関連性を排除し、「批判のための批判」という恣意的な判断を持ち込んだが、人間の正常な認識活動からして、君たちが展開している「脅迫・恐喝」という批判から生まれるのは違和感と不快感のみであり、
排除はしてませんよ。加害者氏のやったことを考慮しても、個人情報を使って恐喝し、本人が不法行為をやめた後も個人情報を所持して脅し続けるというのは明らかにやりすぎですね。
>特にストーカー被害者や第三者的に視点を持つ女性からすれば、君たちの主張は「馬鹿」というより、侮蔑の対象という面が強くなるだろう。
「こう思うだろう」、じゃなくて客観的な根拠を提示してください。
いかにも女性の味方みたいな書き方ですが、個人情報を集めて恐喝し、加害者氏が不法行為をやめても個人情報は手放さないでほしい、と被害者女性から依頼を受けたんですか。あるいはその旨同意を取り付けたんですか。道草クー太郎さんにも質問されていましたけど、結局答えませんでしたよね。
>君の書いていることの半分も理解できない。
こちらの意図が理解ができないなら、質問すればいいじゃないですか。
>彼のメールの結論は「因果を含める」であって、脅迫・恐喝ではない。
それは「しかし」と書いている以降を読めば一目瞭然である。
「しかし」以降に書かれているのは、加害者氏の行為に困惑した被害者女性の依頼をキンピーさん達が受けて、共産党に働きかけたが効果がないので、実際にあうことにした。その際「因果を含め」たことをTAMO2さんははっきり「恐喝といえば恐喝」と表現しています。ご自身のブログ でも「因果を含める」とは「一種の恐喝」と表現していますし。
>自分自身で何を書いているのか分からなくなっていたようだが、書いている本人が分からなくなっているものを他者が理解できるはずもない。
キンピーさん達のやったことは恐喝であって、私は反対であるということはずーっと変わってませんよ。
支配欲・権力欲と「指導という名の欲望」は別です
http://red.ap.teacup.com/tamo2/1836.html
その他のことですが、ともうみ君への「恐喝」は、必要だと考えてのことです。小生は、暴力全般を否定できるほど幸せな環境には育っていないもので(爆)、必要とあれば、道具として利用してきましたし、今後も利用することでしょう。その程度には現行システム、支配的イデオロギーに否定的感覚がないと、革命運動なんかに係わりませんでしたよ。本にも書きましたが、革命は暴力なしでは済みません。
で、あの程度、「恐喝」ではないと言えば、言えるという微妙なものでした。それに、彼の足取りなどを把握したのは、彼の公開情報に基づいてのことでした。
余り時間がないので、この辺で。
当然、女性から問題解決のために恐喝してでも構わない、ことが解決した後も個人情報を所持し続けるという依頼を受けた、もしくはその旨の同意を取り付けたんですね。その証拠をきちんと提示してください。
>必要とあれば、道具として利用してきましたし、今後も利用することでしょう。
つまりあなたが迷惑行為をやらかしたら、同じように恐喝され、個人情報を所持し続けられても甘んじて受けます、ということですね。
>革命は暴力なしでは済みません。
革命とは関係ないですね。
>彼の足取りなどを把握したのは、彼の公開情報に基づいてのことでした。
ぶさよでぃっくさんは
明石焼さんというか、生野ともうみくん。
私はもうキミには興味なくしているの。
それに私のこと知りたかったら、blogを詳細に読み込みなさい。そしていつどこに現れるか目星をつけて調査するように。
キミのことを調べるのに、私は相応の努力をしたのだよ。プロファイルして立ち寄り先の見当をつけ、実際に行ってみて発見。
キミが立ち寄り先から帰る途中にマクドでたっぷり時間をかけて三人分くらい平らげていた最中、外で北風が吹きつける中待っているのはつらかったよw
それ以前に何度もメールを出すなどして呼びかけても応じなかったくせに、自分が呼びかけるから出てこいとは無礼そのもの。
これが1000万クラスの大口のお客様ならまだしも、キミは私に100万も売り上げくれないでしょ?友人でもなく、売り上げに貢献しないような人と会っている暇はありません。
お・こ・と・わ・り・です。
http://takashichan.seesaa.net/article/139778860.html?guid=ON
2010年02月17日 00:20コメント
というコメントを残していますが、なぜ公開情報で足取りをつかめているのにつかめているのに、プロファイルしたり張り込みをする必要があるのですか。
はじめまして。
>なぜ公開情報で足取りをつかめているのに、プロファイルしたり張り込みをする必要があるのですか。
公開情報に肉付けする意味でも、それは至極当然のことだと思いますよ。
自分はともうみ氏からIPアドレスや現住所をネット上に晒されました。
観光ツアーに参加したのは「抗議」の意味合いから。
5年経った今でも、彼は巨大掲示板やブログ・twitterで一方的に難くせをつけてきます。
こちらも無視すればいいのでしょうが、性格なのかなぁ・・・。
ブリーチャー・バム様
小生は極右ですので、理性を信じていません。
それでは。
会いに行くだけだったら肉付けする必要性はないし、個人情報を収集する必要性もないと思います。
>IPアドレスや現住所をネット上に晒されました。
http://blog.livedoor.jp/marina2587/archives/1109459.html
http://blog.livedoor.jp/marina2587/archives/1108725.html
たぶん、上記の記事で書かれていることだと思われますが、リモートホスト番号をさらされた、とは書いていますが、住所をさらされた、とは書いていませんね。しかも、あなたのブログを読んでいけば読者は大体想像がつくんじゃないですか(はっきりとどこの市民と書いてある記事やご自身でより詳細な住所を記した記事もありました)。
仮に個人情報をさらされたとしても、報復で個人情報を収集して恐喝してよい、という理由になりませんし、女性議員やあなたがさらされた情報より詳細な内容だったら報復と考えても過剰です。
結局のところ、すーちゃんさんもTAMO2さんも
>当然、女性から問題解決のために恐喝してでも構わない、ことが解決した後も個人情報を所持し続けるという依頼を受けた、もしくはその旨の同意を取り付けたんですね。その証拠をきちんと提示してください。
こちらの要求には答えない、ということでよろしいですね。
当然、女性から問題解決のために恐喝してでも構わない、ことが解決した後も個人情報を所持し続けるという依頼を受けた、もしくはその旨の同意を取り付けたんですね。その証拠をきちんと提示してください。
こちらの要求には答えない、ということでよろしいですね。
すーちゃん・TAMO2両氏は女性党員とは無関係。
それよりも、ご自身はあちこちのブログで難癖つけていらっしゃるようですね。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1293322298/l100/350/
無関係であってもことのいきさつを知っていれば、女性から問題解決のために恐喝してでも構わない、ことが解決した後も個人情報を所持し続けるという依頼を受けた、もしくはその旨の同意を取り付けた文書等の証拠があるのかないのか、知ってても当然でしょう。
>ご自身はあちこちのブログで難癖つけていらっしゃるようですね。
この問題に関してはココのコメント欄とキンピーさんの「ひとりでデケタ」でしかしゃべっていないですよ。他の話題だったら別の場所で議論したことはありますが。
「この問題に関してはココのコメント欄とキンピーさんの「ひとりでデケタ」でしかしゃべっていない」と書きましたが、たかしズムにもコメントしていました。
知る必要は全くありません。
すーちゃんとTAMO2氏はともうみ氏に「忠告」をしに行っただけですから。
別に必要ないと思いますけれど。
確か「党員からも苦情が来ている」 程度にしか聞いておりませんでしたし。
今回は黙っておくけど、次に同じことしたらわかってるよね。
恐喝と騒いでいらっしゃるけれど、実際はそのレベルですよ。
個人情報を収集して言うことを聞かないとネット上に公表するぞ、というのは明らかに恐喝、脅迫です。自分が直接やらなくても一緒に参加したのだったらそんなことまでして女性はやめてほしいといったのか、女性の意思を尊重する気持ちがあるのならきちんと確認すべきだと思います。
グリーン・モンスターさんは「忠告」しに行っただけ、と書いていますが、自分が悪意なく他人に迷惑行為を働いて、その相手が実際にその旨を依頼したかどうかも分からないのに、見ず知らずの第三者からいうことを聞かないと個人情報をネット上で暴露すると「忠告」されてもかまわない、という考えでよろしいですね。
なるほど、個人情報の収集や恐喝は女性議員とは無関係にやっていたということですね。
>今回は黙っておくけど、次に同じことしたらわかってるよね。
恐喝と騒いでいらっしゃるけれど、実際はそのレベルですよ。
次は自分たちの集めた個人情報をネット上で暴露する、という恐喝はすーちゃんさんにとっては「そのレベル」だということですね。
すーちゃん・TAMO2両氏は女性との面識はなかったようです。よって確認する必要はないと考えますね。
>自分が悪意なく他人に迷惑行為を働いて、その相手が実際にその旨を依頼したかどうかも分からないのに、見ず知らずの第三者からいうことを聞かないと個人情報をネット上で暴露すると「忠告」されてもかまわない、という考えでよろしいですね。
それが「いちゃもん。」
個人情報を入手して恐喝することが分かっているのだから、最低限本当に女性が同意したのかどうかぐらいは聞くでしょう。それもせず、疑問さえ持たないというのは女性の人権を軽視している、越権行為を働くことを問題と感じられない、と非難されても仕方がないですね。
それにグリーン・モンスターさんの発言から言えば、面識があれば確認する必要がある、という考えでいいんですね。
>それが「いちゃもん。」
いちゃもんでも何でもないですよ。
ここでのコメントを見る限り、グリーン・モンスターさんは「忠告」をしに行っただけ、と書いています。仲間が個人情報を集めて、「今回は黙っておくけど、次に同じことしたらわかってるよね。」(スーちゃんさんコメントより)と言うのは問題のない行動だとみなしているように思えます。他人にそういうことをするのが問題ないと思っているのなら、自分がされてもかまわないからでしょ。
そこで「忠告」しますが、次回コメントするときは、
・顔写真
・住所
・住んでいる自宅の写真
・本名
・家族構成
・立ち寄り先
・行動パターン
を全部公開してからにしてください。
全部すーちゃんさんの仲間が収拾し、今も所持しているとしている個人情報の種類です。
>女性との面識はなかったようです。よって確認する必要はないと考えますね。
と誰も女性に会っていなければ、皆女性の意向を無視して行動してもかまわない、ということですね、グリーン・モンスターさんの主張によれば。
他人にそういうことをするのが問題ないと思っているのなら→他人にそういうことをするのが問題ないと思っているから
スーちゃんさん→すーちゃんさん
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。 もっともっと貧しくなるでしょうね。
新自由主義をやめないからです。何でもかんでも非効率だとこの30年間国内の産業を空洞化させてきました。曰くこれからは金融だエ左の人の死刑FAQ (適宜更新)この世はダブル・スタンダードにあふれている。 差別はいけないと多くの人が言います。ところが自分の息子や娘が死刑囚の子と結婚するとなったら猛反対して必ず結婚をつぶすでしょう。「お前が結婚するということは,殺Takeshi#はだしのゲン を隠そうと大日本帝国主義勢力が広島はじめ各地で裏で動いていることが、この戦争漫画が戦争推進者の本質を突いていると証明している。 #はだしのゲンを無くすことに抗議します教育行政の犯罪・不当行為(広島県) 2003年3月に広島県尾道市立高須小学校で就任1年の民間人校長の慶徳和宏さん(56)が校舎正面1階の壁面に体をさらして自殺しました。2年半後,遺族の請求に対し,地方公務Takeshi大阪府 #堺市長選挙 では、維新の利益よりも市民全体の利益が重要。維新の利益は市民の利益を削ったところで生まれる。だから維新現職から野村ともあき氏へと #堺市長を変えよう 維新=犯罪組織「あなたが維新も自民も支持しないとしても、維新首長はどんどん落選させるべきです。そうでないとつけあがりますから。」
野村氏の言うとおり。
入管による「殺人」の被害boof同意の無い性行為を性的暴行として処罰するスペインの法改正性暴力を受けた苦しみは一生続く。yaping20 野田正彰さんは,海南島リー族の元従軍慰安婦の精神鑑定を求められ,現地に赴いたそうです。
〇〇さん(79歳)は14歳のとき,村に押し入った日本兵に拉致され,駐屯地Takeshi「東電の電気を使っている人は原発を支持していることになる」という勘違いああいえばこう言うの典型ですね「反体制も無謬性を訴えている訳ではありませんが、何か?」とこのツィに言い返しても問題はありませんよ。
こんなのを聞いていたら、自分が間違えた時に引き返せなくて周アンドリュー・バルトフェルド自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。No title『自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9120.html
>自民党は日本を経済的に貧しくすることにewkefc軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。永山則夫死刑囚の予言は的中するのか。 永山則夫死刑囚は,ノート8(1970.5.25~6.27)の中で次のように述べています。
一言的に表現すれば,帝国主義国家であるかぎり,人間精神は五十歩百歩で進歩しないTakeshi軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。No title『軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。』に対する意見
http://muranoserena.bewkefc広島サミットについての批判的メモ閉口させられるG7の姿勢核抑止として自国の核兵器は許し、それでいて自国の気に入らない国の核兵器は非難する(こんなふざけた暴論がまかり通るはずはありません)。
広島ビジョンはあらゆる核の閉口死刑FAQ (適宜更新)若い刑務官に気遣いを見せた死刑囚2005年12月25日に死刑を執行された藤波芳夫死刑囚(75)は敬虔なキリスト教徒でした。処刑日には車椅子で笑顔を浮かべながら礼拝所に入ってきたそうです。歩行不能の病人で高Takeshi死刑FAQ (適宜更新)永山則夫「無知の涙」 永山則夫死刑囚が起こした事件は「動機なき,理由なき殺人」と一般に言われています。本人はノート5(1969.12.12~1970.3.4)の中で「この事件は一種の自殺法なのです。Takeshi広島サミットについての批判的メモ岸田が本気で核兵器廃絶をG7として取りまとめる気があるのであれば、半日以上かけて本館の展示をじっくり見るべきでした。もちろん、バイデンもスナクも同様です。黙して語左の人維新の「身を切る改革」とは、「維新だけが得をする改革」のこと。 #維新に騙されるなNo titleいまだに日本はTV「水戸黄門」を視て溜飲を下げている、そんな感じですかね…(この方面では日本は最先端!…(溜息)
現実では「英雄」はいらない、害悪かと思うのですが。月乃兎1980年5月18日の韓国・光州事件での民主化運動弾圧の最高責任者の全斗煥大統領(当時)の孫が祖父の「重罪」について被害者遺族の前で謝罪No title光州事件もそうですが済州島・4.3事件など「韓国現代史のタブー」に対して韓国は、民主化後に政治だけでなく映画等の芸術・文化面でも歴史の現実に向き合ってきたという月乃兎