コメント
私も「週刊金曜日」に投稿が採用された事が何度かあるのですが、その度に『韓国マスコミ今日のホームラン!!』なるまとめサイトに名前と内容全文が晒されました。
このため、現在の週刊金曜日は、公式サイトでは投書ページを一切公開していません。
今の日本のインターネットは、完全にネット右翼に乗っ取られ暗黒化していると思いますね。
しかし、他紙が全くこの問題を採り上げないってのは何なんでしょう。それほど日本社会は右傾化しているのか。
「私は君の意見には反対だ。だが君が意見を述べる権利には賛成だ」―ヴォルテール
告訴・賠償請求できないのか
本人の判断にもよるのだろうけれど、脅迫など犯罪行為に近く、放置すべきではないと思います。少なくとも朝日新聞が責任をもって弁護士または警察に相談すべき内容です。
また即削除に応じないければ、IT運営会社も損害賠償責任があってしかるべきだと思います。
首相のネットの書き込みを見れば、こうした輩がでてくるのは別に不思議でもない。
自民が叩かれていた時でも、他党支持者の脅迫まがいの行動で言論弾圧が問題なんてことはなかったと思う。
あんな言動をする議員や首相を平然と支持できる自民・安倍支持者の性質をよく表していて、表には出さないが、ほかも似たりよったりだと内心では思っている。
表に出せないのは、そんなこと言ったりでもしたら支持者に脅迫したり殴られたりするしれないから(本気でそう思っている)。ブログ主さんのように強くならなければ発言できないのでしょうか。
もちろんすべてがそうではないとしても、6割もいるわけで、気を付けざろう得ない。
石原慎太郎や橋下徹がもてはやされ‥
改憲内容や各発言をみれば、こうした輩が御国のお墨付きで正義漢となる社会にもなりかねません。繰り返すが、それを支持している人たちなのだから気を付けるのです。
今ですら、うかつに書き込みも投稿もできない。小泉時代よりもひどい、本当にヒドイ世の中になった。
ひどい時代になったものだ。
ASさんへ
ニュートラル様
>日本全体が右傾化している方だと私は感じています。
いや、私はそうは思いません。確かに(一部ネトウヨが宣っている様に)南北朝鮮や中国政府の対日行動が一般国民の愛国心(義憤)に火を付けているのは確かだとは思います。それは貴殿の
>外交安全保障が致命的に弱点となっていると考えます。近年の日中、日韓の外交問題を見る限りですとどうもリベラルよりも保守の方に分があるようにしか思えない事が多いので、ますます右傾化していくかと思います
という発言通り、貴殿も理解されている事とは存じます。
ただネトウヨの主張する通り、彼の国は国家ないし民族主義的な教育をしているのは事実であり、同時に我が国が被害を及ぼした歴史的背景があり、その点は重々承知した上での(南北朝鮮や中国)批判をしなければならないのですが…愛国心の前では国民も理性を失う様になってきたのですよ…。ネトウヨ連中(+日本会議系議員や御用学者・文化人)に至っては「日本は善良な植民地施政を行った」「朝鮮・中国人は民度が低く貧困だが、プライドばかり充ちていて…今も殆ど変わらない」などと云う始末。もう私達とは接点がありません(苦笑)
>朝日の情報管理にも疑問を感じます。
私は社内のネトウヨ的な思考の関係者がリークさせたのだと思っています。以前、身障者への口汚い差別発言がネット(多分、2ちゃん)に載った際、被疑者は朝日新聞の広告部門の契約社員だったと覚えています。
>橋下や石原が支持されているのは建前的な美辞麗句を言わず本音を政治の世界に持ち込んだのがそれに関連していると思います
それはどうでしょう(笑) 「我欲を洗い流せ」発言が非難された石原が都知事選を圧勝し、発言を二転三転かつ韜晦し、また当事者の頭越しに何でも決めようとするハシゲが今も大阪では絶大な支持を集めています。そう、大阪だけで。
しかし今や都府の境を出ればまるで支持されない維新の代表。この現象は貴殿の話では説明出来ません。
tunafishermannさんへ
ネトウヨの定義が私とあなたとではまず少し食い違っているかもしれませんね。
私はネットで活動する保守全般について述べましたが、あなたがおっしゃるネトウヨは
過激な保守ですね。議論を合わせるためにも私もあなたの定義で話すことにします。
あなたのおっしゃる通りネトウヨは行き過ぎた感があるのは事実だと思います。ただ、
問題が難しいのがいきなり日本にネトウヨが現れたというよりも個人的な感想で言えば
先に韓国にネトウヨが現れそれに呼応する形で日本も増えたというのが率直な感想です。
特に金大中、盧武鉉政権時代に韓国側が行き過ぎた反日、反米的政策を取り、まるで
日本が韓国に対してジェノサイドをしようとしたかのような歴史観が蔓延ってしまいました。
それを是正する為に日本の保守側も控えめに否定していたのですがそれが議論に議論を
重ね、どんどんお互いに過激化してきた感じがします。私はこれからの日韓関係はよほどの
こと(北朝鮮が突如南進するとか)がない限り改善は不可能だと思っています。
最近行われた総務省の意識調査でも韓国に親しみを感じない人が59%に増えていますしね。
維新の件については都府の境というのが個人的にポイントだと思います。いわゆる新自由主義
的な経済政策は大阪、東京といった大都市圏には利益をもたらすかもしれませんが地方には
厳しい政策であることで、支持されないのだろうと考えます。発言を是か否かを問うていたら
かなりの支持率があったかと思います。また、維新の支持率が下がったのは慰安婦問題
がきっかけであるかのように言われていますが、実際の所、安倍総裁が誕生した時から支持率は
下降気味でした。そういった点からもネトウヨやウヨ票は思った以上に維新に流れなかったのかと思います。
ASさんへ
そうでしたか。暇人がいるものですね。そういった方法ならこれからはイニシャルにするべきかもしれませんね。朝日の責任は撤回させていただきます。
おはようさん
レスありがとうございます。
>私はネットで活動する保守全般について述べましたが、あなたがおっしゃるネトウヨは過激な保守ですね
いえ、私は別に罪涜会的「行動する保守」やYahoo!知恵袋・ニコ動などでコメントする連中を必ずしも想定してはいないのですが…私もかつてYouTube上で「アサヒの工作員」認定された事もある(笑)ので実感しているのですが、印象としては大抵、アニメなどの日本の特筆する文化に個人的な誇りを持ち、且つミリタリーや国家間の政治対立などに関心がある層(とりわけ年齢の若い男性)がネトウヨ(本人達に右翼的発言の自覚が無く、また妙な正義感やモラルに駆られている気もします)ないしネトウヨ的発言の主かと思っております。
それで、
>よく言われるネット右翼ですが、ある一部の人が右傾化した書き込みをしているというよりも日本全体が右傾化している方だと私は感じています
…というのは、ここ数年来の反日デモや北朝鮮の核開発に領土問題、ひいては中国のトンデモニュースや韓国人の竹島や慰安婦をめぐる「刺激的な」パフォーマンスに至るまで、ナショナリズムと無縁そうな市井の人々まで(恣意的かどうかはさておき)メディアの報道に感化され、それが愛国世論の醸成に一役買っていると。これが日本全体の右傾化と受け止められているのが実状でしょうね。
元来、人はその土地(国土)で生まれ育っているので保守的価値観(決して「好戦的」とか「排他的」という意味では無く)を持ち合わせていても自然な事だと思います。でも中韓が気に入らないからといって、普通は近所に住む彼等異邦人を罵倒したり意地悪はしないですよね。勿論ネット上で「本音」とやらを吐露する事も無く。このあたりが、例え世論が保守的になろうが嫌悪感を抱こうが、良識ある市民とネトウヨの分水嶺だと私は考えます。
おはようさん
10年以上前、大月隆寛がその可能性、即ち(建て前ではなく本音で語れる)ネットが社会を市民レヴェルで変える、その原動力たりうるとか云ってましたが、現実はネット世論などリアル社会に何ら影響を及ぼしはしませんでした。政治的なそれに関しては。ただ与党が今、所謂ネット工作に力を入れている事を考えれば「どんなに愚か者でも一票は一票」と割り切って、美辞麗句を並べ立ててはネットユーザーを利用出来る限り利用しようと企んでいるのかも知れません。もはやネット上には(保革を問わず)本音などは存在しないと考えた方が良いと思いますよ。
>個人的な感想で言えば先に韓国にネトウヨが現れそれに呼応する形で日本も増えたというのが率直な感想です
「ネチズン」の事ですね。意味はネット市民なんですが、日本よりITインフラの整備が早かった韓国でさえ、こういった阿呆共(ネット言論空間の、いわば歪み)を制御出来ませんでした。勿論、日本に対しては何でもアリ、みたいな空気感もあるからでしょうが…ただ、どこまでいっても国家だの民族だの文化歴史の誇りだのと、等身大の自分を無視した物言いなので、「先にあいつらが…」もヘッタクレも無いですよね(笑)
>日本が韓国に対してジェノサイドをしようとしたかのような歴史観が蔓延ってしまいました。
私は中国や韓国の歴史教育が国内の引き締めに使われてきた事、則ち近隣ひいては世界の国々との平和共存を軽んじていると感じ、これら愛国教育には批判的です。勿論、我が国のそれに対してもです。
植民地支配が朝鮮の近代化に…なんて評価するか否かは彼の国の人々の専権事項ですからね。
tunafishermannさんへ(長文で失礼)
tunafishermannさんの意見にほぼ同意します。私の認識と若干違うところを
申し上げれば右傾化したのはマスコミの責任に加えリベラルの責任も大きいと
感じる点が一つ目。近所だから仲が悪くなるという事が二つ目、植民地に対する評価の仕方の三つ目です。
まず一点目ですが外交・安全保障政策に限って言えばリベラル的な価値観が
破綻(言い過ぎかも?)し、現実的選択では右傾化せざるを得なかった側面が
強いように感じます。中国に対しては国際協調主義は通じずバランス・オブ・パワーの
概念でしか対抗できない事件が多々起きたことです。例にあげると米軍が撤退すると
中国が侵略してくるケースが頻発している事です。
二点目は近所だからこそ仲が悪く争いが生じるという点ですね。価値観が全く違えば
理解するのをあきらめがちですが、微妙な価値の差異があると、お互いなぜ理解できないのかと
やっきになり、かえって争いが大きくなるという点からです。
三点目の植民地に対する評価ですが、基本的な事実にもとづいていればどのように
評価してもいいとは思いますが、韓国に限って言えば歴史学的観点を無視し、政治学的
視点で語られる事が多すぎるのが問題であり、到底受け入れることはできません。
例えば日本海の呼称問題、竹島+対馬の日本侵略説、日本企業に対する遡及処罰の適用
従軍慰安婦大虐殺説など明らかな捏造をし政治問題化させ、常に政治的に日本より
有利な立場を取ろうとしている行動には文句の1つや2つつけてもいいかと思います。
あくまで、韓国国内での評価と割り切り、外交問題に挙げない限り専権事項と言って
無視を決め込んでもいいのですが、公式に日本に対し謝罪と賠償、または誠意ある行動
を突きつけるのでしたらそうはいきません。どこかのコメンテーターが言って共感したのは
韓国は日本と外交交渉をしようとすると交渉カードが技術的にも地理的にも、経済的にも、軍事的にもない。
だから歴史問題を常に交渉カードにするのであり、日本がいかに解決に向けて努力をしたとしても
交渉カードがなくなってしまうと困るのは韓国なので絶対に解決したとは言わないだろうと
言っていました。実際過去の韓国の言動から見ても、これであなたが譲歩すれば全て解決すると
囁かれ、本気で信じ日本が譲歩しても、今現在も韓国は解決していないと騒ぎ立てています。
こういう国とは親しくなろうと努力するのが無理であり、外交上のお付き合いはビジネスライクだけで
良いと思っています。(ただここで勘違いしてもらっては困るのですが、あくまで嫌いなのは
韓国の政治、外交であって、韓国人の友人とはカラオケも行ったり飲みにも行くので世に言われる
嫌韓だとは思っていません。酒飲んで歴史問題持ちだされた時、議論は白熱しましたけどね)
慰安所を利用した兵士に証言を求める"声"について
90才を越える高齢の男性複数のインタビューからなる記事です。
当時の自分の軍での身の上(ex: ’41, 旧満州国境守備隊1万人の兵士のうちの1人),慰安所の詳細(村に4つある慰安所のうち,下級兵士に許される慰安施設は1つのみで,外出が許される月一の頻度で慰安所を利用した,若い兵士が大勢並んでいたなど)の他,今回の(慰安所に関する)話は家族にもしたことのない話であること,なぜ話せないのかその理由,そして橋下市長の慰安婦に関する発言に感じた大きな怒り(戦場を知らぬ者が軽々しく口にすることではない),慰安婦と慰安婦を利用した自分を思い出す時の胸の痛み(戦時中にあって使い捨てにされる身として同類相哀れむような感覚を慰安婦に対して抱いていたと思う)などについて,取材に対して切々と話されたことがわかる記事でした。
彼らが慰安所についてなぜ話せないかという一点には,このエントリーのポイントと重なるところがあります。端的にまとめると,話しても叩かれるだけ,子や孫に迷惑がかかるなどです。
そういえば,朝日の声の欄では確か,かの慰安婦に関する発言が問題になった時に「慰安所を利用した記憶のある元兵士」たちに証言を求める投稿がありました。その投稿者に対して(投稿掲載後に)嫌がらせがあったかどうかは不明ですが,このような「真実を知りたい」「知るべきだ」という声を反映した投稿を封殺しようとする動きがずっとないことを,願わずにはいられません。こちらのエントリーで問題になっている投稿内容は,単なる一個人の「私見」(=記事にある政策への反対意見など)です。でも,それすら封殺しようとする行動が既に「個人を特定して攻撃する」という恐ろしい暴力を伴って発現しているということは,私のこの心配も杞憂ではないかもしれません。
怖いです。特に大きな衝撃を覚えるのは,太平洋戦争中のように,それ(言論の封殺)をお上がするのではなく,その前に,同じ国民が国民の言論の封殺を(個人情報を調べてまで)自主的に試みているというところです。
自分のプライドが,日本の汚点となる真実を知ることを許さないのかもしれません。でもそれを今生きている人が直視して反省しないと,私たちはまた同じ過ちを繰り返すことになりかねません。そうなると,もう取り返しはつきません。あの過ちを繰り返してしまってからでは遅い。今プライドを捨ててでも,私たちはそれを自覚し(もう,あの時実際に過ちを悔いた人たちは高齢なので),まずは「正しい事を知る」ための行動を取ろうと心がけるべきだと思います。心の中でそう思っているだけではダメかと思って,私も勇気を持ってネット投稿をしています。sakiさんと同じく,ネット投稿すらとても勇気が要るのですが(苦笑)。特に新聞社にはしっかりしてもらいたいです。
余談ですが,朝日のその記事(慰安所を利用した元兵士の証言)には,最後に「慰安所があればレイプがなくなるというのは嘘。慰安所で女性を知ってしまったがために,レイプに走った例もあった」旨の証言も載っていました。
>まだまだ闘わなければ日本の民主化は成し遂げられません。あきらめた時が負けです。
>決して腐ることなく、戦い抜きましょうと、多くの人に呼びかけ津木野宇佐儀自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議します私はマイナンバーカードを持ちません。 私もマイナンバーカード取得強制に反対でコメントを2日前から投稿したのですが,F2ブログからはねられていました。よくあることですが。
私のもとには過去に市役所Takeshi問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します まだまだ使えて誰も不便に思ってない道路をわざわざぶっ壊して新しい道路を作るようなことは東日本大震災の被災地ではよく見る光景です。復興という錦の御旗があれば無駄左の人問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します朝日の劣化ここ数日で「朝日は滅びろ」というのが強くなりました。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi