(
人気blogランキング参加中。)
今年の
日米年次規制改革要望書(2007年10月18日付け)が発表されたことをほとんど報じない日本経済新聞。
追記2(2007年10月19日の日経夕刊の第二面右下隅に、「郵政巡り対等な競争要求」という題名で、次の記事(全文)がありました。
「米通商代表部(USTR)は18日、日本の規制改革に関する年次報告書を公表した。郵政民営化によって10月に発足した日本郵政グループについて関連のビジネスを巡り『対等な扱いと効率的な競争』を要求。銀行の窓口での保険商品の販売については『予定通りの完全実施』を促した。医薬品や医療機器の市場開放も求めた。(ワシントン支局)」)
その日経がこんな題名の社説を載せています。
日本経済新聞 2007年10月24日 社説
郵政見直し法案を危惧する全文は自分の評とともに載せている
「神州の泉」さんの記事「日本最大の売国メディア『日本経済新聞』」でお読みください。
日経の社説の主張の核を取り出して私もツッコミを入れてみましょう。
郵政民営化の是非は、この問題が最大の争点になった2005年の衆院選で決着がついている。(引用中断)
「2005年のあれ」には、参議院で否決されたときに衆議院を解散するという立法手続き上の暴挙をはじめ、郵政民営化とは何であるのか国民は理解していなかったこと、民営化郵政会社の株をすべて海外資本に握られることを防げないことへの強い疑問など、多くの問題点があり、それは今でも残っています。
そして何よりも、2005年の郵政民営化審議でも十分に議論がつくされたとは思えなかった、「日本の規制改革に関する年次報告書」(日経の小さな記事の用語による)への言及が一つもないところが問題です。日経はこれを絶対的な善として郵政民営化をすすめたいという立場を持っている、ということだけがわかるだけです。
また、自公と野党(今の国民新党となった自民郵政離党組を含む)の得票比率でいえばほとんど五分五分でした。小選挙区制度のもたらす得票率以上の獲得議席を「決着がついている」との根拠とすることには私は説得力を感じません。
これほどの重大な件であれば、「郵政民営化」の本質を有権者・納税者がムードだけで判断することなくよく勉強しよく理解することが重要ですが、当時そのようなプロセスはなかったと私は考えます。これほどの重大な件を通そうとするときには、透明度の高い議論をおこない、すべての論点を明らかにしてより多くの説得材料をそろえなければなりません。しかし、日経の社説の書き方は、一つ二つの不完全な材料だけを示して丸め込もうとする、
どこかで見た論法です。
(賛否の分かれる重大な件を通そうとするなら例えばこれくらいきちんと筋を通さなきゃだめでしょ、という趣旨の記事を書いたことがあります。別の件での記事ですが、よろしかったら
こちらをどうぞ。)
手数料の値上がり、過疎地の簡易局の統廃合、日本人の金融・郵便・保険のインフラである郵便局ネットワークを民間外資に譲り渡すことの問題点については日経はこの社説で一切触れません。そういう問題が現実化していることに人が気付き始めたとき、郵政民営化に待ったをかけようとするのは自然な動きではありませんか。
郵政民営化はすでに決めたことだから軌道修正も見直しもしてはいけないと日経が主張するなら、今後は憲法改定や労働関係法規の改定などは一切主張しないでいただきたいものです。
(引用再開)
与党が反対するので、現段階では法案が成立する見込みはない。だが次の衆院選の結果次第で民主党政権ができる可能性もあり、その時には株式売却凍結が現実味を帯びる。ゆうちょ銀はすでに民間銀行として競争を始めており、改革が逆戻りすれば金融市場にも悪影響が及ぶ。(引用中断)
どのような悪影響が及ぶのでしょうか。具体的に予測してほしいものです。誤りを修正しようとする努力の際に混乱は発生するかもしれませんが、それは政策を誤ったことの授業料として、必要以上に問題視はしないつもりですが、私個人的には。今の民営化路線をすすめて将来にもっと大きな問題が出てくるよりもずっとましです。そして、今の民営化路線をすすめて将来にもっと大きな問題が出ることを私は予測しています。(下のリンクも参照。)
(引用再開)
ゆうちょ銀やかんぽ生命は2010年度にも株式を上場し、持ち株会社は10年以内に両社株をすべて手放すことになっている。私たちは民営化の本来の趣旨にそって、早期に国の関与をなくすよう主張してきた。民営化の本来の趣旨とは何か、それがたとえば財政投融資の流れの是正というなら、たとえば次のようなリンクを読んだ上でもう一度議論すべきでしょう。(ほかにも参考になるリンクはあると思いますので、見つけたら追加します。あるいはコメント欄で教えてください。>読者のみなさまm(__)m)
■「郵政民営化の先にある恐怖のシナリオ(森永卓郎)」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/104/■国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://blog.mag2.com/m/log/0000154606/109061810.html■郵貯崩壊 国が「民営化」を急ぐ本当の理由
http://www.ihope.jp/post.htm
追記1「書を守るもの」さんからの教示です。ありがとうございます。
■”「郵政民営化」とそれによる財政崩壊の加速”
http://www.econo.chukyo-u.ac.jp/cer/cer200503_No17_03.pdf
追記3本もありましたね。
関岡英之「拒否できない日本」、「奪われる日本」。
今回の日経の「都合のよいところだけつまみ食いの説明不足社説」には
ネトウヨコメントの匂いすら漂います。
手数料の値上がり、地方の利用者の軽視など、日本の住民にすぐに目に見える不便を強要してまで強行される郵政民営化によってもたらされる利益が日経にはあるのでしょうか。社会格差が広がって固定して生活がおびやかされる人がますます増えて日本の社会基盤が脆弱になっても、人々にとっての不幸の種がいくら蒔かれようとも、残業代ネコババ法(ホワイトカラー・エグゼンプション)も強行することによって財界が「コスト」と呼ぶ人々の生活費を削ってまでもバランスシート上の利益があがっていさえすればすべてよしとする日経らしい社説であると感じました。
上にリンクを貼った「神州の泉」さんの日経社説評以外に、昨日以来あがってきたほかの方の記事やコメント欄を通じた情報をこちらにもあげておきます。
●とくらBlog民営化の先には、さらに恐ろしいシナリオが待っている。(森永卓郎氏)
http://ttokura.exblog.jp/6676435●SIMANTO BBS郵政民営化--恐怖のシナリオ(84)
http://simanto114.blog116.fc2.com/blog-entry-86.html●晴天とら日和「郵政民営化」のウソ!
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/51084584.html(↑たくさんの資料をまとめてます。さすがとらちゃん。必見!)●現政権に「ノー」!!!「日米規制改革及び競争政策イニシアティブ」に関して
http://blog.livedoor.jp/passionmaster/archives/50175143.html(↑これは外務省に電話していろいろ尋ねた結果の報告。必読!)●とむ丸の夢年次改革要望書 「郵政民営化」部分の訳 最終
http://pokoapokotom.blog79.fc2.com/blog-entry-472.html大手マスメディアが取り上げないなら、この件について記事を書いた方々はできるだけ多くトラックバックを送り、国会議員(特に郵政民営化凍結に熱心な国民新党と、野党第一党の民主党)やマスメディアにこの件を訴えるようにする必要があると昨日に続いて繰り返させていただきます。
コメント欄にいただいた情報をいくつか抜粋します。
まず、NHKのお客様窓口の対応。
[C1418] NHKの扱いが軽かった証拠
【出稿の可否】(*いよいよ、クライマックス)
<NHK苦情先>
電話:0570-066-066 または 電話:044-871-8100
*外交文書の年次改革要望書を軽く見ていたのは確実である。
答:うちがですね。えー、出稿してですね。出稿させなかった、ということはあるでしょうけれども。
問:そういうことは無いわけね。出稿すれば、必ず報道するわけね?
答:いや~、中には…。まあ、その~。
問:ボツになるのもあるわけね?
答:ええ、それは事情により…。一日の、え~、その、ニュースの本数なり突っ込みがあったりしてですね。
問:うんうん。
答:いろんな報道しなきゃなんない部分が起きたりですね。したときには、要するに、そういう部分ていうのは、あの~、え~、削られるのがあるわけですけれども、え~、重要な部分だとすれば、例えば、その時間変えるとかですね。日にちを変えてでもですね。やらなきゃいけないものについては、きちっとやっているつもりです。
問:いや、だから、やっていないでしょ、10数年間。
答:いや、ですから、これはお客様は、そう(重要なのに報道していない)思っている。
問:じゃあ、NHKは、そう(重要だとは)思っていないってことね。
答:いや、ですから、これ(年次改革要望書)よりも違う方がですね。
問:じゃあ、年次改革要望書は重要じゃないって事ね?
答:……。いややや、その重要じゃないってのは、要するに、ですから、お客様としては大切な部分だから、やって欲しい、という要望については、きちっと伝えます。
問:だから、報道機関として、価値基準があるでしょ?報道の基準が。
答:…。いや、報道の基準ってのは?たとえば、これは流さなきゃなんないっていう。
問:流さなきゃいけないって言うか…。その、倫理規範というかさ、及ぼす内容を考えてごらん。ものすごく重大な内容なんだよ。読んだことあるの?
答:……。いえ、くわしくは(読んだことが)ございませんけれども。
問:(くわしく)読んだことないのに、そういうこといっていいの?
答:い、い、いいのって、要するに、NHKが要するに、放送していないっていうことに対してのですね。お客様の要望がっていうことでありまして。それが10年間(*正確には13年間)も、やってないと。
問:だって、94年かな、95年に出されたのが初めなんだよ。93年だったかな。
答:その要望についてはですね。94年からですね、え~、起きていながら放送されていない、というのはですね。え~、要するに、え~、その。
【注意】
*数字が3つ出てきたのに、回答者は的確な94年だけを拾い出した。これが変だと思う。
*つまり、回答者は、年次改革要望書の詳細を知っていたことになる。
*よって、報道現場は尚更に詳細を知っていたはずである。それなのに報道しなかったということ。
問:だから、NHKが軽く扱っていたってことでしょ?
答:ということの御意見は、言っておきます。(*ここで打ち止めにしたい。)
問:いや、御意見じゃなくて、あの~、軽く扱っていなかったら、とっくに報道しているでしょってことなの!!
答:………。え、ですから、それは、その~、あの~、(放送)して欲しいと。お客様の要望についてはですね、きちっと現場に。
問:だから、軽く扱っていたって認めるの?認めないの?
答:いえ、(*動揺しまくり)、あの~、その~、軽く見ているか、見ていないっていうのは、要するに、NHK…。
問:だから、それは、報道されたか(報道)されないかで、軽く扱っていたか、扱っていないのかってのが解るでしょ?っていう風に言っているの!!
答:あ~、そう判断をしている、ということですね。(*やっと事情が飲み込めたらしい。)
問:そうですよ。
答:はい、わかりました。その部分についても、一層、現場にお伝えいたします。
問:はい、お願いいたします。
2007-10-24 投稿者 : n
そして、年次改革要望書の中に「共済」もカイカクせよという記述があったことを当の共済に知らせるための情報をnさんが調べてくださいました。
[C1425] どうか、一人でも多くの方に知らせて!
【共済の関連URL】
*兎に角、最寄の県民共済へ、年次改革要望書(kyosai)の存在を知らせてあげてください。
http://www.kyosai-cc.or.jp/annai/index.html
2007-10-24 投稿者 : n
[C1426] 全国で一枚岩に!!
【共済・問い合わせ一覧表】(*組合名の後の数字が電話番号)
北海道民共済生活協同組合 011-232-2456
青森県民共済生活協同組合 017-732-7150
岩手県民共済生活協同組合 019-625-1287
宮城県民共済生活協同組合 022-374-4588
秋田県民共済生活協同組合 018-823-0131
山形県民共済生活協同組合 023-628-8301
福島県民共済生活協同組合 024-522-3361
茨城県民生活協同組合 (古河局) 0280-32-1911
栃木県民共済生活協同組合 028-627-2030
群馬県民共済生活協同組合 027-251-6968
埼玉県民共済生活協同組合 048-855-5221
千葉県民共済生活協同組合 047-432-8500
東京都民共済生活協同組合 03-3980-0271
神奈川県総合生活協同組合(全国共済) 045-222-3070
新潟県民共済生活協同組合 025-243-7730
富山県民共済生活協同組合 076-423-0200
石川県民共済生活協同組合 076-263-5011
静岡県民共済生活協同組合 054-254-5581
県民共済愛知県生活協同組合 052-953-3211
岐阜県民共済生活協同組合 058-276-0026
三重県民共済生活協同組合 059-221-3355
長野県民共済生活協同組合 026-228-6289
滋賀県民共済生活協同組合 077-583-0601
京都府民共済生活協同組合 075-361-0024
奈良県民共済生活協同組合 0742-30-0012
大阪府民共済生活協同組合 06-6533-5566
兵庫県民共済生活協同組合 078-925-9230
島根県民共済生活協同組合 0852-27-3171
岡山県民共済生活協同組合 086-235-3420
広島県民共済生活協同組合 082-263-6888
山口県民共済生活協同組合 0834-21-8405
香川県民共済生活協同組合 087-862-3373
福岡県民共済生活協同組合 092-261-5551
長崎県民共済生活協同組合 095-842-8177
熊本県民共済生活協同組合 096-211-2215
大分県民共済生活協同組合 097-537-3646
宮崎県民共済生活協同組合 0985-27-8768
鹿児島県民共済生活協同組合 099-214-5666
全国生活協同組合連合会 048-845-2000
2007-10-24 投稿者 : n
そして、日経に一言言いたい方のために再掲。
[C1384] 他の報道機関への対応例
<心ある新聞読者へ>
【日本経済新聞・苦情先】(*購買部にかけるのが肝心です。)
*年次改革要望書を全国の紙面で報道しなかったから、購読を止めると言うため。
電話:0120-21-4946 (*フリーダイヤル)
*20日朝刊で詳細報道していれば、余計な電話代を払わなくてすむのにね。
*だから、報道させる意味でも、ジャンジャンと電話をかけまくりましょう。
*公衆電話の場合は、10円玉を入れて、話し終われば戻ってきます。
*フリーダイヤルの前に、番号通知拒否の「184」を付けても通じます。
2007-10-21 投稿者 : n
国会議員やマスメディアに意見を届ける方はこちら↓をどうぞ。
マスメディア・官庁・国会議員への電話・投書先のポータルページNews for the people in Japanマス・メディア 問い合わせ用 リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html村野瀬玲奈の秘書課広報室に備え付けの資料
各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html新聞(全国紙、地方紙)、雑誌 読者の意見を伝える窓口(まだ整理しきれていませんが)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.htmlテレビ報道番組のご意見窓口リスト(
「わんばらんす」さんからの転載)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html(
人気blogランキング参加中。応援クリックお願いします。)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。 もっともっと貧しくなるでしょうね。
新自由主義をやめないからです。何でもかんでも非効率だとこの30年間国内の産業を空洞化させてきました。曰くこれからは金融だエ左の人の死刑FAQ (適宜更新)この世はダブル・スタンダードにあふれている。 差別はいけないと多くの人が言います。ところが自分の息子や娘が死刑囚の子と結婚するとなったら猛反対して必ず結婚をつぶすでしょう。「お前が結婚するということは,殺Takeshi#はだしのゲン を隠そうと大日本帝国主義勢力が広島はじめ各地で裏で動いていることが、この戦争漫画が戦争推進者の本質を突いていると証明している。 #はだしのゲンを無くすことに抗議します教育行政の犯罪・不当行為(広島県) 2003年3月に広島県尾道市立高須小学校で就任1年の民間人校長の慶徳和宏さん(56)が校舎正面1階の壁面に体をさらして自殺しました。2年半後,遺族の請求に対し,地方公務Takeshi大阪府 #堺市長選挙 では、維新の利益よりも市民全体の利益が重要。維新の利益は市民の利益を削ったところで生まれる。だから維新現職から野村ともあき氏へと #堺市長を変えよう 維新=犯罪組織「あなたが維新も自民も支持しないとしても、維新首長はどんどん落選させるべきです。そうでないとつけあがりますから。」
野村氏の言うとおり。
入管による「殺人」の被害boof同意の無い性行為を性的暴行として処罰するスペインの法改正性暴力を受けた苦しみは一生続く。yaping20 野田正彰さんは,海南島リー族の元従軍慰安婦の精神鑑定を求められ,現地に赴いたそうです。
〇〇さん(79歳)は14歳のとき,村に押し入った日本兵に拉致され,駐屯地Takeshi「東電の電気を使っている人は原発を支持していることになる」という勘違いああいえばこう言うの典型ですね「反体制も無謬性を訴えている訳ではありませんが、何か?」とこのツィに言い返しても問題はありませんよ。
こんなのを聞いていたら、自分が間違えた時に引き返せなくて周アンドリュー・バルトフェルド自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。No title『自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9120.html
>自民党は日本を経済的に貧しくすることにewkefc軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。永山則夫死刑囚の予言は的中するのか。 永山則夫死刑囚は,ノート8(1970.5.25~6.27)の中で次のように述べています。
一言的に表現すれば,帝国主義国家であるかぎり,人間精神は五十歩百歩で進歩しないTakeshi軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。No title『軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。』に対する意見
http://muranoserena.bewkefc広島サミットについての批判的メモ閉口させられるG7の姿勢核抑止として自国の核兵器は許し、それでいて自国の気に入らない国の核兵器は非難する(こんなふざけた暴論がまかり通るはずはありません)。
広島ビジョンはあらゆる核の閉口死刑FAQ (適宜更新)若い刑務官に気遣いを見せた死刑囚2005年12月25日に死刑を執行された藤波芳夫死刑囚(75)は敬虔なキリスト教徒でした。処刑日には車椅子で笑顔を浮かべながら礼拝所に入ってきたそうです。歩行不能の病人で高Takeshi死刑FAQ (適宜更新)永山則夫「無知の涙」 永山則夫死刑囚が起こした事件は「動機なき,理由なき殺人」と一般に言われています。本人はノート5(1969.12.12~1970.3.4)の中で「この事件は一種の自殺法なのです。Takeshi広島サミットについての批判的メモ岸田が本気で核兵器廃絶をG7として取りまとめる気があるのであれば、半日以上かけて本館の展示をじっくり見るべきでした。もちろん、バイデンもスナクも同様です。黙して語左の人維新の「身を切る改革」とは、「維新だけが得をする改革」のこと。 #維新に騙されるなNo titleいまだに日本はTV「水戸黄門」を視て溜飲を下げている、そんな感じですかね…(この方面では日本は最先端!…(溜息)
現実では「英雄」はいらない、害悪かと思うのですが。月乃兎1980年5月18日の韓国・光州事件での民主化運動弾圧の最高責任者の全斗煥大統領(当時)の孫が祖父の「重罪」について被害者遺族の前で謝罪No title光州事件もそうですが済州島・4.3事件など「韓国現代史のタブー」に対して韓国は、民主化後に政治だけでなく映画等の芸術・文化面でも歴史の現実に向き合ってきたという月乃兎