コメント
慰安婦問題ではなく女性に対する人権の問題。
はっきり言って私はもっと大きな問題と考えています。
慰安婦=日本の歴史問題としてだけ捉えると
他の国の女性の権利侵害を見逃すことになります。
かつてはGHQでも慰安所をほぼ日本政府に強制する形で
設置させましたし、朝鮮戦争時でもそうですし、
戦争によって荒廃した国ではレイプや、戦場での売春行為など
現在でも多く見受けられます。
維新の会の石原代表が橋下氏を擁護(?)した
「軍隊と売春はつきもの」という言葉は
残念ですが残酷な現実です。
つまり、これらのことから
悪い日本の軍隊だからこういう事が起きたという視点よりも
軍隊があるからこういう事が起きる。そういう方が正しいかと思います。
つまり軍隊を持っている国は共犯者(また将来そうする可能性が高い)
ものという事を考えなくてはならない。
これが慰安婦問題の本質だと私は考えます。
ほとんどの日本人
>橋下徹だけを批判することは、自分も橋下徹発言を後押ししたのではないかという真剣な反省をあなたに、私に、人々に忘れさせてしまいます。
今回の橋下徹大阪市長の暴言(“言葉でのレイプ”と表現されていた方もいた)には、私自身も傷つきました。
同時に、彼と彼の支援者・支持者、そして彼に投票した人たち、彼と一緒になって暴言を吐いている王政復古の会の共同代表や幹事長。そして、同党の若い議員たち。全員に怒りが湧いてきました。
彼の大阪市庁舎で行われた記者会見の動画を見ましたが、記者の遠慮した態度にも怒りが湧きました。
ネットで、この件を取り上げているサイトや動画を見て、一緒に怒りました。
そして村野瀬さんの指摘を読みました。
今回の事を真剣に考えれば考えるほど、自分がこれまで“従軍性奴隷”の問題を含めた、日本の戦後について十分に行動を起こして来なかったのではないかと思い直しています。
本を読むなどして知識は得てきました。このブログを知ったのも、自分が正しいと思える知識を得たいと思っていたからだと思います。
しかし、どんなに知識を得ようとも、自分の周りの人にぶつけないと意味がないのかもしれません。
>自国の歴史的誤りに対して正面から誠実に反省できない日本人の心の弱さをこの機会に克服しないと、橋下徹だけではなくて日本人一般にも、国際社会の中の居場所はなくなると考えるべきです。
私は、マスコミに不信を抱き、文部科学省の指導要綱や教科書検定を危険視し、自民党系政治家を憎んできましたが、村野瀬さんのこの言葉を自分に向けられた言葉として心に刻みます。
コメントすると・・・・
コメントすると・・・・
慰安婦問題としっかりと向き合う
私もうわべだけでなく、ウヨやレイシスト達に正確な反論が出来るように勉強中です。
今回の「ハシモト暴言」に対して大阪・東京・奈良で「抗議集会」が開催されるようです。この機会に多くの方に参加して欲しい、と思います。
詳しくはこちらに載っています。
http://blogs.yahoo.co.jp/kounodanwawomamoru/63911621.html
「河野談話を守る会」
他の国のせいにしないこと
この時点で事実と異なります。用意したのは、日本政府による自発的なものです。すぐ調べれば出ています。まともに調べもしないで、他に責任を転嫁しないでください。
もし意図的に誘導を目的にしたものでないとすれば、私たち自身が無自覚であることが、問題の深刻さを表していると思います。
20051009 キーワード「特殊慰安施設協会」
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c6%c3%bc%ec%b0%d6%b0%c2%bb%dc%c0%df%b6%a8%b2%f1
RAAがGHQの命令で設立されたとの俗説があるが、これは事実ではない。敗戦直後の1945年8月18日、「日本は戦争に敗けたので女は米英兵士にレイプされる」との流言への対応に迫られた大日本帝国内務省は、大日本帝国の主体的な占領政策として「外国軍駐屯地における慰安施設に関する内務省警保局長通牒」を各県に発令した。これがRAA設立の端緒である。特殊慰安施設協会は内務省が中心になり占領軍対策として半官半民(五千万円ずつ出資)で設立された。
つまり橋下氏と同じく、あなたのいう”世界で当たり前”の常識と勝手に妄想して、日本国政府が自ら集めたものにすぎず、それイコール世界の常識だったわけではありません。
オランダ施政下の東南アジアでも娼館はありましたが、それと軍の慰安所とはまったくもって別のシロモノです。
(オランダ政府や軍が用意させたものではないということです)。
反米嫌日戦線さんの以前の記事から(原文はありません)
Internet Archiveから
http://web.archive.org/web/20071027051338/http://ch05028.kitaguni.tv/e84027.html
なくなると困るので
以下
-----------
【慰安婦文化?】敗戦から3日後、女郎屋に70億円前払いした日本政府
*従軍慰安婦で有名な、世界一スケベな日本軍。「軍隊には慰安婦が必要」は日本軍にしみわたった常識だった。*
*そこで終戦のわずか3日後、日本政府は米軍からの要求もないのに、自発的に売春施設の設置に踏込んだのだ。他の敗戦国、ドイツやイタリアは、こんな馬鹿げたことはしなかった。*
敗戦から3日目の8月18日、内務省警保局長は全国の警察に無電で「外国軍駐屯地における慰安施設に関する内務省警保局長通牒」秘密指令を発し、占領軍専用の「慰安施設」を 特設するよう指示した。発案者は国務大臣近衛文麿。準備は最大限の慎重さで行い、 *施設に入れる女性の調達には地方の警察署長があたり、売春業者や関係者を 動員すべしとされた。朝鮮半島での慰安婦強制連行には慰安婦の証言に警察官がよく出て来るが、やはり政府から見ても警察が慰安所の担当であったようだ。*
*ほかにもいろいろ考えることがありそうなものですが、まず考えたことが慰安所の設置だったという発想がスバラシイ。「一般婦女を米兵の強姦から守るため」としているが、占領すればすぐ強姦を始める日本軍の行状を知りすぎていたから、この様な発想になったのは明白だろう。*
翌19日、内閣副総理(近衛文麿)はこの案件の指揮を警視総監にみずからとってほしいと要請したが、その数日後には方針が変更され、 この種の施設の運営に日本政府が直接関与するのはまずいということになり、これ以後の政府の役割は、この事業を背後から支えることに変わった。慰安所の設置の仕方は、警察が指導して業者にやらせる方式で、各地に「特殊慰安施設協(RAA)」が設立された。東京で33ヶ所、ほかの約20の都市でも作られた。
警察から事業を請負った業者は、公認官庁として内務省、外務省などの名を連ねたチラシで「18〜25歳迄宿舎・被服・食糧支給」と広告、「昭和の唐人お吉、日本民族の血統を守る人柱」と訓辞した。応募の女性に「水商売」経験者は殆どなく、大半が貧しい身なりで、裸足の女性もいたという。面接で仕事の内容を知って大半の女性は去っていったが、 それでも発足前に東京で1360人の女性が登録した。
*慰安婦募集と設備費などに、政府運営の勧業銀行は業者達に3,000万円(現在の価値およそ70億円)の前払い金を用意したが、 この時、業者たちは皇居前に集結し、「天皇陛下万歳」と叫んだという。昭和天皇はこのことを知っていたのだろうか…?*
東京銀座街頭に「新日本女性に告ぐ」と募集広告をだしたのも、もちろん警察のバックアップがあってのこと。広島などの例をみると、当時の金で県費36万円を追加計上し、「資金は立て替える、女は警察が募集する」と業者に持ちかけている。県警保安課は設営第一、設営第二、接遇第一、接遇第二と係をわけてまで慰安所開設に専念したほどだ。
このようにして、かなり大々的な慰安所設置が行われ、この結果、戦後の混乱の中で食料の確保にも事欠く家庭の女性たちを売春へと走らせることともなった。日本政府のサービスに応じて、アメリカ兵にも慰安所は大人気ではあったが、しかし、性病の蔓延によりGHQにより1946年1月21日に公娼廃止に関する覚書が出され、3月にはRAA所属の慰安所へ将兵が立入ることを禁止する命令が出され、RAAは閉鎖された。施設の廃止とともに追い出された女性たちには退職金もなかったという。3カ月で慰安所は閉鎖されたわけだが、この間に「政府の努力」で増加し、1万人に達した慰安婦たちは、路頭に迷い、非公認の街娼となって行った。いわゆるパンパン、パンスケである。
性病の蔓延のために廃止されたRAAであるが、その後も性病蔓延は続き、軍事力・権力によってこれらの売春婦たちに強制的な検診が続けられた。これもまた、占領軍の買春する将兵を性病から守るという考えに基づくものであった。公権力による強制的な性病検診が行われた中、戦前から廃娼運動を展開してきた女性団体は、事態を日本人女性による占領軍の誘惑ととらえ、それを憂い、逆に取締りの強化を求めた。当然、占領軍や警察に対する批判などなかった。彼女たちには、娼婦化を強いられる女性たちの社会的立場に対する視点はなく、米兵に身を売る愚かな女たちを日本人の責任として、「売春禁止法」の制定に向けて尽力していくのであった。
彼女たちが法制定で期待したのは、そのような「愚かな女たち」と自分達がレッテルを張った、虐げられた女性の教化であった。
なお、この年4月にアメリカの抗生物質ペニシリンの製法特許が最初に日本の企業に売られたが、 その最大の目的はこの性病の対策にあった。
引用 吉川春子「従軍慰安婦・新資料による国会論戦」あゆみ出版
新聞に掲載の募集広告には次のようにある。
9月3日「読売報知新聞」
急 告
特別女子従業員募集
衣食住及高給支給前借ニ応ズ
地方ヨリノ応募者ニハ旅費支給ス
東京都京橋区銀座七ノ一
特殊慰安施設協会
電話銀座○○○○○○○番
9月26日「新潟日報」
新女性ヲ求ム
国際親善国民外交ノ第一線に立ツ溌剌タル新女性を求ム
最高収入、衣食住給与
東京都京橋区銀座七ノ一
特殊慰安施設協会
キャバレー部
Posted by 死ぬのはやつらだ at 06:42│Comments(4)│TrackBack(3) │大日本帝国は嫌いだ
思うのですが、以前7年~10年くらい前までは、南京大虐殺にしても思考錯誤さんのサイトがあったし、良く調べられたサイトが残っていたような気がするのですが、すでに他界されたりしていて、目立つのはネトウヨ系の判で押したようなウソばかりになってしまい、ますますひどい状況に拍車をかけている気がします。
政府問題ではなく、市民レベルで嫌われていること。日本人自体が白い目で見られることを自覚したほうがいいです。
> ニュートラルさん
以下は安倍氏の前政権の時の訪米前の記事のようです。それにしても、毎回同じようなことを繰り返す人なんですね。
スパイク通信員の軍事評論:総理訪米直前に公営慰安所が報じられる 2007.4.27
http://spikemilrev.com/news/2007/4/27-1.html
Wikipadia 特殊慰安施設協会 国による売春所の設立まで
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E6%85%B0%E5%AE%89%E6%96%BD%E8%A8%AD%E5%8D%94%E4%BC%9A
米軍が高潔な「紳士の軍隊」だとは私も思っていません。しかし、少なくとも敗戦直後に日本に置かれた慰安所に関しては日本政府が自主的かつ、積極的に設置したもののようです。
> 慰安婦=日本の歴史問題としてだけ捉えると 他の国の女性の権利侵害を見逃すことになります。
>悪い日本の軍隊だからこういう事が起きたという視点よりも 軍隊があるからこういう事が起きる。そういう方が正しいかと思います。
>つまり軍隊を持っている国は共犯者(また将来そうする可能性が高い) ものという事を考えなくてはならない。
>これが慰安婦問題の本質だと私は考えます。
ニュートラルさんがここでおっしゃっていることについては、私も基本的に同意します。残酷なレイプや民間人の殺害を行ったのは日本軍だけではありません。何処の国の軍隊も戦争状態に入ると、そのような暴行を引き起こす可能性はあるようです。「戦時性暴力」という言葉がありますが、これは世界中で起こったすべての戦争(紛争)の中での女性(あるいは男性)に対する性的迫害を問題にしたものです。しかし、だからと言って手をこまねいていれば、何度でも永遠に同じことは繰り返されるでしょう。未来の世代の女性たちの身の上に、再び悲劇が降りかからないためにも、日本の従軍慰安婦問題を含む、すべての戦時性暴力が、それを引き起こしたすべての国家によって深く反省されることが必要です。
かつては「仕方ないもの」とされ、被害者たちはみな、泣き寝入りして諦めていた戦時のレイプ(売春の強要なども含めて)でした。しかし日本の慰安婦問題が問われたことで、世界の戦時性暴力の被害者を勇気づけたことまでは、私もよく知りませんでした。最後にそれを示している松井やよりさんの言葉みつけたのでリンクします。
■序にかえて――VAWW‐NET Japan代表 松井やより
「慰安婦」が問い始めた女性への戦争犯罪
http://www.gaifu.co.jp/books/2503/maegaki.html
> 戦後半世紀近くもたった一九九〇年代になって、日本軍性奴隷制の被害者にさせられた韓国の「慰安婦」が初めて長い沈黙を破って名乗り出たとき、女性の人権の新しい歴史が拓かれた。続いて声をあげたフィリピン、台湾、中国、北朝鮮、インドネシア、マレーシア、そしてオランダの被害女性たち……。それは加害国日本の責任を問い、正義の回復を求める声であった。その一人ひとりの女性の勇気に感動した女性たちが、それぞれの国で、そして日本で、「慰安婦」を支援する運動を広げ、歴史の闇に深く隠されていた女性への戦争犯罪を、国際社会全体の問題にまで浮上させたのである。
>「慰安婦」運動の九年間に、各国の被害女性たちが日本政府に要求してきたのは真相究明、公式謝罪、国家補償、責任者処罰などであった。そのうちいったいどれだけが実現しただろうか。日本政府は道義的責任だけはようやく認めたものの、法的責任は今なお否定し続けている。高齢になった「慰安婦」たちは無念の思いを残してつぎつぎに亡くなっていく。
> しかし、「慰安婦」たちがあげた声は世界中に届き、旧ユーゴやルワンダなどの内戦で性暴力の犠牲になった女性たちを勇気づけてきた。そして、これまで、「戦争だから」と見逃がされ、処罰さえされなかった戦時・性暴力を女性への戦争犯罪として裁こうという国際世論が大きなうねりとなっている。(以下略)
aさんへ
性犯罪に向かわないとお考えですか?
それとも単に日本人が特別すけべだから日本の軍隊だけは例外で
性犯罪をする軍隊は世界的に見て珍しいとお考えでしょうか?
もちろん私は人のせいにしたつもりはありません。あいつらもやってるから
日本人がやってて文句を言うな。という主張ではありません。
戦争や軍というシステムが性犯罪を多発させているのです。
あなたは言及されていませんでしたが、ソ連兵のベルリン侵攻時に
なにが起きたのか。ベトナム戦争でどうなったのか、アフリカでの
紛争でどれほどの女性が被害にあっているのかを直視していません。
さらに言えば現在でも紛争地帯にはおそらくあなたが言う自発的
に集まった貧困に苦しむ売春婦がいます。
RAAについてはあなたは日本人が自発的に集まったのだから問題ない
と判断されていますが。それこそが狭義の強制連行は認めていない
政府見解そのものと一緒です。(ちなみにあなたがおっしゃった俗説とやらが
正しいと判断していますが、ここでは関係ないので割愛させていただきます)
狭義の強制連行なら問題だが、広義の強制連行なら日本軍に落ち度がないと
主張する政治家もいます。あなたもこの考えをお持ちかもしれませんが
欧米では性風俗=人身売買であるとの認識が一般的であり、その時には両者の合意など
関係ありません。そのため売春を合法化している国は世界的に見てごく少数です。
売春自体が人道的に許されない行為だという認識に立たないと、
女性の被害者は増える一方です。
上記の視点から日本軍は女性の人権を無視した行為がなされていると私は
考えています。しかし、強制の有無で女性被害の本質が、さも変わるかのように
発言するとしたらそれは全く生産的でないとおもいます。
ニュートラルさんへ
「橋下市長の破廉恥な暴言に断固抗議します」(ピープルズ・プラン研究所)
http://www.peoples-plan.org/jp/modules/statement/index.php?content_id=39
しかし自民党と維新は、日本を、その「戦争」を出来る国に、憲法を変えてまでしようとしているのですよ。これはどうお考えですか?
ASさんへ
もっと言えば強制連行の有無ばっかりを強調している人は私から見て、女性の性被害を日本だけの問題にしようという他国の性的加害者のお仲間の様に見えるんですよね。無自覚か自覚的かは知りませんが。
ASさんへ(書き忘れてました)
よく言われる議論ですが憲法を変えること自体には賛成です。
問題はどのように改正するかが一番むずかしいところですね。
私は軍隊こそが性被害をもたらす原因だと指摘しましたが
自国の兵隊が自国内で専守防衛を目的とした時だけ国内での活動を認めて
もいいかなと思っています。本当に苦渋の決断ですがありかなと思います。
もちろん最終的に目指すのは非武装中立ですがね。
自民党や維新の会が目指す方向とは
真逆なので国民投票になったら粛々と反対に票を投じますよ。
なぜ軍隊を認めるのか!としかられそうですが、それは個人的に
最近の中国の沖縄に関する発言を聞いていると、一抹の不安を拭い去れない
私の心の弱さです。
個人的にはそういった観点から
性的搾取を前提とした活動を憲法で禁じて欲しいですね。
性風俗店を合法化している限り女性の人権は守れませんから。
後、現在の憲法はすばらしいと言う人がいますが、自衛隊が海外で
活動出来る時点で全然世界の宝じゃありません。
と言った考えですかね。
経済活動(の一つ)を憲法で禁じるのは立憲主義から見て明らかに禁じ手ですよ。
私はアマチュア無線をやっているのですが、使えば電波法に明らかに違反する外国仕様の無線機などは日本国内での販売を禁じて欲しいところです。でもそれは許されない。規制することと自由が侵害される事の衡平が問われるからです。
保護されるべき法益がそれを容認する事により起きる害以上に大きい場合にだけ規制は行なわれるべき、というのが法律学上の考え方なんです(覚せい剤取締法、麻薬及び向精神薬取締法がいい例ですね)。
ASさん
端的に伝わるようにいいますと、現憲法でも実際十八条の奴隷的拘束から
性風俗はすっかり忘れ去られたようで認められてしまっています。
従軍慰安婦問題ではみなさん女性の人権侵害だと主張するのに
性風俗に限っては経済活動の自由として見るのが不思議でなりません。
そこらへんどうにかなりませんか?ASさんは博識なようなので
お尋ねします。
ニュートラルさんへ
性犯罪に向かわないとお考えですか?
もちろん、戦争に性犯罪があり、それらの温床となるような行為は許されるべきものではありません。おっしゃる通りです。戦争自体なくしていく努力が必要です。
ニュートラルさんがおっしゃる戦争犯罪として慰安婦制度を考える姿勢は必要であることはいうまでもありません。
ただ、そのことを踏まえた上ですら、あえていいたいのは、そのことを免罪符にして、どこの国でもやっているのだから”日本だけが”とやかく言われる筋合いはないという理屈が近年まかり通っているように思えるからです。
まず日本のやった行為について考えるべきかと思います。進駐軍、ソ連軍その他の全ての問題とごっちゃにしないことです。責任問題は、具体的な問題一つ一つに生じるもので、戦争に一括りされてしまうと肯定派の隠れ蓑にされてしまうと考えたからです。
広義だか狭義とかには興味はありません。それは日本軍や従軍慰安婦の問題を考えるうえで、旧日本軍が行った強制売春の性質のことを述べているわけです。
当然戦争時に行われた強姦などの犯罪や買春などを、良いことだなどとするつもりはありません。
もちろん米兵による沖縄その他の犯罪を許しているわけでもありません。
(ただ米国側の軍法会議では強姦罪は最高刑は死刑だそうです。適用されているのかどうかは知りませんが、念のため)
また、第二次大戦中にアメリカ軍がフランス上陸後に強姦事件があった等の事実も、近年明らかになっています。日本でも占領下でそのような話が公的記録に残されているのもよく承知しています。
参考になるか分かりませんが、私との考えも違いますが(米軍との関係、自衛隊全般)、米軍(刑罰)のことについてスパイク通信員の軍事評論さんから参考にしました。この場を借りてお礼申し上げます。
橋下大阪市長が理解していないこと
http://spikemilrev.com/news/2013/5/16-2.html
RAAについて
>と判断されていますが
全く逆です。死ぬのはやつらださんと同じです。
主旨はRAAのようなやり方が、戦中の慰安婦募集方法を想起されるということです。そのような方法はいずれの国においても行われませんでした。
世界の非常識と書いたことについても同様です。
従軍慰安婦の問題については、林博史先生のサイトが最も詳しいと私は考えています。
スパイク通信員さんのサイトについては既に紹介がありましたか。偶然ですね。大変失礼しました。
以上です。
慰安婦は騙されて引き込まれ、強制されました。(“慰安所で働かせてやるから来い”と言われて行く女性はいませんわな)
一方、売春始めフーゾクは“世界最古の職業”とまで評されるように、本人が自発的にする限りは問題ではありません。
この違いです。
昨今は売防法で摘発・処分されるのは、管理売春を業としてやり、また店になる場所を、そうと知って提供した人間だけです。
詳しい事は売春防止法を読んで下さい。
これも、田中宇の国際ニュース解説の「日本の核武装と世界の多極化」という記事の中で、「英国は中国にすり寄り、ロンドンを世界最大の人民元のオフショア市場に仕立てようとしている。最近英国のキャメロン首相とフランスのオランド大統領が相次いで中国訪問し、中国政府は左派のオランドを大歓迎した半面、右派のキャメロンを冷遇した。キャメロンは、それでもめげずに中国にすり寄っている。英国は、多極化が進んで中国が経済成長し続けると予測している」という記事を見て、今度は日本が、騙されたふりをして、イギリスのキャメロン首相を日本の安倍総理に置き換えて、フランスのオランド大統領を、韓国の朴大統領の立場に置き換えれば、アメリカのオバマ大統領が、日本の安倍総理を幾らでも馬鹿にして、韓国の朴大統領を大歓迎しているのと同じことをしているに過ぎないという真実にも辿りつけば、中国が、脱原発をしたドイツの立場に立てば、フランスがドイツを見倣って脱原発をして、共に核廃絶をすれば、それこそ、イギリスを日本の立場に置き換えれば、今度は、幾らでも騙されたふりをして、イギリスも脱原発をして核廃絶させる様に、揺さぶって圧力をかけることと同じことを、中国からすれば、それこそ、今度は、アヘン戦争の代償というものを外交カードに利用して、幾らでもイギリスを揺さぶることくらいのことは簡単に想定出来る分けだし、日本に置き換えれば、韓国が、従軍慰安婦問題の代償を外交カードに利用して、日本を揺さぶってくるのと同じこととすれば、イギリスからすれば、反論の余地は何処にも無いことは当然のことだし、ベトナムが、これと同じことをすれば、アメリカに対しては、ベトナム戦争の代償と、中国に対しては、麻薬戦略の代償という2つの外交カードを利用すれば、それこそ、「脱ニッポン型思考のすすめ」の中の最後ではございませんが、今度は、これを見倣って、アメリカと中国を相手にしたタレイラン外交によって、ベトナムの国益が、アメリカの99%の利益に叶うと同時に、中国の国益にも叶うことが出来る様になれば、北朝鮮にとっても非常に良いお手本にも繋がるし、韓国からすれば、それこそ韓流の歴史ドラマの中であった、あの間抜け話を教訓として活かせば、ロシアやモンゴルにとっても良いのだし、それこそ、今度は韓国を日本の立場にでも置き換えて、日本が、喜んで中国の立場に立ってあげることで、中国に対して、喜んで反面教師になってあげることで、今度は、イギリスの立場に立ってあげれば、これと同じことをすれば、アメリカに対して上手く騙されたふりをして、対米従属からはそっと静かに離れて行く代わりに、ロシアを通じて、新たな日英同盟を復活させるということにでもなれば、ドイツやフランスにとっても良いお手本にも繋がるし、世界的に見れば、これが全人類の救世主にも繋がる程の素晴らしい同盟関係として高く評価されていくことで、全人類が一つの絆となって、共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、国際社会全体の平和と安定に繋がり、先進国の地位は相対的に低下する反面で、途上国の地位は、相対的に向上して行くことで、先進国と途上国との経済格差の縮小にも繋がってしまうことで、やがては、リーマンショックのような経済危機も回避され、円とドルを無理心中させることもなく、日本の財政破綻の危機も回避され、新自由主義的なグローバル競争もなくなり、全人類が無欲化して、それぞれの国や民族が、自給自足と資源や食糧を共に分かち合いながら、国際的な分業体制と循環型経済によって、廃棄物は幾らでも減らすことに繋がって、ひっそりと静まり返った国際社会となって、しまうことで地球環境全体にとっても、救われることに繋がるのなら、此れ程素晴らしいことはございませんし、此れ程喜ばしいこともございませんし、日本人として、此れ程誇らしいこともございませんよね。
だが同時に、これを嫌う自民党や日本王政復古の会(日本維新の会)を中心とする憲法改正クーデター勢力こそが、全人類の大敵に過ぎないという真実にも辿りついてしまうと、本質的には、これもまた日本人の構造的欠陥というものに向き合う勇気もなければ、これによりただ自分達が生きて行けなくなることへの不安や恐れが一つの要因となって、ただ自分たちも幸せに暮らせれば、それ以外の人たちのことなんかどうでも良いという排他主義に陥て、それが好戦的平和ボケに繋がったに過ぎない、極めて幼稚で傲慢極まりないだけの、子供じみたものに過ぎないし、世界的に見れば、「全人類の中で最も猿に近い民族に過ぎない」という真実にも辿りついてしまうとすれば、田中宇の国際ニュース解説の最後の「英国による先読みが正しいとしたら、日本の核武装は全くの愚策だ。日本人がいくら否定しようが「やっぱり日本は戦前と同じ好戦的な国で、靖国神社や南京虐殺や慰安婦の問題もすべて日本が悪い」という見方が世界的な「真実」になってしまう。日本は簡単に「極悪非道」に突き落とされる。今後の世界で軍事より外交が主導になるなら、外交官の能力が問われる時代になる。日本外務省にとっても本領発揮のチャンスだ。しかし現実のところ日本外務省は、核兵器開発の計画書を作ったりして、英国外務省と対照的に世界の先読みができず、自ら外交能力が低いことを露呈している。
北朝鮮の核武装は、いずれ核廃棄する見返りに米韓中からいろいろな恩恵をせびりとるための政治の道具に使われそうだ。日本政府の特使として飯島参与が訪朝したことから考えて、近いうちに6カ国協議が再開されるのでないか。北は、核廃絶するときに恩恵を被る。しかし、対照的に日本の核武装は、日本に、経済制裁による貧困、日本の国際的な評判と地位の劇的な低下、日本人が世界から尊敬されてきた状況の喪失、最終的に極悪非道のレッテルを貼られつつ核廃棄させられた上、中国人や朝鮮人から恒久的に中傷罵倒されて黙っていなければならない屈辱感など、自滅的に悪いことばかりを引き起こす。
今の日本人は、マスコミや官僚が作り出す雰囲気に簡単に流され、自国の自滅につながる策に賛成している。まったく情けない。私を「そんなに中国や北朝鮮を勝たせたいのか売国奴」と罵倒する前に、よく考えた方が良い(考える際の基礎になる情報が日本語マスコミの中に皆無なので絶望的だが)。 」ということもまた、一つの真実として共通するところもあれば、こうした人たちこそ、日本人と切り離してしまうことで、幾らでも喜んで泣き寝入りさせて堕落させるようにして、そっと静かに離れて行くと共に、この衝撃からくる痛みや悲しみだけは共に分かち合いながら、これを乗り越えて行くことで、「どうぞ全人類から邪魔されない様に、何処か人目のつかないところで、そっと静かに幸せに暮らして下さい」ということで、ひっそりと静まり返った社会の中で、共に幸せに暮らせる社会に自ら変えて生きながら、清貧で誇り高い社会福祉国家として生まれ変わって、「成熟した素敵な大人の国」として、世界の中で、そっと静かにじりして行けば良いのでは無いでしょうか。
村野瀬様の「橋下徹個人の問題ではなく、多くの日本人の合作であると考えるべきです。橋下徹だけを批判して終わりにしては絶対にいけません。自国の歴史的誤りに対して正面から誠実に反省できない日本人の心の弱さをこの機会に克服しないと、橋下徹だけではなくて日本人一般にも、国際社会の中の居場所はなくなると考えるべきです。」とも共通するところもあるし、こうした動きというのも、生活保護バッシングをしている片山さつきと同様に、稲田朋美にせよ高市早苗にしても、橋下徹や石原慎太郎と、使い物にならない間抜け議員に過ぎないというところでは、同じ穴の狢に過ぎないのだし、日本の核発電核開発原理主義組織とも同じ穴の狢に過ぎないと同時に、日本の右翼というのは、北朝鮮をはじめ、中国や韓国の反日活動家ならびに、自爆テロリストやイスラエルに置き換えれば、過激な一部のイスラム原理主義勢力と同じ穴の狢に過ぎないという真実にたどり着いてしまうと、余りにも悲しいことですが、生きていけなくなったところで、これもまた自らが選択した運命に他ならないという真実にも辿りつけば、自明のことでしかないと割り切って、そっと静かに見捨ててしまうしかないのは、何とも悲しいことではございますが、避けては通れないことでもあるわけだし、そっと静かに割り切るしか無いし、但し、くれぐれも、相手側の利益にも配慮してあげることで、決して非人間的な対応にならない様に十分に留意して、全人類が一つになった暖かい運命共同体の中に、日本をひっそりと埋没させてしまう様に、して参りましょう。
慰安婦制度について
もっとも、慰安婦の方々が自発的に参加した場合に限り、自発的な参加者がいない場合は除きますが。
慰安婦募集の目的は士気の維持と現地における強姦などによる規律の乱れを防ぐためだと考えられます。
戦時に置ける略奪行為の例は簡単に挙げることができます。
これから考えると、政府が現地において強姦などの発生を危惧をするのは当然だと思います。
それを防ぐために慰安婦を雇い、現地の非戦闘員への被害を抑えようとする当時の政府の思想はそれほど間違ったものだとは思えません。
重ねて申し上げますが、国による慰安婦への強制的な動員があったとすれば、その行為を認めるわけではありません。
その場合、占領地の女性にやらせるのではなく、本国から慰問団を派遣するのが絶対条件ですね。
自発的って・・・
意外とみなさん自発的ならいいとの意見が多いですね。
橋下でも、現時点では道義的に許されないと述べているのに
ここでは合意があればいいという意見が多くてびっくりしました。
橋下が米軍に風俗利用を勧めて、アメリカが猛反発した理由がわかりませんか?
合法、非合法、合意かそうでないかを問わず風俗は女性への性的搾取として
禁止されているのです。奴隷契約を結んで奴隷になるのも民主主義社会では
すべて否定されます。合意があったとかそういうレベルでなくて。
人権の一部をお金に変えようとする事自体が大問題なのです。
ジョン・スチュアート・ミルも自由論の中で、自由を捨てる自由は無いと
語っています。
私は風俗は女性への人権侵害だと考えています。売春が世界的に禁止されているのも
そういう理由です。必要悪の議論もありますが、それならオランダの様に
厳格に公娼制度を設け貧困から逃げる手段でないと証明された人だけ
働けるようにすればいいと考えます。
「殺人ガバナンス」
へー
っで、こちらのみなさんは、反応しないことで受容しているのかな…。
>suterakusoさん
特に、うちの記事に共感することの多いみなさんが古い記事にコメントをつけていただくと、それは特に私への励ましになるのでよろしくお願いいたします。
村野瀬玲奈 様
それでは、もう少し丁寧に書きたいと思います。
(本当は、書かなくても、ほぼご理解いただいているのではないかと思っているのですが…。)
私の前回のコメントは、たんにコピペが繰り返し承認されるからというものではありません。その内容と態度に抗議するためのものです。
私はすでに、一度、聖パウロさんのこのコピペに抗議しています。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/?no=4409
あまり書きたくはなかったのですが、今回は、その理由を少し書くことにします。
まず、小学5年生の自殺の原因、どんな気持ちから自殺をしたのかは、少ない情報から憶測することしかできません。こちらのような場所の方々がよく憶測するように、本当にみんなのためを思い、市を動かすために自殺が必要だと考えたのかもしれません。いっぽう、それは表向きで、他にもっと表に出したくない別の理由があったのかもしれません。あるいは、自分の行動が他の子たちに受け入れられなかったことに対する絶望かもしれません。いずれにしても、すべて憶測。勝手な憶測です。
っで、こんな憶測、簡単にベラベラ書くものでしょうか?
しかし、そういう憶測が一つ出ると、それを慎重に評価しようとすると、考えられることはいちおう考えなければならない。そういうものでしょう。
そういう状況を見たくない、というのが私の心境です。
他のことでも憶測はされるべきですよね。なぜ、署名という行動をとったのか? どういう環境がその背景にあるのか? 事件後の両親の対応の意味は? この子とクラスの他の子との関係は?…
もちろん、自殺の原因は究明されるべきです。でも、こういう取り上げられ方は違うでしょう。
このコピペとそこにみられる態度は、事件の関係者を襲った重みに対してあまりにも軽い。そう感じるのは私だけなのでしょうか?
確認したところ、直接関係ない記事も含めて、少なくとも5回承認されているようですね。
日本の大人は判ってくれない (大阪府大東市小学5年生の自殺について)
大阪市立桜宮高校の体罰問題の解決のために橋下徹大阪市長に期待する人へのお願い
慰安婦問題で株を大きく下げた橋下徹の本家は安倍晋三 (東京新聞の記事)
慰安婦をめぐる橋下徹発言は、日本人多数による「合作」である
君が代不起立処分最高裁判決 (秋原葉月さんの記事をメモ)
強く抗議します。
残念に思う閉口少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「소녀시대 '다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)平和を作るということ 私は知らなかったのですが,亜無亜危異(アナーキー)は日本最古参のパンク・バンドだそうで公然と天皇批判をした「東京イズバーニング」という曲を歌っています。
「Takeshi首相になった63歳児スキャンダルがなくなった社会 こんな笑い話があります。
商人がみそかに掛け取りにきたが,中から声がして留守だという。その声が主人らしいので,掛け取りは障子に穴をあけて中を覗いてみると主人Takeshi自民党・豊田真由子衆議院議員が秘書に加えた暴力がすさまじい。佐川宣寿も同類 精神科医の片田洙美氏は「高学歴モンスター 一流大学卒の迷惑な人たち」(小学館新書)の後書きに次のように述べています。
国会で答弁した当時は(佐川宣寿は)財務Takeshi自民党・豊田真由子衆議院議員が秘書に加えた暴力がすさまじい。高学歴モンスター 精神科医である片田洙美氏が「高学歴モンスター 一流大学卒の迷惑な人たち」(小学館新書)で豊田真由子元衆議院議員のことを的確に分析・整理していたので紹介します。Takeshi天皇制は日本国民分断の象徴だと思える。君主主義と民主主義は両立するのか。 天皇機関説が論争になっていたころ,天皇陛下を機関車に例えるとはなにごとか,と憤慨した人がいたそうです。今で言うネトウヨのさきがけでしょうか。
渡辺錠太郎教育Takeshi日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。ローマ法王が来てますね。ローマ法王がいま来てさんざんテレビに出てますが、何故、核を落としたかが問題です。朝鮮半島が分断したままであるのは、核の投下があったからだと私は考えています。柿ノ木潜蔵日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。韓国と北朝鮮。韓国とは、日韓併合前の状態に戻そうとして大日本帝国から独立した勢力であり、北朝鮮とは、日韓併合後の大日本帝国の状態をそのまま維持しようとする勢力なのかと私には思柿ノ木潜蔵。日本における愛国者のお手本No title>>#日本の愛国者は他人の財産、生活、生命、思想を犠牲にして自分の利益を増大させることができなければならない。
非常に的を射ていると思いますが、あえてもう一どんぱ嫌韓の代償を払う日本日露戦争開戦前、韓国は中立を表明していたが、日本は開戦後に韓国に戦争の協力を求め、第一次日韓協約を締結する。日露戦争後に結ばれたポーツマス条約で日本は韓国に対する指柿ノ木潜蔵。ある素敵な国歌No titleコメントの皆様も含めて、すごく興味深く読ませていただきました。
私も、30年近く前に、一度だけ生で歌と踊りを聞いたことがあります。子どもにしてはチケットが高価でDANGER MELON嫌韓の代償を払う日本差別をする人差別をする人は、それだけで十分幼稚ですので、経済とか立地条件とか、商売とか、難しいことわかんないんですね。
小学生でも差別は最低だって、知ってるんですけどね。DANGER MELON日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。国民の生活は破壊されます安倍自民党政権が進める日米貿易協定(日米FTA)によって日本国民の生活はどうなるか。
弱肉強食、格差拡大に拍車がかかりその結果、
ホームレスor行き倒れ等の餓死者or刑閉口日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。日米FTAについての記事ありがとうございます日米FTAについて、いろいろととりあげていただいて、
まことに感謝します。
ありがとうございます。
良い仕事しています。
お忙しいなか、おつかれさまでした。かせだ勝太嫌韓の代償を払う日本朝鮮人に恣意的に日本国籍を付与・剥奪してきた日本政府 1910年の韓国併合により,朝鮮人は自らの意思にかかわりなく日本国籍を持つ「帝国臣民」として取り扱われることになりました。
日本政府は朝鮮戦争勃発後,在朝日本人Takeshi嫌韓の代償を払う日本日米FTAはどうしました?日韓関係の事も大いに取り上げたらいいと思います。
しかしながら、以前貴ブログで何度か取り上げたはずの、日米FTA、いままさに国会で、衆議院本会議で11月19日にも採決さかせだ勝太日本政府・行政お抱えの広報機関となっている、笑えない吉本興業NHKなど主要マスコミ桜を見る会の報道については、こちらなどではアベチャンネルなどと揶揄されるNHKが意外と頑張っているという見方を見ることがあります。
今、とても大切な押し切れるかもsuterakusoローマ法王が元従軍慰安婦の被害者女性と面会ローマ教皇フランシスコまもなく来日 ローマ教皇フランシスコがまもなく来日するにそなえて,学校法人上智学院は2019年10月26日にマスコミを対象としたミニ講義と質疑応答を上智大学で実施しました。答えたのTakeshi首相になった63歳児ちょっと作ってみました。 ちょっと俳句を作ってみました。、
季語がないのはご容赦ください。
・ 野次言うな こんな人たち 拘束し
・ 野次言うぞ 安倍が手をすり 足をする
・ Takeshi鳥取県の女性差別的婚活パンフヨルダンにおける女性を抑圧する男性後見人制度に関心を持とう。 ヨルダンにおいては,女性が婚外での性交渉や後見人の許可を得ない無断外出をすれば,当局に拘禁されたり「処女テスト」を強要されるおそれがあります。婚外で出産すればTakeshi嫌韓の代償を払う日本「在日韓国・朝鮮人」とは 金村詩恩さん(1991年生まれの日本籍在日コリアン3世)が次のように述べています。
「わたし,『北朝鮮』じゃなくて,『朝鮮』って言ってほしいんですよね」。
民族Takeshi嫌韓の代償を払う日本3・1独立運動100周年をめぐる韓日政府の動き 長尾有起氏(日本基督教団から韓国基督教長老会へ派遣されたミッション・コーワーカー,いわゆる宣教師)は次のように述べています。
この原稿の依頼をいただいた際,Takeshi嫌韓の代償を払う日本「反日」と「嫌韓」 長尾有起氏(日本基督教団から韓国基督教長老会へ派遣されたミッション・ワーカー,いわゆる宣教師)が次のように述べています。
日本に一時帰国すると,韓国におけるTakeshi嫌韓の代償を払う日本韓日関係悪化を憂慮する石破茂衆議院議員 佐藤優氏は,石破茂衆議院議員について,次のように触れています。
<石破氏は記者団の取材に応じ,泥沼化する日韓関係の悪化に触れ,安倍政権の対応ぶりを念頭に,Takeshi嫌韓の代償を払う日本女性差別的な安部政権 菊地夏野氏(名古屋市立大学教員)は,安倍政権は女性差別的であると論じています。
まず,「慰安婦」問題がここまで紛糾しているのは,日本政府の政治的責任が大きTakeshi嫌韓の代償を払う日本歴史修正主義の戦略 倉橋耕平氏(立命館大学ほか非常勤講師)があいちトリエンナーレをめぐる騒動は「歴史修正主義の大勝利」であると論じました。
歴史修正主義が「歴史を見直すくらいTakeshi天皇制は日本国民分断の象徴だと思える。象徴としての天皇(2) インターネットを見ると,安部は天皇を政治利用していると言う人がいるが,それは本質を見誤っている,象徴というものは政治利用されるものなのである,と指摘した人がいTakeshi鳥取県の女性差別的婚活パンフヒジャブ着用に抗議して逮捕されたイラン女性を救おう! 2019年3月8日の国際女性デーに,イランの女優であるヤサマン・アリヤニさんは地下鉄の車両にヒジャブを脱いで乗り込みました。そして,「いつの日か,すべての女性が好きTakeshi嫌韓の代償を払う日本代償を払うのは当然の帰結日本帝国主義支配の犠牲者である徴用工。
安倍政権は日韓基本条約で解決済みという立場をとっています。
(日韓基本条約は1965年6月、韓国内の激しい反対運動を無視し閉口