(
人気blogランキング参加中。)
「バカ大臣マスゾエ」とか「アホ大臣マスゾエ」という言葉を使って国民に批判されるよりも「小人(しょうじん)マスゾエ」という言葉で批判された方が「含みがあって温かみ」を感じてもらえるということですか、舛添要一さん?
ああ、こんな記事タイトルをつけると私も「小人(しょうじん)」になった気分です。(^^;;;
では、舛添厚生労働大臣の何が問題だと思うか。まず、いくつか人様のブログ記事にリンクを。
●SIMANTO BBS閣僚の各個撃破でタヌキ(福田)退治だ【舛添編】
http://simanto114.blog116.fc2.com/blog-entry-62.html●kimera25アホか舛添!巨悪を潰さず小役人しょっ引いて終わらせるのか?
http://blog.goo.ne.jp/ayapapa2951yama/e/775fa4da04e60098007f6b0226fd6405●花・髪切と思考の浮游空間すりかえに奔走。舛添氏
http://blog.goo.ne.jp/longicorn/e/b3f74bb50a0dfb0f9bd13bdde93ef1f2●とむ丸の夢暴言マスゾエ氏 その介護体験は?
http://pokoapokotom.blog79.fc2.com/blog-entry-444.html第一。マスゾエシの親の介護体験は、一週間に一度見舞いに行ったことだけだそうです。つまり、「一日も休めない毎日の介護」はしていないのに厚生労働大臣になるにあたって「介護経験」をウリにしているのは、看板に偽りあり、です。
第二。地方への税の交付について、地方自治もわかっておらず税金が自分の金であると考えているとしか思えない傲慢さ。税金はマスゾエシが稼いだお金ではなくて国民が納めた税金です。政治や行政はその税金を配分し国民のために使う役割をするにすぎません。マスゾエシ、あなた何様ですか?
第三。言葉遣いの端々に感じられる、「税金は自分の金だ、くやしかったら大臣になってみろ、恭順の意を示せばシモジモの地方やコクミンに恵んでやらないこともない、俺様に逆らうのはケシカラン」と言いたげな倣岸不遜さ。マスゾエシ、「公僕」という言葉をご存知ですか?
第四。残業手当をなくしてただ働きを推進し過労死を促進しかねない内容のホワイトカラーエグゼンプションを「家族団らん法」と言い換えようとさせたこと。マスゾエシ、あなたは詐欺師ですか?
第五。社会保険庁、年金問題について、職員の不正を攻撃するのにたいへんに熱心です。職員個別の不正は不正として追及されなければならないけど、政官が一体となったグリーンピアなどへの年金資金流用での巨大な「政治的不正」はさっぱり取り上げません。損害金額や組織ぐるみの悪質さでは長年の与党である自民党と官僚がおこなってきた組織的不正の方がずっと重大です。年金について国民の安心を取り戻すことではなくて与党の責任を隠し通すこそがマスゾエシの厚生労働大臣としての最大の仕事である、ということなのでしょう。
第六。参議院選の選挙運動中、安倍前首相や自民党執行部をさんざん批判していたのに、選挙での大敗の後厚生労働大臣にと請われると節操なく受諾したこと。
さて、これらの言動がマスゾエの本性そのものなのか、ジミントーのために身体を張って責任隠しを演じているのか、分析はむずかしいですが、それはどちらでもよいでしょう。確かなのは、マスゾエシの行いは不善であるということ。
いまだに国民の間にあるマスゾエシへの好意的なイメージは美しい誤解にもとづくものが多いと思います。野党がこれら一つ一つの問題をていねいに追及していけば、陥落するものと思えます。民主党や社民党や共産党や国民新党、がんばりどころです。
野党には上のようなポイントをきちんと国会審議の中で突いてもらうように投書してお願いする。マスメディアにはそれをきちんと報じてもらうように投書してお願いする。そうすればマスゾエシの化けの皮は案外簡単にはがれるように思います。
マスゾエシが地方自治体の首長に投げた悪罵のような批判を正当だと信じているのなら、有権者・納税者である私たちの上のような批判をマスゾエシには正面から受けていただきましょう。
フクダシは攻めにくいけどマスゾエシは本性を暴けば攻めやすいのかもしれません。日本の有権者と納税者をあざむく自民党政治の終焉を願う納税者・有権者のみなさん、がんばりましょう。
国会議員に請願をし、マスメディアに投書するための、当秘書課広報室備え付けの各種名簿の目次と入り口はこちら。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html追記1この記事を出した後にいただいた眠り猫さんからのトラックバック、
●「猫の教室」 平和のために小さな声を集めよう舛添厚労相の暴言からみる、虚妄の権力亡者
http://heiwawomamorou.seesaa.net/article/59317763.htmlも必見です。「この話題は、記事にする気は無かったのだが」と言いつつ記事にせざるをえなかった眠り猫さんの論理的な怒りの記事です。
追記2toxandoriaさんがコメントで補足してくださいましたので多くの方々に読んでいただきたく、転記します。ありがとうございます。
[C1303] マスゾエ悪徳総督?
ホワイトカラーエグゼンプションを「家族団らん法」と言い換えさせようとした事実にマスゾエ大臣の本性が現れています。
年間25億円(2006年度/政治献金実績)の賂を差し出す日本経団連の意を受けた奴隷制の合法化です。
ミャンマーの非人権的・軍事政権を300年以上も昔(重商主義時代)の大英帝国へ置き換えれば、マスゾエ大臣は植民地(≒地方)を上から冷酷に見下す悪徳総督です。
まるで特許会社(東インド会社)と軍事政権が結託した戦争ビジネスを偽装する「福田ネコ被り内閣」の露払い役のように見えます。
2007-10-07 投稿者 : toxandoria追記3●非国民通信トップの責任逃れ
http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006/e/8f63b654311b09ccb8226e9174c3d03eこれもまた、マスゾエシの愚かさを指摘した鋭い記事。
(
人気blogランキング参加中。応援クリックお願いします。)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
9条世界会議ネタが続きます。
会議の前に撮られた3人の出演者のお話をyoutubeから紹介します。
高遠菜穂子さん・雨宮処凛さん・堤未果さんの3人です。
「9条世界会議」を学生がe-mobileでネット放送を行った。
経験豊富なジャーナリストの 桂 敬一さんはこう語っている。
資料として九条世界会議はいかに報道されたかを記録します。
検索で得られた記事を紹介します。
幕張メッセで5月4-5に開催された九条世界会議に参加しました。
歴史的な会議になった事は間違いないでしょう。
「always続・三丁目の夕日」を東京の上映最終日に新宿で観た。
今日株価は13000円を割り経済の世の中を揺す振っている。
株安と同時に円安が問題となっている。
今日106円になった。
映画「北辰斜にさすところ」を観た。
今年の私的ベストテンに入ることは間違いない映画です
円高を日本人は「アプリーシエート」しない。
為替高は英語では「アプリーシエート」といい喜ぶべきことなのだが・・
今朝5時46分テレビの式典に合わせて黙祷を捧げました。
今から13年前阪神・淡路大震災がありました。
自治体再生?
続・矢祭物語
~「善意の図書館」で地域再生~
国内には約8,000の限界集落があると言われる。
限界集落が消えることは、単に集落がなくなるだけではありません。
農山村の自然破壊、河川下流域での都市景観の変貌、近海漁業の打撃と、その影響は広域におよびます。
これはそのままにしておける問題ではない。
大津留は最近インターネット新聞『JanJan』に参加した。
「ファスレーン365」の記事も本日掲載された。
草思社の破綻・読書離れの深刻さ示す
という記事が今日の日経の40面にあった。
草思社は新年早々民事再生法の適用を申請した。
テレビで新型インフルエンザの特集がある。
明日はドラマで明後日はドキュメンタリーで。
会社の中も外も昨日今日とこの話題で持ちきりだ。
それは1・8の日経の1面を飾ったこの記事だ。
ユーチューブが見られるテレビ、松下が北米で発売へ
イギリスの核兵器を無くす運動ファスレーン365の昨年夏の日本チームの英国での活躍の様子を代表である佐賀大学の豊島教授から正月の上京の機会に他の三人と一緒に直接聞く事が出来た。
豊島教授の書いた報告記事は雑誌[世界]の1月号に出ていると聞いていたので事前に読
(「カストロ・人生と革命を語る」というBS1の番組の第一回目「歴史は私に無罪を宣告するだろう」に続いて2回目を書きます。
この回はカストロの盟友ゲバラのことです。
あけましておめでとうございます。
今年も当ブログをよろしくお願いいたします。
元旦の歌を作りました。
今年は短歌でスタートです。
大晦日の夜に2007年を振り返ります。
(「がきつか」にチャンネルを奪われましたので紅白を見ておりません)
今年のトップニュースは
ブログ的には
AbEndついになる
個人的には
転職し家族と暮らすことになる
世の中的には
参院選で自公敗退し野党が過半数と...
マガジン9条の伊藤真氏(伊藤塾塾長・法学館憲法研究所所長)と小林節氏の対談が興味深かった。
ほとんど二人のトーンが合っている。
憲法のことを知らない「無知」へ警告している。
護憲派も改憲派も憲法のことをもっと勉強すべきだろう。
連歌というものがあります。
志村建世のブログとそれに影響を与えた杉浦 ひとみの瞳の真似をして私もやってみようと思います。
今日(12月29日(「カストロ・人生と革命を語る」というフランスのテレビ局のキャスターがインタビューしたものの再放送がBS1で 5回4時間以上に亘ってあった。
このインタビューはほぼ5年前のものだが、カストロは現在病床にある。
これだけの長時間のインタビューはもう...
今年の私のテレビ番組に関する記事は下に挙げた42本です。
ジャンルも内容も千差万別で少し無理がありますがコメントなどの反応も加味してあえて自分なりのベストテンを作って見ました。
今年見た映画の評価をして見ました。
旧作は外しました。
今年は新作は11本しか見ていない?
BLOGに残った感想文はこれだけしかありませんでした。
直感でなく少しでも客観的にするために娯楽性(おもしろいか)、社会性(社会的に意味があるか)、芸術性(芸術的に優れて
BS特集 33か国共同制作 民主主義~世界10人の監督が描く10の疑問 ▽米国▽ボリビアを見た。
なかなか世界の報道陣の叡智と勇気を感じる番組だった。
過去に2回、NHKスペシャルではワーキングプアの問題を取り上げ、大きな反響を呼び、「ワーキングプア」という言葉は急速に社会に広がっていった。
今回(12・16)はその3回目で海外の取材を含めその解決策を探る。
新テロ特措法は[新テロ促進法]
又は
「アメリカの報復戦争支援法」
「テロとの戦い」や「国際貢献」するものではない。
日比谷野音の新テロ特措法に反対する集会に参加した。
今日のサンデープロジェクトの特集は先週に続いて「限界集落」
今回は都市の「限界集落」も取り上げられた。
今日映画「サラエボの花」(原題「グルバヴィッツァ」)を岩波ホールで見た。
映画が終わってもエンドロールが終わるまで誰も立ち上がらない。
この映画の持つ力と岩波ホールの客の意識の高さを同時に感じた。
今日のサンデープロジェクトで「限界集落」という言葉を知った。高齢者率が高く集落を維持できなくたった集落です。なかなかショックな内容でした。サンプロは司会者の態度は気に入らないが特集がいい。
8時間半に及ぶ長い集会に参加した。しかも間に表参道・原宿をサウンドデモというトラックの荷台で行うロックコンサートと共に行うデモまで入っていた。雨宮処凛さんと赤木智弘さんの話を聞く為に出掛けたがそれ以外にもなかなか刺激を受ける事の多い会だった。
木曜日の夜はティシュが要る。金八先生の今回のスピーチの白眉は「we have a dreamと答えよう」であり。番組の最後の金八先生の言葉はやはり「we have a dream」だった。
「反戦と抵抗の祭(フェスタ)2007 生きのびる」
☆中島岳志的アジア対談:フリーター、「左派」or戦争--赤木智弘さん
低気温のエクスタシーbyはなゆーにトラックバック頂いた「日本のブログの限界→リアル社会に影響力を与える力が弱い」という記事の中の以下の記事が目についた。
12月15日で「新テロ特措法案」=洋上給油・派兵法案は廃案になります。今の状況の中では「新テロ特措法案」は「新テロ促進法」と言えるのではないでしょうか?武力で平和は作れません!
駿の女形が美しかった。なんだかすごみがあった。この配役は最初からこの踊りを前提にしていたのだろう。
11・24付け週刊現代に「平成のロッキード事件」と小沢騒動の真相という特集記事の二回目です。
私が最近真っ先にチェックする11・24付け週刊現代に「平成のロッキード事件」と小沢騒動の真相という特集記事があった。民主党支持者も良く読むべき記事だろう。記事は3本立てでその1は松田賢弥氏の書いた野中広務と「小沢一郎と消えた湾岸戦費1兆円」
今日の金八先生で自殺抑制ロールプレイングゲームと言うものをやっていた。学校でこれをやらざるを得ない状況が悲しい。
今日の金八先生で自殺抑制ロールプレイングゲームと言うものをやっていた。学校でこれをやらざるを得ない状況が悲しい。
ニコニコ動画と言うものをはじめて見た。映像にコメントがオンラインでできると言うのはなかなか面白い。コメントを書いたらすぐに反応が来るのが面白い。
「年金問題や税制、そして憲法や安全保障など多くの懸案事項を一挙に解決するために、大連立が必要なのである」?
「大連立を持ちかけたのは小沢氏という「謀略報道」について読売とナベツネは責任を取るべきだろう。これはどうも読売の全くの作り話だったようだ。
当分小沢ネタが続きそうだ2つ記事を紹介します。1つは防衛利権の力学もう一つは小沢辞任へのナベツネとラックフェラーの影響力の話
民主党の小沢一郎代表が辞任すると言う。安倍晋三という人の辞任があったはずだがすっかり小沢一郎と言う人の辞任にお株を奪われてしまった。「アベする」が今年の流行語になる予定だったようですが「オザワる」に取って代わるかも・・
日本シリーズの優勝決定の試合で8回まで完全試合だった山井投手を落合監督が変えたことはどうしても理解できない。
加川良の教訓1という歌がある。1971年の歌だが非常に現代的なテーマを持った歌だと思う。
strong>お父さんとの最初の思い出は何でしょうか?今日に金八先生でみんなに投げかけれた問いです。皆さんいかがでしょうか?思い出せますか?
小沢さんと福田さんはどんな話をしたのだろう?国会審議や党首討論まで延期して開かれた「密室協議」しかもお連れは冒頭と最後の役10分だけで二人だけで1時間も話している。
nhkの番組ライスショックのショックが大きくて日本の農業はつぶれるのかと悲しんでいる。そんなときに年間契約したあきたこまちの新米が届いた。やはりうまい!
私は嘗てイラクに住んだことがあります。それもクルドの問題で話題になっているキルクックに。前にその体験を講演したことあがりそれはブログ記事に残っています。
アメリカ政府の日米年次規制改革要望書が10月18日に発表された。またまた日本の国民には難題が降ってきそうである。(ビジネスマンにはここにビジネスチャンスがあるということでしょう)マスコミは全く報道していない。ブログで散見する位である。訳はまだないようなので前
BSでライスショックの再放送を見た。これほど日本の農業が危機に瀕しているとは思わなかった。むしろ日本では一路に米が作れなくなりつつあるといった方が正確だろう。
今日の金八先生で最も印象的だったには次の言葉人生は自分が出した答えだけが答え
国会での舛添厚生労働大臣は神妙な面持ちで、失言などしないように慎重に答弁しているように感じます。それでも外では相変わらず飛ばしているようで、国民年金保険料を着服した元職員を告発しない市町村に代わって、
昨日の金八先生の紹介した茨木のり子の詩の記事で間違いがありました。詩の題が違っていました。「きらりと光るダイヤのような日」ではなく「ぎらりと光るダイヤのような日」が正解でした。
10月11日(木)21:00 3年B組金八先生スタートスペシャルを見ました。印象に残った金八先生の言葉は
舛添が市町村で年金横領をした人を告発するとしている。一見、国民のことを考えているようだが、私はすんごくムカムカしている。返却していない人や、処分が下されていない人を告発する、というのならまだわか
ニュースペーパーの映像をyoutubeで探しましたらありました。日本テレビのすっきりという番組に出たときのものです。
ニュースペーパーの映像をyoutubeで探しましたらありました。日本テレビのすっきりという番組に出たときのものです。
来年五月五日に幕張メッセに7千人を集めた国際会議をやろうという運動があります。私も賛同しました
法相の「死刑執行見直し」発言、新たな国会の火種に(9月29日 読売新聞)というニュースを読んで鳩山法相は法相の資格なんてないということを書くつもりが、時間に追われていつのま...
07年10月8日・体育の日 昨日のテロップマガジン このGOOブログの方にはTB不能ですが。 編纂に時間を取られ、昨日に上げられませんでしたので今日送ります。 昨日は,何時も見ている時事放談と報道2001の番組から。1・何時もの様に報道2001の一都3県の10月第一周
嘘つきは首相になれる!自民総裁はアメリカに一番媚びた奴がなれる!アメリカの言う事なんてこれっぽっちも信用していない!だっていちいち洋上で核兵器積み替えるわけ無いだろう!栄作の言葉と非核三原則なんて政治家も国民も信じていなかった!佐世保や横須賀寄港の原潜や
石破茂防衛相は7日のテレビ朝日サンデープロジェクトで、「イラク転用」疑惑について、「今、米国からいろんな資料を取り寄せて防衛省内で分析している。現時点で目的外使用はないという心証を得つつある」と、 高村外
2007.10.7.23:10ころ いよいよ放映開始となったウルトラセブンX。
ブログの更新を週1回と決めている訳ではありませんが、どうも平日の投稿から遠ざかり
※ この作品は、「晴天とら日和」のとら様のお嬢様が 忙しい中、本kimeraのタメにお書きいただけました 連作6枚の中の一枚でござりまする。 「鷹の爪を隠した鳩!」でごじゃります! http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/ ただ今、オキナワ色の「晴天
いつも、 当ブログをご訪問して頂きありがとうございます! 「アベエンド」も、本当にアベシがエンドしました! 残るは、「自民党」をエンドしてしまうことです! 皆様方、心を一にして自民党をぶっ潰しましょうぞ!(ついで、と、言うより、肝....
「無期懲役といっても刑期が決まっていないだけで、7年もすれば出てくる。日本は終身刑もなく犯罪者に著しく甘い」といった発言に対し、「たしかに、無期懲役は終身刑ではないが、無期懲役の平均は21年6ヶ月だ」などと言って反論している人をときどき見かけますが、こういう
2800万円を横領で姉弟逮捕 芦屋(神戸新聞) 芦屋署は二日、勤務していた会社の運営資金二千八百万円を着服した業務上横領の疑いで、神戸市須磨区、飲食店店員の女(51)と、弟で加古川市、建設業の男(38)の両容疑者を逮捕した。姉は容疑を認めているが、弟は「横
最新記事の一覧は、カレンダーの<October2007>をクリック 仕事もそれなりにマジメに。政治や社会の問題も考えつつ・・・カレンダーの中心は「競馬」&スポーツのmew。(^^ゞ 今日6日から、府中(東京競馬場)に競走馬が戻って来て「本格的な秋競馬が始まるぞ~」と
人気ブログランキング ← に参加中です! 応援有難うございます♪ 【1行日記】 らんきーブログ第二部は政治の事を考えるブログです。久々に思い出しました^^;...
07年10月7日・日曜日 新聞記事から 原因をgoo事務局に伺っているが,今月の3日からGOOのブログの仲間だけになぜかTB不能になっている。 私の書くものが、社会的に不穏当なのか分からないが、他のブログの方にはTBできているので早く原因が分かりたい。 今日の新
『【重要】国連総会宛ロックフェラー書簡』の内容に対応したものである。全文を転載しているつもりだが逐次的に対応を書くかたちをとったために分断されているので、オリジナルをスムーズに読みたい方は、原文を参照して欲しい。「ネットワーク国際金融家」の“中幹部”(ロ
この話題は、記事にする気は無かったのだが、その後の話を聞いて、さすがに糾弾しなければならないと思い記事にする。 そもそもは、舛添が、年金の着服、横領した公務員を訴追すると言い続けていることに端を発する。 そして、その挙句に、「社会保険庁はたちが悪いが、
【画像1】これぞ、正統“桝”のイメージ≠「¬公正」“桝”(¬は、~に非ずの記号) ・・・この画像は「木桝(桧製)の専門店、fukuji.net」様より/下記URL(★)をクリックすると日本伝統の正統“桝”(各種アリ)をネットでお求めになることができます。 ★「木桝(桧
映画『山猫』のワン・シーン http://www.pwblog.com/user/inamiyaphotos/highwaydiary/category_3137.htmlより ・・・ルキノ・ヴィスコンティ(Luchino Visconti )監督の映画『山猫』(原作は、ヴィスコンティと同じ貴族の末裔であるジュゼッペ・トマージ・ディ・ランペド
あまりといえばあんまりな下品な暴言。面白がるマスコミもどうかしている。新しい村野瀬さまの記事には 、詳しい考察のリンクつきで大変面白い。是非ご一読を!
昨日、ブロードキャスターをボケ~っと見てたら、アマゾンの違法伐採で日本の面積の二倍が伐採されている話をやっておった。大豆価格の高騰により、大豆栽培が儲かるからといって地元農家などがそちらにドカっとなだれ込
無期懲役刑に関する誤解の蔓延を防止するためのホームページこちらもご覧ください。また、ホームページまたはブログをお持ちの方は、もしよろしければ、ご自身のHPまたはブログの「リンク」や「お気に入り」などに当ホームページへのリンクを加えてください。宜しく....
『第十九条 すべて人は、意見及び表現の自由に対する権利を有する。この権利は、干渉を受けることなく自己の意見をもつ自由並びにあらゆる手段により、また、国境を越えると否とにかかわりなく、情報及び思想を求め、受け、及び伝える自由を含む。』
『人を殺す司法を望む人々は、二重の信念に動かされています。一つは、完全に有罪の人間、つまり自分の行為に完全に責任のある人間が存在するという信念。もう一つは、こいつは生きてよい、こいつは死ななければならないと言いうるほどにその無過誤を確信した司法が存在する可能性があるという信念です。私はこの歳になって、この二つの断言はどちらも等しく間違っていると思います。彼らの行為がどれだけ恐ろしくどれだけ憎むべきものであろうとも、完全な有罪性を持っていて永遠に完全な絶望の対象にならなければならない人間はこの地上にはおりません。』
>まだまだ闘わなければ日本の民主化は成し遂げられません。あきらめた時が負けです。
>決して腐ることなく、戦い抜きましょうと、多くの人に呼びかけ津木野宇佐儀自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議します私はマイナンバーカードを持ちません。 私もマイナンバーカード取得強制に反対でコメントを2日前から投稿したのですが,F2ブログからはねられていました。よくあることですが。
私のもとには過去に市役所Takeshi問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します まだまだ使えて誰も不便に思ってない道路をわざわざぶっ壊して新しい道路を作るようなことは東日本大震災の被災地ではよく見る光景です。復興という錦の御旗があれば無駄左の人問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します朝日の劣化ここ数日で「朝日は滅びろ」というのが強くなりました。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi