コメント
中吊り広告見た時ほんまもうアホかと。
あのね、「中国」でくくるのが大雑把すぎるのです。
確かに去年9月、中共本部は黙認した部分もあったでしょう。拡大は望まないにしても。
だけど、地方政府レベルだと「頼むからもめごと起こさないでくれよ」でした。
当社にも公安が事前に注意呼びかけにきたし、別の工場には地方政府が警備応援人員派遣してくれましたよ。
地方政府からしたら自分らの出世にも響くしw
対韓国にしてもまったく同じです。くくりが大雑把過ぎ。
国交断絶?できると思ってんの?「右」の人からしても対北朝鮮つう意味でも「仲良く」せんとあかんでしょ。
ということで、31日新大久保、鶴橋での反差別意思表明、ここに集まる方だからこそよろしくおねがいします。
いつの世も変わりませんが
「合意のでっちあげ」を世に知らしめたのはリップマンだったかと記憶していますが、リップマンの時代からマスメディアの姿は変わっていないように思えます。
地域紛争・交戦を声高に主張する者は安全な場所から拡声器を使って最前線で生活する人々の暮らしを脅かしています。私たち民衆はマスメディアがねつ造する合意について異議申し立てをし続けなければなりません
直接関係ないですが
身近なとこで
母親である姉によると、この1年で急に報道番組などを熱心に見入るようになったとのこと。
従軍慰安婦や南京大虐殺も捏造なんでしょ、テレビは中韓に媚びる偏向報道を今までしていた、中国人韓国人は日本にたかりながら日本を侵略しようとするひどい国民だと、1年ぶりに会った甥っ子がすっかりネトウヨみたいな事を言うのにたまげた。でも、在特会みたいなやつもクソだ、とは言っていたが。
昨年、繰り返し報道された中国での暴動の過激な映像(同じ映像ばかりを朝から晩まで何日も)は、平和に育ってきて正義感が強かった思春期の彼には、かなりショックだったのだろう。
彼の言うことは否定せず、「マスコミの報道は公正でない事も多い、意図があるものも多いから、あまり感情移入してみるのはいけないよ、本を読みネットや、個人のジャーナリスト、海外のメディアなどからも幅広く情報を得て、反対の意見やいろんな見方をしている人の意見も読んでみて、自分の頭で考えるようにしなさい」と言ってみたが、私の方が洗脳されているといわれる始末。
姉も「あなたは考え方が狭すぎる」と彼にいうが、思春期の彼にとって、私たちよりまわりの同年代の友人との会話の方が影響が大きいのは当然である。
九州の片田舎の公立学校に通う彼には、韓国人や中国人、他の外国人とも個人的にかかわることはほとんどない。大声ではしゃぐ中韓からのツアー団体客をたまに遠目にめみかけるくらい。
テレビや雑誌を見れば、そこには淡々と事実を述べたり検証する報道はなく、一方的な流れにもって行こうとする報道や感情的なコメントがあり、ネットもみても根拠もない過去の記述や敵対意識をあおるような書き込みばかり。
子供の1年は大きい。
成長期の1年に、そんなものばかりに触れてきたのだ。
こんな状況で育つ子供たちの将来がとても心配である。
一方的な印象を植え付けるマスコミ報道の影響は計り知れない。
一昨年の12/8(太平洋戦争開戦日)に、石川護国神社で安全保障問題ゼミに属していた金沢大学生が自殺をした事件を思いだしてしまった。近くにはビニールシートにくるまれた日章旗があったとか。この事自体が憂うべきことなのに、ネトウヨは日本の弱腰を憂い、彼の行動を賛美していましたね。いい加減にしてほしいです。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121229/crm12122907340000-n1.htm
そして今度は中国脅威論。
ゲーリングの有名な言葉“戦争を煽るのは簡単。「我々は攻撃されかけている」と言い、批判者反対者を非国民扱いすればいい。そして国民を更なる危険に曝す。これはどんな国でも有効”をメディアが率先して実行してどうする。
だから「マスゴミ」と謗られるんだよ。
いい加減に目を覚ませと言いたい。
自分たちでも新しい動きを起こすしかない
そうなると自分たちでも何かできることをやるしかないのだなと思います。そういう意味では週刊金曜日や植草一秀氏、8Bit Newsなどの取り組みには注目すべきですし応援すべきだと思っています。
それと、日本の記者クラブにしんぶん赤旗を加盟させるべきでしょう。そうすることで、情報に大きな風穴を開けることはできます。赤旗で実績を作れば、後は穏健保守派の新聞紙を支援するのも一つでしょう。つまり、左右のバランスを取りながらメディアの再構築を行うべきで、週刊新潮や週刊文春のような時代遅れメディア連中には退場していただくのは当然の宿命なのです。
参考に
最後に書かれているように、日本はかなり手遅れになっていると思います。
日本メディアは好戦的なことばかり報道し、海外からの批判的な記事
(LAタイムス : http://lat.ms/YLbrhL)は報道しませんね。
『権利』を履き違えている
村野瀬さんは世界人権宣言をブログで表示しているからお分かりでしょうが『権利=ある行為が無制限に許されること』ではないはずです。反対の言葉が『義務』であるように権利にもそれなりの果たすべき義務があるはずなのです。
それが『権利』という言葉自体が当たり前になってしまったが為にネトウヨが蔓延り始めたと考えております。
私の甥っ子も同じ
私の中学生の甥っ子も同じです。「竹島問題」でマスゴミが変更報道していた時に「韓国はばかにしてもいい」「中国人は安い」などの発言をしていたので、この時初めて甥に本気で怒りました(私が怒ったのは初めてだったので甥は驚いていましたが…)
父親が典型的な「差別する日本人男性」で中国や韓国をバカにする発言をよくしているのでその影響も大きいでしょう。
一応、偏向されていない新聞の切り抜きや本や言葉を送るようにしていますが、果たしてどこまで通じているか…テレビだけでこの影響なのですから、学校の教育まで変えられたらどうなる事か…
それが戦争したい「アベ政権」のお望みなのでしょうけれど…
よく「反日教育が!」などとウヨウヨな方は言います。そんなものは存在しませんが、日本による「反中・韓思想洗脳」は確実に存在していると思います。
思いっきり邪推ですが
自由を享受し権利を行使した結果生じるのは、責任です。
義務は全く関係ありません。
外国人は国民が当然に有する権利や自由を一部制限されていますが、義務はそれと無関係に課されます。
戦争を煽る人間、猫の目から見ると・・・
多分メディアも本気じゃありませんよ
今の日本の軍備を考えたら戦争できるわけないのに。少なくともチキンホークの安倍が仕掛けるってのは皆無だと安心できます。だいいちそれ以上に中国に好意的な報道もあるんだからバランスいいでしょう。
メディアは嘘はそんなに言わないし疑えばきりが無い。彼らだって無根拠なことは言えないのだから。
中国が戦争を求めているかなんてわからない。しかし脅威論が健在なのは理解できます。
こんな腰抜け日本が9条が無くなるくらいで危ない国になると騒がれるなら、日本人が軍事力の強い他国に警戒心を持つのもわかるってもんです。他国の猜疑心を持つことはそんなおかしいことですか。
それに日本がビビってるだけなら害は無いでしょう。
貴方達は日中戦争が起こるとお考えで?
戦後教育(メディア)にスピンコントロールされた皆さんへ
いまの世界ではどの主権国家にとっても自国の領土や自国民の生命を守るために防衛行動、軍事行動を取るという権利は自明とされる。いや、自国や自国民を守る意思や能力や権利があってこそ、国家が国家たりうる要件だろう。国民にとっての国家の責務でもある。だが日本にはその権利がない。その点では日本は半国家である。ハンディキャップ国家とも評される。
平和が単に戦争のない状態を指すならば、「奴隷の平和」もある。国民が外国の支配者の隷属の下にある、あるいは自国でも絶対専制の独裁者の弾圧の下にある。でも、平和ではある。あるいは「自由なき平和」もあり得る。戦争はないが、国民は自由を与えられていない。国家としての自由もない。「腐敗の平和」ならば、統治の側が徹底して腐敗しているが、平和は保たれている。さらに「不平等の平和」「貧困の平和」といえば、一般国民が経済的にひどく搾取されて、貧しさをきわめるが、戦争だけはない、ということだろう。日本の「8月の平和論」では、こうした平和の質は一切問われない。とにかく戦争さえなければよい、という大前提なのだ。その背後には軍事力さえなくせば、戦争はなく、平和が守られるというような情緒的な志向がちらつく。
平和を守るための、絶対に確実な方法というのが1つある。それは、いかなる相手の武力の威嚇や行使にも一切、抵抗せず、相手の命令や要求に従うことである。
ご指摘ありがとうございます
なるほど、『義務』ではなく『責任』でしたか。私の表現が間違っていましたね。ご指摘していただきありがとうございます。
それにしても凡人69号さんの言うように仮に戦争に突入しても騒いでいた連中は自分達の考えを盾に後ろに引っ込むでしょうね。戦時中の将官達のように。
それは1945年から現在までの日本そして沖縄の事ですか?
“平和の質が問われている”さん
では、あなたは日本をかつての大日本帝国、そして現在のアメリカみたいな国にしたいわけですか、「国益が侵された(侵されそうだ)」と思ったらいつでもどこにでも軍部隊を送ったり、十数年に一度はどこかに軍事介入をしているような。確か自民党や日本維新の会がこれを目指してたと思います。
日本レベルの小国がそんな事してたら、経済は早晩破綻しますよ?
国民は重税に喘ぎ、食うや食わずになるかもしれない。儲けるのは政府とつるむ産軍複合体のみ。
それでいいんですか? 私はごめんです。
あなたには関係ないのかもしれないが、次の世代に平和な日本を渡せるかどうかが問われているんですよ。
どんな「質」を求めているのやら
>自国や自国民を守る意思や能力や権利があってこそ、国家が国家たりうる要件だろう。国民にとっての国家の責務でもある。だが日本にはその権利がない。
それはあなたの空想では?
日本は自衛権を持っており、そのための実力を持つことも憲法は禁じていないと最高裁は判断していますよ。
そして、現に自衛隊という実力を持ち、日米安保という軍事同盟を結んでいます。
これで「その権利がない」と言われてしまっては、それこそ「侵略戦争をできない国は、自国や自国民を守る権利がない」とおっしゃっているとしか思えませんが。
>日本の「8月の平和論」では、こうした平和の質は一切問われない。とにかく戦争さえなければよい、という大前提なのだ。
それもあなたの脳内世界の話でしょう。
平和の質を考えているからこそ、多くの人々が護憲を訴えているのですよ。
日本が強大な軍事力を持ち、他国を威嚇して我を通すような国になったとしても、その軍事力のおかげで戦争が起きなければOK。軍事費の負担で国民が疲弊しても、隣国に対して強い態度に出られて、70年前の行為に対してゴチャゴチャ言われなくなればOK。
あなたの求める「質」ってそういうものなのじゃありませんか?
そして、私などが求める「質」はそれとは違うってことです。
>その背後には軍事力さえなくせば、戦争はなく、平和が守られるというような情緒的な志向がちらつく。
私に言わせてもらえば、安倍首相のような改憲に賛成する人々こそ、それが具体的にどういう効果を及ぼすか論理的な検証をすることなく、ただ憲法さえ変えれば、それで日本の国防問題は全て解決する、という情緒的な思考をされているようにしか見えません。
自衛隊
しかし憲法を変えなければ平和が保たれる、というわけでもないでしょう。
国を守るには軍事力と外交力が必要です。
日米安保を前提とするならば軍事力の心配はご無用です。
ただ、現行の憲法では自衛隊の存在は拡大解釈で認められるに過ぎないんですよね。
このままずっと拡大解釈状態が続くのもちょっと不健康な気がします。
とりあえず、自衛隊の存在を素直に認められるような憲法にすべきだろうと私は思います。
それは“現状追認”という、最も忌むべき行為です。
日本国憲法は、70年前の反省から、政府の軍隊や戦力保持を絶対に認めません。
後は銃刀法改正して所有だけ許し、民兵が誕生出来る素地を作ることですね。これで純粋に自衛権が保持出来ますから。
しかし、憲法9条、特に2項は拡大解釈というよりかは骨抜きに近いです。
現状追認か、骨抜き黙認か、これの天秤ですが、私は現状追認のほうがマシだと思います。
それと、民兵を安全保障の機軸に据えるのは信長までの時代です。スイスのように、有事の際には国民全員が戦うというのであれば分かりますが、それでもスイスは世界屈指の強力な正規軍を持っています。
プエルトリコのように、安全保障をアメリカに丸投げすれば軍事組織を持つ必要はなくなりますが、それは植民地に近い状態を意味します。
独立国ならば、やはり安全保障は自分の意思で行うべきでしょう。
アメリカには州兵の他に「ミニットマン」(≠ミサイル)などがいる事を度外視しておられますね。
いや、知ってても知らないふりですか?
いろいろとよくご存知ですね、知らなかったので調べてみましたが、アメリカに昔いた民兵ですね。
しかも非正規の。
もしかしてこのミニットマンが、アメリカの安全保障を担っているんですか?
Neutralizerさんへ
ここでは先日投稿したことも黙殺されますから。
正当な反論も出来ないのに、阿呆扱いですか・・・。
正当なご意見なら以前の内容ならいくらでもお答えしますよ。
そこでの回答をなさらずにここで阿呆扱いされるのは差別と同じことです。
ここではGOEMONさんに賛成です。
自衛隊を素直に認めるのに今以上の憲法は無いでしょう
9条2項は、日本が侵略戦争に加担しないという国の姿勢を維持するために、重要な役割を担っており、現在も骨抜きになんてなっていませんよ。
この条項のあるおかげで、日本の自衛官は海外で戦闘に巻き込まれずに帰って来れているのです。
日本に専守防衛目的の実力を持つ組織を保持しようと思ったら、どんな改憲をしたって、結局現憲法と中身は一緒ということになります。
自民党が作った改憲案の「自衛軍」にしても「国防軍」にしても、防衛目的であると憲法に書けば、結局、現在の自衛隊と同じ様に、その組織の実際の運用が憲法に書かれている内容と合致しているかという議論が起きるので何も変わりません。
よく誤解されている方が見受けられるのは、自衛隊は、自衛隊と名前が付いているからとか、戦車や飛行機を持っているからとかで、違憲だとか言われている訳ではないということ。
自衛隊の違憲、合憲は、それをどう使うかという法と実際の運用が、憲法と合致しているかという点で議論されているのです。
ですから、どんな名前を付けようと、その組織が防衛目的だと言うなら、それは本当ですかと常に議論の対象となる。これは未来永劫続きますし、そういう議論があるのは、日本が健全な民主主義国家である証です。
そういう議論が起きないようにする、即ち「自衛軍」「国防軍」といった組織が絶対に違憲と言われないためには、改憲された憲法の中に防衛目的以外の戦争も可能と書き込むしかない。
即ち、自民党の改憲案で「防衛」「国防」などとその設置目的を書いている部分は、最初から、意図的に「骨抜き」にしようとしている部分だということになります。
そんな改憲案を提示して来る政党は、それだけで信用ならない存在だと思います。
中東戦争以来、ヨルダン川西岸とガザで暴虐の限りを尽くしているイスラエル軍も「国防軍」という呼称であることを覚えておいて下さい。
それからね、軍隊は国民を守ったりしません。
軍隊は戦う事によって政府と国家の誇りとやらを守ります。国民はどんなに犠牲が出ようがどうでもいいんです。
貴重なご意見
白砂青松0715 さん
私は自民党の改憲案には反対です。あれなら変えないほうがまだいいでしょう。
自衛隊についてはさまざまな意見がありますね。
存在そのものそれ自体が悪だという意見もありますし、白砂青松0715 さんのような意見もある。
自衛隊は軍ではなく、警察でも公安でも、ましてや災害救助隊でもない。
安全保障の機軸を担う自衛隊が、このなんだかよくわからない組織では、安全保障に対する意識が低すぎると思います。
軍隊は基本的に日陰者の組織であるべきだとは思いますが、違憲合憲が議論されるようでは話になりません。
世界中見渡しても、こんなの日本だけですから。
防衛目的以外の戦争がしたい日本人なんて統計上無視できるレベルです。そんなに神経質になる必要はないと思います。
それと、ASさん。
素人に武器を持たせ、敵正規軍と戦わせるというのは大日本帝国末期の発想です。
本土決戦は避けられましたが、もし行われていたら皆殺しだったでしょう。
イスラエルはそろそろホロコーストを超えそうですね。いやもう超えてるかも。あの人たちは完全に狂ってます。
ただそれ以上に狂った国が日本のすぐそばにあることをお忘れなく。
軍隊は国民を守らない、って良く聞く言葉ですが、今も日本の領海を命がけで守る海上保安官には、私は本当に頭が下がる思いです。
日本は一体どこと戦争する必要があるんですか?
アフリカや中南米なんかじゃありませんよね。
“うるさい特アを黙らせたい”だけなら、それは大日本帝国の再来です。
国連憲章の敵国制裁条項が中国によって発動されますよ。武力とは限りません。
日本は、どことも戦争する必要ありません。
極左連中は二言目には戦争と言う。
普通の日本人は、戦争なんて考えませんよ。みんな平和主義者ですから。
僭越ながら
よろしければ御一考、そして御一報ください。
記事内容が別のもありますが、こちらにまとめさせていただきます。
大分前の記事で在特会、反日関係のがありましたね。
そこでのコメントで、「慰安婦問題は地動説」という趣旨のコメントをされています。
韓国側の主張は、
朝鮮半島の無垢な少女が20万人も日本によって強制連行されて性奴隷とされた
ということだと思いますが、これが「地動説」だと認識してるんでしょうか?
だとしたら、同じように考える日本人、つまり韓国側の主張は現代科学(歴史学)では覆すことのできない絶対的な真実であると考える日本人は、全体の何パーセントくらいいると思いますか?
資料の掲示ではなく、あなたの感覚を教えてください。できれば%でお願いします。
もう一つ。
新聞雑誌は売らなければいけないので常々誇張した表現になります。
実際に日本の国土領海が、他国から何らかの攻撃を受ける可能性と、これから原発が新たに事故を起こす可能性と、どちらが高いと思いますか?
こちらも感覚で構いません。
よろしくお願いします。
私の言っている事を『差別』というなら
私の言っていることが『差別』だというのなら貴方の言っている事は『偏見』と『詭弁』ではありませんか。
貴方、あの時村野瀬さんに何と言いました?彼女の事『朝鮮人』扱いしましたよね。それは『感情論』ではありませんか。
その上、あの時貴方はWBCを例に挙げて『台湾(中華民国)とは仲良くしている』と言いましたよね。
ならば最新のニュースをご覧になっているはずですが我が国と台湾が尖閣諸島沖の漁業水域の協定を結びましたね。あれで我が国が台湾政府に少し譲歩しましたがあれは台湾の人々の尖閣諸島に対する領有権の主張を宥める目的もあるそうです。
ここでお尋ねしますが貴方は今回の我が政府の対応をどう受け止めておりますか。もし、台湾の人々と『仲良く』しているというのならかの地の人々から尖閣諸島の領有権を叫ぶ声は出ないと思いますがねえ。
さあ、このニュースに関する矛盾点を解消していただきましょうか。貴方の言っていることが『真っ当』だと自信があるのなら。
GOEMONさん
>安全保障の機軸を担う自衛隊が、このなんだかよくわからない組織では、安全保障に対する意識が低すぎると思います。
私の発想は全く別です。
あるのが当たり前の組織ではないからこそ、日本人はこれだけ安全保障に対して真面目に考えているのではないですか?
自衛隊が他国と同じような軍隊なら、例えばイラク戦争のような際には、何の議論もなく、日本はアメリカを支持してイラク攻撃に参加したことでしょう。
>軍隊は基本的に日陰者の組織であるべきだとは思いますが、違憲合憲が議論されるようでは話になりません。
>世界中見渡しても、こんなの日本だけですから。
どうして話にならないのでしょう。
日本が防衛目的で実力行使をすることは合憲であるという判断は、既に司法でもなされています。
違憲合憲の議論が為されるのは、自衛隊を防衛以外の目的で使おうとする人々が居るからではありませんか。
>防衛目的以外の戦争がしたい日本人なんて統計上無視できるレベルです。そんなに神経質になる必要はないと思います。
あなたの認識は申し訳ないけど大間違いだと思います。
今の国会で多数派を形成している自民党や維新などの改憲勢力は、「防衛目的以外の戦争がしたい日本人」です。少なくとも自民党の改憲案は自衛隊を防衛目的以外の戦争に参加させられるものですし、維新は代表が「軍事国家」に日本をすべきと言うくらいですし。
そして、この勢力が国会両院で3分の2を占めれば、彼らの防衛目的以外の戦争をしたいという欲求は満たされる可能性が非常に高くなります。どうして統計上無視できるレベルと言えるのか、さっぱりわかりません。
これを「神経質になる必要はない」とおっしゃるなら、あなたのお言葉をお借りすれば、それは「安全保障に対する意識が低すぎる」ということでしょう。
自民党LGBT特命委員会事務名乗るほど者ではありませんが差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約日本は永遠に「差別主義者が幅を利かす国」なんだろうな。これはWBCでの一幕なのですが、旭日旗を振り回して悦に入る日本人……
旭日旗がどのようなものなのか理解していればこんなことには、とも以前は思っていたのですが、どうも最未来バイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪決して謝罪しないアメリカが謝罪した希少例ヒトラー・ナチスの手本は、米国の黒人差別法と先住民の強制収容所だった。
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-1123.html
優生学の親玉アメリカ問題は、それを巨大檜原転石ヘイト批判記事を書いた神奈川新聞の石橋学記者を「名誉棄損」として一部敗訴させた横浜地裁判決はおかしい。石橋記者の話を聞きます石橋記者を講師にオンライン講演会をします。
詳しくは
https://jcjkikansh.exblog.jp/32922330/ywatari4障害者自立支援法訴訟、和解へ重度の障がいを持って生まれた子の養子縁組 NPO法人みぎわは,障がいを持って生まれてくる赤ちゃんの特別養子縁組をあっせんする日本で唯一の施設です。中絶は年間20万件ほどあるそうです。協力病院の産婦人科医師Takeshi死刑FAQ (適宜更新)袴田巌さんの一刻も早い無罪を切望する。 2023年3月13日, 東京高裁は「無実の死刑囚・袴田巌さん」の再審開始を決定しました。決定で注目すべきは、決定理由中に,「捜査機関が証拠を捏造した可能性が極めて高いTakeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる#自民党に投票するからこうなる安倍チルドレンの高市氏は、総務大臣だった当時「行政指導に従わない放送局は電波停止にする」という恫喝発言で大炎上を巻き起こしました。
今回の文書の内容はこの恫喝発閉口強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)自民党の十八番自民党の十八番
当初は任意であるといっておきながらいざ決定となると強制にしてしまうのが自民党のやり方です。
思い出されるのは1999年に成立した国旗国歌法、大日本閉口WHO(世界保健機関)が日本人事務局長を人種差別的言動を理由に解任人種差別発言あれこれ 葛西健の人種差別発言とは,
フィリピンにある事務局での地元フィリピン人スタッフに詰問。
「太平洋地域の人々を何人殺してきたんだ?そして,さらに何人殺したいんTakeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)No title 現在、市町村でマイナンバーカードを交付する際には、裏面のマイナンバー、性別、臓器提供の意思表示部分を隠すためのビニールのカバーを一緒につけています。ところが、クテシフォン議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title「議員定数」…地方でも身分・収入が保証されれば「土建屋」だけでなくシングルマザーの方などの参政権も平等なる、否、弱者こそが政治に物申す制度を構築していかなければ月乃兎건곤감리 乾坤坎離 (独立運動記念日)/ 다이아 (DIA ダイア) (不定期連載「気まぐれK-POPプレイリスト」)韓国における過去の歴史の再検討 KPOPの話題からは外れますが,韓国における過去の歴史を再検討する16の法令が施行されていることを紹介したいと思います。
【日本の植民地支配関連】
東学農民革命Takeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)税申告書先日、所得税確定申告を済ませました。税理士にお願いしました。申告書にはマイナンバー記入欄がありますが、毎年記入していません。それによるお咎め、例えば税務署からの苗とともに国際女性デー (追記あり)今年の国際女性デー近辺のできごと3月8日は国際女性デーですが,その近辺で日本で起きたことは。
3月7日,高市早苗に捏造呼ばわりされた放送法にかかる文書が公文書であることを自民党政府が認めた。
Takeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民党が言っていることは支離滅裂 高市早苗も世耕弘成も公文書として外形は真性だが、自分に関する記述はウソだと言いだしました。いったい官僚が内容虚偽の文書を作って何の実益があるのでしょうか。公務Takeshi議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title『議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9016.ewkefc自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民に政権担当能力もガバナンスもない「小西議員は捏造でないことを証明しろ」と高市が喚いていますね。
予想の範囲内とされている「ゴールポストの移動」を盛大にやって「何が楽しいんだ」と怒りが湧きます。アンドリュー・バルトフェルド強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議しますNo titleポイントで釣って、今度はアニメのキャラクターで押し売りする姿勢に呆れます。
引っ越しだ何だと便利だからと言って「一生のうちにどれだけ必要なんだ」、「手続きの為にアンドリュー・バルトフェルド維新の嘘の例。維新の悪政を漂白して維新ロンダリングをする不甲斐ない報道業者。 #維新に騙されるな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信No title教育の無償化をはじめこれ程維新が嘘をついてるとは思いませんでした。yoshiウィシュマ・サンダマリさんたちを死なせた責任もとらずに自民党政府がめざす入管法改正は入管法改悪である入管収容施設の実態とは アムネスティ調査員の山口かおるさんの報告を紹介します。
2022年10月後半から11月中旬まで元被収容者・現被収容者30人ほどにインタビューをしました、2022年10月末時Takeshi自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本自民なるも、の、の呪縛は解けないのか何度もスミマセン
先月、私の住む自治体の首長選挙がありました。
残念ながら現職の非自民系の候補が落選してしまいました。
また、自民なる、コンクリートと廃棄物と、月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたし>氏の中日新聞=東京新聞のコラム
>氏も自民党にとっては
の「氏」は田中優子氏の事です月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title>民主党((補足:)当初は ・社民連立)政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。
確かに「マニフェスト」には再分配重視が掲げられていましたし、「こども省月乃兎梅毒の感染例増加における、男女別・年齢別の非対称性について (メモ)No titleようやく(遅すぎ…)梅毒の感染増加をNHKが扱いましたか…
(「ニュース」番組でないので「「報じる」の語は使いません)
HIV感染も、日本という社会は「(いわゆる)先進国」月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたしトピズレですが…原田医師のことを書きこんだ「ついで」といってはなんですが(この「ついで」って書き方に苦痛を感じますが)
石牟礼道子氏や原田氏は水俣の公害被害・MINAMA月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本> ewkefc さん民主党政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。いくつかの経済指標も民主党政権の間は改善していました。その意味で、民主党政権は自民党とは良い意味で違うと村野瀬 玲奈第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。No title 『はだしのゲン』に続いて第五福竜丸に関する記述も削除して一体何が残るのか?現在の日本やアメリカの権力層に不利益な内容は根こそぎ排除しようとしていると疑われてもクテシフォン日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。虐殺否定罪,慰安婦否定罪の成立が必要。 2012年1月23日,フランス国民議会でトルコによるアルメニア人虐殺否定罪を成立させました。アルメニア人虐殺を否定する意見を公言した者は禁固1年と45000ユーロの罰金をTakeshi埼玉県 #草加市議会 の #河合ゆうすけ 市議会議員のヘイトスピーチと市民団体への妨害行為 (メモ)No title とどまるところを知らないColaboへの攻撃。その発端からゲーマーゲート事件(アメリカでゲームおける女性の描き方をフェミニズムの観点から批判した研究者達にゲームマニクテシフォン放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及No title>「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」
なら、政府・大企業と意見の対立する「反/脱原発」「反リニア」等も大きく月乃兎