(
人気blogランキング 参加中)
鳩山邦夫法務大臣の「署名なしで死刑執行を」発言。
いろいろな人がコメントしているけど、私が同意するブログをとりあえずいくつかリンク。
●13日の水曜日 呆然…
http://azuryblue.blog72.fc2.com/blog-entry-265.html ●かめ? 自動的に殺人
http://blog.livedoor.jp/gegenga/archives/51095575.html ●こころはどこにゆくのか? なんでも自動化
http://d.hatena.ne.jp/jo_30/20070926 ここから想像できること。
鳩山邦夫氏は、法律にのっとった重要な職務に責任を取りたがらない人であると思われます。仮に死刑を自動化して法務大臣の決裁不要にしたとして、処刑された人が後から実は冤罪だったことがわかったとしても「私には責任はないよ」と言いたいのだと考えられます、法務大臣の職にありながら。
彼の発言は、権力とその役得はほしいが自分の仕事の責任は取りたくないという意識の反映だと想像します。この意識は、自民党議員一般の日ごろの言動とも一致していると思います。
一方、この件について簡単なウェブアンケートがとられてます。
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=1304&wv=1&typeFlag=1 ウェブアンケートですから、サンプリングの偏りがあるという意味で日本人の人命観や法意識を正確に代表しているとはいえないかもしれません。でも、かなり多くの日本人が、「人の命を国家の意思として絶つときには万が一でも誤りがあってはならないし、たとえ死刑囚であってもその最期は厳粛に扱うべきだ」とはあまり思っていないと考えられます。
これが自民党の多くの議員の人命観・規範意識?
これが日本人の人命観・規範意識?
たとえ死刑囚が相手であっても、「国家(あるいは国民)の意思として人の命を絶つときには万が一でも誤りがあってはならないし、たとえ死刑囚であってもその最期には敬意を払って厳粛に扱うべきだ」と考えないのでしょうか。
人を自分の責任で殺す(死刑執行命令に署名する)ことに少しは後ろめたさを鳩山邦夫氏が感じていると想像できることにほんの少しの慰めを(無理に)見出すことにします。ほんの少しだけですが。そうでないとやりきれない...。
ちなみに、このブログに初めて来た方にお知らせしますと、私は死刑廃止に賛成する立場です。死刑廃止にどの程度賛成か知りたい方は、サイドカラムの「死刑廃止」カテゴリーに集められた記事の内容からご判断ください。m(__)m
追記 die-inさんから「鳩山発言、その後いろいろ。」というトラックバックをいただきました。鳩山発言についてのいろいろな問題を個別的にも網羅的にも検討していらっしゃいます。
http://sasakichi1981.blog123.fc2.com/tb.php/2-4d79bcff (
人気blogランキング 参加中。応援クリックお願いします。)
[PR] ウェディング
関連記事
スポンサーサイト
若干古い話題で申し訳ないが◆「自動的な死刑執行」考えぬ、と政府答弁書決定 読売新聞(07/10/23)◆自動的な死刑執行、必要ない=政府答弁書 時事通信(07/10/23)この答弁書が...
さて、お約束の(?)鳩山式ベルトコンベアについてである。これをまたもや【穢れ】でもって括って話をしてみたい。
ルワンダが8月に死刑を廃止したことをAP電 "Rwanda Calls for End to Death Penalty" で知った。1994年にジェノサイドを経験したルワンダが死刑を廃止するのであれば、ほかのどんな国も死刑など行えないはずだという考えのもと、カガメ大統領らが全世界的な死刑の
「無期懲役といっても刑期が決まっていないだけで、7年もすれば出てくる。日本は終身刑もなく犯罪者に著しく甘い」といった発言に対し、「たしかに、無期懲役は終身刑ではないが、無期懲役の平均は21年6ヶ月だ」などと言って反論している人をたまに見かけますが、こういう風
無期懲役刑とは はじめに、無期懲役刑の性質について説明したい。無期懲役の「無期」とは、「刑の満期が無い」ことを意味しているのであり、「期間を決めていない」などという意味ではない。「期間を決めていない刑」は、不定期刑(2種類ある)である(*1)。 刑の終期が来.
無期懲役刑に関する誤解の蔓延を防止するためのホームページこちらもご覧ください。また、ホームページまたはブログをお持ちの方は、もしよろしければ、ご自身のHPまたはブログの「リンク」や「お気に入り」などに当ホームページへのリンクを加えてください。宜しく....
寒い冬……ではなくて、酷熱の夏をよくのりきったね。もうすぐ北の国から仲間がや
鳩山邦夫法相は9月25日の安倍内閣総辞職後の記者会見で、退任に当たっての「問題提起だ」と断った上で、死刑執行について「法の改正が必要かもしれないが、法相が絡まなくても自動的に客観的に進むような方法を考えたらどうか」
自分ってどちらかと言えば必要悪としての死刑を合理と考えているし、死刑存置論者なんで殊勝にも理論武装してみようと思う。どーせ、自分って冷たい男だしい、話がややこしくなるので加害者の人権、被害者遺族の気持ちなんつー
福田内閣の支持率が良かったそうです。もちろん、支持率と言ってもまだ何もしていませんが。それでも支持率は低いよりも高い方が良いわけです。なぜなら、これから下がっていくのを見ていく楽しみがありますから。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070925k0000e040049000c.html死刑:「執行は自動的に」…鳩山法相、辞職後の会見で >鳩山法相は「(執行命令書を出す)職責から逃げようというのではなく、『次は誰を執行』という話題になることがいいとは思えない。(確定
鳩山さんの「乱数表殺人の勧め」発言にあきれかえってしまった理由をうまく説明できずに困っていたのだが毎日新聞の社説が、そんなわしの気持ちを代弁をしてくれている。社説:「署名なし死刑」 暴言に法相の資質を疑う鳩山邦夫法相が安倍政権最後の閣議後の会見....
死刑執行を自動化して「ベルトコンベアー」ですか。。。 福田内閣で法相に留任した鳩山弟が早くも問題発言。 →「死刑執行、自動的に進むべき」 鳩山法相が提言(asahi.com:070925) (元記事の引用は「続きを読む」の後に置いときます) こんな最低の人権意識しか持たない
先ほど、私の所属しておりますアムネスティ・インターナショナルの内部MLから配信されて参りました、緊急の署名要請をお知らせいたします。もしよろしければご協力ください(なお、この署名運動については、アムネステ
(ニュース)死刑執行は「自動的に」鳩山法相が退任会見で見直し提案 鳩山法相は25日、内閣総辞職後の記者会見で、死刑執行の現状について「法相によっては、自らの気持ちや信条、宗教的な理由で執行をしないという人も存在する。法改正が必要かもしれないが、法相が絡ま
無期懲役刑に関する誤解の蔓延を防止するためのホームページこちらもご覧ください。また、ホームページまたはブログをお持ちの方は、もしよろしければ、ご自身のHPまたはブログの「リンク」や「お気に入り」などに当ホームページへのリンクを加えてください。宜しく....
愛読している「灰色のベンチから」の過去分について読み返してみた。その中で、注目せざるを得ないキーワードは、「人権擁護法案」。このキーワードで検索した結果、挙がってきたエントリーについて、リンクにて提示させて頂く。ぜひ、時間がある時に、順番に読み返して欲し
^大 当 た り 貧 乏 く じ 内 閣 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ お笑いだ。ハハハハハま、最後に間違いないわ~ン。。。。。。 「新自由主義」改革の継続をしながら、「格差是正」だなんて、相反するものをどう政策に出来るわけ?同時進行....
like a rolling beanさんで知った、桝添厚労相の過去の発言の数々。 wikipediaによると、「デーブ・スペクターのTOKYO裁判」で、以下のような言葉を披露したとのこと。 中国天安門事件に関し、 「いや共産主義じゃなく
『第十九条 すべて人は、意見及び表現の自由に対する権利を有する。この権利は、干渉を受けることなく自己の意見をもつ自由並びにあらゆる手段により、また、国境を越えると否とにかかわりなく、情報及び思想を求め、受け、及び伝える自由を含む。』
『人を殺す司法を望む人々は、二重の信念に動かされています。一つは、完全に有罪の人間、つまり自分の行為に完全に責任のある人間が存在するという信念。もう一つは、こいつは生きてよい、こいつは死ななければならないと言いうるほどにその無過誤を確信した司法が存在する可能性があるという信念です。私はこの歳になって、この二つの断言はどちらも等しく間違っていると思います。彼らの行為がどれだけ恐ろしくどれだけ憎むべきものであろうとも、完全な有罪性を持っていて永遠に完全な絶望の対象にならなければならない人間はこの地上にはおりません。』
そういう冷笑バカは、「対案を出アンドリュー・バルトフェルド小規模市民運動のためのヒント(メモ)No title「サイレント」と聞いてグレタ・トゥーンベリさんが真っ先に頭に浮かびます。
彼女は一人で運動をはじめ、それが世界にまで広がっていった…すごいですよね。津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title『「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.ewkefc国会前で #入管法改悪に反対 した5500人(2023年6月5日)No titleでも
5500人の方々が集まってくださったことは、一筋の光明だと思います。
地方在住でパニック発作もあり、なかなかデモには参加できないのですが、地方からもできるだ津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title全くそうですね。
戦後の長年の保守政権、その流れをくむ自民の憲法軽視(アベ以降は憲法無視!)が、戦前からの「拷問及び残虐な刑罰」的体質を矯正するどころか、許し続け津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title もともと入管当局というのは特別高等警察の残滓みたいな組織でした。周知のように特高とは大日本帝国の暗黒面を代表するような組織であり、多くの人々を拷問にかけ痛めつクテシフォンまた核発電所大規模事故を招くもとになる可能性のある原発回帰推進法の自国維公による可決に抗議する原発回帰推進法の可決に強く抗議する選挙で信を問うこともなくGX脱炭素電源法が政府与党とその補完勢力である維国の賛成で可決されました。
GX脱炭素電源法とは名ばかりその実は原発回帰推進法そのもので閉口#入管法改悪に反対 #法務大臣の問責決議を #法務大臣の解任を #改悪入管法の強行採決反対 つまり、国際的に当たり前の人権政策を日本政府に求めているだけです。#改悪入管法の強行採決反対入管法改悪をめぐって政府与党の問題が次々と明るみに出ています。
難民審査「1年半で500件」は可能なのか、不可能なのかについて齋藤法相は答弁を180度転換、ただただ閉口閉口#入管法改悪に反対 #法務大臣の問責決議を #法務大臣の解任を #改悪入管法の強行採決反対 つまり、国際的に当たり前の人権政策を日本政府に求めているだけです。No title立憲は、「てめえを踏みつけている奴らに媚び売ってどうすんだ」というのを何度も思います。
泉が平熱パニックおじさんの番組で飲みながらヘラヘラやっていたし、枝野がプアンドリュー・バルトフェルド津野香奈美著「パワハラ上司を科学する」(ちくま新書)No title日本では「上司」=管理職が何たるものかが理解されずにずっーと来ましたよね。
「仕事ができる=管理職=出世」ではなくて、労務管理能力のある人が管理職なんですけど。津木野宇佐儀デモの精髄を、フランスの年金カイカク反対デモに学ぶ。「もし私たちが私たちの両親の年金のために闘わなかったら、誰が私たち自身の年金のために闘ってくれる?」 (2)No title日本でもかつて「売上税」阻止をデモとメディアの攻勢で廃案に持ち込んだことがありましたよね。
本当は日本でもできた・「できる」ことなのですが…
日本国、否、自民国JAP津木野宇佐儀#入管法改悪反対アクション に取り組む人々の姿が、辛うじて日本国の人権意識の消滅を防いでいる。No title 週刊新潮や産経新聞の記事は、これらのメディアが人権など一顧だにしない事、ひたすら保守政権の後押しをする集団であることを如実に示しています。予想通りの行動を採るクテシフォン国会議員の居眠りについての自民党・河野太郎の言い訳(メモ)自分達の事ばっかり何から何までろくでもない野郎ですね。
主張する事は、常に自分達特権階級の擁護ばっかり。
庶民が、病院でマイナカードの不具合で受診できまいがお構い無しで、不具合隠K.Mina相模原市の障がい者虐殺事件の容疑者が釈放されてニュースキャスター長谷川豊の名でネットメディアで「透析患者を殺してもよい」と言っているのかと思った。精神障害者である自分を肯定する人もいる。 昔は精神分裂病と言われた統合失調症は100人に1人がかかるごく一般的な疾患なのだそうです。日本の人口が1億2000万人であれば120万人が罹患していることになります。発祥Takeshi自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議しますNo title>ブログ主様
>まだまだ闘わなければ日本の民主化は成し遂げられません。あきらめた時が負けです。
>決して腐ることなく、戦い抜きましょうと、多くの人に呼びかけ津木野宇佐儀自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議します私はマイナンバーカードを持ちません。 私もマイナンバーカード取得強制に反対でコメントを2日前から投稿したのですが,F2ブログからはねられていました。よくあることですが。
私のもとには過去に市役所Takeshi問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します まだまだ使えて誰も不便に思ってない道路をわざわざぶっ壊して新しい道路を作るようなことは東日本大震災の被災地ではよく見る光景です。復興という錦の御旗があれば無駄左の人問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します朝日の劣化ここ数日で「朝日は滅びろ」というのが強くなりました。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀