コメント
だけど何故慰安婦が必要だったかをリベラルといわれる人たちは考えないのだろう。さ仕方ないか、戦争の実態を知らないのだから。
どうして説得しましょう
で、慰安婦問題で大事なことは彼女達が酷い目にあい続けたことだという方面からアプローチしても、父いわくどこの国にも売春婦は居て売春婦が苛酷なのは相場だし一杯金もうけをするなら苛酷な労働はつき物だ日本にも遊郭があって吉原とかに公娼制度があったがそれに対して国に賠償を求めるなんて聞いたことがない朝鮮人はさんざもうけておいてまた金ほしさと日本人を貶め国際的に失墜させるためにやっている反日教育を子供のうちから叩き込んで大人になったら日本は酷い国だと刷り込まれている朝鮮人ならやりかねぬとの由。
どうして説得すべきでしょう。もう処置無しでどうせたいした影響力はあるまいと考えほっとくべきでしょうか。
メル凸裏目に? NY州議会で「慰安婦」決議採択
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20130131/p1
ブログではNY州で採択された慰安婦決議文を紹介しています。決議文では慰安婦制度を「人道に対する罪」であると結論づけています。これは人身売買による性的奴隷状態と同義であり、決議文ではこうした人権侵害が現在も解決できていないとの問題認識で書かれています。
こうした認識の州議会の議員に対し、日本から「慰安婦というのは単に戦時中の売春業」「反日プロパガンダ」という大量のメル凸を行ったようです。
↓ココ
「NY州上下両院 慰安婦決議反対!議会と議員にメッセージを送ろう!」
なでしこアクション:http://sakura.a.la9.jp/japan/
慰安婦決議案を提出したトニー・アベラ上院議員は採択後のインビューで日本からのメル凸は逆効果となり難しかった決議案の採択を促進させる役割を果たしたと語っています。
否定論者たちは、逆効果となった2007年の広告「THE FACTS」のときと同じ轍をまたもや踏んだことになります。
さて、予想通りマリを巡ってPKOが組織される模様。日本はマリ支援ですでに資金援助していますし、なんらかの部隊派遣もあるかもしれません。これなどもフランスの尻拭いに日本が利用されるという、あまり見たくない日仏(欧)連携の構図かもしれませんが、現実におきていることでもあります。このブログで、アルジェリア事件に関する記事が妙に少なかったのは、フランス批判につながっていく、その辺りのことに触れたくなかったからなのでしょうが、批判するほうがおかしいので、テロに国際的に一致して当たっていくというのは日本もフランスも共通する立場なのですし、北アフリカではアメリカでなく英仏が強いのは常識なのですから、この方面での日仏連携は、村野瀬さんも安倍晋三への嫉妬を抑えて、むしろ強く支援すべきでしょう。
実は、「日本ではジェノサイドも人道に対する罪も犯罪ではない」そうで
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/2f7494afb4ca545579d51ecd7bf031d4
日本では、「人道に対する罪」が違法・犯罪ではないのですから、
>大新聞の社説からも、日本全体の認識が「人道に対する罪」~について理解していない
は、自然でしょう。
犯罪にしないということは、エライ人達は、過去にも「人道に対する罪」を犯してきたことを自覚し、今も犯しているし、今後も新たに犯すことを確信・決意しているということですな(憤)。戦争犯罪のような権力犯罪には日本国外では時効はないようなので、絶対認めるわけには行かない。
共謀罪関連を始め、人々を縛り上げ黙らせる下らない国際条約は無理くり、批准し関連法を押し込むわけですが、偉い人を縛り上げる(それでも「吊るさない」んだから随分と優しいのですがw)法律は、絶対つくりませんな、当然ですけど。
民主党政権には、最悪「個人通報制度」くらいは下野の置き土産・自民への嫌がらせに遺して行って欲しかった。
蛇足ながら、
日本政府は国際刑事裁判所に加入しているので、先のアルジェリア人質事件にもし自衛隊を投入したら、アルジェリア政府が容認することは考えられないですから、あからさまな「侵略犯罪」として安倍を始めとする政府要人は戦犯としてハーグに引っ立てられ、拘禁され、裁かれ、罰を受けることになります(管轄権行使の条件の”被疑者国籍国が締約国である場合”に当たる)。じいさんは「容疑者」どまりの”屈辱”を受けましたが、孫は立派な戦争犯罪確定者として世界史と教科書に名を刻めるのでさぞ喜ばしいでしょうよ。(ほかにも国連総会や安保理で賠償やら謝罪要求やらの決議が上がるでしょう。ついでに言えば、理屈上は、戦争に対する国連(こと”連合国”)的な制約をとっぱらえる旧敵国条項を中国が発動することも合法ですw)。アルジェリア人質事件を口実にした自衛隊による邦人保護云々は、為にする話、全くのショックドクトリンです。
メル凸裏目に? NY州議会で「慰安婦」決議採択
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20130131/p1
ブログではNY州で採択された慰安婦決議文を紹介しています。決議文では慰安婦制度を「人道に対する罪」であると結論づけています。これは人身売買による性的奴隷状態と同義であり、決議文ではこうした人権侵害が現在も解決できていないとの問題認識で書かれています。
こうした認識の州議会の議員に対し、日本から「慰安婦というのは単に戦時中の売春業」「反日プロパガンダ」という大量のメル凸を行ったようです。
↓ココ
「NY州上下両院 慰安婦決議反対!議会と議員にメッセージを送ろう!」
なでしこアクション:http://sakura.a.la9.jp/japan/
慰安婦決議案を提出したトニー・アベラ上院議員は採択後のインビューで日本からのメル凸は逆効果となり難しかった決議案の採択を促進させる役割を果たしたと語っています。
否定論者たちは、逆効果となった2007年の「THE FACTS」広告のときと同じ轍をまたもや踏んだことになります。
>バクさん
それは日本軍と日本の軍国主義体質が非道だったからですね。
>dj19さん
村野瀬玲奈さん
そうすれば「それは日本軍と日本の軍国主義体質が非道 だったからですね。」とは言えないと思います。
例えば定説では支那事変では、中央は不拡大方針だったけど現地軍の暴走で拡大したとなっています。事実は我が方が拡大、不拡大は決めれない。蒋介石が拡大と
決めたから戦争になったんです。
もうひとつ言えば、軍が暴走したから戦争が起こる、そんな事実はない。
>バクさん
具体的な説明や書名などを言わずにそのようなことを言われましても、お返事しようがありません。従軍慰安婦を徴用して性奴隷にしたことはやむをえなかった、という結論をあなたは私に導かせたいということなら、それは無駄な努力だと思います。
>例えば定説では支那事変では、中央は不拡大方針だったけど現地軍の暴走で拡大したとなっています。事実は我が方が拡大、不拡大は決めれない。蒋介石が拡大と決めたから戦争になったんです。
そのような話がどうして従軍慰安婦を日本軍が性奴隷としたことの言い訳になるのか、現在も日本のある種の政治勢力が元・従軍慰安婦の尊厳を傷つけ続けていることの理由になるのか、私には理解できません。
もう少し私の過去記事を調べたらいいと思います。
村野瀬玲奈さん
>バクさん
あなたがどんな書物をどのように調べたのかは存じませんので、お返事は難しいですが、私の知識からお答えします。
第二次大戦中の連合軍の兵士はどうでしょうか。連合軍は日本軍と同じような従軍慰安婦を当時の日本と同じ方式で徴用して自由を奪い、性奴隷としていたでしょうか。そのようなことはしていませんでした。
当時の日本の軍国主義と日本軍は、兵士を徴兵通知一通で挑発できる道具として扱っていました。それを象徴する徴兵通知のハガキの送料である「一銭五厘」という言葉を、歴史を学べば知ることができます。また、軍の中では兵士は上官によって非人間的に扱われていました。「上官の命令は陛下の命令と心得よ」という言葉とともに上官が兵士に日常的に加えた体罰、その延長上に従軍慰安婦への非道な扱いもあります。
ちなみに、連合軍では、兵士には休暇があり、その間は帰国して家族(配偶者や恋人)とも会えたと聞いています。日本軍は日本兵にそのような待遇を与えなかったとも聞いています。そのように日本軍と日本の当時の軍国主義は兵士を非道に扱い、慰安婦を非道に扱ったのです。
「それは日本軍と日本の軍国主義体質が非道だったからですね。」と私が前のコメントで書いたのはそのような内容を背景にしています。
>私は日本軍が人道に配慮してたとはいいません。 いい悪いに関わらず慰安婦は必要だったからです。
連合軍は従軍慰安婦を当時の日本と同じ方式で徴用して自由を奪って性奴隷としていたわけではないことを考えれば、今「慰安婦は必要だった」と言い訳をするのは元・慰安婦の方々にとって受け入れがたい言い訳だと思います。
>だから慰安婦の方たちには謝罪や補償が必要なんです。
はい。しかし、その補償を過去の日本も現在の日本も拒んでいます。不完全ながら補償しようという妥協案である「アジア女性基金」は国家による補償ではありませんでした。たとえて言えば、犯人自らが被害者に補償しようとしないので、周囲の人が見かねてお金を集めて被害者に渡そうとしたようなものでした。一方、謝罪に関して言えば、国会決議でもない「村山談話」、「河野談話」のような不完全な謝罪でさえも取り消したくて仕方がない勢力が日本の政治の中枢に居座っています。文部科学省は、教科書から従軍慰安婦についての記述を消すことに熱心です。これでは当事者や当事国を納得させることはとてもできません。
>現代の価値観で過去を裁く事はできません。
他の方々のブログですが、お答えはこちらにあります。
現代の価値観で断罪云々という詭弁 (6)
http://plaza.rakuten.co.jp/whitesand72/diary/201008170000/
詭弁「当時の日本の行為を現在の基準で断罪することは歴史に対する冒涜だ」について
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20100812/p1
「当時の価値観」の落とし穴
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-9.html
これらの文章をリンク先でぜひご覧ください。
>戦争は狂気な時代です。
その狂気を繰り返さないためにも、史実を今の日本国と日本人が知る必要があるのです。それを拒む人々や政治勢力が多くても、私はこの件について書き続けます。その狂気である戦争とそれにともなう人権侵害を繰り返さないためです。
>戦場で若い女性が家族を養う為に売春するのは否定できません。 家族の為です。 年老いた祖父母や小さな弟妹の為です。 本当はいけない事です。 安全な場所では言えます。世界中にそんなところが無くなればいいです。です。
その女性たちをだまして、あるいは半ば強制して徴用して性奴隷とした当時の日本と日本軍の責任を私は語っています。「家族のため」などということを言っているのではありません。
以上、どうかご理解くださるようお願いします。
Bordel militaire de campagne
第一次ベトナム戦争を戦ったフランスはアフリカ女性=植民地女性を使った慰安所を持ってたようですよ。
Bordelaise militaire de champagne
やBordelaise mobiles de champagne
というようですが。
旧日本軍の慰安所、韓国の慰安所と似ていると指摘されることもあるようですね。
>水鳥さん
フランス軍のそのようなものはほめられたものではないでしょう。しかし、日本軍と日本軍国主義が特徴的だったのは、女性たちを詐欺のようにだまして、場合によっては強制的に徴用して、慰安所では自由を奪い、一日に何十人も相手をさせ、紙切れにすぎなかった軍票を渡して高給を与えたとうそぶき、後年になって女性たちが訴え出た時に保守論壇、保守政治家がタッグを組んでセカンドレイプをし、被害の訴えに耳をふさいでいたということです。
フランス軍にそういうものがあって、それがほめられてものではないとしても、日本のケースが免罪されるわけではありません。
ほめられたものではない?
な構造が明らかになるはずですよ。
連合国側にそうした問題はないとは
事実に反することは理解していただけましたか?
慰安婦問題には告発者側が事実認定をおろそかにし、かえって墓穴を掘る例が多いです。韓国では未だに女子挺身隊と慰安婦問題が同一視されます。こういう部分が余計な批判を浴びる原因でしょう。
村野瀬玲奈さん
どこを学んでいるのでしょうか?
欧州ではハガキなんか来ません。
総動員は官公署に貼り出すだけです。欧州では一銭五厘もかかりませんよ。ロシアでは学校単位、職場単位、町や村単位で動員してます。
日本の悪いところしか見ず、他国の良いところだけ見てると歴史はわかりません。
村野瀬玲奈さん
主語がないからわからないけど誰が、騙して強制したのですか。
既に捏造が明らかですか。
いまだに朝鮮日報では有力な日本人証言に吉田某の話が証拠になっていますね。
>水鳥さん
「思うんですよね」、「とったのでしょう」、「なるはずですよ」というあいまいな記述ですまさずに、歴史家が第二次大戦の時の皇国日本と日本軍が従軍慰安婦に対して行った非道を研究や調査で明らかにしたように、ご自分で連合軍のことを研究し明らかにしてください。ただし、それは日本と日本軍の戦時中の非道を薄めるものでは全然ありませんし、このエントリーは日本軍の非道について、非道を非道と認めたがらない人に向けて書いているのですから、あなたの書き込みは的外れです。
>連合国側にそうした問題はないとは事実に反することは理解していただけましたか?
そうした問題という言葉で何を意味しようとしているのか全然わかりませんが、第二次大戦の時の皇国日本と日本軍が従軍慰安婦に対して行い、研究・調査の結果史実として確立している非道の犯罪性が薄まるわけでは全然ありませんね。
私は「連合国側に問題がない」と書いた覚えはありませんが、第二次大戦時の日本と日本軍の問題がそれ以上にひどかったということです。
で、あなたが日本軍と皇国日本の犯罪性を薄めようとしていることは理解しました。
繰り返しますが、日本軍と日本軍国主義が特徴的だったのは、女性たちを詐欺のようにだまして、場合によっては強制的に徴用して、慰安所では自由を奪い、一日に何十人も相手をさせ、紙切れにすぎなかった軍票を渡して高給を与えたとうそぶき、後年になって女性たちが訴え出た時に保守論壇、保守政治家がタッグを組んでセカンドレイプをし、被害の訴えに耳をふさいでいたということです。日本側に当時あったこれらの事実、あるいは今あるこれらの事実が当時あるいは今の連合国側にあるというのなら、どうぞ具体的な書物や研究論文や被害者の訴えをあげてみてください。それらが根拠ある事実であれば、別に私は否定しませんよ。だけど、繰り返しになりますが、それによって当時の日本と日本軍の桁外れの非道が免罪されるわけではないのです。
>慰安婦問題には告発者側が事実認定をおろそかにし、かえって墓穴を掘る例が多いです。韓国では未だに女子挺身隊と慰安婦問題が同一視されます。こういう部分が余計な批判を浴びる原因でしょう。
あなたのこの一文には具体的な例示も書物や論文の提示も全くありませんので、お答えしようがありません。
>バクさん
>主語がないからわからないけど誰が、騙して強制したのですか。
主語がない、ですって?「その女性たちをだまして、あるいは半ば強制して徴用して性奴隷とした」の主語は「当時の日本と日本軍」ですよ。文法的にしっかり読んでください。実際に実行したのは誰か、その例を知りたければ、研究書や調査はいくらでもあります。一つあげましょうか。以前書いた記事から引用します。
『@t_ishin @omugikomugi 元・韓国人慰安婦と女性記者への橋下徹の非礼とセクハラと』
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-3760.html
(前略)
慰安婦問題について、あなたはどうしても「慰安婦とその協力者たちが物語を創作している」という信念の呪縛というか洗脳状態を解くことができないようですが、入門書を一冊でも読んでみれば、史料は「慰安婦の証言」だけではないという単純な事実に気がつくはずです。
たとえば、値段的にも手ごろでコンパクトな吉見義明「従軍慰安婦」(岩波新書)ですが、引用・言及されている史料としては、
慰安婦自身の証言はもちろん、
日本政府の公文書、
日本軍の公文書、
日本軍人の証言、従軍日誌類
などがあるのです。
これらを歴史家がすべて突き合わせたうえで、慰安婦にまつわる史実が明らかにされてきたのです。これは、この著書だけの話ではありません。学問的検証や国際世論のふるいにかけられた調査や研究はすべてそういう厳密な検討を経ています。
少なくとも、あなたが日本側の史料や証言も捏造だとおっしゃらないことを願います。
(後略)
(引用ここまで)
>いまだに朝鮮日報では有力な日本人証言に吉田某の話が証拠になっていますね。
いつの朝鮮日報ですか。吉田某とは誰ですか。何が書いてあるのですか。それをあなた自身がきちんと引用して説明できないのにこんなあいまいな文章で持ち出しても何の意味もありませんし、お答えする必要すらありません。
しかし、もしそれが吉田清治のことであるなら、それはすでに次の記事のコメント欄で、pontaさんという人を相手にていねいに説明済みです。長い議論の中の一部ですが、どうぞごらんください。
「元従軍慰安婦のハルモニの話を日本人はまず聞いてください。」
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-3062.html
>当時の日本の軍国主義と日本軍は、兵士を徴 兵通知一通で挑発できる道具として扱ってい ました。それを象徴する徴兵通知のハガキの 送料である「一銭五厘」という言葉を、歴史 を学べば知ることができます。
あ、「挑発」は「徴発」の誤変換でしたね。
日本では兵士の命が軽いことを示すために「一銭五厘」という言葉を出したのですが、ハガキが来るのと官公署に張り出すことを比べて何か意味があるのですか?私にはさっぱりわかりません。
村野瀬玲奈さん
えっ、証拠がありましたか。
見たことがないです。
すみません、本当に有るか出して下さい。
朝鮮日報のはつい最近です。1ヶ月ほど前に載っていました。
私は朝鮮日報、人民報は毎日見ています。
一銭五厘の話しはわかりませんか。兵隊はどこの国も同じです。戦争は自軍の兵隊の損耗は想定内です。米軍が兵隊を大事にしたのは人類愛ではなく兵隊の数を大事にしたからです。 勝利の為に必要だからです。
村野瀬玲奈さん
日本軍の常備軍は時代により変わりますが簡単に説明します。
だいたい陸軍は常備兵が50万ぐらい、その中で徴兵が40万ぐらいとする。海軍が工匠も入れて総数が20万ぐらい。日本の坊主がそのくらいだったそうです。だとすればよくいっても徴兵は10万ぐらいかな。
徴兵年限が2年なら25万、3年な17万ぐらいかな。
当時の成人が今と同じでもざっと100万、半分が女性だから50万ですね。徴兵に取られる人数はこんな感じです。
ネットウヨ諸君へ
中華民国、アメリカ、ソ連、フランスは自国民や植民地住民の女性を徴用しまたは甘言で連れ出し慰安婦にしたかね?
そこから調べなさい。
ASさん
答えましょう。
支那やロシアでは慰安婦は要らないでしょう。なぜならいくらでも占領地で女性がいるからです。
米軍や仏軍でも慰安婦は要らない。
なぜならいくらでも現地の女性が基地の周りにいるからです。
だから父親知らずのハーフがいますね。
日本軍には徴用したり甘言で騙して慰安婦にした例は残念ながらありませんよ。
村野瀬玲奈さん
1か月前ではなく4か月前でした。
1と4のうち間違えです。確か2012年9月9日あたりでの朝鮮日報す。
そういう冷笑バカは、「対案を出アンドリュー・バルトフェルド小規模市民運動のためのヒント(メモ)No title「サイレント」と聞いてグレタ・トゥーンベリさんが真っ先に頭に浮かびます。
彼女は一人で運動をはじめ、それが世界にまで広がっていった…すごいですよね。津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title『「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.ewkefc国会前で #入管法改悪に反対 した5500人(2023年6月5日)No titleでも
5500人の方々が集まってくださったことは、一筋の光明だと思います。
地方在住でパニック発作もあり、なかなかデモには参加できないのですが、地方からもできるだ津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title全くそうですね。
戦後の長年の保守政権、その流れをくむ自民の憲法軽視(アベ以降は憲法無視!)が、戦前からの「拷問及び残虐な刑罰」的体質を矯正するどころか、許し続け津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title もともと入管当局というのは特別高等警察の残滓みたいな組織でした。周知のように特高とは大日本帝国の暗黒面を代表するような組織であり、多くの人々を拷問にかけ痛めつクテシフォンまた核発電所大規模事故を招くもとになる可能性のある原発回帰推進法の自国維公による可決に抗議する原発回帰推進法の可決に強く抗議する選挙で信を問うこともなくGX脱炭素電源法が政府与党とその補完勢力である維国の賛成で可決されました。
GX脱炭素電源法とは名ばかりその実は原発回帰推進法そのもので閉口#入管法改悪に反対 #法務大臣の問責決議を #法務大臣の解任を #改悪入管法の強行採決反対 つまり、国際的に当たり前の人権政策を日本政府に求めているだけです。#改悪入管法の強行採決反対入管法改悪をめぐって政府与党の問題が次々と明るみに出ています。
難民審査「1年半で500件」は可能なのか、不可能なのかについて齋藤法相は答弁を180度転換、ただただ閉口閉口#入管法改悪に反対 #法務大臣の問責決議を #法務大臣の解任を #改悪入管法の強行採決反対 つまり、国際的に当たり前の人権政策を日本政府に求めているだけです。No title立憲は、「てめえを踏みつけている奴らに媚び売ってどうすんだ」というのを何度も思います。
泉が平熱パニックおじさんの番組で飲みながらヘラヘラやっていたし、枝野がプアンドリュー・バルトフェルド津野香奈美著「パワハラ上司を科学する」(ちくま新書)No title日本では「上司」=管理職が何たるものかが理解されずにずっーと来ましたよね。
「仕事ができる=管理職=出世」ではなくて、労務管理能力のある人が管理職なんですけど。津木野宇佐儀デモの精髄を、フランスの年金カイカク反対デモに学ぶ。「もし私たちが私たちの両親の年金のために闘わなかったら、誰が私たち自身の年金のために闘ってくれる?」 (2)No title日本でもかつて「売上税」阻止をデモとメディアの攻勢で廃案に持ち込んだことがありましたよね。
本当は日本でもできた・「できる」ことなのですが…
日本国、否、自民国JAP津木野宇佐儀#入管法改悪反対アクション に取り組む人々の姿が、辛うじて日本国の人権意識の消滅を防いでいる。No title 週刊新潮や産経新聞の記事は、これらのメディアが人権など一顧だにしない事、ひたすら保守政権の後押しをする集団であることを如実に示しています。予想通りの行動を採るクテシフォン国会議員の居眠りについての自民党・河野太郎の言い訳(メモ)自分達の事ばっかり何から何までろくでもない野郎ですね。
主張する事は、常に自分達特権階級の擁護ばっかり。
庶民が、病院でマイナカードの不具合で受診できまいがお構い無しで、不具合隠K.Mina相模原市の障がい者虐殺事件の容疑者が釈放されてニュースキャスター長谷川豊の名でネットメディアで「透析患者を殺してもよい」と言っているのかと思った。精神障害者である自分を肯定する人もいる。 昔は精神分裂病と言われた統合失調症は100人に1人がかかるごく一般的な疾患なのだそうです。日本の人口が1億2000万人であれば120万人が罹患していることになります。発祥Takeshi自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議しますNo title>ブログ主様
>まだまだ闘わなければ日本の民主化は成し遂げられません。あきらめた時が負けです。
>決して腐ることなく、戦い抜きましょうと、多くの人に呼びかけ津木野宇佐儀自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議します私はマイナンバーカードを持ちません。 私もマイナンバーカード取得強制に反対でコメントを2日前から投稿したのですが,F2ブログからはねられていました。よくあることですが。
私のもとには過去に市役所Takeshi問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します まだまだ使えて誰も不便に思ってない道路をわざわざぶっ壊して新しい道路を作るようなことは東日本大震災の被災地ではよく見る光景です。復興という錦の御旗があれば無駄左の人問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します朝日の劣化ここ数日で「朝日は滅びろ」というのが強くなりました。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀