2012年12月7日夕刻の東日本地震を経験した地域の方々の不安と恐怖を思い、心からお見舞いを申し上げます。
この地震が再び東日本の太平洋側地域に津波被害をもたらすのではないか、「冷温停止状態」という言葉でごまかされているけど実は何も解決してはいない福島第一原発の核燃料や原子炉に新たな衝撃を与えて再び広範囲に大規模な放射能漏れを引き起こすのではないか、といった心配が多くの人の心をよぎったはずです。幸いなことに津波被害や、現在以上のさらに重大な放射能漏れは報道されていません。...とはいえ、政府も原子力ムラ(核発電推進原理主義組織)も多くの報道機関も2011年3月11日以降の行動によって、「無批判に信じてはいけない」ことを私たちは思い知ったのですから、完全に安心はできないでしょう。しかし、今回はひとまず大きな被害はなかったようです。
とはいえ、今後も日本には多くの地震が起こり続けます。いつどこで起こるかわかりません。核発電推進原理主義組織の不誠実さも言うまでもありません。こんな状態で、危険な原発の稼働を続け、処理しようのない核廃棄物を増やし続けることは文字通り狂気の沙汰です。明らかに核発電推進原理主義組織の側についている政治勢力、たとえば、特に、自民党、公明党、民主党、日本維新の会に投票することは自殺行為、狂気の沙汰、最悪の選択であると改めて言いたいです。 いくつかの報道とブログ記事を記録します。人間のコントロールの及ばない地震、津波、原発事故こそが日本で最も重大な危険なのであるということを忘れてはなりません。
●河北新報 - Yahoo!ニュース 恐怖と不安、再び M7.3、県内最大1メートル津波http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121208-00000012-khks-l04 河北新報 2012年12月8日(土)9時20分配信 7日夕、東北地方を襲ったマグニチュード(M)7.3の地震。東日本大震災の余震とみられる大きな揺れで、宮城県内は最大震度5弱(栗駒市、丸森町)を記録した。津波警報が出された沿岸では最大1メートルの津波(石巻市鮎川)が観測され、住民が避難所などで不安な時間を過ごした。帰宅ラッシュの時間帯に交通網が乱れ、各地の道路も渋滞した。衆院選の各候補陣営は、運動を急きょ中止するなど対応に追われ、仙台ではイベントの中止もあった。 仙台市では23カ所の避難所に、2250人が身を寄せた。若林区の七郷中には生徒180人に加え、保護者や地域住民50人が避難。会社員吉田正人さん(40)は「2年生の長女のことが気になり、すぐに学校に向かった。いろいろ思い出し、不安になった」と語った。 宮城野区の高砂中では体育館が被災し使えず、校舎2~4階に生徒や住民ら370人が待機。同校関係者によると、生徒は高齢者らが階段を上るのを手伝ったが、震災を思い出し、泣きながら避難する女子生徒もいたという。震災で大規模な地滑りが発生した太白区緑ケ丘地区では今回、被害は確認されていない。 気仙沼市民会館には約50人が避難。同市内の脇、無職高橋登さん(76)は妻と「震災を教訓に車を自宅に置き、徒歩で逃げてきた」と話した。 塩釜市今宮町の塩釜ガス体育館に避難した同市藤倉2丁目の無職藤田勝明さん(74)は「震災で自宅は床上浸水した。逃げてくる時もとても寒く、嫌な記憶がよみがえった」と顔をしかめた。 被災して女川町から家族5人で多賀城市に転居した女性(48)は、市文化センターで落ち合った。「震災時に集まる場所を決めていた。母や妹を奪った津波は本当に怖い」と険しい表情だった。 最終更新:12月8日(土)9時20分
(転載ここまで)
●岩手日報 論説 沿岸に再び津波 震災は今も続いているhttp://www.iwate-np.co.jp/ronsetu/y2012/m12/r1208.htm 2012.12.8 師走の夕暮れ、日本列島が大きく揺れ、東北の沿岸に再び津波が到達した。津波警報・注意報は約2時間後に解除された。幸い、津波の被害は確認されなかったが、被災地は不安な夜を過ごした。 7日午後5時すぎ、宮城県沖を震源とするマグニチュード(M)7・3の地震が起きた。揺れが長く続き、東北から関東にかけて震度5弱を観測した。昨年3月11日の巨大地震の余震と見られる。 宮城県に津波警報、青森、岩手、福島、茨城各県に津波注意報が出された。宮城県石巻市では1メートル、本県沿岸には数十センチの津波があった。 沿岸部の各自治体は、避難勧告や避難指示を出して警戒を呼びかけた。街の中に防災無線や広報車のサイレンが鳴り響く。あの悪夢がよみがえる。住民たちは次々に高台に避難した。 東日本大震災の被災地は、いまだに復旧・復興の途上。防波堤や防潮堤などの構造物は大津波で破壊されたまま整備が進んでいない。地盤沈下も激しく、津波に対して無防備の状態だ。 寒さの厳しい夜。昨年の地震よりも条件は悪い。大規模な停電などはなかったが、その後も余震が続いた。避難所に身を寄せた住民はどれほど不安だったか。 昨年の巨大地震から約1カ月後の4月にM7・4という最大級の地震があったが、今回の地震はそれに次ぐ規模の大きな余震だった。地震活動はまだ収束せず、油断できないことを示している。 震源は三陸沖約240キロと遠く、気象庁によると今回の地震は日本海溝の海側で発生する「アウターライズ地震」だという。1933(昭和8)年の昭和三陸大津波を引き起こした地震と同タイプ。十分な注意が必要だ。 野田佳彦首相は都内の遊説を中止し、官邸に戻った。危機管理を担う国の最高責任者としては当然のことだ。 この余震は衆院選を直撃したとも言える。公示日以来、各党の代表が被災地を訪れているが、大震災からの復興は選挙の争点としてはやや影が薄くなっていた。 しかし、震災は今も続いている。余震はそれを明確に示した。1年9カ月がたとうとしているのに、住まいと仕事を確保できない人が少なくない。被災地の住民は、将来不安に加え、いつ起きるか分からない地震と津波の不安におびえながら暮らしている。 これを機に、被災地以外では選挙の訴えからこぼれ落ちてしまいがちな復興というテーマを、あらためて見つめてほしい。 どの党も語る「被災地の再生なくして日本の再生なし」という言葉を、私たちはこれまで以上に注目している。
(転載ここまで)
●福島民報 原町、いわき震度4 震災余震、福島原発異常なしhttp://www.minpo.jp/news/detail/201212085341 2012/12/08 09:08 7日午後5時18分ごろ、東北と関東地方で震度5弱の地震があった。福島県では福島、白河の両市などで震度4を観測した。震源地は三陸沖北で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)7・3と推定される。気象庁によると、宮城県石巻市の鮎川で一メートル、本県と岩手、宮城各県で20~40センチの津波を観測した。気象庁は、宮城県に津波警報、本県、青森県、岩手県、茨城県に津波注意報を出したが、約2時間後に全面解除した。 県内は広範囲に震度4が観測され、沿岸部に津波注意報が発令された。いわきや相馬、南相馬、新地など浜通り各市町の住民は一時、自主的に高台の学校などに避難した。南相馬市は市内10カ所に371人、新地町は71人が避難した。津波は7日午後6時38分、相馬港で40センチを観測した。 県警や消防、県、各市町村などによると、8日午前零時現在、地震や津波による人的被害や住宅への被害は確認されていない。 ■福島第一、第二原発など異常なし 原子力規制委員会によると、東京電力福島第一、福島第二、東北電力東通、女川、日本原子力発電東海第二の各原発に異常はない。 東電によると、福島第一、第二両原発で地震による異常は確認されていない。けが人もなかった。両原発周辺のモニタリングポストの数値に変化はないという。 福島第二原発の物揚場では7日午後6時15分ごろ、24センチの潮位変化が確認された。津波とみられる。また、地震後、同原発1号機の原子炉建屋内の気圧が上昇したが、プラントの管理に問題はないとしている。空調機の故障とみて調べている。両原発では、全ての作業員が津波に備えて屋内に待避した。
(転載ここまで)
●Everyone says I love you ! 一年半後にやってきた東日本大震災の余震が教えてくれた「日本で原発は無理だ」http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/bddfeaee7440c112add265b3498f767a 2012年12月08日 東北、関東の皆様、本当に恐ろしかったでしょう。心からお見舞い申し上げます。 2012年12月7日午後5時18分頃、三陸沖を震源とする強い地震があり、宮城県栗原市や盛岡市、青森県八戸市などで震度5弱を観測したとのことです。各地に津波警報・注意報が出て、沿岸の自治体は避難指示や避難勧告を出し、計2万5000人以上が避難し、現に、宮城県石巻市で1メートルの津波を観測されたそうです。 この地震で、男女11人が背骨を折るなどの重軽傷を負われ、岩手県で男性が行方不明になっています。まだ、被害に遭われた方は増えると思われます。 今日の地震はマグニチュードは7・3と推定されていますが、これは、6434人の犠牲が出た阪神大震災(平成7年)と同じ規模のエネルギーを持っていたのです。しかも、気象庁によるとなんとこれが、20か月も前の東日本大震災の余震だというのです。これには素人の私は驚いてしまいました。なんて、地震て怖いんでしょうか。 幸い、原子力規制庁は東北電力の女川原発など、各地の原子力施設に異常がないことを確認したということです。ただ、気象庁は今回の余震は一般的に震源が浅く、縦ずれの場合は地震の規模の割に大きな津波が発生しやすい「アウターライズ型」で、今後1週間くらいの間、さらにマグニチュード8級の地震が起きる可能性 があり、今回のように津波をともなう場合がある」 と注意を呼びかけています。皆様、くれぐれも地震・津波に対する警戒を怠らないようにお願いいたします。 ところで、活断層とは地震の震源になる可能性が高い断層を言うのですが、東日本大震災などを機に、これまで活断層でないといわれてきた断層を含めた再評価が進んでいます。いま、この狭い日本に少なくとも2000以上の活断層があるとされています(単純計算で一都道府県に40以上!原発なんて作れるわけない)。 (中略) 世界有数の地震国である日本に原発を54基も作ってしまった歴代政権=自公政権の罪は明白です。 これは常識だと思うのですが、日本列島は4つもの大きなプレート(岩板)に乗っている状態で、プレートの上には過去の地震などでできた多くの断層があります。地震を引き起こす活断層ではないと見られてきた断層でも、もっと古い時代を調べて活断層だとわかる例や、東南海地震のようにいくつかの活断層が連動し大きな地震を起こすなどの事実も明らか になっています。 それに、活断層のことばかり言ってきましたが、スリーマイルだって、チェルノブイリだってそもそも地震と関係なしに事故を起こしています。福島第一原発だって、地震と津波で大事故になったわけですが、活断層が動いて事故になったわけではありません。つまり、原発はもともと人の手に余る、人類とは共存しえない存在なのに、そのうえ地震・火山・津波・洪水などなど天災がてんこ盛りの日本に原発を作りまくってしまったのが自民党政権なのです。 ところで、今の自民党も、安倍総裁以下、役員が全員ゴリゴリの原発推進派で核武装論じゃなのはご存知ですか?安倍自民党 究極の原発推進人事 総裁・幹事長・党三役全員が核武装論者か原発推進論者 (中略) 災害国日本に原発を作り続けてきた自民党政権の責任は重いのですが、福島原発事故以降もまるで反省もせずに、いまだに原発を推進しようとしているのは正気の沙汰とは思えません。自民党と維新の会(と、この2党と連携する公明党)を支持することは、ご自身とご家族の命と健康を自ら踏みにじることだと思います。 本当に、本当によく考えて、清き一票の行方をお決めください。衆議院総選挙の争点1 「脱原発」 安倍自民党はなおも原発を推進する
(転載ここまで)
●時事ドットコム 懸念された「アウターライズ型」=日本海溝外側でM7超-「今後M8級の可能性も」http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012120700984 2012/12/07-22:18 7日夕に三陸沖で発生したマグニチュード(M)7.3、最大震度5弱の地震について、気象庁の永井章地震津波監視課長は記者会見で、東日本大震災の巨大地震(M9.0)の余震の一つであり、懸念された「アウターライズ型地震」の一種との見方を示した。 その上で「もう少し規模の大きい(M8級の)地震が心配されていたが、その中では小さい方だった。今回の震源の北や南でさらに大きいアウターライズ型地震が起きる可能性が残る」と注意を呼び掛けた。 アウターライズ型地震は、日本海溝の外側で太平洋プレートが引き延ばされ、ちぎれるように上下にずれて発生する正断層型の地震。東日本大震災の巨大地震は、日本海溝の内側で太平洋プレートと陸側プレートの境界が急にずれて発生した逆断層型で、その反動で起きると予想されていた。 永井課長は、東日本大震災の巨大地震の余震活動は今回のアウターライズ型地震に限らず、まだ収まっていないと指摘。「今後も津波を伴う震度5前後の余震に注意してほしい」と述べた。(2012/12/07-22:18)
(転載ここまで)
●RBB TODAY (エンタープライズ、その他のニュース) 12月7日の地震における福島第一、第二原子力発電所への影響http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/08/99081.html 2012年12月8日(土) 06時15分 【特集】原子力発電所(原発) ├福島第一原子力発電所の状況(12月7日現在) ├福島第一原子力発電所の状況(12月6日現在) └原子力機構、PCウイルス感染で情報漏えいの可能性……核セキュリテ... 7日午後5時18分頃、三陸沖を震源とする地震(M7.3)が発生した。東京電力福島第一、第二原子力発電所の状況は以下の通り。 ※福島第一原子力発電所については、パトロールをほぼ終了し、主な設備、施設に異常が無いことを確認した。一部、5、6号機の海側設備などについては、8日パトロールを実施する。 ※福島第二原子力発電所については、パトロールを終了し、主な設備、施設に異常が無いことを確認した。 1号機において、原子炉建屋内を外気に対して負圧に維持していたが、正圧になったため、運転員の判断により非常用ガス処理系(*)を起動させた。非常用ガス処理系の起動直後に、0.05キロパスカル程度まで上昇したことを確認した。現在、原子炉建屋内と外気との差圧は、安定して負圧を維持している。今後、原子炉建屋内と外気との差圧が正圧となった原因について調査する。なお、発電所の敷地境界に設置しているモニタリングポストにおける指示値は、本地震の前後において通常の変動範囲であり、現時点において本地震による外部への放射能の影響は確認されていない。当該号機は冷温停止中であり、法令上、規定上の問題はない。 (*)非常用ガス処理系 原子炉建屋内の空気を高性能のフィルターで浄化して排気筒より放出する系統で、(A)、(B)の2系列ある。 ※両発電所ともに、けが人はない。 ※なお、福島第一原子力発電所および福島第二原子力発電所において観測された地震計の数値は以下のとおり。 ●福島第一原子力発電所 水平:26.2ガル(6号機) 垂直:22.1ガル(6号機) ●福島第二原子力発電所 水平:25.1ガル(3号機) 垂直:26.0ガル(1号機) また、付近の震度は次の通り。楢葉町:4、富岡町:4、浪江町:4、広野町:4、大熊町:震度3 《編集部》
(転載ここまで)
●五十嵐仁の転成仁語 12月8日(土) 三陸沖地震が問う原発ゼロに向けての決意http://igajin.blog.so-net.ne.jp/2012-12-08 2012-12-08 08:27 (前略) この地震は、総選挙で「続原発」の自民党を勝たせようとしている日本人に対する警告だったのではないでしょうか。いつまでこのようなことを続けるのか、という。 将来、このような地震は確実にやってきます。これよりも大きな東南海、南海地震も近い将来に予想されています。その度に、原発は大丈夫かと心配しなければなりません。 日本は地震列島であり、その怖さと被害の甚大さを充分に学んだはずです。それなのに、どうして原発を維持・継続させようとするのでしょうか。 このような国にあっては、原発の再稼働などはとんでもありません。直ちに稼働を停止させ、使用済み核燃料の保管や施設の保全に万全を期し、廃炉に向けての具体的な工程表を作成するべきでしょう。 何よりも必要なのは、原発ゼロに向けての決意であり、代替エネルギー政策への転換です。廃炉には長い時間がかかりますが、そのような方向を選択することはすぐにできるはずです。 決意には時間がかかりません。原子力に依存するエネルギー政策をきっぱりとやめる方向を選ぶかどうかなのですから。 戦後の原発政策を推進し、今なお脱原発を明確にしていない自民党を政権の座に復帰させるようなことがあって良いのでしょうか。もしそうなれば、日本人はもう「3.11」の教訓を忘れてしまったのかと世界中の人々から軽蔑され、大きな批判を招くことになるでしょう。
(引用ここまで)
何度でも言います。
今後も日本には多くの地震が起こり続けます。いつどこで起こるかわかりません。核発電推進原理主義組織の不誠実さも言うまでもありません。こんな状態で、危険な原発の稼働を続け、処理しようのない核廃棄物を増やし続けることは文字通り狂気の沙汰です。明らかに核発電推進原理主義組織の側についている政治勢力、たとえば、特に、自民党、公明党、民主党、日本維新の会に投票することは自殺行為、狂気の沙汰、最悪の選択であると改めて言いたいです。 ●国会議員への投書のための「議員名簿」→
http://www.eda-jp.com/link/link1.html ●マスメディアへの投書のための「News for the people in Japan」マスメディア問い合わせ用リンク集→
http://www.news-pj.net/link/media.html ●他の社会系ブログに行くにはうちの「私的リンク集 (適宜更新)」経由で→
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-136.html
関連記事
スポンサーサイト
入管と検察の間では回クテシフォン経済的合理性、法的整合性、科学的妥当性、倫理的正当性、地球環境汚染への罪悪感が東電核発電所からの汚染水放出には欠けている。最後のツイートに火消しのコミュニティノートがついてるのがわかりやすいですね。原発信者の主張が新しかった試しはないのに。
東電の動きの遅さを思えば2018年すら最近でoh suchロシアによるウクライナ侵攻は悪である。すべての軍事侵略は悪である。大日本帝国によるアジア軍事侵攻も悪である。 #あらゆる戦争に反対しますルガンスク出身の少女、ファイナ・サベンコワさん(14)の叫びを聞こう事実を言うとウクライナのネオナチ政権のミロトヴォレツ「殺害リスト」に載る社会。
ちなみにカナダの記者エヴァ・バートレッもそのリストに載っている。英国の記者ヴァネ檜原転石「インボイス制度の中止を求める税理士の会」メモ (インボイス制度反対の理由、輸出大企業の還付金の件など) #インボイス増税反対 #私もインボイス増税に反対します #STOPインボイス 運動を続ける (19)本当に呆れます署名を受け取り拒否したということで、「恥知らず」、「辞めてしまえ」だけでは済まないことです。
真摯さを踏みにじるのは政治家だけでなく、ロクに報道しない業者連中にアンドリュー・バルトフェルド維新・鈴木篤志市議候補について (メモ)誕生日祝いに個人献金をねだる政治家 維新の会の音喜多駿は日本全国民にこうお願いしました。
【個人献金のお願い】 誕生日メッセージで「おめでとう、何が欲しい?」と聞かれると「こ、個人献金!」と答えTakeshi言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ#汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ汚染水の海洋放出という蛮行を行った自民党政権。
しかし自らの非を棚に上げ排外主義を煽り立てることによりまんまと功を報しています。
いま自民党政権、その補完勢力とマ閉口自民党無くして杉田水脈「議員」無し。だから、#杉田水脈の議員辞職を求めます 。そして、それなら同時に #自民党の与党辞退を求めます 。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ付け加えると杉田水脈は筋金入りの差別主義者です。
人種差別主義、女性差別主義などなど自民党思想そのものでしょう。
だから日本軍国主義者「安倍晋三」のお気に入りでしたし自民党の閉口「インボイス制度の中止を求める税理士の会」メモ (インボイス制度反対の理由、輸出大企業の還付金の件など) #インボイス増税反対 #私もインボイス増税に反対します #STOPインボイス 運動を続ける (19)#私もインボイス増税に反対します消費税は弱者に負担が重くのしかかる悪しき税制です。
インボイス税制とはその消費税の増税です。
世の中のことは一番弱い人を基準に考えなくてはいけないのが鉄則です。
閉口性暴力についてのメモ女性型社会は権威主義的,好戦的な父権制社会への歯止めになる。 性暴力とは少し外れてしまいますが,御容赦ください。
フォントヴローは西ヨーロッパ最大の領地を抱える修道院群でした。フォントヴローはアンジュ―,トゥレーヌ,パTakeshi自衛隊内の性暴力との五ノ井里奈さんの裁判闘争は続いている。被告人が五ノ井さんはウソをついていると裁判で証言 被告人が五ノ井さんはウソついていると思うと,裁判で証言したそうです。ウソで告発すれば誣告罪に問われるはず。そんな危険なことをするはずがありません。言うに事欠いTakeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。ニーメラー>R2さん
>意義あるのか
マルティン・ニーメラーを知っていますか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8B%E津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No title少子化と大学の二極化のなせる業でしょうか
「愛知大学」はかつては「地元ではそれなりの大学、でも全国レベルでは大した偏差値ではなかった」が今はそうじゃない、だから津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。日本の軍国化はしょせん疑似問題内田樹氏の理解ある言葉
今政府は「戦争ができる国」に国家改造しているわけですけれど、これは「ほんとうに戦争をする気がある」からそうしているわけじゃなくて、「そR2反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。Re: 意義あるのか記事の趣旨とははずれていますが、軍事優先主義的な考え方とはどのようなものか端的にわかる実例のようなコメントをありがとうございます。
>そもそも日本が戦争が出来村野瀬 玲奈軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。Re: No title>北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
「正攻法」って具体的に何かよくわかりませんが、ミサイルが怖いなら怖いんじゃ村野瀬 玲奈反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。意義あるのか反戦デモっつっても日本が他国の軍事的脅威に
なると思っているのかな。
そもそも日本が戦争が出来ると思っている者が
いるのが驚く。
まず間違いないのが日本が他国に戦R2軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。No title北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
そんな長者番付よりも信用ならないデータだけ
では事実が見えない。
自衛隊は多くR2自民党無くして杉田水脈「議員」無し。だから、#杉田水脈の議員辞職を求めます 。そして、それなら同時に #自民党の与党辞退を求めます 。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ杉田水脈「女性はいくらでもうそをつけますから」★1970年代前半の時期に米国のニューヨーク市で、性犯罪分析特別班を設置し、女性の警察官を被害者の面接に当たらせたところ、同市における強姦罪の虚偽告発率は2%であり、檜原転石反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラの祈り>Takeshiさん
戦後、ドイツではショル兄妹を顕彰するために学校の名前に「ショル兄妹記念」と名付けられていたりしますよね。
そして、それが書籍や映画になり、広く語る津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラ事件を思い起こさせる。 ミュンヘン大学でショル兄妹たちは反戦ビラを巻きちらしました。大学の用務員がビラを拾ってナチス当局に届け出ました。ショル兄妹たちは民族裁判所で「国家反逆罪」に問Takeshi言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよソロモン諸島の首相が日本の汚染水海洋投棄を非難 国連総会において,ソロモン諸島のマナセ・ソガバレ首相が日本の汚染水の海洋投棄を非難しました。IAEAの処理水をめぐる報告書についても,不十分だとしたうえで,「原発Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No title 反戦デモに参加したことで学生が懲戒を受けるだけでもすさまじいのに、一番重い退学処分とは・・・。愛知大学は一体何を考えているのか。これが容認されれば萎縮効果は甚クテシフォン維新・鈴木篤志市議候補について (メモ)維新の会の池上卓は公設秘書として2人の市議を採用 維新の会の池上卓議員(大阪10区)は,公設秘書として現職の高塚市議2人を採用していたとのこと。国会議員の秘書に関しては法改正で兼職が禁止され,例外的に兼職届が出Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No titleそのうち「焚書」とか起こりそうで、冗談じゃなく怖いです。
まさに「新しい戦前」…津木野宇佐儀現行の健康保険証の圧勝、マイナ保険証の惨敗。 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない #サントリー不買運動No title新浪と成田が格差拡大を正当化する対談をプレジデントオンラインでほざいています。
まあ、救いようのないバカばっかりです。アンドリュー・バルトフェルド弁護士ドットコムタイムズに #維新 の橋下徹を登場させるのはおかしいのではないか。No titleいかにもそれっぽい名称を名乗った(所謂弁護士連合会とは無縁の)営利目的の組織じゃないですか。何せ株式会社ですからね。
ここの発するニュースなんかを見ててずーっと別人28号言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ二重基準の適用問題No. 1919 福島の核廃棄物:ロシアを非難し、日本を承認
投稿日時: 2023年9月20日
Fukushima’s nuclear waste:Stigmatising Russia, approving Japan
by Richard Cullen
h檜原転石日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Wer aber vor der Vergangenheit die Augen verschließt, wird blind für die Gegenwart.「過去に目を閉ざす者は、現在にも盲目となる」
何度でも引用されるヴァイツゼッカー元ドイツ大統領の言葉ですが、日本ではもっともっと使われるべき言葉ですよね。
付け足津木野宇佐儀英霊には感謝してはならない。英霊には謝罪しなければならない。英霊は讃えられ,傷痍軍人は侮辱・差別された。 わたしがとても幼いとき,神社で祭があると,神社の階段下に軍帽をかぶり,白い服を着て腕や足のない傷痍軍人が恵みの金を求めている姿を見たことがあります。実際に見たTakeshi日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Re: タイトルなしハンドルネームを書けないチキンの方がこんなことを書きこまれました。そのコメントは承認しませんが、こちらに丸ごと引用して、私の感想を書き加えます。
(引用開始)
村野瀬 玲奈