(
人気blogランキング参加中。応援クリックお願いします。)
千葉県野田市が戦争展の後援を断った件について、一言...。詳しいいきさつや問題の分析はさすが元記者弁護士さん、こちらが充実。
情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊)国民投票法理由に戦争展の後援拒否した野田市と附帯決議
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/8f14119c98f0b036788465e5f1fd4b8aさて、公務員には憲法擁護義務があり、憲法に根拠を求めて戦争展をおこない、憲法を守ろうという運動を政治的だとして後援を拒否するって納得いきません。
拒否の理由は、
asahi.comによると、
後援申請を受けた野田市は7月、後援しないことを決め、実行委に文書で通知した。理由は(1)9条改正反対を訴える内容が含まれ、政治的傾向が顕著(2)発議可能となる3年後に国会で9条改正が発議されるのは必至で、どのような考えに基づく行事でも後援するのは公務員の地位利用につながる、というものだった。
ということだそうです。(
お玉さんの記事の孫引き)
で、引越しほやほやのお玉さんの記事にさっそく
pikoさんのコメントが。
(引用開始)
そうなんです。私もこの記事を読んで驚きました。
「まだ発議されてないのに!!!」
怖いですね。これからの目に見える圧力が増えるのでしょうか。
でも怖がってばかりいれませんので、以下の野田市のhp「皆様の意見をお聞かせください~」で聞いてもらおうじゃないかとメールしました。
http://www.city.noda.chiba.jp/iken.htmlこういうことを御座なりにするのは危険です。おかしいと思う方、質問&抗議メールお願いします。
[2007/08/20 19:01] piko
(引用終了)
利益誘導でもなんでもない、民主的な現憲法を守る運動に後援を出す程度のことができないというのはわからないです、今でも。形式的中立にこだわるあまり民主主義と憲法の精神を忘れているのではないでしょうか。
「日本国憲法の改正手続に関する法律」(個人的には、誤解を誘い有権者の意識操作を目的としているとしか思えないので使いたくないネーミングで言うといわゆる「国民投票法」)はとんでもない欠陥法だと今でも思います。修正させるかご破算にしてやり直すかすべきだとも思っています。
公務員が憲法を守ろうと主張するのが政治的傾向が顕著だからいけないのなら、改憲を公務員が誘導することだって同じように、というかそれ以上に政治的傾向が顕著だから、改憲そのものを主張、誘導することもできない、ということになるのではないでしょうか?上にあげた野田市の主張は、改憲発議すらまだなのに改憲への方向を自明の前提としているという意味で改憲を応援しているとも言え、政治的傾向がないとは言わせませんよ、と私は思うのです。
ということで、野田市に、戦争展の後援を「日本国憲法の改正手続に関する法律」を理由に断ることはおかしいとメッセージを送ることは日本の民主主義を守る具体的な闘いの一つとなると考え、広く提案します。理論的なことを論じることも憲法民主主義定着運動のためになるだろうけど、このような具体的な件に声をあげていくことも憲法民主主義定着運動のためになると思うからです。(pikoさん、お玉さんのコメント欄で提案していただいてありがとうございました。)
もう一度、野田市の連絡先を。
メールは
http://www.city.noda.chiba.jp/iken.html電話は
http://www.city.noda.chiba.jp/omonaka/omonaka_menu.html(
人気blogランキング参加中。応援クリックお願いします。)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
科学展に行きたいのです。でも毎回、仕事が入ってしまい、なかなか行けなくて・・・。
先日,被差別部落の不合理さを歌った岡林信康の『手紙』のことなどを書いたら,いろいろ勉強になるコメントをいただいて嬉しかった。 とりわけ,私と同期・同クラスのろぼっ...
朝青龍、「治療」で外出=事態打開へ、新たな展開も-大相撲 (時事通信) - goo ニュースについて. 時事通信の報道では 「 朝青龍は19日に高木医師の往診を受け、「解離性障害」と診断された。同医師は吉田博之相撲診療所長を通じ、相撲協会に対して帰国を選択肢として
昨日の新聞販売店訴訟の記事の続きです。非常に画期的な判決が出たのですが、マスメディアの世界ではあんまり報じられません。 詳しくは 新聞販売黒書 をご覧ください。高裁判決の解説 弁護士・江上武幸1、販売店契約の解除の要件について 読売は、販売
憂歌団の「当れ!宝くじ」の替え歌っぽいですが.(^^;)好きな女を追いかけて 好きな女を追いかけて拳銃で心中哀しいね 巡査長は悲しいねだけど,ただの警官にや 他に出来る「自殺」はない当れ!拳銃 当れ!彼女に 当れ!自分の心臓に~♪好きな女が出来たとしても
〆切が近づくまでなかなかエンジンが始動しないのが私の悪いところですが,本日(8/22)〆切のパブリック・コメントは重要です。 「国民生活センターの在り方等に関する検討会」中間報告に対するパブリック・
「取材行為が一定の問題意識のもとに始まることからも、予断が入った質問をすることは、なんら問題となることではない」…朝日新聞「報道と人権委員会」の整理回収機構に関する朝日新聞及び週刊朝日の記事に関する調査結果(←クリック)の中での力強い言葉である。N
NHKが「政府御用達の報道局」から脱皮して、至極公正な目で「政治」「政局」を分析した場合、流石「天下のNHK」だと言う気がします。天下と言えば、私には、・・・・・・「天下の美空ひばりさん」Vs「天下のNHK」ですが、・・・流石のNHKも、ひばり....
国民投票法理由に戦争展の後援拒否 千葉県野田市(朝日新聞) 千葉県野田市で市民団体が18、19日に開催予定の「平和のための戦争展」をめぐり、憲法改正の手続きを定めた国民投票法の「公務員による地位利用」にあたりかねないことを理由に、野田市が後援要請を断って
第5部 恵山鎮編 その1 この町の国民学校(小学校)は新しく平家建ての校舎で、各学年一クラスの男女共学で26人くらいのクラスで、高等科二学年を入れても八教室しかありません。 それに反して、同級生の父親が校長をしている朝鮮人の学校は各クラス二学級あり一学
こんばんは。暑いですね。 さて、私が所属する、リアルでの護憲団体「護憲+」主催の講演会の情報をお伝えします。 以下をご参照ください。 この団体は、戦争体験を語り継ごうと言う趣旨のもので、今回、財界人の中でも護憲と平和を呼びかけ続けている、品川正治さんをお
あーやっとパソコンが使えました!!ちょっと中国のパソコンの使い方がかなりややこしくて、これからまた更新が滞るかもしれません。使い方はかなり複雑な感じです。とりあえず無事南京に着きました。南京市に入るとき、中山門を見たときは本当に感動しました。やっと、つい
「あべさんが可哀想だったので林さんに入れました」。 そんなことを言う人がいたのだそうです。 先の参院選の投票行動について山口県の人と話しをしていたときに出てきた話です。 私にはかなりショックで、電話
07年8月21日・火曜日 今日は中華航空から始まった。{/arrow_r/} (クリック) 何より人身に犠牲者がなかったのは幸いだ。 過去の事故のことはすぐ忘れるが、ここの航空会社は矢鱈に事故の多かった気がするが気のせいなのかな。 中東でテロがないのが一番安息日になる。此
159381 ドル崩壊を米国が認めた~世界貿易の決済を全く別の新しい世界通貨に移行? 猛獣王S ( 30代 東京 営業 ) 07/08/20 PM11 『ドル崩壊を米国が認めた』(オルタナティブ通信)リンクより転載します。---------------------------------------------------
JCJ贈賞式のスピーチのまとめ。最後は中村梧郎さん。世界中の水銀汚染が深刻なことはあまり報じられないように思います。 JCJ大賞は〈新聞長期企画と写真集〉『水俣病50年』の熊本日日新聞が受賞。編集局社会部次長の山口和也氏と写真集を編集した同編集本部編
お玉が書く事では ないのかもしれない・・なんせ、某MLなどで結構もめてるのも見てきましたし、左派右派問わずして、かなり強烈に批判を展開されてるし・・・こりゃあ、炎上覚悟かな? でも書かずにはいられない。
他のブログでは既に繰り返し批判されているので、いまさらの観もあるが、やはり「公務員の憲法遵守義務違反」発言を、元自衛隊幹部であり、今回の参院選で、議員となった人物が行ったことについて、正しい批判をする必要があると思い、今日の記事とします。 問題の発言は
まずは、お知らせを。 お玉おばさんのブログが、コチラにお引越されたですぅ。_(~~) で、そのお玉おばさんも書きかけの記事が消えてしまったみたいなのだけど。 mewも張り切って書いていた地方競馬の記事が、見事に消えてしまって、「ぎゃ~(>_
『第十九条 すべて人は、意見及び表現の自由に対する権利を有する。この権利は、干渉を受けることなく自己の意見をもつ自由並びにあらゆる手段により、また、国境を越えると否とにかかわりなく、情報及び思想を求め、受け、及び伝える自由を含む。』
『人を殺す司法を望む人々は、二重の信念に動かされています。一つは、完全に有罪の人間、つまり自分の行為に完全に責任のある人間が存在するという信念。もう一つは、こいつは生きてよい、こいつは死ななければならないと言いうるほどにその無過誤を確信した司法が存在する可能性があるという信念です。私はこの歳になって、この二つの断言はどちらも等しく間違っていると思います。彼らの行為がどれだけ恐ろしくどれだけ憎むべきものであろうとも、完全な有罪性を持っていて永遠に完全な絶望の対象にならなければならない人間はこの地上にはおりません。』
終戦により民主主義が与えられ輝きを取り戻しましたが閉口3月1日は祝うべき日。2・8独立宣言書全文 3・1独立運動の導火線になった2・8独立宣言書の全文を紹介します。
少し長いですが,ご容赦ください。
2・8独立宣言書
朝鮮青年独立団はわが二千万の民族をTakeshi3月1日は祝うべき日。3・1独立運動宣言書全文 3・1独立運動宣言書全文は次のとおりです。
宣言書
わたしたちは、わたしたちの国である朝鮮国が独立国であること、また朝鮮人
が自由な民であることを宣言するTakeshi森友問題の不正についての追及を避けるための「避難先」のイタリアから帰国し栄転した #谷査恵子さんの証人喚問を要求します 官僚組織の欠陥 菅義偉首相の長男が勤める東北新社の総務省役人への接待は,国家公務員の倫理問題だけではなく贈収賄の疑いが極めて濃厚です。
接待を受けた高級官僚は「記憶にない」Takeshi天皇の記者会見から憲法関係の部分をカットするNHKは誰のために報道しているのか?昭和天皇の戦後責任を考える。「天皇の昭和史」(藤原彰・新日本出版社)から一部引用します。
1946年末に天皇に近い某高官がGHQ高官と会談している。
「目下陛下がきわめて憂慮しておられるのはTakeshi3月1日は祝うべき日。今年の集会朝鮮独立運動の集会、今年の集会はオンラインで2月27日にありましたね。
動画あり。
https://www.youtube.com/watch?v=ZE5KochHicg&feature=youtu.be
基本的な情報はこkuroneko昭和は輝いていなかった、少なくとも1945年までは。 (テレビ番組「武田鉄矢の昭和は輝いていた」への批判的感想)武田鉄矢という人間 武田鉄矢はたしか福岡教育大学の在学時に教育実習をしたことがあり,その説教くさい話し方がうけてテレビ番組の教師役がまわってきたと記憶しています。
反動右翼であTakeshi『戦争を受け入れる社会の変化について』半藤一利さんの死去に関して思う。 半藤一利さんが亡くなったとき,彼が「日本の一番長い日」の著者で軍部を痛烈に批判していたことから,彼の功績をたたえる声が多く聞こえました。
しかしながら,彼のTakeshi死刑FAQ (適宜更新)修復的正義の実例(2)「福音と世界 2021年3月号」から.石原明子・熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授の記事を紹介します。
韓国の連続殺人事件被害者家族K氏の事例
韓国で史上最Takeshi死刑FAQ (適宜更新)米バージニア州の死刑廃止を歓迎する過った過去の遺物である死刑制度。
今では先進国で存置している国は、日本とアメリカの一部の州だけになりました。
2月22日アメリカのバージニア州議会は死刑を廃止す閉口圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)昭和の金融恐慌により始まった軍事テロは、日経平均株価が三万円を超す現在では
二・二六事件のような軍事蜂起が期待されない。しかしながら、国家騒動員法制定さながらの柿ノ木潜蔵コロナウィルスのクラスター発生、医療・福祉施設で45%との2020年12月の分析を読んで (個人的メモ)No title政府がまた“支援”と銘打った悪巧みをしているようです。なんでも、コロナ禍で苦しむ女性を支援するための「情報発信を強化する」プロジェクトチームなのだとか。
https://w当て身投げ圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)圧政、暴政を行った人が日本では偉人日本では圧政、暴政を行った人が偉人、英雄とみなされる国です。
抵抗した人は権力に楯突く不届き者とみなされます。
学校の歴史教科書も時の権力を肯定的に記載しています閉口圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)皆さまほとんどコメントに返事せずコメント公開も遅れがちないつもの不義理についてのお詫びの気持ちとともに、記事公開後たった数時間の間に早速コメントいただいた皆さんに少し村野瀬玲奈圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)我々日本人が我々自身を改革する必要に迫られている久々にコメントさせていただきます。
なるほど、我々日本人の歴史を見ても真の意味での『民主主義の偉人』はいない、もしくは少ないと言っていいでしょう。江戸時代初期のNeutalizer鳥取県の女性差別的婚活パンフ森喜朗は中世欧州からのタイムトラベラーか 6世紀のヨーロッパでは,女に魂があるかどうか投票で決めたそうです。
13世紀にはトマス・アクィナスが「女は神がおつくりになった失敗作である」と言ったそうです。
Takeshi圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)英雄がいない社会をつくりたい。 反戦ビラをまいただけでギロチンにより処刑されたゾフィー・ショルは,たしかに民主主義の英雄であり,その悲劇的な最期を語り続ける必要があるとは思います。
しかしTakeshi圧政、暴政に抵抗する人は民主主義の偉人である。 ( #ゾフィー・ショル 生誕100年)恥ずかしながらこんにちは。
更新、お待ちしていました。
恥ずかしながら、初めて知りました。
現代の私たちも、抵抗する人でありたいものです。DANGER MELON第二次大戦中の大日本帝国軍による性的な目的の女性の人身売買はひどい人権侵害との立場を米国務省が表明 (+ラムザイヤー論文問題メモ)日本政府及びメディアの対応を予想する。 日本政府高官及びメディアは,アメリカの国務省が言うのであれば何も言わないと思います。「О嬢の物語」(テーマ:完全な幸福は,服従にある)のО嬢か「家畜人ヤプー」みTakeshiフランスの経済学者トマ・ピケティに注目する奴隷制によって栄えたアメリカ トマ・ピケティは,「21世紀の資本」の中で次のように述べています。
米国南部と北部の州を区別して1770-1810年のこの二地域の資本構造を同時期のイギリス,フランスTakeshiバイデン・米大統領が第二次大戦中の日系人強制収用について反省と公式謝罪の声明アメリカは建国に際しての先住民虐殺を謝罪できるか。 アメリカでは,毎年1万人以上が銃で殺されています。6歳の男の子が6歳の女の子を射殺した事件もありましたし,銃の乱射事件により複数の犠牲者が出ることも珍しくありまTakeshi放射性物質を含む汚染水を海に放出する日本政府の決定は世界から見られている。日本だけの問題ではない。 #汚染水の海洋放出決定に反対します格納容器の損傷拡大か 2021年2月13日,福島県沖を震源とする比較的大きな地震がありました。福島県と宮城県に被害が出たと聞いています。
地震発生直後,東京電力は原発について「異常の報Takeshi死刑FAQ (適宜更新)パキスタンの最高裁が精神疾患者の死刑執行を禁止 アムネスティ・インターナショナル・ニュースによると,パキスタン最高裁判所は2021年2月10日,精神疾患を持つ死刑囚2人の刑を減刑する判決を言い渡しました。
今回のTakeshi従軍慰安婦の存在やその非人道性を無視することは許されません。(「民主党慰安婦問題と南京事件の真相を検証する会」への疑問)従軍看護婦から見た日本軍と解放軍の看護観の違い 人民解放軍の前線で看護活動に従事し,のちに日本に帰国した女性が語りました。
「解放軍はほんとうに患者を大事にするんです。”敵も味方も医療従事者は,患者のためTakeshi死刑FAQ (適宜更新)修復的正義の実例 石原明子・熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授が,「福音と世界 2021年3月号」に修復的正義の実例を紹介していました。一部引用してお知らせします。
米国の殺Takeshi従軍慰安婦の存在やその非人道性を無視することは許されません。(「民主党慰安婦問題と南京事件の真相を検証する会」への疑問)従軍看護婦の悲劇と深い苦悩 従軍慰安婦のほかに従軍看護婦という女性がいたことは,あまり話題にあがったことがないように思います。
日赤で教育を受けた甲種看護婦は,教育終了後12年間応召の義Takeshi死刑FAQ (適宜更新)天皇制と死刑 太田昌国さんが,「福音と世界 2021年3月号」に書いていたものを一部引用しながら紹介したいと思います。
1910~11年の「大逆事件」に象徴されるように,「死刑」とTakeshiフランスの経済学者トマ・ピケティに注目する「21世紀の資本」を読み終えました。「21世紀の資本」(トマ・ピケティ・みすず書房)608ページをようやく読み終えました。論点は多岐にわたりますが,印象に残った個所を書き出したいと思います。
資本主義Takeshi死刑FAQ (適宜更新)修復的正義 石原明子・熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授が修復的正義ということを「福音と世界 2021年3月号」(新教出版社)で述べていました。死刑制度に関して参考になるTakeshi死刑FAQ (適宜更新)死刑賛成弁護士 田鎖麻衣子弁護士は,「福音と世界 2021年3月号」(新教出版社)で「2020年は,東日本大震災のあった2011年以来の死刑執行ゼロの年を迎えたが,これはCOVID-19の拡大状Takeshi