
こんな鍵コメントをいただきました。ありがとうございます。鍵コメントですので、コメント欄に表示されてはいませんが、HNを伏せてこちらに転記します。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-3486.html#comment15917
村野瀬さん こんにちわ
時々こちらにお邪魔しているものです。
教えていただきたいことがあるのですが、2~3年くらい前だったと思いますが、
在日韓国・朝鮮人の犯罪率についての記事を見かけたことを記憶しております。
たしか、その中でどろさんのやっておられた「虹の日記」というブログを引用されてたと思います。
その記事を探したいのですが、見つからないので、お時間のある時にもう一度検証していただけないでしょうか?
というのはネトウヨがまた最近このことについて騒ぎ出し、韓国人に対するヘイトスピーチを振りまいているのです。
http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
こちらのバカウヨサイトが、この記事の後半で、在日韓国・朝鮮人の犯罪率がダントツに高いと断言しており、
その結果を出すために引用した資料が
http://www.npa.go.jp/archive/toukei/keiki/h22/pdf/H22_27.pdf こちらです。
こちらの資料は警察庁の出した資料なので信用性があるかと思います。
昔読んだ村野瀬さんの記事、およびどろさんの虹の日記では、在日韓国・朝鮮人の犯罪率が特別高いわけではない、
と結論を出されていらっしゃったように記憶しております。
どうかお願い致します。
(転載ここまで)
お答えいたします。
在日韓国・朝鮮人の犯罪率についての私の記事はこれですね。そこに使わせていただいたどろさんのブログは今はないのが残念ですが、私の記事で我慢してくださいw
■いろいろな社会集団間の犯罪率比較で「わかること」 (外国人や移民の犯罪率をめぐって)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1637.html2010-02-19
読んでいただければわかる通り、要点は、
「社会の中のあるグループの犯罪率が他のグループより高い」と主張することのバカらしさ、あるいは無意味さ、あるいは有害さということです。
「在日韓国・朝鮮人の犯罪率がダントツに高い」という言説は、比較の方法として科学的公正さを欠いていますし、そもそも倫理的でもないので、そのような言説に意味はなく、有害であると私は言います。しかし、それでもしつこくそう主張して日本における犯罪防止(?)を気取る人たちがいるなら、1億2千万人以上いる日本社会の中で数十万人のマイノリティである在日コリアンの犯罪率だけ取り上げても全く意味はありません。それよりずっと数の多い日本人の内部グループ別、たとえば居住地別とか男女別とか年齢別とかに犯罪率を比較して犯罪率の高いグループをどんどん国外追放でもして(笑)日本国内の犯罪対策とすべき(爆)なのです。つまり、日本人男性を全員国外追放し、犯罪発生率の高い地域(都道府県)の者たちを全員国外追放し、...といったぐあいですwww
そういうことです。...みなさん、「社会の中のあるグループの犯罪率が他のグループより高い」という主張には意味がないとわかっていただくためにこういう言い方をしています。わかってくださいね。
それから、「外国人の犯罪率」について、金明秀さんという大学の社会学の先生を中心にネット上で起きた議論を集めたツイッター集がこちらにあります。金明秀先生が「この記事は好きだな」と言って私の記事も拾ってくださっています。
●Togetter「外国人犯罪(率)」についての考え方:金明秀さんを中心とする議論のまとめ
http://togetter.com/li/92580(「追記を表示」にコピーペーストしておきます。よく考えながらじっくりお読みいただきたく思います。)
その中で拾われている有益な記事の一つはこちら。
●fwapy바람꽃風ノ花
外国人犯罪は作られる!統計による「定住外国人と来日外国人」のトリックについて
http://blogs.yahoo.co.jp/fwapy7777/52125198.html
2007/9/20(木) 午後 9:04
(前略)
外国人冤罪事件から日本が見える
アムネスティ・インターナショナル日本
日本では、近年治安や安全に対して不安を感じる人が8割近くにのぼるという。マスコミは外国人による犯罪の増加や凶悪化を大きく取りあげており、外国人、特にアジア系外国人イコール犯罪者というイメージが広がってきているのではないだろうか。外国人犯罪者の増加は、事実なのだろうか。これらの報道の裏にあるものは何か。そして、こうしたイメージが日本にいる外国籍の人々に、どのような影響を与えているのだろうか。
治安悪化におびえる社会
日本社会は今、「安全神話」が崩壊し治安が悪化しているという。その意識は一般市民の間でも共有されつつあり、誰もが治安に対して不安を抱くようになっている。例えば、朝日新聞は二〇〇四年一月に「治安」や「安全」について国民意識調査を実施しているが、同調査によると、「犯罪被害にあう不安」という質問について「大いに感じる」と「ある程度感じる」をあわせて七八%にのぼるという結果が出た。一方政治家たちも、二〇〇三年の衆議院総選挙においてほとんどの主要政党が治安対策を争点に挙げるなど、「治安回復のための対策」を有権者にアピールしている。
その背景には、ここ数年の警察によるキャンペーンがある。警察庁は二〇〇三年八月に「緊急治安対策プログラム」を発表し、同年を「治安回復元年」とした。そして、「危険水域にある治安情勢の下、犯罪増加の基調に早急に歯止めをかけ、国民の不安を解消する」と謳っている。彼らのいう「犯罪増加の基調」の温床は、「外国人」と「少年」である。
では、本当に日本の治安情勢は、警察のいうところの「危険水域」にあるのだろうか? 「外国人」や「少年」は、治安悪化の元凶なのだろうか?
統計からは見えない「治安の悪化」
まず、戦後日本の刑法犯の認知件数[※1]と検挙人員[※2]の推移から参照してもらいたい。「治安悪化」説の根拠は、犯罪認知件数の増加に対し、検挙率が低下したというものである。確かに認知件数は一九七五年頃から増加している。しかし、認知件数は警察の取り締まり方針によって変わるもので、一九七五年以降、警察が従来は犯罪として受理してこなかった届け出も犯罪としてカウントするようになったという背景がある。また一九九九年の桶川ストーカー殺人事件や栃木リンチ殺人事件などに対する批判に対し、警察は告訴・告発を含む困りごと相談体制の強化を各署に指示し、また犯罪被害の申告を積極的に市民に呼びかけた。これによって二〇〇〇年以降、警察が特に取り締まりを強化した傷害、暴行、脅迫、恐喝などの粗暴犯や、強姦・強制わいせつ、公然わいせつなどの性犯罪、住居侵入、器物損壊などの認知件数が急増した。一方、殺人、放火、誘拐などは認知件数に大きな変化はなく、いわゆる凶悪犯と呼ばれる犯罪の多くの検挙率は低下していない。(以上、監獄人権センター政策シリーズ vol.4『犯罪は本当に増えているのか?』を参照)
一般刑法犯全体の検挙人員は長期低迷傾向にあり、この数値で見る限り、とりわけ犯罪が急増しているとか急速に悪化しているとは言えないのである。犯罪社会学の分野では、「客観的数値という面からは、治安の悪化等を論ずるのは、見当はずれ」(河合幹雄氏「安全神話崩壊のパラドックス」、岩波書店)といった考えが主流である。
では、「犯罪の温床」と警察が指摘している「外国人犯罪の急増・凶悪化」はどうであろうか。日本全体の刑法犯検挙人員に占める来日外国人の割合の推移を見てみると、過去一〇年間、一貫して二%前後であることがわかる。罪状の内訳についても、凶悪犯(殺人、強盗、放火、強姦)は一%を占めるにすぎず、その割合は日本人と変わらない。
また、日本全体の凶悪犯の検挙人員に占める「不法滞在外国人」の割合も2%程度であり、最近四年間でも減少傾向にある。したがって、「外国人犯罪」が急増・凶悪化したという証拠は、統計からは見当たらないのである。
ちなみに「外国人犯罪」と言われるものの中には刑法犯とは別に特別法犯が含まれているが、外国人の特別法犯の八割は入管法違反、つまり日本国籍者には適用のないものである。入管法違反も法務省や警察の取り締まり方針によって左右されるもので、特別法犯の増加をもって外国人の犯罪が急増・凶悪化したと主張するのは見当違いである。
(後略)
(引用ここまで)
また、「警察庁の出した資料」に目くらましをされてもいけません。金明秀先生のツイッターから。
●Twitter - han_org
http://twitter.com/han_org/status/29531446104301568
「犯罪白書、警察白書、いずれも統計数値に妙な操作を加えることはない。単純な意味ではウソはない。しかし、全体としてウソの印象を与えるおそれがある記述に満ちている」(河合幹雄『安全神話崩壊のパラドックス―治安の法社会学』岩波書店)
5:30 AM - 24 January, 2011
(転載ここまで)
ちなみに、金明秀先生のブログはこちらです。差別についての示唆に富んだ記事がたくさんあります。日本社会に生きる日本人にぜひ読んでいただきたいと私は思います。
●Whoso is not expressly includedhttp://han.org/blog/さて、「外国人犯罪」についての結論は、「社会の中のあるグループの犯罪率が他のグループより高い」と主張することのバカらしさ、あるいは無意味さ、あるいは有害さを知ろうということ。そして、「在日コリアンの犯罪率がどうとかこうとか言う人々」の言動に引きずられてはなりません、ということです。
『
「外国人犯罪(率)」についての考え方:金明秀さんを中心とする議論のまとめ』のTogetter記事の中から、最も重要な発言の一つであるこちらを特別にここに引用記録させていただきます。
@han_org 警察庁の、外国人犯罪対策の総元締が「差別と排除を強めれば強めるほど外国人犯罪は増える」といっているのに、なんであえて排除政策を行おうとする人が出てくるのか、さっぱりわかりません。外国人にとっても、日本人にとっても、全く無益であるどころか有害なのに。.
kzyoko2011/01/28 17:13:19.
そもそも、「外国人の犯罪」よりも「日本人の犯罪」の方がずっと数が多いのですし。
そして最後に、一つおまけ。
従軍慰安婦について、「商行為」だのなんだのと学問的、世界的には全く通じない話を繰り返す方がうちのブログのコメント欄に現れた時に、その人とのやり取りから生まれたこちらの記事でも、「社会の中のあるグループの犯罪率が他のグループより高い」と主張することのバカらしさ、あるいは無意味さ、あるいは有害さについての説明を織り込みました。
■歴史捏造者(歴史修正主義者)との問答
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-3122.html2012-01-14
築地市場の豊洲移転に反対して食の安全を守りたい。
●Like a rolling bean (new) 出来事録
■2012-05-28
築地市場移転反対訴訟の先週の報道。また、関連してサンデー毎日の都議会民主党批判記事を
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11262495512.html
■2012-05-29
【ご注目・展開を!】これでどこが業界団体容認?築地仲卸組合(東卸)土壌汚染WG中間報告
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11263217011.html
■2012-05-30
【築地市場移転問題:傍聴をお願いします!】今日、東京地裁で汚染地購入も住民訴訟公判です
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11264216122.html

↑『がけっぷち社長』さん作。また、税制についての当秘書課の記事は、「カテゴリ : 税制、税金、財政」から。
お花畑めざして遠い家への道のりを
生きてることを喜ぶことを罪ではないと信じて歩き始める
千里の道の
身近な一歩が社会を変えると思うので、
橋下市長の大阪都構想を、きちんと考えてみるために
大阪弁で世情を語るツイッターで大阪から発言する保護者ネットワークの
浮游空間の
虹とモンスーンの下の
イルコモンズのふたの下にある
憲法研究者の情報発信の場の
市民社会フォーラムの
そこに存在する良き人生と生活への切実な望みを
弱い文明の
民主党にわからせるために、
低気温のエクスタシーの中の
アブナイ日本が
壊れる前に、
生まれてきて良かったと感じられる社会にしたいけど
とりあえずどうすべきか
kimeraれない
情報の海の漂流者さんと
ニュース・ワーカーさんと
農家の婿さんと一緒に、
ふりかえれば、フランスの日々の記録蔵の
イル・サンジェルマンの散歩道の
仏・社会党と
仏・左派党・
左派戦線の
くろすろーどにある
午後のカフェの
窓辺でお茶に
クリーム入れて
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)で
みんななかよく鍋パーティーして、
サイトで大阪から発言する保護者ネットワークの
世界の片隅で税制についてのニュースや
opebloや
軒づけ日記や
kodebuyaの日記や
ガン闘病記や
フリスキーの日記や
夏天故事や
ルンペン放浪記や
ペガサス・ブログ版や
転成仁語や
イラク・ホープ・ダイアリーや
広島瀬戸内新聞や
おこじょの日記や
vanacoralの日記や
黙然日記や
フランス語の練習帳や
社会科学者の時評や
フランスメディアニュースや
琉球新報や
沖縄タイムスや
辺野古浜通信や
高江の現状や
月刊イオや
日刊イオを読んで、
沖縄問題と北アイルランド問題を同じように考えてみようと思って、
消費税と社会保障と国家予算についてのマスコミに載らない海外記事を
1947年教育基本法の理念の今日行く審議会と
スーパー小論文ハイスクールと
アジア連帯講座と
内田樹の研究室で
超左翼おじさんと見て、
大脇道場と
内田樹の研究室と
アフガン・イラク・北朝鮮と日本と
山口県上関町の祝島と
地元紙で識るオキナワと
横板に雨垂れの
海鳴りの島と
知られざる晴天の
カナダで
虹のカヤック隊も一緒に
沖縄・辺野古海上基地の問題を中心にはげしく学び、はげしく遊んだところで、
労働組合ってなにするところだろうとか、どうしたら
エリゼ宮の
普通の大統領や
小出裕章先生や
京野きみこさんや
さとうしゅういち(佐藤周一)さんや
湯浅誠さんや
戸倉多香子さんや
保坂展人さんや
テルヤ寛徳(照屋寛徳)さんや
すぐろ奈緒さんや
小坂和輝さんや
西山千嘉子さんのために
レイバーネットの
団結は力で
すくらむ組んで
多世代交流のブログ広場の
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」日本ジャーナリスト会議で
転がるひよこ豆と
グリーンピースのように
ブログで大阪から発言する保護者ネットワークで
情報流通を促進できるかとか思いながら、
明日も晴れの
空と風と、月と、星のもとで
白砂青松の
雪裏の梅花や
ブーゲンビリアや
梨の木や
フランスねこや
薔薇、または陽だまりの猫や
古い寺を多く見て日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書きながら国会議員定数削減・比例削減に反対するInternet Zoneのサイバー
政治団体秘書が
シジフォスにも負けずに、「
Apes! Not Monkeys! 本館」と「
Apes! Not Monkeys! はてな別館」に行った後、
原発の「今」を考えるために、「
フランス西部放射能検査協会」と「
放射能研究広報独立委員会」と「
フランス放射線防護原子力安全研究所」と「
フランス・原子力安全局」と「
フランス・脱原発ネットワーク」と「
フランス・脱原発ネットワーク・パリ」と「
原子力資料情報室」と
EX-SKFと
EX-SKF-JPと「
ピース・フィロソフィー・センター」と
たんぽぽ舎に立ち寄って、
fukushima 福島第一Genpatsuで
onaironaironairされている
Beltix Talkを聞きながら
アダージォな
金子勝先生のツイッターを復唱して
詩空間の中の
迎春閣之風波での
言ノ葉攻防の
模型とかキャラ弁とか歴史とかを眺めながら、「
ざまあみやがれい!」と言われてもなお「
子どもを救え」、「
子供を守ろう」、「
Everyone says I love you !」、「
人々に力を!!」、「
民主主義を今!」、「
なんくるないさぁ~やってみれ~♪」と
エヴァ・ジョリーの
EELVと
みどりの未来を
ドイツから学び、
CLick for Anti War 最新メモを
いろいろたくさん幅広く、んで、楽しく読む・考える・書くきまぐれな日々の、
大阪の教育基本条例を撤回せよと堺からアピールするために
橋下ワクチンを打って
あそぶログおしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■民主党 衆議院議員一覧(他の党、参議院もあり) http://www.eda-jp.com/link/link1.html■各種国会議員名簿のポータルページ(更新が滞ってます...)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html
******
記憶のための記録。
●Togetter
「外国人犯罪(率)」についての考え方:金明秀さんを中心とする議論のまとめ
http://togetter.com/li/92580
途中、上記以外に関する言及もかなり含まれています。
by MinoruSawada
..
「犯罪の何割が外国人によるものかを問うたところ、正解は1%であるのに対して、平均値は26%。中央値は20%であり、半数の回答者が外国人の犯罪率を真実の値の20倍も高く誤認している。回答者の14%は、日本の犯罪の半数以上が外国人によると信じている。」.
han_org2011/01/23 14:39:18.
....
マスコミの排他主義のせいですね。だけど、それぞれの人口当たりの犯罪者割合はどうなのだろうか? 外国人の方が平均的には貧しいとして、犯罪者になる可能性は高いような。RT @han_org: 「犯罪の何割が外国人によるものかを問うたところ、正解は1%であるのに対して、平均値は26%。.
daisuke_express2011/01/23 14:48:14.
....
(自分も含め)ヒトは「物語」を信じるから注意が必要。生データを押さえるのが大切と再認識。 RT @han_org 「犯罪の何割が外国人によるものかを問うたところ、正解は1%であるのに対して、平均値は26%。(略)回答者の14%は、日本の犯罪の半数以上が外国人によると信じている。.
matiasauquebaux2011/01/23 14:49:11.
....
ホンの少し調べれば総人口に占める外国人の割合はわかるはずだけどなぁ。 RT @daisuke_express: マスコミの排他主義のせいですね。だけど、それぞれの人口当たりの犯罪者割合はどうなのだろうか? 外国人の方が平均的には貧しいとして、犯罪者になる可能性は高いような。.
han_org2011/01/23 14:57:48.
....
@han_org 名前が日本風でないと耳に引っかかるので印象に残りやすい、また、日本人の犯罪報道にはアナウンスで国籍を報じたりしないので認識そのものがされずにスルー、というのもある気がします。感覚的に多文化に馴染んでないゆえかも。まず何故わざわざ国籍報道するのって思いますが。.
springroller2011/01/23 15:04:44.
....
私はむしろ最近、外国人が増えた分だけ「被害者」になる事件も増えたなぁという印象です。そもそも「治安が悪くなった」というのが錯覚ですしね……。 @han_org @SONG_Eui @Bong_Lee @bileken @tomi_chan55.
tomo_jihyang2011/01/23 15:08:58.
....
検挙率の推移は? RT @han_org: 「犯罪の何割が外国人によるものかを問うたところ、正解は1%であるのに対して、平均値は26%。中央値は20%であり、半数の回答者が外国人の犯罪率を真実の値の20倍も高く誤認している。回答者の14%は、日本の犯罪の半数以上が外国人によると信.
brathai2011/01/23 15:18:39.
....
1%を超えるということは私も偏見を持っていた一人だなぁ。RT @ijitarou: 韓国朝鮮系人口が俗に50万人。中国系が最近、追い抜いたらしく仮に60万。もろもろ合わせれば日本人人口の1%を越える。あとは各民族・国籍ごとの犯罪件数か… RT @han_org.
daisuke_express2011/01/23 15:20:31.
....
外国人犯罪は作られる!統計による「定住外国人と来日外国人」のトリックについて http://blogs.yahoo.co.jp/fwapy7777/52125198.html.
han_org2011/01/23 15:22:32.
....
警察統計は読むのが難しいことを付言しておきます。また、来日外国人と定住外国人が分かれていますので、その点にも要注意。 RT @daisuke_express: 1%を超えるということは私も偏見を持っていた一人だなぁ。.
han_org2011/01/23 15:26:10.
....
先程の引用を読んで自分自身が外国人犯罪率を誤認していたと知覚された方の中に、それでも国籍別の犯罪率はどうかとか、犯罪の種別を考慮するとどうか、といった疑問に言及される人がいる。そういう次元の問題ではないということがわからないかなぁ。.
han_org2011/01/23 15:39:57.
....
なぜ気になることが「そこ」なんだろ? RT @han_org 先程の引用を読んで自分自身が外国人犯罪率を誤認していたと知覚された方の中に、それでも国籍別の犯罪率はどうかとか、犯罪の種別を考慮するとどうか、といった疑問に言及される人がいる。そういう次元の問題ではない…….
tomo_jihyang2011/01/23 15:44:48.
....
まさに。 RT @tomo_jihyang: なぜ気になることが「そこ」なんだろ? RT 先程の引用を読んで自分自身が外国人犯罪率を誤認していたと知覚された方の中に、それでも国籍別の犯罪率はどうかとか、犯罪の種別を考慮するとどうか、といった疑問に言及される人がいる|.
han_org2011/01/23 15:50:43.
....
RT @GenYamaguchi: つーかそもそも何人に犯罪が多いとか興味を持つことが信じられんよ そんなの知ってもなんの意味もないじゃん。.
han_org2011/01/23 15:57:21.
....
《安全な外国人》と《キケンな外国人》がいると考えることで認知的不協和を軽減したいのだろうけど、人口千人単位で数%の差なんて実生活では認知すらできないよ。外国人の側に原因を求める発想を捨てて、外国人に対して非現実的な程の恐怖心をもつ日本社会の問題を見つめてみないとね。.
han_org2011/01/23 16:05:21.
....
この記事は好きだな。 → 村野瀬玲奈の秘書課広報室 ― いろいろな社会集団間の犯罪率比較で「わかること」 (外国人や移民の犯罪率をめぐって) http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1637.html.
han_org2011/01/23 16:25:51.
....
残り半数は「最近の若い者」 抄RT @han_org: 「犯罪の何割が外国人によるものか→正解は1%であるのに対し、平均値は26%。中央値は20%であり、半数の回答者が外国人の犯罪率を真実の値の20倍も高く誤認。回答者の14%は、日本の犯罪の半数以上が外国人によると信じている。」.
clarakeene2011/01/23 16:40:24.
....
同じ構図ですね。警察白書がデマの源泉。 RT @clarakeene: 残り半数は「最近の若い者」 RT han_org: 「犯罪の何割が外国人によるものか→正解は1%であるのに対し、平均値は26%。中央値は20%であり、半数の回答者が外国人の犯罪率を真実の値の20倍も高く誤認|.
han_org2011/01/23 16:43:42.
....
少年犯罪と外国人犯罪のイメージが捏造されてきた経緯については、どこまで同じ構図といえるだろうか。ソースが警察白書で、かつ、警察白書がミスリーディングを誘う書き方をしているというのはおそらく共通点。マスメディアがおそらく意図的にミスリードに乗っかって危機感を煽ったことも共通点。.
han_org2011/01/23 16:49:21.
....
実態は犯罪が増えてもいなければ凶悪化もしていないということも共通点。ごく一部の留保事項が極大化して報道されたことも共通点。人々がデマを受け入れる背景に社会変動に対する不安感があることも共通点。.
han_org2011/01/23 16:51:03.
....
時期は違うかも。警察白書が「来日外国人」による犯罪の増加と凶悪化をうたったのは何年だっけ。しかし、戦後あたりからずっと「(定住)外国人」が犯罪の温床だと誇張宣伝されてきたのだから、外国人犯罪のイメージ捏造は時期が早い。少年犯罪が言われるのは70年安保が終わってから。.
han_org2011/01/23 17:00:09.
....
時期が違うということは、デマを受け入れる素地となる不安感の内実が違ってる可能性が高い。さっきは双方とも社会変動への不安感と書いたけれども、どのような社会変動に対してどのような不安が流布しているか、当然のことながら違いはあるだろう。.
han_org2011/01/23 17:06:40.
....
最大の相違点はターゲットそのもの(外国人と少年)なのだけど、ここはむしろ共通点を検討すべきでしょうね。他に違いってあるかな…。.
han_org2011/01/23 17:08:51.
....
外国人犯罪については人種や遺伝が物語に動員されるのに対して、少年犯罪については遺伝が問題視されることは少ない、とはいえるかな。.
han_org2011/01/23 17:16:17.
....
そういえば、先行研究が指摘する《デマの要件》に「あいまいさ」ってのがあるけど、少年犯罪や外国人犯罪が増加・凶悪化しているというデマは当てはまらないな。なにせ、検挙件数という数字と警察白書が根拠になっているのだから。.
han_org2011/01/23 17:21:34.
....
@han_org 確かに遺伝はあまり出てきませんが、少年犯罪の場合「親の育て方」など「加害者の家庭環境」がクローズアップされますね。ひいては「血筋」的な見方をする人も少なくないのかもしれません・・。.
sakanazuki_ntk2011/01/23 17:36:15.
....
家庭環境はいい切り口ですね。 RT @sakanazuki_ntk: han_org 確かに遺伝はあまり出てきませんが、少年犯罪の場合「親の育て方」など「加害者の家庭環境」がクローズアップされますね。ひいては「血筋」的な見方をする人も少なくないのかもしれません・・。.
han_org2011/01/23 17:43:33.
....
@han_org あと相違点としては、少年犯罪は、ゲームやインターネットなど(新しい)ツールを要因とする見方があるのに対して、外国人犯罪は、彼らがもともと「野蛮」な性格であるという、内的要因を中心としているのかな、と思いました。浅学ながら。失礼いたしました。.
sakanazuki_ntk2011/01/23 17:44:39.
....
少年犯罪に関する物語の場合、“劣悪な家庭環境”という概念が動員されるのに対して、外国人犯罪に関する物語の場合、遺伝や人種など生得的な特性に注目が集まる。.
han_org2011/01/23 17:46:12.
....
まさに。 RT @sakanazuki_ntk: han_org あと相違点としては、少年犯罪は、ゲームやインターネットなど(新しい)ツールを要因とする見方があるのに対して、外国人犯罪は、彼らがもともと「野蛮」な性格であるという、内的要因を中心としているのかな、と思いました。|.
han_org2011/01/23 17:46:58.
....
われながら、「ミスリーディングを誘う」って変な表現だな。ミスリーディングな?.
han_org2011/01/23 17:53:51.
....
精神障害者も。犯罪率は健常者の30%。RT @odd991 デマ。犯罪の2~3割が外国人絡みだと誤認。 RT @SONG_Eui : 暴力団は6割が被差別部落で3割が在日。 @Bong_Lee @bileken @tomi_chan55 @odd991 rt @han_org.
miwa_chan2011/01/23 17:54:11.
....
だよだよ。それを忘れちゃいけない。 RT @miwa_chan: 精神障害者も。犯罪率は健常者の30%。.
han_org2011/01/23 17:59:24.
....
加害者になるより被害者になる可能性がずっと大きい上に、被害を受けた時に警察は立件しないと来てます。救われません。RT @han_org だよだよ。それを忘れちゃいけない。 RT @miwa_chan : 精神障害者も。犯罪率は健常者の30%。.
miwa_chan2011/01/23 18:03:28.
....
『39―刑法第三十九条』公開が1999年? 精神障害者バッシングがきつかったのはこの当たりかな。.
han_org2011/01/23 18:06:49.
....
いま @han_org 見てて思い出したけど、一般市民に迷惑をかけるホームレスよりも、ホームレスに暴力をくわえる一般市民のほうがはるかに多いのな。テントに放火したり ( http://bit.ly/hl3Dyp ) 襲撃したり ( http://bit.ly/fGhjzH ).
sociologbook2011/01/23 18:10:05.
....
言えてる。 RT @sociologbook: |一般市民に迷惑をかけるホームレスよりも、ホームレスに暴力をくわえる一般市民のほうがはるかに多いのな。テントに放火したり ( http://bit.ly/hl3Dyp ) 襲撃したり ( http://bit.ly/fGhjzH ).
han_org2011/01/23 18:13:20.
....
@han_org ツイートを読んでてふと思ったんだけど、「外国人」・「最近の若者」・「精神障害者」は、「一般的な大人の日本人」とは思考回路が違うというか、「頭のOSが違う」から犯罪を起こす、みたいなイメージで、犯罪増加論者から語られてないでしょうか。.
jiyu_jin_bimbo2011/01/23 18:15:37.
....
異質性に対する恐怖ですね。 RT @jiyu_jin_bimbo: |「外国人」・「最近の若者」・「精神障害者」は、「一般的な大人の日本人」とは思考回路が違うというか、「頭のOSが違う」から犯罪を起こす、みたいなイメージで、犯罪増加論者から語られてないでしょうか。.
han_org2011/01/23 18:18:54.
....
@han_org 映画「39条」懐かしいです。犯罪を犯した精神障害者に対する問題意識を強く印象づけた作品でしたね。そしてその2年前の神戸酒鬼薔薇事件が、やはり当時同世代だった自分としては若者バッシングを強く肌身に感じました。その前後のナイフ殺傷事件→学校での持物検査の実施なども。.
sakanazuki_ntk2011/01/23 18:21:36.
....
ちなみに犯罪白書では、長らく「外国人の被害者・加害者」というタイトルだったものが、いつからか「外国人犯罪」に変わったという経緯があります。 RT @han_org 警察白書がデマの源泉。RT @clarakeene.
teramakojp2011/01/24 00:22:08.
....
うーん…。 RT @teramakojp: ちなみに犯罪白書では、長らく「外国人の被害者・加害者」というタイトルだったものが、いつからか「外国人犯罪」に変わったという経緯があります。 RT han_org 警察白書がデマの源泉。RT @clarakeene.
han_org2011/01/24 00:32:11.
....
そういえば、犯罪白書にも外国人犯罪の凶悪化がどうとか書いてあるんですよね。警察白書の方は明確な敵がいたほうが自分の組織のメリットになるんだろうと理解はできますが、犯罪白書はいったい何なんだろう。.
han_org2011/01/24 00:33:55.
....
事件の総量ではなく、コミュニケーションの総量に影響されているのではないでしょうか? RT @HYamaguchi: RT @han_org: 「犯罪の何割が外国人によるものかを問うたところ、正解は1%であるのに対して、平均値は26%。中央値は20%であり、半数の回答者が....
masumind2011/01/24 12:11:40.
....
報道の偏りはありますなRT @masumind 事件の総量ではなく、コミュニケーションの総量に影響されているRT @HYamaguchi RT @han_org: 「犯罪の何割が外国人によるものかを問うたところ、正解は1%であるのに対して、平均値は26%。中央値は20%であり、.
HYamaguchi2011/01/24 12:12:39.
....
移民受け入れはもちろん、外国人が住みやすい環境を作らないと日本は確実に衰退するというのに…RT @han_org:犯罪の何割が外国人かを問うら、正解は1%であるのに平均値26%中央値20%。半数が外国人犯罪率を20倍高く誤認。14%は、日本の犯罪の半数以上が外国人によると信じてる.
rokuzouhonda2011/01/24 12:13:23.
....
(1)ドイツにいた頃、かの国でも外国人は犯罪者が多いと言われ、その統計もありました。しかし、よく調べてみると、犯罪年齢という視点があり、犯罪者の年齢は20~40代が中心で、明らかに年齢層で有意な差があります。そこに着眼してみると事態は逆でした。@han_org.
theophil212011/01/24 12:20:59.
....
(2)つまり、外国人は労働者として滞在しているので、ちょうど20~40代に集中しており、実はその年代だけを取るとドイツ人より犯罪率は少ないということが判明したという経緯があります。先入見に対しては客観的な指標による説得が不可欠ですね。@han_org.
theophil212011/01/24 12:21:42.
....
(3)つまり、ドイツ人の20~40代の犯罪者の率を取ると、同じ層の外国人の犯罪者の率の方が少ないのに、外国人は20~40代の人口が突出して多かったので、外国人全体の数の中での犯罪者の率にすると、ドイツ人全体の犯罪者の率より多くなってしまうということです。@han_org.
theophil212011/01/24 12:24:49.
....
年齢による擬似相関の話、面白いですね。社会調査法の授業で活用させていただきます。 RT @theophil21: |外国人は20~40代の人口が突出して多かったので、外国人全体の数の中での犯罪者の率にすると、ドイツ人全体の犯罪者の率より多くなってしまうということです。.
han_org2011/01/24 12:38:40.
....
「インターネットで調べると、△△の構成員の2割が◇◇人である」と書いてきた若者がいる。明後日会うので、「ウィキペディアなど、又聴きネット情報の危険性と、一次資料にあたることの重要性、『実証の精神』の意味」を話そう。.
KASE5512011/01/24 22:43:31.
....
刑法犯と特別法犯をゴッチャにした値(=外国人にとって不利な統計)でも、外国人犯罪が全体の数%を超えることはありません。だから、「分析」するまでもないのです。 RT @psycho_weirdo: 犯罪の中身を分析しないと分からないですね。自動車事故とか過失罪等を除くとか。.
han_org2011/01/24 23:54:46.
....
こちらこそ失礼しました。引用元の論文に外国人犯罪率認知を従属変数とした重回帰分析の結果が載っていますが、モデルがイマイチで参考になりにくいのですね。排外主義一般の理論については http://bit.ly/aYuP5Z が参考になります。 @psycho_weirdo.
han_org2011/01/25 00:03:48.
....
うーん…。 RT @YT4179: han_org psycho_weirdo 外国人犯罪が全体の数%を超えないから、分析する必要が現在のところ無いのは分かりますが、もし、例えば移民政策等が取られて、将来の外国人数がものすごく増えたときに問題になってしまうのではないのでしょうか。.
han_org2011/01/25 00:05:30.
....
@han_org 仮定の話で、なんとも言いづらいですかね・・・。 確かに、少数(現在は1%しかいない)の外国人のサンプルしかないのに、そこから結論を導きだしても、それは正しいのか疑問ですし、外国人が多くなれば彼らのメンタリティも変わるかもしれないとは思うのですが・・・。.
YT41792011/01/25 00:07:16.
....
いや、そういう次元の話ではないのです。外国人といえば治安の対象にしか思えませんか? RT @YT4179: 仮定の話で、なんとも言いづらいですかね・・・。|.
han_org2011/01/25 00:13:40.
....
@psycho_weirdo まぁ外国人登録者数が総人口の2%ほどですから、妥当な数字なんじゃないでしょうか?少なくとも犯罪の20%が外国人と言うのは偏見かなと…単純計算で12倍以上も外国人の犯罪率が高い事になります @yanase @han_org.
psychokinetica2011/01/25 00:14:30.
....
世論てこわい“@han_org: 犯罪の何割が外国人によるものかを問うたところ、正解は1%であるのに対して、平均値は26%。中央値は20%であり、半数の回答者が外国人の犯罪率を真実の値の20倍も高く誤認している。回答者の14%は、日本の犯罪の半数以上が外国人によると信じている。”.
reimitomihara2011/01/25 00:16:09.
....
こちらの「『外国人犯罪』報道件数の増加率」は面白いですよ。 http://bit.ly/hOtBPw RT @psycho_weirdo: |何にせよそういった点に焦点が行きやすかったりと、やはり個人のイノセントな先入観やメディアの印象報道とかが背景にあると云うことでしょうかね。.
han_org2011/01/25 00:16:47.
....
よかった。 RT @YT4179: いえ、そういう訳ではないんですが。 確かに、私の中に 「(特に)中国人による凶悪犯罪ってなんか比率的に多い気がするなぁ」 という思い込みはあるのですが、 私が住んでる豊橋って場所は外人の方多くて、でも特別に治安対象だと思うことはないです。.
han_org2011/01/25 00:20:58.
....
興味深いですね。所謂「凶悪」な犯罪が特筆すべき程多いわけでもなさそうですし、「ガイジン」とかラベリングした方が報道しやすいからでしょうかね。 RT @han_org: こちらの「『外国人犯罪』報道件数の増加率」は面白いですよ。 http://bit.ly/hOtBPw RT‥.
psycho_weirdo2011/01/25 00:24:34.
....
@han_org 増加率は1.8倍くらい、犯罪数は1,3倍くらい、報道数が…時期によってブレつつ20倍まで膨れ上がってるって凄いですねこれ・・・.
zamuza2011/01/25 00:26:23.
....
「少年犯罪減、高齢者犯罪増」が正確に報道されないのと似ています。数字上でも、外国人、日本人に関わらず犯罪に手を染める人間が一定の割合でいることを示しているに過ぎないかと。@psycho_weirdo やはり個人のイノセントな先入観やメディアの印象報道とかが背景 @han_org.
moriyasu11232011/01/25 00:33:49.
....
ありがとうございます。でも当方統計学に蒙昧で・・・頑張って勉強して読んでみたいです。報道関係が乗っかったり乗せられたりする公表資料は・・・空気から生まれたりするのでしょうね。 RT @han_org: http://bit.ly/aYuP5Z が参考になります。.
psycho_weirdo2011/01/25 00:33:51.
....
本当にそうですね。センセーショナルに危機感を煽るような物語に引きずられず、地道な交流を積み重ねていくことが大切ですね。 RT @ritahope |現地の学生さんに助けられました。こんなのは決して報道されませんが、○○人だからってことはない。お互い助け助けられでいいですね。.
han_org2011/01/25 00:34:44.
....
なるほどそうですね。RT @moriyasu1123: 「少年犯罪減、高齢者犯罪増」が正確に報道されないのと似ています。数字上でも、外国人、日本人に関わらず犯罪に手を染める人間が一定の割合でいることを示しているに過ぎないかと。@ @han_org.
psycho_weirdo2011/01/25 00:38:51.
....
昨日もそういう話題がありましたので、ご関心がありましたらご参照ください。 RT @moriyasu1123: 「少年犯罪減、高齢者犯罪増」が正確に報道されないのと似ています。|.
han_org2011/01/25 00:48:13.
....
ありがとうございます。白書やメディアが協同で「異質性に対する恐怖」を煽るのは、「同質性に対する不安」を隠蔽して「安心」を流布したいがための戦略なんでしょうね。 @han_org 昨日もそういう話題がありましたので、ご関心がありましたらご参照ください。.
moriyasu11232011/01/25 01:55:35.
....
そう、「彼ら」を排除することで「我々」の同一感を共有するためですね。 RT @moriyasu1123: ありがとうございます。白書やメディアが協同で「異質性に対する恐怖」を煽るのは、「同質性に対する不安」を隠蔽して「安心」を流布したいがための戦略なんでしょうね。.
han_org2011/01/25 08:50:43.
....
こちらの引用にもあるように、意図的に誤読を誘う白書とその意図のまま扇情的に危機を煽るメディアの協同ですね。 http://bit.ly/fEXKXp RT @psycho_weirdo: |報道関係が乗っかったり乗せられたりする公表資料は・・・空気から生まれたりするのでしょうね。.
han_org2011/01/25 00:51:17.
....
やっと思い出した。社会心理学でいう錯誤相関だ。RT @han_org …引用元の論文に外国人犯罪率認知を従属変数とした重回帰分析の結果…モデルがイマイチ…排外主義一般の理論については http://bit.ly/aYuP5Z が参考になります。 @psycho_weirdo.
ainsophyao2011/01/25 01:24:38.
....
あぁ、恣意的に属性間に相関を仮定する心理過程には名前が付いているのですね。ありがとう。 RT @ainsophyao: やっと思い出した。社会心理学でいう錯誤相関だ。.
han_org2011/01/25 08:46:26.
....
差別発言をするとき、その人は単に「私は○○の人が嫌いだ」と言っているのではなく、○○の人とそうでない人の関係がいかなるものであるべきかを述べている(あるいは実際にその関係性を押しつけている)のである。.
friendsroots2011/01/25 04:37:24.
....
「ホモキモい」と-言-う-人は、「私は同性愛が嫌いです」という個人的嫌悪感を表明しているのではなくて、「同性愛者」というカテゴリーに属する人は、そのことだけを理由に、そうでない人から気持ち悪がられて-よ-い-存在であるという信念を遂行的に表明しているのである。.
friendsroots2011/01/25 05:02:04.
....
だから、これは個人的な好き嫌いの問題ではなくて、この社会の中であるカテゴリーに属する人がどう扱われるべきかという集合的意志決定にかかわる、とても政治的な問題なのです。.
friendsroots2011/01/25 05:07:24.
....
『差別』が政治的問題であることを思考から外し心理学的にしか考えないように調教されすぎてますよね。 QT @friendsroots :個人的な好き嫌いの問題ではなくて、この社会の中であるカテゴリーに属する人がどう扱われるべきかという集合的意志決定にかかわる、とても政治的な問題.
watarloo2011/01/25 05:11:51.
....
自分の発言がカテゴリカルな排除の遂行となるということを理解していないだけのようにも思います。で、指摘されると狼狽えて「いや個人的な感情だし」と言う。 QT @watarloo: 『差別』が政治的問題であることを思考から外し心理学的にしか考えないように調教されすぎてますよね。.
friendsroots2011/01/25 05:15:45.
....
そういう発言が容易にできる、というのは、「差別構造がある」ことの一部分でしょうね。RT @ginsetsu: 差別構造と結びついていることが大きい。RT friendsroots 「ホモキモい」と言う人は*.
friendsroots2011/01/25 05:20:24.
....
さらっと調べた限りでは2008年で2.1%で下降傾向ですね。数字は倍ですがメッセージは変わらないかと。 RT @penate3: この数字は本当かなあ??QT @han_org: 「犯罪の何割が外国人によるものかを問うたところ、正解は1%であるのに対して、平均値は26%。.
bohemian_style2011/01/25 02:57:14.
....
そういうことですね。 RT @bohemian_style: さらっと調べた限りでは2008年で2.1%で下降傾向ですね。数字は倍ですがメッセージは変わらないかと。 RT @penate3: この数字は本当かなあ?? RT 正解は1%であるのに対して、平均値は26%.
han_org2011/01/25 08:52:36.
....
元の論文は「immigrants」となっていますので、1%というのは「定住外国人」の犯罪割合を概数で示したものでしょう。ただ、そういう細かい議論が無意味なほど認知の歪みが大きいというのが本題です。 @bohemian_style @penate3 @cloudgrabber.
han_org2011/01/25 08:55:18.
....
@watarloo 個人の差別的意識の要因として社会によって作られた要素が強いと主張するなら、その差別的意識や考え方を個人の持つ知性や教養の無さと結びつけて個人を批判することは筋が悪いのでは。.
takamatti2011/01/25 07:18:15.
....
@takamatti 個人の知識や教養は教育や環境によって培われるからといって、個々人の行為や発言が批判を免れるわけではないです。構築主義が個人の自由と責任と対立しないのと同様に。.
watarloo2011/01/25 07:55:31.
....
@watarloo 疑問が2つあります。1.差別的意識は知性や教養の無さと関係があるのかどうか。2.差別的意識が社会によって作られるのであれば差別的発言を行った個人を批判することにどの程度の意味があるのか。.
takamatti2011/01/25 08:03:00.
....
A1.知性と教養は差別意識を反省的に考える条件にはなるでしょう。「これがあれば差別意識は持たない」というものよりも、自省と解決に向かうためには有用でしょうね。 @takamatti.
watarloo2011/01/25 08:16:36.
....
A2.差別に限りませんが、「社会や環境によって培われる=個人を免責する」ではない。個人こそが社会を形成し差別意識等々を再生産する主体なのですから、個々人が内面化した価値観や行った行為に責任や批判が為されて当然でしょう。 @takamatti.
watarloo2011/01/25 08:19:47.
....
@watarloo それは一理あると思いますが、知性や教養を持ちながら差別意識があったり、その逆に知性や教養がなくとも差別意識の薄い人も十分にいるような気が僕はします。”知性や教養のない人間が差別をする”という言説の持つ危険性と比べて十分な証拠とはならないのでは。.
takamatti2011/01/25 08:36:22.
....
強弁しようと思えば個々人の生得的な資質すら「与えられた環境的要因」と言ってしまう事も可能。でも、それは結局は個々人の自由&責任を奪い&排する物言いにしかならない。私たちは様々な環境的、社会的原因への批判を何かしら具体的な行為主体に対して行うことはある(というより大抵はそうする)。.
watarloo2011/01/25 08:38:34.
....
@watarloo また、差別的意識の要因として個人の知性や教養をあげることは、ワタルさんの言う心的な還元と同じく差別を個に帰属させる方向の言説であるように僕には思え、社会に作られた要素が強いという言説との矛盾を感じます。.
takamatti2011/01/25 08:38:57.
....
私は「『差別する自由』などいう言葉を用いるのは知性や教養の無さの現れだ」という意味の発言は行いましたが、「"知性や教養の無さ”が差別意識の”要因”あるいは”原因”だ」とは申しておりませんよ。@takamatti.
watarloo2011/01/25 08:43:45.
....
知性や教養(<私にはたくさん足りないですが)の無さを批判することが人格を否定することになるのだとしたら、他人に知性や教養を求めることを忌避しあうことのほうが弊害大きいかと。 @takamatti.
watarloo2011/01/25 08:52:33.
....
もう一つ。マクロな構造に直接的かつ短期的に変化を与えることはできなくとも、ミクロな次元での実践によって、一人の身の回りから差別をなくしたり、いま-ここで起こっている差別を無力化することならできますしね。 @watarloo @takamatti.
han_org2011/01/25 09:25:17.
....
@watarloo そうですね。勘違いしてすみませんでした。 >私は「『差別する自由』などいう言葉を用いるのは知性や教養の無さの現れだ」という意味の発言は行いましたが、「"知性や教養の無さ”が差別意識の”要因”あるいは”原因”だ」とは申しておりませんよ。.
takamatti2011/01/25 12:46:37.
....
@watarloo 知性や教養を求める<学者や記者など情報を生業とし、情報にアクセス手段と情報の価値を高める動機がある個人・集団においてはそのような相互批判の文化が個人・集団双方の利益になることは多いかと思います。.
takamatti2011/01/25 12:47:54.
....
@watarloo しかし、それら手段・動機を持たない者に対してもその文化を当然のルールとして押し付ければ、一方的な非難となり不平等かつ益が少なく・害が多いのでは。.
takamatti2011/01/25 12:48:59.
....
@watarloo 環境的要因に抗えなかった個の責任<個人の思考・行動が社会によって作られた要素が大きいとするならば、”内省し社会に抗った”ように見える個の振る舞いもまた社会によって影響されたと考えるのが自然なので、.
takamatti2011/01/25 12:56:43.
....
@watarloo 抗えなかった個に責任を取らせることを正当化する理由としては弱いのではないでしょうか。結局、個に責任を取らせることは正当化できず、それ以外に有効な対処の方法がなに一つない場合のみ、悪手として使用されるのではないかと僕は思いますが。.
takamatti2011/01/25 12:56:58.
....
しかし、こんなことを言うと知性と教養なしと判断されるだろうけど、ほんとに「私は○○が嫌いだ」といったマイノリティに対する自身の負の印象・感情の表明も公開されたネット上では許されないのかな。.
takamatti2011/01/25 13:14:22.
....
納得のいかないままタブーとして差別的発言がなくなったとしてもかえってそういった感情が潜在化して解消しずらくなり、差別的行為が許される場面・立場になったときに突如として表れる危険もあるのでは。.
takamatti2011/01/25 13:15:26.
....
また発言の内容やその場面があまり考慮されず、社会にマイノリティとして認知される集団に対してのみ嫌悪の表明が一切許されず、それ以外の集団/個人、知性や教養のない人とかオタクの人やニートの人に(これぜんぶ僕のことだけど)対するそれとは、程度の差を超えて別の扱いであるかのように感じる。.
takamatti2011/01/25 13:18:25.
....
非難によって作り出された規範の中で生活するのはかなりストレスフルだし、極力たがいの納得を形勢する方法で生きたい。.
takamatti2011/01/25 13:30:36.
....
「身近な事象を通してマクロな社会構造を洞察するスキルを持たない人には、けっして差別の本質を理解することはできない。例外はない。」.
han_org2011/01/25 09:26:36.
....
同感です。RT @han_org: 「身近な事象を通してマクロな社会構造を洞察するスキルを持たない人には、けっして差別の本質を理解することはできない。例外はない。」.
shiom_m2011/01/25 12:32:04.
....
これは正しい洞察だけど、こういうカテゴライズが新たに理解できる人と理解出来ない人という線引きになる。良し悪しは別にして。“@han_org: 「身近な事象を通してマクロな社会構造を洞察するスキルを持たない人には、けっして差別の本質を理解することはできない。例外はない。」”.
ryojikaneko2011/01/25 12:38:40.
....
人を区分する線引きは無数にありえます。人間の知的営為そのものといっても過言ではないでしょう。問題は、特定の線引き基準が何らかの属性に割り当てられたり、資源の分配根拠になったり、複数の線引きの結節点になったりすることですね。 @ryojikaneko.
han_org2011/01/25 14:17:58.
....
多分、並列より繋がってるんだと思います。たとえば、それ自体は最初、ニュートラルであった線引きに、別の規範が積み重ねられ、そしてその実感を根拠に、何かの割当てが実施される。こんな感じでしょうか。@han_org.
ryojikaneko2011/01/25 15:28:49.
....
そうですね。その蓋然性の高いものは要注意。 RT @ryojikaneko: 多分、並列より繋がってるんだと思います。たとえば、それ自体は最初、ニュートラルであった線引きに、別の規範が積み重ねられ、そしてその実感を根拠に、何かの割当てが実施される。こんな感じでしょうか。.
han_org2011/01/25 17:03:57.
....
@han_org 貧困率と移民第二世代の犯罪率の話ですが(過酷な人種差別状況を認めた上でも)在日コリアンの「自助努力」によりそれを抑制したというのはちょっと過剰解釈なのでは?むしろ戦後の犯罪率は人種差別によるラベリングの寄与などを相殺すれば日朝(韓)で差がない特徴があるのでは?.
GenTarumi2011/01/28 14:30:35.
....
@han_org 警察庁の、外国人犯罪対策の総元締が「差別と排除を強めれば強めるほど外国人犯罪は増える」といっているのに、なんであえて排除政策を行おうとする人が出てくるのか、さっぱりわかりません。外国人にとっても、日本人にとっても、全く無益であるどころか有害なのに。.
kzyoko2011/01/28 17:13:19.
....
貧困と犯罪率にはよく知られた相関関係があることを前提として、在日コリアンが貧困を自助努力で克服し、差がない状態を達成してきたという話です。 RT @GenTarumi: |むしろ戦後の犯罪率は人種差別によるラベリングの寄与などを相殺すれば日朝(韓)で差がない特徴があるのでは?.
han_org2011/01/28 17:16:36.
....
事実を示して偏見を打倒することは、極めて難しい。事実に目をつぶることこそ、偏見の本質なのだから。 @han_org.
Ichy_Numa2011/01/28 14:52:11.
....
そうなんですよね。 RT @Ichy_Numa: 事実を示して偏見を打倒することは、極めて難しい。事実に目をつぶることこそ、偏見の本質なのだから。 han_org.
han_org2011/01/28 17:17:02.
....
RT @Ichy_Numa: 偏見は、非実在脅威の実在化だ。 @han_org.
han_org2011/01/28 17:17:21.
....
@han_org こんにちは。鶴谷明憲「外国人集住地域総合対策について」警察学論集63巻8号(立花書房・2010)によると、平成20年における日本の人口千人あたりの犯罪検挙件数(来日外国人犯罪を除く)が約4.3であるのに対し、来日外国人犯罪に関しては約17.8だったそうです。.
kzyoko2011/01/28 16:03:46.
....
@han_org 国籍別にみると、ブラジル人21.8、中国人19.6などが突出しているそうですが、かつでは、この数値が日本人よりも相当低かったそうです(例:平成元年~5年における年間平均、日本人5.6、ブラジル人1.6).
kzyoko2011/01/28 16:09:56.
....
@han_org 鶴谷氏は、外国人犯罪増加の原因を当該外国人の特性にあるとせず、「我々において足らないところにも思いをいたすとともに、環境面からも支援していく必要があ」り、「お互いの理解と共感を高めながら、心に届く共生対策に心がける必要がある」と述べています。.
kzyoko2011/01/28 16:37:02.
....
ありがとうございます。ご指摘の文献は確認させていただきます。実のところ、検挙を問題にする限り警察統計にはあまり意味がないのですが、背景に関する分析には見るべきところがありそうですね。 @kzyoko.
han_org2011/01/28 17:37:06.
....
あわせて読みたい.
被災地での外国人犯罪発生の真偽
2009.1.25 PM 4:XX @GenYamaguchi
有門大輔(NPO法人外国人犯罪追放運動理事長)がノルウェーのテロ事件を受けて日本でのジェ..
社会学の神様
[私的メモ]誰かの単著草稿の感想。差別の社会学における覚書。
コメント
正解は1割に満たない.設問で何割?と聞かれたら大体が1,2割と答えるでしょ.
tsukebo2011/01/24 18:47:450.
....
市民の治安満足度に影響するのは、発生率も勿論のことだが他に重要なのが『犯罪者がちゃんと捕まって適切な処罰を受けるか』という点。精神障害者も来日外国人も在日韓国朝鮮人も少年も在日米軍関係者も不安視されるのは後者が原因。.
HeppokoEther2011/01/24 21:20:100.
....
外国人の場合、来日外国人は国に逃げ帰るか不法滞在者として存在を認知されないようにすれば、検挙率はどうしても下がる。外国人犯罪者数が検挙者内訳よりも多く見積もられてしまう要因は、報道や外見からの偏見もあるだろうが、検挙率を下げるメカニズムを体感しているという部分が大きいわけで。.
HeppokoEther2011/01/24 21:39:310.
....
在日朝鮮人の場合、犯罪人を庇ったり通報者への報復を行ったりする協力者の為に、被害者が泣き寝入りさせられて通報率や検挙率が下がってると思われてるのだろう。朝鮮総連は悪の組織の日本支部という扱いで。.
HeppokoEther2011/01/24 21:56:050.
....
追加しましたが、他の話題のものも入れたのでぐだぐだになってしまった。これは未整理で遺漏も多く、人さまに使ってもらえる代物ではないかもしれない。誰でも編集可にしておきます。あしからず。.
MinoruSawada2011/01/25 14:37:470.
....
何割とかそういう問題の前に、自浄作用が全くない点が最大の問題。日本人が外国で犯罪を犯したら、私はそれがたとえ一件であろうと恥と思う。ところが、それが朝鮮人には全く見られない。それが不信感を煽っている最大の原因。.
neon_shuffle2011/01/28 20:58:320.
....
ネトウヨ界隈では外国人犯罪率ネタの「根拠」として http://ow.ly/9QR01 が参照されているようだけど、これは「計算方法」が出鱈目。「定着居住外国人」(「特別永住者」、「永住者」、「永住者の配偶者等」の在留資格者)を言い換えた「在日定住外国人」の中に「定住者」と「日本人の配偶者」を含めてしまっているし、「在日米軍関係者」を含めていない。.
han_org2012/03/24 13:36:000.
....
そもそも、地域性を無視して、日本人全体と外国人を単純比較するのはナンセンス。ここでいう在日外国人は都市居住者が多いこと、そして都市部では日本人の犯罪率も高いことを考えると、都市化の度合いをコントロールしなければ率を比較することに意味がない。.
han_org2012/03/24 13:39:420.
....
端的に言って、定住外国人の犯罪についてまともな議論をするに足る統計資料は公表されていないということ。言い換えると、ネットに流布している情報のほとんどはデマといっても過言ではない。.
han_org2012/03/24 13:49:270.
....
ただし、来日外国人の犯罪については、「コムスタカ」による一連の検証作業 http://www.geocities.jp/kumustaka85/JCrimes.html が参考になる。.
han_org2012/03/24 13:50:350.
....
外国人を排除したいという感情を正当化するために犯罪率を持ち出す議論自体が愚劣だということ。差別的な人ほど外国人犯罪率を高く見積もったという分析結果もあらためて強調しておこう。 http://research.allacademic.com/meta/p_mla_apa_research_citation/2/3/8/4/0/p238404_index.html.
han_org2012/03/24 13:56:520.
....
外国籍住民の犯罪を議論することに意義があるとすれば、それは外国籍住民が不当に社会から排除されていないかどうかを確認するための指標とする場合だけだろうな。.
han_org2012/03/24 13:58:023.
....
びっくり。こんだけ少なかったら、外人というカテゴリで分ける意味すらないですね。.
lem_betty2012/03/24 14:42:350.
...
(転載ここまで)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
そういう冷笑バカは、「対案を出アンドリュー・バルトフェルド小規模市民運動のためのヒント(メモ)No title「サイレント」と聞いてグレタ・トゥーンベリさんが真っ先に頭に浮かびます。
彼女は一人で運動をはじめ、それが世界にまで広がっていった…すごいですよね。津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title『「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.ewkefc国会前で #入管法改悪に反対 した5500人(2023年6月5日)No titleでも
5500人の方々が集まってくださったことは、一筋の光明だと思います。
地方在住でパニック発作もあり、なかなかデモには参加できないのですが、地方からもできるだ津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title全くそうですね。
戦後の長年の保守政権、その流れをくむ自民の憲法軽視(アベ以降は憲法無視!)が、戦前からの「拷問及び残虐な刑罰」的体質を矯正するどころか、許し続け津木野宇佐儀「公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる」はずなのに拷問を行なう入管は憲法違反。解体・廃止が妥当。No title もともと入管当局というのは特別高等警察の残滓みたいな組織でした。周知のように特高とは大日本帝国の暗黒面を代表するような組織であり、多くの人々を拷問にかけ痛めつクテシフォンまた核発電所大規模事故を招くもとになる可能性のある原発回帰推進法の自国維公による可決に抗議する原発回帰推進法の可決に強く抗議する選挙で信を問うこともなくGX脱炭素電源法が政府与党とその補完勢力である維国の賛成で可決されました。
GX脱炭素電源法とは名ばかりその実は原発回帰推進法そのもので閉口#入管法改悪に反対 #法務大臣の問責決議を #法務大臣の解任を #改悪入管法の強行採決反対 つまり、国際的に当たり前の人権政策を日本政府に求めているだけです。#改悪入管法の強行採決反対入管法改悪をめぐって政府与党の問題が次々と明るみに出ています。
難民審査「1年半で500件」は可能なのか、不可能なのかについて齋藤法相は答弁を180度転換、ただただ閉口閉口#入管法改悪に反対 #法務大臣の問責決議を #法務大臣の解任を #改悪入管法の強行採決反対 つまり、国際的に当たり前の人権政策を日本政府に求めているだけです。No title立憲は、「てめえを踏みつけている奴らに媚び売ってどうすんだ」というのを何度も思います。
泉が平熱パニックおじさんの番組で飲みながらヘラヘラやっていたし、枝野がプアンドリュー・バルトフェルド津野香奈美著「パワハラ上司を科学する」(ちくま新書)No title日本では「上司」=管理職が何たるものかが理解されずにずっーと来ましたよね。
「仕事ができる=管理職=出世」ではなくて、労務管理能力のある人が管理職なんですけど。津木野宇佐儀デモの精髄を、フランスの年金カイカク反対デモに学ぶ。「もし私たちが私たちの両親の年金のために闘わなかったら、誰が私たち自身の年金のために闘ってくれる?」 (2)No title日本でもかつて「売上税」阻止をデモとメディアの攻勢で廃案に持ち込んだことがありましたよね。
本当は日本でもできた・「できる」ことなのですが…
日本国、否、自民国JAP津木野宇佐儀#入管法改悪反対アクション に取り組む人々の姿が、辛うじて日本国の人権意識の消滅を防いでいる。No title 週刊新潮や産経新聞の記事は、これらのメディアが人権など一顧だにしない事、ひたすら保守政権の後押しをする集団であることを如実に示しています。予想通りの行動を採るクテシフォン国会議員の居眠りについての自民党・河野太郎の言い訳(メモ)自分達の事ばっかり何から何までろくでもない野郎ですね。
主張する事は、常に自分達特権階級の擁護ばっかり。
庶民が、病院でマイナカードの不具合で受診できまいがお構い無しで、不具合隠K.Mina相模原市の障がい者虐殺事件の容疑者が釈放されてニュースキャスター長谷川豊の名でネットメディアで「透析患者を殺してもよい」と言っているのかと思った。精神障害者である自分を肯定する人もいる。 昔は精神分裂病と言われた統合失調症は100人に1人がかかるごく一般的な疾患なのだそうです。日本の人口が1億2000万人であれば120万人が罹患していることになります。発祥Takeshi自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議しますNo title>ブログ主様
>まだまだ闘わなければ日本の民主化は成し遂げられません。あきらめた時が負けです。
>決して腐ることなく、戦い抜きましょうと、多くの人に呼びかけ津木野宇佐儀自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議します私はマイナンバーカードを持ちません。 私もマイナンバーカード取得強制に反対でコメントを2日前から投稿したのですが,F2ブログからはねられていました。よくあることですが。
私のもとには過去に市役所Takeshi問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します まだまだ使えて誰も不便に思ってない道路をわざわざぶっ壊して新しい道路を作るようなことは東日本大震災の被災地ではよく見る光景です。復興という錦の御旗があれば無駄左の人問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します朝日の劣化ここ数日で「朝日は滅びろ」というのが強くなりました。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀