秋原葉月さんが「
更に酷くなった教育基本条例は大阪の学校教育を破壊しつくす。 」の記事で紹介している、大阪市議会による教育基本条例案のさらにひどい改悪について知りました。
●【堺からのアピール】教育基本条例を撤回せよ とんでもない修正。大阪市議会、教育基本条例案。http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/7236913.html 2012年05月20日08:01 (前略) 大阪市会に提出する教育基本条例について修正協議が行われているようです。 大阪日々新聞の記事で、とんでもない修正内容が書かれています。(ちょっと信じられません) 「小中学校の教員の勤務評価分布を学校ごとに公表する」というものです。 これを学校選択の目安にしてもらおうというのです。つまり先生の評価で入学先を決める。 あの学校はいい先生が多い、この学校はダメ先生ばかりとなってしまいます。「特色のある学校づくり」という学校選択制の大義名分さえ捨て去るようなメチャメチャな内容です。 「うちの学校の勤務評価分布を悪くしているのはあの先生のせいだ」と犯人捜しがはじまるかもしれません。 (以前朝日新聞で、アメリカでは実名で教員のランク付けが公表されており、最下位教員が自殺したという記事もありました。) しかも勤務評価なんてなにを基準にするのか当てになりません。 「僕の好きな先生」なんかは勤務評価低そうです。 ◇教員評価の分布公表 維新、教育条例案修正へ 2012年5月19日 大阪日日新聞http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120519/20120519043.html 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会大阪市議団は17日、市議会で継続審議となった教育関連条例案などの修正内容を固めた。 市立校教員の勤務評価分布を市教育委員会が学校ごとに公表できるようにしたのが柱。保護者や生徒が学校を選択する判断材料とし、学校間の競争を促す狙いがある。第2会派の公明と修正案を調整し、橋下市長が3月に提出した条例案を修正、5月30日閉会の今議会で成立を目指す。 教育条例案は、教育行政に市長や保護者の関与を強める考え方を基本に構成。修正案で保護者の意見を学校運営に反映させるための「学校協議会」設置を原則設置から選択制に変更し、市教委は協議会の求めに応じて教員の評価分布を公表することとした。 また職員基本条例案について、再就職の禁止規定を強化した。職員が退職前5年間に関わった許認可規制の対象となる企業への再就職を退職後2年間禁止。OB職員の再就職先への働き掛けに職員が応じることを禁じ、罰則規定も設ける。 職員の懲戒処分や再就職の妥当性を審査する第三者機関「人事監察委員会」は、委員の定員を3人から15人程度に増やして体制強化。委員の氏名は公表を原則とした。 維新の会幹部は「公明の要望にはできる限り配慮したい」と述べ、連携を重視していく構えだ。
(転載ここまで)
秋原葉月さんはこう評しています。
●Afternoon Cafe 更に酷くなった教育基本条例は大阪の学校教育を破壊しつくす。http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-944.html (前略) 校長は、じきに橋下氏のイエスマンの、ロクに教育に関わったこともない民間人校長ばかりになるでしょう。 そういう校長が、校長に従順でないとか組合活動に参加してるとか君が代を歌わないとかいう先生の勤務評価を低くするのは目に見えています。 校長の気にくわない先生を低評価にして保護者達に弾かせて、橋下色濃厚な学校、先生だけ残そうって寸法です。 先生はもう校長と保護者にすがってこびを売るしか生き延びれない存在にまで貶められます。 (後略)
(引用ここまで)
午後カフェ教の教祖(笑)秋原葉月さんの予言どおりのことが学校の側に起こることが本当に心配されます。
そもそも、橋下側による教育支配は橋下教祖への個人的な忠誠をもとに日の丸君が代への恭順の強制など横暴なやり方で行われている、ということがありますが、それ以外にもこの教育基本条例なるものが教育破壊の力を持つだろうと予想される根拠はたくさんあります。
まず、大きく言えば、この条例の関心の中心は、公教育に何よりも必要な、平等の精神や自由な精神の営みや学ぶことの楽しみ、発見の喜び、知的好奇心の感覚を応援することなどを可能にする教育環境の整備を目指すものでは全くないということです。
別の言葉で言えば、この条例の関心の中心は、教員が「サバイバルゲーム」にエネルギーを注がなければならないようにすることだけでしょう。「教員は普通に教えていれば悪い評価が付くはずはない」という反論が橋下信者から寄せられそうですが、何が評価の基準かなんて全くわからない以上、それは無意味な反論です。
仮に、この条例が自分の担当する生徒の成績をもとに教員を評価するようにする、としましょう。そうしたら、教員は、もともと成績が良くない生徒を担当したいとは思わなくなるでしょう。そういう状態では、もともと学業への興味の薄い生徒に根気よくはたらきかけてその成長を喜ぶ、などという、エネルギーのわりに自分自身のプラスポイントになりにくいことに教員が取り組む動機が薄れるからです。
簡単に言ってしまうと、教員は、成績のよい生徒だけを担当していれば自分の評価が上がる、という方向に誘導されてしまうことが容易に予想されてしまうのです。これは、教育環境としてはたいへんに不毛なものです。
これでは、子どもの面倒をみようとする良心的な教員であるほど、とても耐えられない勤務環境となることは容易に想像がつきます。
一方、保護者や生徒の側はどうでしょうか。
教員に対する尊重の念がこのようなやり方ではわくとは思えませんし、教員と保護者の間の信頼関係も築けないでしょう。
それと同時に、保護者が教員を評価するプロセスを通じて、「ほかの子どもたちのことはどうでもいいけど、自分の子どもだけが自分が良いと思う教員にあたればいい」という感情を持つように引っ張られるでしょう。自分の子どもだけの教育環境を望むように保護者が動機づけられてしまうのです。こんな「制度」を導入したら、その誘惑を退けられない親はかなり出ると思われます。そうしたらどうなるでしょう。自分の学校と自分の子どもさえよければよいという、現状に輪をかけたエゴイズム競争になります。
それに、そもそも、親にとって、「自分の子だけが良い教員と良い学校に恵まれる」という状態が成り立つものでしょうか。私にはそうは思えないのです。
そのことは、教員の側から生徒側を見る視点を想像してみればわかります。この条例、この制度のもとでは、成績があまり良くない子どもたち、そのような子どもたちが多い地域では、教員にとっては、そのような子どもたちをあえて引き受けたりエネルギーを注いだりすることの動機づけは薄れることは上にも書いた通りです。
つまり、この教育基本条例が用意する新しい学校環境では、親や生徒は自分たちの好きなように良い教員を選べると思い込んでいるかもしれませんが、逆に、教員の側も、問題の多い出来の悪い生徒は引き受けたくない、エネルギーを注ぎたくないという気持ちを持つように誘導されてしまうのではないでしょうか。
その結果、問題の多い生徒や成績の悪い生徒は教員からの親身の指導を期待できにくい環境が生まれます。
これは、教員にとってだけではなく、親や生徒にとっても悪い事態です。大部分の親や生徒にとって、今よりも良くなる要素はないのです。
こう説明してきたように、この条例、この制度のもとでは、他の子どもたちや他の学校や他の地域を犠牲にして自分の子ども、自分の学校、自分の地域だけが良い教育環境を享受するという発想が強まりますが、そんな発想の実現は不可能なのです。競争によって一部を良くしようとするのでは、「良くないとみなされる生徒、学校、教員」の排除と押し付け合いを生むだけです。
そのように排除された生徒や教員や学校はどこに行けばいいのでしょうか?橋下・維新の会は「排除された者が悪い」として片づけるだけでしょうけど、そのような生徒や教員が「排除」されたとして、その人たちが現実の社会から消えていなくなるわけではありません。その問題はいずれもっと大きくなって社会全体にかえってきます。
この条例、この制度では、エゴイズム促進の競争が促進されて、現場が荒れて、利益を得る者は教員にも親にも生徒にもほとんど誰にもいなくなるでしょう。そして、何年か何十年かたった時に、社会全体に回復不可能なほどの傷を残します。論理的に考えて、2万パーセント確実です。
そのように先を読めない素人である橋下徹・大阪維新の会が教育を思いのままにいじろうとすることは子どもに対する暴力です。 教育を本当に良くしようとしたら、地域の教育現場全体を同時に良くしようとしなければならないのです。 ちょっと想像してみればわかることだと思います。
社会を自分だけの都合の良いように切り取ってそこだけ利用しようということは現実には不可能です。社会は全体で一つの現実なのであり、一つの社会の中にいろいろな多様な子どもたちがいて、多様な親たちがいて、多様な教員たちがいて、みんな協力して学校や教育環境を作っていかなければいけないものだからです。そういう思想や実践を破壊するという意味でも、この橋下キョウイクカイカクはこれ以上実施させてはならない政策です。
初等教育の重要性を説くフランソワ・オランド仏大統領の演説を紹介したこちらの記事を読んでいただいて、橋下の教育論とよく比較していただきたいのです。
■フランス公教育の生みの親、ジュール・フェリーに捧げるフランソワ・オランド仏大統領の演説訳 (2012年5月15日)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-3446.html 築地市場の豊洲移転に反対 して食の安全を守りたい。●Like a rolling bean (new) 出来事録 ■2012-04-03 捏造報道に注意!築地市場移転は「決定」などされていません http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11212068959.html
↑『がけっぷち社長 』さん作。また、税制についての当秘書課の記事は、「カテゴリ : 税制、税金、財政 」から。
お花畑めざして 遠い家への道のり を
生きてることを喜ぶことを罪ではないと信じて 歩き始める
千里の道 の
身近な一歩が社会を変える と思うので、
橋下市長の大阪都構想を、きちんと考えてみる ために
ツイッターで大阪から発言する保護者ネットワーク の
虹とモンスーン の下の
イルコモンズのふた の下にある
憲法研究者の情報発信の場 の
市民社会フォーラム の
そこに存在する 良き人生と生活 への切実な望みを
弱い文明 の
民主党 にわからせるために、
低気温のエクスタシー の中の
アブナイ日本 が
壊れる前に 、
生まれてきて良かったと感じられる社会に したいけど
とりあえず どうすべきか
kimera れない
情報の海の漂流者 さんと
ニュース・ワーカー さんと
農家の婿 さんと一緒に、
ふりかえれば、 フランスの日々の記録蔵 の
イル・サンジェルマンの散歩道 の
仏・社会党 と
仏・左派党 ・
左派戦線 の
くろすろーど にある
午後のカフェ の
窓辺でお茶 に
クリーム 入れて
福島老朽原発を考える会(フクロウの会) で
みんななかよく 鍋パーティー して、
サイトで大阪から発言する保護者ネットワーク の
世界の片隅で税制についてのニュース や
opeblo や
軒づけ日記 や
kodebuyaの日記 や
ガン闘病記 や
フリスキーの日記 や
夏天故事 や
ルンペン放浪記 や
ペガサス・ブログ版 や
転成仁語 や
イラク・ホープ・ダイアリー や
広島瀬戸内新聞 や
おこじょの日記 や
vanacoralの日記 や
黙然日記 や
フランス語の練習帳 や
社会科学者の時評 や
フランスメディアニュース や
琉球新報 や
沖縄タイムス や
辺野古浜通信 や
高江の現状 や
月刊イオ や
日刊イオ を読んで、
沖縄問題と北アイルランド問題を同じように考えてみよう と思って、
消費税と社会保障と国家予算についての マスコミに載らない海外記事 を
1947年教育基本法の理念の 今日行く審議会 と
スーパー小論文ハイスクール と
アジア連帯講座 と
内田樹の研究室 で
超左翼おじさん と見て、
大脇道場 と
内田樹の研究室 と
アフガン・イラク・北朝鮮と日本 と
山口県上関町の祝島 と
地元紙で識るオキナワ と
横板に雨垂れ の
海鳴りの島 と
知られざる 晴天 の
カナダ で
虹のカヤック隊 も一緒に
沖縄・辺野古海上基地の問題を中心に はげしく学び、はげしく遊んだ ところで、
労働組合ってなにするところ だろうとか、どうしたら
小出裕章先生 や
京野きみこ さんや
さとうしゅういち(佐藤周一) さんや
湯浅誠 さんや
戸倉多香子 さんや
保坂展人 さんや
テルヤ寛徳(照屋寛徳) さんや
すぐろ奈緒 さんや
小坂和輝 さんや
西山千嘉子 さんのために
レイバーネット の
団結は力 で
すくらむ 組んで
多世代交流のブログ広場 の
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」 日本ジャーナリスト会議 で
転がるひよこ豆 と
グリーンピース のように
ブログで大阪から発言する保護者ネットワーク で
情報流通を促進 できるかとか思いながら、
明日も晴れ の
空と風と、月と、星 のもとで
白砂青松 の
雪裏の梅花 や
ブーゲンビリア や
梨の木 や
フランスねこ や
薔薇、または陽だまりの猫 や
古い寺を多く見て 日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書きながら 国会議員定数削減・比例削減に反対する Internet Zone のサイバー
政治 団体秘書が
シジフォス にも負けずに、「
Apes! Not Monkeys! 本館 」と「
Apes! Not Monkeys! はてな別館 」に行った後、
原発の「今」を考える ために、「
フランス西部放射能検査協会 」と「
放射能研究広報独立委員会 」と「
フランス放射線防護原子力安全研究所 」と「
フランス・原子力安全局 」と「
フランス・脱原発ネットワーク 」と「
フランス・脱原発ネットワーク・パリ 」と「
原子力資料情報室 」と
EX-SKF と
EX-SKF-JP と「
ピース・フィロソフィー・センター 」と
たんぽぽ舎 に立ち寄って、
fukushima 福島第一 Genpatsu で
onaironaironair されている
Beltix Talk を聞きながら
アダージォ な
金子勝先生のツイッター を復唱して
詩空間 の中の
迎春閣之風波 での
言ノ葉攻防 の
模型とかキャラ弁とか歴史とか を眺めながら、「
ざまあみやがれい! 」と言われてもなお「
子どもを救え 」、「
子供を守ろう 」、「
Everyone says I love you ! 」、「
人々に力を!! 」、「
民主主義を今! 」、「
なんくるないさぁ~やってみれ~♪ 」と
エヴァ・ジョリー の
EELV と
みどりの未来 を
ドイツから学び 、
CLick for Anti War 最新メモ を
いろいろたくさん幅広く、んで、楽しく 読む・考える・書く きまぐれな日々 の、
大阪の教育基本条例を撤回せよと堺からアピールする ために
橋下ワクチン を打って
あそぶログ おしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■民主党 衆議院議員一覧(他の党、参議院もあり) http://www.eda-jp.com/link/link1.html ■各種国会議員名簿のポータルページ(更新が滞ってます...)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html ■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html ■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html ■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」 から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html ●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html [PR] ウェディング
アクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト
入管と検察の間では回クテシフォン経済的合理性、法的整合性、科学的妥当性、倫理的正当性、地球環境汚染への罪悪感が東電核発電所からの汚染水放出には欠けている。最後のツイートに火消しのコミュニティノートがついてるのがわかりやすいですね。原発信者の主張が新しかった試しはないのに。
東電の動きの遅さを思えば2018年すら最近でoh suchロシアによるウクライナ侵攻は悪である。すべての軍事侵略は悪である。大日本帝国によるアジア軍事侵攻も悪である。 #あらゆる戦争に反対しますルガンスク出身の少女、ファイナ・サベンコワさん(14)の叫びを聞こう事実を言うとウクライナのネオナチ政権のミロトヴォレツ「殺害リスト」に載る社会。
ちなみにカナダの記者エヴァ・バートレッもそのリストに載っている。英国の記者ヴァネ檜原転石「インボイス制度の中止を求める税理士の会」メモ (インボイス制度反対の理由、輸出大企業の還付金の件など) #インボイス増税反対 #私もインボイス増税に反対します #STOPインボイス 運動を続ける (19)本当に呆れます署名を受け取り拒否したということで、「恥知らず」、「辞めてしまえ」だけでは済まないことです。
真摯さを踏みにじるのは政治家だけでなく、ロクに報道しない業者連中にアンドリュー・バルトフェルド維新・鈴木篤志市議候補について (メモ)誕生日祝いに個人献金をねだる政治家 維新の会の音喜多駿は日本全国民にこうお願いしました。
【個人献金のお願い】 誕生日メッセージで「おめでとう、何が欲しい?」と聞かれると「こ、個人献金!」と答えTakeshi言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ#汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ汚染水の海洋放出という蛮行を行った自民党政権。
しかし自らの非を棚に上げ排外主義を煽り立てることによりまんまと功を報しています。
いま自民党政権、その補完勢力とマ閉口自民党無くして杉田水脈「議員」無し。だから、#杉田水脈の議員辞職を求めます 。そして、それなら同時に #自民党の与党辞退を求めます 。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ付け加えると杉田水脈は筋金入りの差別主義者です。
人種差別主義、女性差別主義などなど自民党思想そのものでしょう。
だから日本軍国主義者「安倍晋三」のお気に入りでしたし自民党の閉口「インボイス制度の中止を求める税理士の会」メモ (インボイス制度反対の理由、輸出大企業の還付金の件など) #インボイス増税反対 #私もインボイス増税に反対します #STOPインボイス 運動を続ける (19)#私もインボイス増税に反対します消費税は弱者に負担が重くのしかかる悪しき税制です。
インボイス税制とはその消費税の増税です。
世の中のことは一番弱い人を基準に考えなくてはいけないのが鉄則です。
閉口性暴力についてのメモ女性型社会は権威主義的,好戦的な父権制社会への歯止めになる。 性暴力とは少し外れてしまいますが,御容赦ください。
フォントヴローは西ヨーロッパ最大の領地を抱える修道院群でした。フォントヴローはアンジュ―,トゥレーヌ,パTakeshi自衛隊内の性暴力との五ノ井里奈さんの裁判闘争は続いている。被告人が五ノ井さんはウソをついていると裁判で証言 被告人が五ノ井さんはウソついていると思うと,裁判で証言したそうです。ウソで告発すれば誣告罪に問われるはず。そんな危険なことをするはずがありません。言うに事欠いTakeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。ニーメラー>R2さん
>意義あるのか
マルティン・ニーメラーを知っていますか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%8B%E津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No title少子化と大学の二極化のなせる業でしょうか
「愛知大学」はかつては「地元ではそれなりの大学、でも全国レベルでは大した偏差値ではなかった」が今はそうじゃない、だから津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。日本の軍国化はしょせん疑似問題内田樹氏の理解ある言葉
今政府は「戦争ができる国」に国家改造しているわけですけれど、これは「ほんとうに戦争をする気がある」からそうしているわけじゃなくて、「そR2反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。Re: 意義あるのか記事の趣旨とははずれていますが、軍事優先主義的な考え方とはどのようなものか端的にわかる実例のようなコメントをありがとうございます。
>そもそも日本が戦争が出来村野瀬 玲奈軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。Re: No title>北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
「正攻法」って具体的に何かよくわかりませんが、ミサイルが怖いなら怖いんじゃ村野瀬 玲奈反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。意義あるのか反戦デモっつっても日本が他国の軍事的脅威に
なると思っているのかな。
そもそも日本が戦争が出来ると思っている者が
いるのが驚く。
まず間違いないのが日本が他国に戦R2軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。No title北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
そんな長者番付よりも信用ならないデータだけ
では事実が見えない。
自衛隊は多くR2自民党無くして杉田水脈「議員」無し。だから、#杉田水脈の議員辞職を求めます 。そして、それなら同時に #自民党の与党辞退を求めます 。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ杉田水脈「女性はいくらでもうそをつけますから」★1970年代前半の時期に米国のニューヨーク市で、性犯罪分析特別班を設置し、女性の警察官を被害者の面接に当たらせたところ、同市における強姦罪の虚偽告発率は2%であり、檜原転石反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラの祈り>Takeshiさん
戦後、ドイツではショル兄妹を顕彰するために学校の名前に「ショル兄妹記念」と名付けられていたりしますよね。
そして、それが書籍や映画になり、広く語る津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラ事件を思い起こさせる。 ミュンヘン大学でショル兄妹たちは反戦ビラを巻きちらしました。大学の用務員がビラを拾ってナチス当局に届け出ました。ショル兄妹たちは民族裁判所で「国家反逆罪」に問Takeshi言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよソロモン諸島の首相が日本の汚染水海洋投棄を非難 国連総会において,ソロモン諸島のマナセ・ソガバレ首相が日本の汚染水の海洋投棄を非難しました。IAEAの処理水をめぐる報告書についても,不十分だとしたうえで,「原発Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No title 反戦デモに参加したことで学生が懲戒を受けるだけでもすさまじいのに、一番重い退学処分とは・・・。愛知大学は一体何を考えているのか。これが容認されれば萎縮効果は甚クテシフォン維新・鈴木篤志市議候補について (メモ)維新の会の池上卓は公設秘書として2人の市議を採用 維新の会の池上卓議員(大阪10区)は,公設秘書として現職の高塚市議2人を採用していたとのこと。国会議員の秘書に関しては法改正で兼職が禁止され,例外的に兼職届が出Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No titleそのうち「焚書」とか起こりそうで、冗談じゃなく怖いです。
まさに「新しい戦前」…津木野宇佐儀現行の健康保険証の圧勝、マイナ保険証の惨敗。 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない #サントリー不買運動No title新浪と成田が格差拡大を正当化する対談をプレジデントオンラインでほざいています。
まあ、救いようのないバカばっかりです。アンドリュー・バルトフェルド弁護士ドットコムタイムズに #維新 の橋下徹を登場させるのはおかしいのではないか。No titleいかにもそれっぽい名称を名乗った(所謂弁護士連合会とは無縁の)営利目的の組織じゃないですか。何せ株式会社ですからね。
ここの発するニュースなんかを見ててずーっと別人28号言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ二重基準の適用問題No. 1919 福島の核廃棄物:ロシアを非難し、日本を承認
投稿日時: 2023年9月20日
Fukushima’s nuclear waste:Stigmatising Russia, approving Japan
by Richard Cullen
h檜原転石日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Wer aber vor der Vergangenheit die Augen verschließt, wird blind für die Gegenwart.「過去に目を閉ざす者は、現在にも盲目となる」
何度でも引用されるヴァイツゼッカー元ドイツ大統領の言葉ですが、日本ではもっともっと使われるべき言葉ですよね。
付け足津木野宇佐儀英霊には感謝してはならない。英霊には謝罪しなければならない。英霊は讃えられ,傷痍軍人は侮辱・差別された。 わたしがとても幼いとき,神社で祭があると,神社の階段下に軍帽をかぶり,白い服を着て腕や足のない傷痍軍人が恵みの金を求めている姿を見たことがあります。実際に見たTakeshi日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Re: タイトルなしハンドルネームを書けないチキンの方がこんなことを書きこまれました。そのコメントは承認しませんが、こちらに丸ごと引用して、私の感想を書き加えます。
(引用開始)
村野瀬 玲奈