
「迎春閣之風波」ブログの「ひとのことはいいんだよ。」さんが私の記事へのコメントを記事にしてくれたので、私の返事コメントと、kuronekoさんのコメントも含めて、まずお持ち帰り。コメントしていただきましてありがとうございました。
ここに出てくる「歴史修正主義」とは、日本の文脈でいうと、「軍国主義や国家主義肯定に都合のよいように歴史を解釈する一派の態度」ということですね。具体的には、「慰安婦は自分の意思で商行為をしていただけ」とか「南京虐殺は存在しなかった」とかいう主張を広めようとしている一派ということです。
ついでに思うのですが、
(ここでは歴史修正主義者を例にしていますが)「ある種の人々の思考の傾向」についてのこのような考察は、過去の歴史にどう向かい合うかという態度だけではなくて、今現在起こりつつある物事にどう向かい合うかという態度について考える時にも当てはまると思います。
たとえば、ある地方自治体の首長が財政赤字を大幅に増やしてしまったり、同じ地方自治体首長が議会の強い反対を押し切って庁舎をアクセスが悪くて防災対策に問題がある建物に移したところ地震が起きて建物に現実的に危険な損害が生じたという事実(史実)があるとします。その事実を前にして、この首長をどう評価しましょうか。この首長がさっそうとしているとか「何かやってくれそう」な雰囲気を醸し出しているとかいうだけの理由で、この失策を免罪してこの首長はすばらしいと評価してよいのでしょうか...。
では、歴史修正主義をささえる「思考の傾向」と、それに対してとるべき態度について考えながら、次の記事を読もうと思います。
●迎春閣之風波
ブログ迎春閣、「歴史を語る」を語る(`∀´)(`∀´)(`∀´)
http://ameblo.jp/voodoo32kpci/entry-11136128559.html
2012-01-15 01:51:41
村野瀬玲奈の秘書課広報室 : 歴史捏造者(歴史修正主義者)との問答
歴史に全く詳しくないブログ迎春閣がずいぶんとコノ件に入れ込んでしまったが、そもそもこれは知識の問題じゃなくて性根の問題なので、そんなに破綻してないと自己評価しつつ、以下に少しまじめなまとめ♪
従軍慰安婦問題であろうと、南京事件であろうと、沖縄集団自決であろうと、そしてナチスのガス室であろうと、歴史修正主義批判は単に歴史捏造者への批判には留まらない。歴史修正主義批判を進めて行けば、必然的に歴史修正主義の許容に対する批判に行き着く。自分自身で歴史を捏造しなくても歴史修正主義的言動を「そういう言い分もあるよな」とか「同意は出来ないが、これも民主主義の中で護られるべき言論のひとつだ」等として受け入れる意思を表明することは、立派な歴史修正主義批判者の批判対象となる。歴史修正主義批判の正常進化は必ずそこに行き着くのだ。事実、真っ当な歴史修正主義批判者は、もうすでにコレをやっている。
「史実を重視しておきながら何故?」と思うかもしれないが、歴史修正主義批判の議論とは歴史の事実に対する正誤の議論では無い。歴史修正主義批判者にとって事実の確認など最早完全に決着のついている事柄で「事実かどうか完全にはわからない」とか「証言は証拠にならない」なんて言い分は議論の対象としてマトモに受取る必要など全く無いのである。歴史修正主義者が何故捏造するのか、何故事実を見ないのか、何故思い込みを根拠とするのか、何故「事実かどうか完全にはわからない」とか「証言は証拠にならない」なんて言うことで歴史の事実と対等に渡り合っているように取り繕うのか、その言動の奥に潜む願望を暴くことこそ歴史修正主義批判の最も重要な目的となるはずだし、歴史修正主義批判者はそこを目的とする必要があるのだ。
だから歴史修正主義者が歴史修正主義批判者から議論の場で、史実を根拠に徹底的に吊るし上げられ批判され、その言動の非論理性を完膚なきまでに叩き潰されるのは、各々が自らの意思で自らの判断で自らの責任で取った振る舞いである以上当然の結果で、歴史修正主義者は理不尽な扱いを受けてるわけでも何でも無いのだ。いくら主張を全否定され言論を弾圧されているように見えても、その主張が従軍慰安婦問題や南京事件や沖縄集団自決やナチスのガス室の様な、歴史の不幸な事実の実害を受けた犠牲者の人権侵害と直結するものである以上、そんなものは全否定され弾圧されるべきだし、それが理不尽だというのならいっそドイツのように法律で取り締まるべきなのだ。そこで「そういう言い分もあるよな」とか「同意は出来ないが、これも民主主義の中で護られるべき言論のひとつだ」等として受け入れること自体が、立派な人権侵害への加担なのだ。
ちょっと考えればすぐにわかる。在特会があれだけ自信満々に「行動する保守」として振舞えるのも連中の主張の根幹である「在日特権を許さない市民」と言う事実に基づかない自身の願望を根拠としたレイシズムが、歴史修正主義同様に世間から受け入れれられる確信があるからで、事実在特会はその行動の暴力性が批判されることはあってもその主張と思想は野放しになったまま容認されているではないか。「行動の暴力」と「容認」、、、どちらがより暴力的かと問われれば圧倒的に後者と結論づけられるのに、もう説明の必要はあるまい。
歴史修正主義批判は歴史修正主義を受け入れるべき意見として絶対認めない。それは決して意見が異なるからではなく、上に書いたように歴史修正主義が明確に人権侵害と直結しているからだ。それ故に歴史修正主義批判の矛先は、最終的に必ず中立を意識した歴史修正主義の許容者に向かう。「お互いに言い分はあると思うが、批判が先鋭的になりすぎてるので、もう少し冷静に話し合えばいいのに」等と第三者として評論してるつもりでいると、真っ先にターゲットにされるのは間違いない。自らの意思で自らの判断で自らの責任で行った「第三者として評論」に「自分は部外者だから議論には参加してない」等と言うみっともない言い訳は、絶対に通用しないことだけは忠告しておく。
この件に「自分はこう思った」「自分から見てこう感じた」と言った主観は全く意味が無い。歴史の事実と歴史修正主義を対等に扱う「主観」自体が、すでに事実認識に失敗しているのである。
コメント
1 ■そういうことですよね
考察をどうもありがとうございました。
「実は1+1=3である」とか、「屑鉄を材料にプラチナを作ることができる」とか主張している人がいたら、それを「そういう言い分もあるよな」とか「同意は出来ないが、これも民主主義の中で護られるべき言論のひとつだ」とか言って黙認するかどうかという問いと同じなのだと思います。
自室の中で「屑鉄を材料にプラチナを作ることができる」とぶつぶつつぶやいているだけならまだしも、そう言いながら言葉巧みに人々をだまして屑鉄をプラチナ並みの値段で人々に売りつけていたらこれはやはり詐欺商法というべきでしょう。
さらには、「屑鉄を材料にプラチナを作ることができる」と説明した化学の教科書を文部科学省の検定に合格させて、教員が実際に生徒に教えたら、これはかなりまずい事態です。
そういうことですよね。
村野瀬玲奈 2012-01-16 22:27:40
2 ■面白かったから
わたしの一連の「論争」については、歴史論争ではなくて、偏見にたいする揶揄が殆どメインです。
だってponta氏など、朝鮮はむかしから売春が多かったなんてことを持ちだして議論を補強しようというんですからね。
だってお客は日本兵で日本人なんだし、従軍して「商売」をした(させた)、慰安所経営の業者だって日本人なわけでしょ。売春が盛んっていうなら日本のことじゃないねえ。
そういう穴だらけの議論をする人をからかうのって面白いんだ。
kuroneko 2012-01-17 01:04:21
3 ■汝、自室に籠もれ。さすれば救われん(`∀´)(`∀´)(`∀´)
村野瀬さん、恒例の遅レス、も、もも、もうしわけございません。
島国じゃなくてドイツみたいに他国と陸続きだったらこんなザマにはなってなかったでしょう(`∀´)
これから否応なく外国人との接点は増えていくのですから「実は1+1=3である」も「屑鉄を材料にプラチナを作ることができる」も「日本から出て行け!」も自室でしか言えなくなりますよ(`∀´)(`∀´)
オヤジとオフクロの営みの結果でしかねーんだから、特別扱いなんてしてもらえる訳ネーだろ(`∀´)(`∀´)(`∀´)
ひとのことはいいんだよ。 2012-01-18 11:46:17
4 ■ボクが一生懸命考えて議論の穴を指摘するなんて、ゆ、、ゆ、、、許せない(`∀´)(`∀´)(`∀´)
kuronekoさん、同じく恒例の遅レス、も、もも、(以下略w)
毎度のコトながらメンドクサイ直接の相手は全部お二人に任せて、相手をタダタダ笑いモノにするだけの一番「上から目線」で「俯瞰」されるべきブログ迎春閣でした(`∀´)
きっと本人の中では「その手には乗りませんよ」って言いながら思うツボな件も、毒多さんからから「ボコボコに論破され、完膚なきまでに叩きのめされて、満身創痍のパンチドランカー状態」って「俯瞰」された件も「証言は証拠にはならない!!!」って突っぱねるでしょうw持論の穴なんて気になるワケがないwww
たのむから「ソンナノ認めるくらいなら従軍慰安婦問題の戦時性暴力の事実を認めた方がマシだ!」まで吹き上がってくれ(`∀´)(`∀´)(`∀´)
ひとのことはいいんだよ。 2012-01-18 11:48:55
(転載ここまで)
もう一つ、この問題についてこちらの記事も参考になりました。こちらもお持ち帰りさせていただきます。
●過ぎ去ろうとしない過去
「否定論」への「寛容」はありえない
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20100402/p1
2010-04-02
インターネットがコミュニケーションのあり方を革命的に変容させるのだ!というITピューリタン的発想にはまったく組しないのだが、もし、インターネットがわれわれの生活世界におけるコミュニケーションに影響を与えているとするなら、それは、「無知」がますます言い訳として通用しなくなったということがあげられるかもしれない。誰でも簡単に情報にアクセスできることは、「無知」であることと「悪」であることの区別をつきにくくしている*1。たとえば、われわれは、専門的な研究会に出席したり、難解な学術書をいくつも読みこなしたりせずとも、1クリックで南京大虐殺があったということを知ることができる。また、その否定論が、いかにロジックとして稚拙であり、学問的な真剣さに事欠いているかを知ることができるのである。
さらに、その否定論が打ち出す「南京問題」なるものが、いかに中国に対する蔑視感情と自民族中心的なナショナリズムを背景にしているか、ということも、われわれはインターネットによって知ることができる。またそれは南京大虐殺を少しでも調べようとしたとたん、いやがおうにも目に入ってくるものである。「わたしは差別感情など持っていないし、差別運動にも加担していない。ただ純粋に『学問的に』南京大虐殺は疑わしいと思っているのだ」と言うことが、このような「情報化」社会の中ではいかに欺瞞に満ちたものであるかということが一目瞭然となっている。
もちろん、ネットの情報は疑わしく信用するに値しないという慎重な態度を取ったとしても*2、南京大虐殺に関する学術的な著作の存在はネットで簡単に検索できるのであって、また書店に行かずとも購入することができる。
■強制と選択
http://d.hatena.ne.jp/toled/20100402/p1
侵略。植民地支配。土地調査事業。済州島4・3事件。朝鮮戦争。さまざまな経緯。ぼくは少しずつ学んできた。なに一つとして隠されていたものはなかった。 本屋に行ってごらん。図書館に行ってごらん。ネットで検索してごらん。事実は、手の届くところにある。きみが知らないのだとしたら、それはきみが選択したことだ。
ところが、自分が無知でいるための言い訳として、現代思想が持ち出される。そもそも「過去」が実在するかどうかがどうとか。まったくお笑い種である。現在の歴史学が現代思想によるところは大きい。だが、それが利用されるのは、保守的な「日常史」研究も含めて、「過去」を明らかにするためであり、「過去」と現在を結びつけるためである。「過去」と向き合わないことの言い訳に現代思想が使われるなら、それはもはや学問の名に値せず、ただの「悪」というべきだろう。
「南京大虐殺が無いと思っている人の意見の存在を認めよ」という言説は*3、こうした「悪」を土壌にして生まれてくる。確かに、否定論を法規制すべきかどうかについては、議論が分かれている。そもそも南京大虐殺というのはわずか70年前の事件であって、今なお存命の生存者がいるのである。そのような人々にたいして否定論がどのような効果を持つかを考えれば、緊急避難的に否定論の発話そのものを禁止してしまうという手段はありうる。だが、「緊急避難」という発想を支持すべきかどうかという問題がある。また、他方でそのような法的規制自体が(ホロコースト否認論が規制されているドイツでホロコーストの相対化論がなくならないように)、否定論の発話可能性に対する保証にならんとも限らないのである。
しかし、たとえ法規制に反対するとしても、それと「南京大虐殺が無いと思っている人の意見の存在を認める」ことの間には開きがある。これを一緒のものと考えてしまうことこそ、「悪」が悪であるゆえんである。つまり、彼の中では否定論は「子ども手当てに賛成か反対か」や「酢豚にパインは許せるかどうか」や「『酢豚にパインは許せるかどうか』という論争を許せるかどうか」のような、単なる「意見」のひとつでしかないのである*4。
ところが、「否定論」とはすなわち、「過去」の抹殺であり、われわれが有している倫理的な責任の否認である。ヴァイツゼッカーの有名な演説にもあるように「過去に目を閉ざす者は現在にも目を閉ざしている者」なのである。それに加えて、あらゆる否定論はそれ自体で排外主義を構成している。このような考えを、単なる(「思想の自由」の名の下に許されるべき)「意見」のひとつとして認めるべきではない*5。法律で規制するかどうかは別問題である。だが、いかなる場合においてもわれわれは、「否定論あるいは否定論者の存在を認める」と言ってはいけない。それは、もしかすると「寛容」をモットーとするリベラルな自己認識にとっては耐えられないことかもしれない。しかし、「否定論あるいは否定論者」への「寛容」はいっさい示すべきではない。示した時点で、それは大きな倫理的欠落とよぶべきものなのである。
関連
■なにをもって尊重というのか
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20081205/p1
(転載ここまで)
...もう一度、ある地方自治体の首長が財政赤字を大幅に増やしてしまったり、同じ地方自治体首長が議会の強い反対を押し切って庁舎をアクセスが悪くて防災対策に問題がある建物に移したところ地震が起きて建物に現実的に危険な損害が生じたという事実(史実)を思います。
後世の歴史家は、この史実をどう記述するのでしょうか。あるいは、記述しないのでしょうか。
いえ、後世まで待つ必要はありません。現在を生きる人々やマスメディアはその「事実」にどう向かい合っているのでしょうか。あるいは、向かい合っていないのでしょうか。
築地市場の豊洲移転に反対して食の安全を守りたい。
●Like a rolling bean (new) 出来事録
■2012-01-25
【今日締切→2月10日まで延期です】署名を!「築地市場移転予定地の取得に関する監査請求」
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11145494564.html
■2012-01-10
署名と送付をお願いします!「築地市場移転予定地の取得に関する監査請求」
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11131637999.html

↑『がけっぷち社長』さん作。また、税制についての当秘書課の記事は、「カテゴリ : 税制、税金、財政」から。
虹とモンスーンの下の
弱い文明では
身近な一歩が社会を変えるのだからと、
イルコモンズのふたの下の
フォーラム自由幻想と
市民社会フォーラムの
そこに存在する良き人生と生活への切実な望みを
民主党にわからせるために、
低気温のエクスタシーの中の
アブナイ日本が
壊れる前に、
生まれてきて良かったと感じられる社会にしたいけど
とりあえずどうすべきか
kimeraれない
情報の海の漂流者さんと
ニュース・ワーカーさんと
農家の婿さんと一緒に、
イル・サンジェルマンの散歩道の
くろすろーどにある
アダージォな
午後のカフェの
窓辺でお茶に
クリーム入れて
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)で
みんななかよく鍋パーティーして、
世界の片隅で税制についてのニュースや
軒づけ日記や
kodebuyaの日記や
ガン闘病記や
フリスキーの日記や
夏天故事や
ルンペン放浪記や
ペガサス・ブログ版や
転成仁語や
イラク・ホープ・ダイアリーや
広島瀬戸内新聞や
おこじょの日記や
虹の日記や
vanacoralの日記や
黙然日記や
フランス語の練習帳や
「ユニオン」と「労働ニュース」のアーカイブや
社会科学者の時評や
フランスメディアニュースや
琉球新報や
沖縄タイムスや
辺野古浜通信や
高江の現状や
月刊イオや
日刊イオを読んで、
沖縄問題と北アイルランド問題を同じように考えてみようと思って、
消費税と社会保障と国家予算についてのマスコミに載らない海外記事を
1947年教育基本法の理念の今日行く審議会と
スーパー小論文ハイスクールと
アジア連帯講座と
内田樹の研究室で
超左翼おじさんと見て、
大脇道場と
内田樹の研究室と
アフガン・イラク・北朝鮮と日本と
山口県上関町の祝島と
地元紙で識るオキナワと
横板に雨垂れの
海鳴りの島と
知られざる晴天の
カナダで
虹のカヤック隊も一緒に
沖縄・辺野古海上基地の問題を中心にはげしく学び、はげしく遊んだところで、「
どこへ行く、日本。」とか、
労働組合ってなにするところだろうとか、どうしたら
小出裕章先生や
京野きみこさんや
さとうしゅういち(佐藤周一)さんや
湯浅誠さんや
戸倉多香子さんや
保坂展人さんや
テルヤ寛徳(照屋寛徳)さんや
すぐろ奈緒さんや
小坂和輝さんや
西山千嘉子さんのために
レイバーネットの
団結は力で
すくらむ組んで
多世代交流のブログ広場の
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」日本ジャーナリスト会議で
転がるひよこ豆のように情報流通を促進できるかとか思いながら、
明日も晴れの
空と風と、月と、星のもとで
白砂青松の
雪裏の梅花や
ブーゲンビリアや
梨の木や
フランスねこや
薔薇、または陽だまりの猫や
古い寺を多く見て日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書きながら国会議員定数削減・比例削減に反対するInternet Zoneのサイバー
政治団体秘書が
シジフォスにも負けずに
ウェブにはびこるネトウヨどもを滅多切りして「
Apes! Not Monkeys! 本館」と「
Apes! Not Monkeys! はてな別館」に行った後、
原発の「今」を考えるために、「
フランス西部放射能検査協会」と「
放射能研究広報独立委員会」と「
フランス放射線防護原子力安全研究所」と「
フランス・原子力安全局」と「
フランス・脱原発ネットワーク」と「
フランス・脱原発ネットワーク・パリ」と「
原子力資料情報室」と
EX-SKFと
EX-SKF-JPと「
ピース・フィロソフィー・センター」と
たんぽぽ舎に立ち寄って、
fukushima 福島第一Genpatsuで
onaironaironairされている
Beltix Talkを聞きながら
金子勝先生のツイッターを復唱して
詩空間の中の
迎春閣之風波での
言ノ葉攻防の
模型とかキャラ弁とか歴史とかを眺めながら、「
ざまあみやがれい!」と言われてもなお「
子供を守ろう」、「
Everyone says I love you !」、「
人々に力を!!」、「
民主主義を今!」、「
なんくるないさぁ~やってみれ~♪」と
エヴァ・ジョリーの
EELVと
みどりの未来を
ドイツから学び、
CLick for Anti War 最新メモを
読む・考える・書くきまぐれな日々のおしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
>まだまだ闘わなければ日本の民主化は成し遂げられません。あきらめた時が負けです。
>決して腐ることなく、戦い抜きましょうと、多くの人に呼びかけ津木野宇佐儀自国維公が国民の医療アクセスの命綱を切る作業を本格化させた2023年6月2日。民主主義者にとって自国維公に殴られ始める屈辱の日。 #保険証廃止法案の成立に抗議します私はマイナンバーカードを持ちません。 私もマイナンバーカード取得強制に反対でコメントを2日前から投稿したのですが,F2ブログからはねられていました。よくあることですが。
私のもとには過去に市役所Takeshi問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します まだまだ使えて誰も不便に思ってない道路をわざわざぶっ壊して新しい道路を作るようなことは東日本大震災の被災地ではよく見る光景です。復興という錦の御旗があれば無駄左の人問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します朝日の劣化ここ数日で「朝日は滅びろ」というのが強くなりました。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi