
『
在日コリアンのメディア「月刊イオ」と「日刊イオ」のご案内』という記事で、ブログ「
日刊イオ」を紹介したのが11月1日のこと。
そのとき、「『7歳の世界と岩田宏の詩に触れながら、私たち
(管理人注:在日コリアンのこと)が異郷
(管理人注:日本のこと)に暮らすことになった歴史が頭をよぎった。』という(瑛)さんの一文に込められた意味を一人でも多くの日本の人が歴史的にでも直観的にでも理解してくれることを願いながら、今回の記事(というか引用^^)を終わらせていただきます。」という一文で記事を締めました。
それだけでは不親切なのかなあと思いなおして、「在日コリアンがなぜ日本という異郷で暮らすことになったのか」を説明する記事を、韓国と日本の歴史の基本知識のひとつとして紹介しようと思います。
まず、金明秀先生(社会学)がまとめた「在日コリアンについてのFAQ」。いくつかの引用もいっしょに。
●在日コリアンについてのFAQ
http://www.han.org/a/faq/
質問:どうして韓国人や朝鮮人が日本にたくさんいるんですか。
回答:1910年の日韓併合から1945年の終戦まで36年間,日本は朝鮮半島を植民地支配しました。日本に定住している韓国・朝鮮人の多くは,この間に日本に渡ってきた人とその子孫です。
日清戦争で慢性的な米不足におちいっていた日本は,「産米増殖計画」(1920~34年)といって植民地である朝鮮半島から大量の米を収奪しました。日中戦争がはじまると,米だけでなく水や地下資源,労働力など,さらに収奪は激しくなっていきました。それによって朝鮮の民衆は貧しくなり,職をうしなう人が続出したわけです。はじめに,そういう人たちが大量に職を求めて日本にやってきました。
そして1939年には,日中戦争の泥沼化や太平洋戦争突入による労働力不足のために,いわゆる「強制連行」がはじまりました。終戦までに「強制連行」で日本につれられてきた人の数は,のべ60万人にものぼります。
こうして,1945年の終戦当時には230万人をこえる朝鮮人が日本にいました。その多くはすぐに自力で朝鮮半島に戻っていきましたが,戻るためのお金や手段がなかった人は取り残されました。また,財産の持ち出しを制限されたため,朝鮮に生活基盤がなくなっていた人も帰ることができませんでした。そして結局,1947年の時点で約53万人が日本に残りました。これが,在日コリアンの「一世」です。
質問:在日コリアンは税金をはらっているのですか。
回答:日本で生活している以上,在日コリアンも日本人とまったく同じようにはらっています。逆に,韓国籍や朝鮮籍であっても,大韓民国や朝鮮民主主義人民共和国には税金を支払っていません。
ただし,「日本人とまったく同じように」と書きましたが,ある意味では在日コリアンは日本人以上に税金を支払っているとも言えます。
というのも,在日コリアンの多くは外国籍ですから,日本社会での地位は不安定です。たとえ税金を支払っていても,日本人であればあたりまえのように享受できる行政サービスを,在日コリアンは受けられないことも多いのです。そういう行政サービスを肩代わりするために民族団体が運営されているわけですが,それらの団体を維持するためには当然,会費を支払わなければなりません。この会費は,在日コリアンにとって第二の税金と言えるでしょう。
質問:どうして韓国・朝鮮に帰らないのですか。
回答:すでに日本社会の一員だからです。二世以降は,母国語ができない人のほうが圧倒的に多いですから,帰国しても生活することさえままなりません。
それでも,帰国費用と帰国後の生活を保障してくれるのであれば帰ろうと思う人はいるでしょう。しかし,日本政府は,いまだかつてそのような保障をしたことは一度もありません。植民地の解放直後にも,強制連行の対象者にさえ帰国費用を出さなかったばかりか,財産の持ち出し制限さえもうけました。
在日コリアンを生んだのは日本の植民地支配です。そしていまなお在日コリアンがいるのは,日本がその清算をしなかったためです。「国に帰れ」というのは,日本人が絶対に口にしてはならない一言です。
質問:コリアンの民族教育を日本の公教育で取りあげるのはおかしいのではありませんか。
回答:民族教育というのは,ラフにいうと,人間として自然な民族的自負を育てるための教育です。個々の民族にはそれぞれの歴史や文化があり,それを学び知ることによって,自然な誇りを身につけるための教育です。それは「天賦の権利」であって,国籍にかかわらず,子どもには必要な教育です。
いわゆる子どもの権利条約には,次のような条項があります。
第8条(アイデンティティの保全)
締約国は、子どもが、不法な干渉なしに、法によって認められた国籍、名前および家族関係を含むそのアイデンティティを保全する権利を尊重することを約束する。
締約国は、子どもがそのアイデンティティの要素の一部または全部を違法に剥奪される場合には、迅速にそのアイデンティティを回復させるために適当な援助および保護を与える。
第29条(教育の目的)
締約国は、子どもの教育が次の目的で行われることに同意する。
子どもの人格、才能ならびに精神的および身体的能力を最大限可能なまで発達させること。
人権および基本的自由の尊重ならびに国際連合憲章に定める諸原則の尊重を発展させること。
子どもの親、子ども自身の文化的アイデンティテイ、言語および価値の尊重、子どもが居住している国および子どもの出身国の国民的価値の尊重、ならびに自己の文明と異なる文明の尊重を発展させること。
すべての諸人民間、民族的、国民的および宗教的集団ならびに先住民間の理解、平和、寛容、性の平等および友好の精神の下で、子どもが自由な社会において責任ある生活を送れるようにすること。
自然環境の尊重を発展させること。
第30条(少数者・先住民の子どもの権利)
民族上、宗教上もしくは言語上の少数者、または先住民が存在する国においては、当該少数者または先住民に属する子どもは、自己の集団の他の構成員とともに、自己の文化を享受し、自己の宗教を信仰しかつ実践し、または自己の言語を使用する権利を否定されない。
この条約の最終案では,第30条が国家の義務ではなくなりましたので,在日コリアンの民族教育を日本国がおこなわなくとも,違法ではありません。しかし,違法でないから何もしなくてよいという態度だとすれば,それはこの条約の精神には反しています。
日本の学校では,日本の歴史や日本人の偉人伝を習うことはできます。しかし,コリアンの歴史や文化を学ぶことはできません。そのうえ,なかにはコリアンにたいして偏見を持つ日本人生徒もいますので,多くの在日コリアン生徒は,民族的劣等感というかたちで,自分の民族性を意識しはじめます。コリアンであることを恥ずかしいとさえ思うようになるわけです。
最悪の場合は,民族差別を苦にした自殺というかたちで表面化しますが(79年の上福岡市の中学生,85年の西宮の高校生),そうでなくとも,「どうして僕を朝鮮人なんかに生んだんだ」といった言葉を両親に投げつけるとか,いかにも韓朝鮮人らしい一世の祖父母を毛嫌いするようになるといったケースは少なくありません。今でも,です。
いわば,圧倒的多数の在日コリアンの子どもたちは,民族的な文盲のまま,民族的劣等感を克服するすべさえ教えられずに,放置されているわけです。
民族教育とは,子どもたちがアイデンティティにうけた傷を克服するための最大の材料なのです。(→参考:「アイデンティティへの脅迫」)
げんに在日コリアンにたいする差別がある以上,そしてその差別によって在日コリアンの子どもがアイデンティティを傷つけられている以上,それを回復・保全する努力は大人の義務でしょう。そして,子どもの権利条約を批准した以上,それは日本国の責務でもあります。そして,傷つけられたアイデンティティを克服する道が民族教育であると明らかになっている以上,そのための便宜を図るのも,日本国の責務であると考えられます。
(引用ここまで)
それから、複数のメンバーによってまとめられつつある、こちら。
●在日コリアンFAQ(β)
http://wiki.livedoor.jp/koreanfaq/
Q 在日韓国・朝鮮人(在日コリアン)はどうして日本にいるのですか?
回答:日本が朝鮮を植民地支配したことはご存知と思います。
その時代に日本の労働力を補うための募集に応じて、多くの朝鮮人(当時は韓国人という表現がありませんでした)が、日本国民として、日本の内地(日本列島のこと)に移住してきました。留学したものも多くいました。
また、日本の植民地支配の結果として土地を失った農民たちが、朝鮮でのほかの職業では暮らしていくだけの賃金を得ることができず、生活の糧を求めて日本に移住し、家族を呼び寄せました。
戦争が激化する中で、国家総動員法や徴用令によって、労働者として強制連行されたり、日本軍の兵士や軍属にかりだされました。そして、日本人と同じく、多くの朝鮮人が命を失いました。
日本が敗戦して、朝鮮や中国をはじめとしたアジア太平洋地域全域に移住していた日本人が日本に帰還するのと反対に、日本にいた朝鮮人や台湾人の多くも自分の故郷に帰りましたが、戦後の混乱と貧困、さらには祖国の地の政情不安が重なり、祖国の地に帰るに帰れない状況にあった朝鮮人が数多く残されました。この人々が今日でいう在日韓国・朝鮮人として日本に在留することになりました。
なお、この人々は、国際法的にも国内法的にも、1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約発効の日まで、日本国籍を有していたということができます。
Q 在日が日本国籍を離脱したのは、在日自身の希望だったのではないですか?
大日本帝国(現在の日本)が大韓帝国(現在の朝鮮半島地域)を「併合」した1910年8月22日をもって、朝鮮人は当時の日本人と同じ「日本臣民」になり、日本国籍を付与されたこととなりました。これは個人の意志とは関係なく、国際条約によって規定されたための日本国籍「付与」です。
1945年8月14日の日本のポツダム宣言受諾とともに、日本の領土は本州・北海道・九州・四国等に宣言され、実質上の各地植民地支配は終了しましたが、朝鮮を含めた旧支配地域に対する対応については1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約発効の日まで詳しく定められることはありませんでした。
また、日本国内の旧植民地出身者に対しては1947年5月2日※注1「外国人登録令」が発令され、彼らを「当分の間外国人と見なす」という措置が一方的に採られました。これは登録に応じなければ国外退去処分にするという厳しいものでした※注2。
その後、サンフランシスコ条約が発効された1952年4月28日に、日本は朝鮮を独立国家として認めると同時に、朝鮮を初めとする旧植民地出身者は再び日本国籍を剥奪されました。これも個人の意志とは関係なく、国際条約上の取り決めのために起きた事柄です。
※注1 これは日本国憲法施行前日のことですから、憲法に規定されている立法府である議会の議決を経ずに出された最後の法令のひとつとなります。このことから、この発令には、「基本的人権」を旨とした日本国憲法の対象から旧植民地出身者を除外する国家的な狙いがあったのではないかという批判も存在します。
※注2 例えば日本と同じく第二次大戦の敗戦国であったドイツは戦後、旧ナチスが奪ったユダヤ人に対するドイツ国籍を回復し、ポ-ランドなどのドイツ帝国に編入されていた占領地の人々にも国籍選択権を与えました。しかし、当時の日本政府は、日本に在留する旧植民地出身者に国籍選択権を与えませんでした。つまり当時の在日朝鮮人・台湾人に「日本人として日本で暮らす」という選択はできなかったのです。
(引用ここまで)
それから、「
歌ったらアカン歌なんてあるわけないんだッ!」というブログの著者、gurugurianさんがまとめたのがこちら。
●朝鮮人戦時動員FAQ
http://wiki.livedoor.jp/gurugurian/
否定派の主張
鎌田沢一郎「朝鮮新話」には強制連行について「但総督がそれまで強行せよと命じたわけではないが、上司の鼻息を窺ふ朝鮮出身の末端の官吏や公吏がやつてのけたのである」とある。つまり強制連行を行ったのは朝鮮人自身だ。
反論
「強制連行」の責任を末端の人間に押し付けることはできない
朝鮮における連行には面の職員、巡査などが関わっており、その中には朝鮮人も日本人もいました。従って強制連行の責任を「朝鮮出身の末端の官吏や公吏」のみに押し付けるような「朝鮮新話」の記述は正しくありません。
それになぜ「乱暴な」連行が行われたのかと言えば、そこまでしなければ日本政府や企業が必要とする労働者を集めることが出来なくなったからです(強制などしなくても、日本へ来たがっていた朝鮮人は大勢いた)。そうである以上、連行に直接荷担した当事者のみならず、日本政府や企業の責任も問われなくてはなりません。
また、朝鮮人の役人は地元の人との関わりが深く、人間関係のしがらみもあったため、必ずしも積極的に暴力的連行に荷担したわけではないようです(資料13、資料25、資料26)。
末端の官吏・公吏は「上司の鼻息を窺」っていたというより、汚れ仕事・嫌われ役を押し付けられていたと見るべきでしょう。
(引用ここまで)
同じ国に暮らす同朋の歴史について知ることは、人間としての礼儀だと思うのです。相手の歴史を知らずに相手に暴言を吐くことは人間としての無知と荒廃をさらけだすことにほかなりません。
『「国に帰れ」というのは,日本人が絶対に口にしてはならない一言です。』という金明秀先生の言葉の意味を真剣に受け止めてくれる人が増えればいいなと心から願っています。
金明秀先生の紹介する関連サイトなど、補足として。
●HAN-A面http://www.han.org/a/●HAN-B面http://www.han.org/b/築地市場の豊洲移転に反対して食の安全を守りたい。
●Like a rolling bean (new) 出来事録
■2011-11-07
築地市場官製地上げ前提で東京都に「鮮魚マーケット」の土地借り上げを改めて要請する地元中央区
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11071182907.html
■2011-11-13
【11月16日13時の工事強行阻止を!】築地市場を貫通する道路環状2号線・築地の組合からの抗議
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11076831294.html
■2011-11-16
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11080063025.html
【緊急】今日午後1時から築地市場に東京都実力行使!抗議にご参集を!一つ前のタイトル誤記訂正
■2011-11-17
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11080908283.html
【昨日の報告と予算資料】築地市場桟橋撤去工事、抗議にも関わらずパネルが貼られました!

↑『がけっぷち社長』さん作。また、税制についての当秘書課の記事は、「カテゴリ : 税制、税金、財政」から。
虹とモンスーンの下の
弱い文明では
身近な一歩が社会を変えるのだからと、
イルコモンズのふたの下の
フォーラム自由幻想と
市民社会フォーラムの
そこに存在する良き人生と生活への切実な望みを
民主党にわからせるために、
低気温のエクスタシーの中の
アブナイ日本が
壊れる前に、
生まれてきて良かったと感じられる社会にしたいけど
とりあえずどうすべきか
kimeraれない
情報の海の漂流者さんと
ニュース・ワーカーさんと
農家の婿さんと一緒に、
イル・サンジェルマンの散歩道の
くろすろーどにある
アダージォな
午後のカフェの
窓辺でお茶に
クリーム入れて
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)で
みんななかよく鍋パーティーして、
世界の片隅で税制についてのニュースや
ガン闘病記や
フリスキーの日記や
夏天故事や
ルンペン放浪記や
ペガサス・ブログ版や
転成仁語や
イラク・ホープ・ダイアリーや
広島瀬戸内新聞や
おこじょの日記や
虹の日記や
vanacoralの日記や
黙然日記や
フランス語の練習帳や
「ユニオン」と「労働ニュース」のアーカイブや
社会科学者の時評や
フランスメディアニュースや
琉球新報や
沖縄タイムスや
辺野古浜通信や
高江の現状や
月刊イオや
日刊イオを読んで、
沖縄問題と北アイルランド問題を同じように考えてみようと思って、
消費税と社会保障と国家予算についてのマスコミに載らない海外記事を
1947年教育基本法の理念の今日行く審議会と
スーパー小論文ハイスクールと
アジア連帯講座と
内田樹の研究室で
超左翼おじさんと見て、
大脇道場と
内田樹の研究室と
アフガン・イラク・北朝鮮と日本と
山口県上関町の祝島と
地元紙で識るオキナワと
海鳴りの島と
知られざる晴天の
カナダで
虹のカヤック隊も一緒に
沖縄・辺野古海上基地の問題を中心にはげしく学び、はげしく遊んだところで、「
どこへ行く、日本。」とか、
労働組合ってなにするところだろうとか、どうしたら
小出裕章先生や
京野きみこさんや
さとうしゅういち(佐藤周一)さんや
湯浅誠さんや
戸倉多香子さんや
保坂展人さんや
テルヤ寛徳(照屋寛徳)さんや
すぐろ奈緒さんや
小坂和輝さんや
西山千嘉子さんのために
レイバーネットの
団結は力で
すくらむ組んで
多世代交流のブログ広場の
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」日本ジャーナリスト会議で
転がるひよこ豆のように情報流通を促進できるかとか思いながら、
明日も晴れの
空と風と、月と、星のもとで
白砂青松の
雪裏の梅花や
ブーゲンビリアや
梨の木や
フランスねこや
薔薇、または陽だまりの猫や
古い寺を多く見て日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書きながら国会議員定数削減・比例削減に反対するInternet Zoneのサイバー
政治団体秘書が
シジフォスにも負けずに
ウェブにはびこるネトウヨどもを滅多切りして「
Apes! Not Monkeys! 本館」と「
Apes! Not Monkeys! はてな別館」に行った後、
原発の「今」を考えるために、「
フランス西部放射能検査協会」と「
放射能研究広報独立委員会」と「
フランス放射線防護原子力安全研究所」と「
フランス・原子力安全局」と「
フランス・脱原発ネットワーク」と「
フランス・脱原発ネットワーク・パリ」と「
原子力資料情報室」と
EX-SKFと
EX-SKF-JPと「
ピース・フィロソフィー・センター」と
たんぽぽ舎に立ち寄って、
fukushima 福島第一で
onaironaironairされている
Beltix Talkを聞きながら
金子勝先生のツイッターを復唱して
詩空間の中の
迎春閣之風波での
言ノ葉攻防を眺めながら、「
ざまあみやがれい!」と言われてもなお「
Everyone says I love you !」、「
人々に力を!!」、「
民主主義を今!」、「
なんくるないさぁ~やってみれ~♪」と
エヴァ・ジョリーの
EELVと
みどりの未来を
ドイツから学び、
CLick for Anti War 最新メモを
読む・考える・書くきまぐれな日々のおしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
奈良県知事選は「平城宮跡をグランピング施設にする」という話があります。アンドリュー・バルトフェルド自民党好みの自画自賛本と化してゆく日本の教科書が悲しい。No title『自民党好みの自画自賛本と化してゆく日本の教科書が悲しい。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9028.html
以下は中学校学習指導要領の解ewkefcノーベル賞学者の平和主義日本のジャーナリストからノーベル平和賞受賞者はなぜ出ないのか。 2021年ノーベル平和賞を受賞したマリア・レッサさんは30年以上ジャーナリストとして活躍してきました。ニュースサイト「ラップラー」の最高経営者・編集長を務めます。19Takeshiアメリカなどによる2003年のイラク攻撃は誤っていた。そのことを認めようとしない #自民党 の日本は、自らの過ちを反省できない重大な欠陥を抱えたまま失敗や破滅に向かって暴走し続けるのか。No title『アメリカなどによる2003年のイラク攻撃は誤っていた。そのことを認めようとしない #自民党 の日本は、自らの過ちを反省できない重大な欠陥を抱えたまま失敗や破滅に向かewkefcコオロギ食、昆虫食はお断りします。日本は外国人観光客に心地よい食事を提供できているか。 私が娘から聞いたところでは,中国人観光客が日本に来て困るのはお湯(白湯)を飲むことができないことだそうです。仕方なくマクドナルドで紅茶のようなものを買うと,テTakeshi沖縄で「職務」中に『土人』暴言を行なった大阪の機動隊員が、レイシスト右翼活動家に自ら名前を呼んで話しかけて談笑していた件「4月1日=Lデー」を忘れてはならない。 1945年4月1日,アメリカ軍兵士18万名が沖縄本島の読谷村と嘉手納の海岸に上陸しました。Lデーは,アメリカの日本侵略開始の日の暗号なであるラヴ・デーのことを言いますTakeshi日本の戦争責任についての神奈川新聞のすぐれた記事本島等長崎市長の発言 1988年12月7日,長崎定例市議会で本島等市長は共産党議員からの質問に答えました。
「戦後四十三年たって,あの戦争が何であったかという反省は十分できたというふうTakeshiカルロス・ゴーン氏の逮捕、勾留と、日本の人質司法日本の司法制度改革を求める。 日本の司法制度改革を次のように求めます。
・ 政府から独立した人権委員会の設置が必要である。
・ 裁判員裁判で死刑の決定を下すには,裁判員多数決によらず全Takeshi片方のチームの反則選手にレッドカードを出さない審判や当の反則選手を自ら批判せず、相手チームを「手詰まり」と評しているような不甲斐ない時事ドットコム @jijicom #マスメディアへの不信 #マスメディアへの不満No title『片方のチームの反則選手にレッドカードを出さない審判や当の反則選手を自ら批判せず、相手チームを「手詰まり」と評しているような不甲斐ない時事ドットコム @jijicom #ewkefc袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。鑑定不正 本人訴訟で裁判を経験してみると、判事がトンデモだとすぐ分かる。
私は民事で原告だけど、捏罪された。
よって刑事裁判では冤罪が多数ある。
風間博子さん、林眞須美檜原転石なんで性暴力の被害者を批判する弁護士が偉そうにするかな。女の子のトイレを覗いていた元加害者としての自分を恥じるべきではないのかな。ゴロツキ弁護士 徳永信一は極右弁護士ですが、例えば右翼弁護士(木原功仁哉・南出喜久治)が反「ワクチン」訴訟などをやっていて、「ワクチン」打て打てキャンペーンのメディア及び挙国檜原転石袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。袴田事件は冤罪そのもの「疑わしきは被告人の利益に」が近代司法の原則ですが、日本では疑わしきは罰せられます。
検察の起訴した事件の有罪率が99%、本当に99%が有罪なのか?
そんなことは閉口日中国交正常化50年に寄せて中国とホンジュラスの国交樹立を歓迎するアメリカの裏庭といわれた中南米のホンジュラスが3月26日アメリカの圧力、妨害をはねのけ新中国との国交樹立を発表しました。
心より歓迎したいと思います。
アメリカの閉口孤独の中で援助もなく死産した技能実習生のベトナム人女性は何も罪を犯していない。リンさんへの逆転無罪判決を歓迎2023年3月24日,最高裁は死体遺棄罪に問われていたレー・ティ・トゥイ・リンさんに逆転無罪判決を下しました。これでリンさんの無罪が確定しました。たまには最高裁もまとTakeshi袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。冤罪と死刑 過去にトンデモ発言をした萱野稔人・津田塾大学教授ですが,死刑についてはまともな議論をしていると思います。「死刑 その哲学的考察」(萱野稔人/ちくま新書)から一Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約他人を出汁にする人間前コメントの未来さんのおっしゃる様に、誰かを嫌な気持ちにさせてやりたい攻撃性がある人ばかりが、目立ちます。
最近、そうなったのか、あるいは以前からそうだったのかK.Minaイギリスでは嘘の答弁をしたら議員失職になる可能性があるそうです。日本の自民党政府も、そうあるべきです。自民党議員が半分そんな事が日本でも適用されたら、自民党議員は半分になってしまいますね(爆笑)
忘れてました…維新もです(爆笑)
どちらも大将から嘘つきですから。K.Mina日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。カッセル大学で「平和の少女像」が撤去された。ドイツ中部の州立大学、カッセル大のキャンパスにあった「平和の少女像」が2023年3月9日,突然撤去されました。旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する少女像は昨年7月,同大学Takeshi袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。冤罪による処刑阻止のために死刑廃止が絶対に必要。「冤罪袴田事件 検察庁は再審開始を認めた東京高裁決定に対して特別抗告をしないでください」のアクションに賛同した私は,電子署名を行いました。先日,弁護団の戸舘圭之Takeshi袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。No title今回の袴田さんの再審決定の件を、メディア(特にTV)がWBCで過剰に騒いでかき消しているように見えてならないです。
冤罪を生み続ける警察・検察を徹底的に批判して、今後月乃兎袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。No title>検察を起訴し検察を有罪にすべきだとすら思います。
全く同感です。yoshi袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。No title『袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blogewkefc自民党の城内実・衆議院議員から国連人権弁務官への攻撃発言がひどすぎるNo title杉田水脈を総務政務官に任命したのも絶句でしたが、よりによってこいつにLGBT特命委員会事務局長をやらせる岸田文雄の思考法が全く理解できない
自民党LGBT特命委員会事務名乗るほど者ではありませんが差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約日本は永遠に「差別主義者が幅を利かす国」なんだろうな。これはWBCでの一幕なのですが、旭日旗を振り回して悦に入る日本人……
旭日旗がどのようなものなのか理解していればこんなことには、とも以前は思っていたのですが、どうも最未来バイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪決して謝罪しないアメリカが謝罪した希少例ヒトラー・ナチスの手本は、米国の黒人差別法と先住民の強制収容所だった。
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-1123.html
優生学の親玉アメリカ問題は、それを巨大檜原転石ヘイト批判記事を書いた神奈川新聞の石橋学記者を「名誉棄損」として一部敗訴させた横浜地裁判決はおかしい。石橋記者の話を聞きます石橋記者を講師にオンライン講演会をします。
詳しくは
https://jcjkikansh.exblog.jp/32922330/ywatari4障害者自立支援法訴訟、和解へ重度の障がいを持って生まれた子の養子縁組 NPO法人みぎわは,障がいを持って生まれてくる赤ちゃんの特別養子縁組をあっせんする日本で唯一の施設です。中絶は年間20万件ほどあるそうです。協力病院の産婦人科医師Takeshi死刑FAQ (適宜更新)袴田巌さんの一刻も早い無罪を切望する。 2023年3月13日, 東京高裁は「無実の死刑囚・袴田巌さん」の再審開始を決定しました。決定で注目すべきは、決定理由中に,「捜査機関が証拠を捏造した可能性が極めて高いTakeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる#自民党に投票するからこうなる安倍チルドレンの高市氏は、総務大臣だった当時「行政指導に従わない放送局は電波停止にする」という恫喝発言で大炎上を巻き起こしました。
今回の文書の内容はこの恫喝発閉口強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)自民党の十八番自民党の十八番
当初は任意であるといっておきながらいざ決定となると強制にしてしまうのが自民党のやり方です。
思い出されるのは1999年に成立した国旗国歌法、大日本閉口