
幼稚園と保育園を統合する「こども園」をつくる政策構想が後退しているというニュース。
もともと私は、
以前から記事を書いているように、「こども園」というやり方に懐疑的でした。その理由をごくごく簡単に言うと、大人の商売とカネの都合ですすめようとしているということ、つまり、子どもの生育環境を第一に考えているとはいえず、子どもたちを「経済的利益」という大人の都合に合わせるように仕向けようとしているからです。(報道記事の紹介の後に、もっと詳しい説明をした記事のリンクをいくつか置きます。)
ですから、この動きにブレーキがかかって、再考の動きが出てくることを希望しているのですけど、これからどうなることでしょうか。
最新の報道はこちら。
●東京新聞(TOKYO Web)
文科省 幼稚園行政継続 幼保一体化が後退
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011110502000023.html
2011年11月5日 朝刊
政府が二〇一三年度から段階的に導入予定の幼保一体化を柱とする新子育て施策「子ども・子育て新システム」について、文部科学省に幼稚園行政の一部を残す方向で検討に入ったことが四日、分かった。
政府はすでに、幼稚園と厚生労働省所管の保育所をすべて一体化施設とすることを断念。当初の政府案は、文科省と厚労省に分かれている育児施策と補助金の一体化を目指したが、さらに後退し、目標としていた縦割り行政の解消は見送られることになる。
新システムに否定的な一部の幼稚園が参加を拒否した場合、そうした園に引き続き私学助成を残し、文科省が所管するのがふさわしいとの判断がある。ただ、民主党の看板政策である幼保一体化のさらなる後退には、党内から今後反発も予想される。
新システムでは、すべての子育て施設を一体化することが検討されたが、幼稚園側の反対で撤回。乳児保育所や幼稚園、幼保一体化施設である「総合施設」などの併存を容認した上で、それらを「こども園」と総称し、指定を受けた施設に「こども園給付」を交付する仕組みを導入する。
現行の私学助成や保育所運営費補助は廃止され、「こども園給付」となる予定。だが、幼稚園が「こども園」の指定を拒否した場合、私学助成も「こども園給付」も受けられなくなり、利用者負担に転嫁される懸念があるため、私学助成の存続を検討することになった。
政府は、私学助成より「こども園給付」を手厚くすることで、幼稚園の新システム参加を促したい考えだが、幼稚園がどこまで「こども園」指定を希望するかは不透明だ。
(転載ここまで)
なんか、「幼稚園と保育園」という今までの方式にくらべて、かえってわかりにくくなっているような気がします。
それから、今年の夏前くらいからの経過についても、報道記事を拾いました。
●MSN産経ニュース
■幼保一体化中間報告 財源確保へ「最大限努力」求める
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110706/plc11070618230019-n1.htm
2011.7.6 18:20
幼稚園と保育所の機能一体化などを検討する内閣府のワーキングチーム(WT)は6日、「子供・子育て新システム」の中間とりまとめを行った。サービス拡充などにより平成27年度に1兆円の追加財源が必要と指摘。消費税率引き上げを含む財源確保に向け、政府全体で「最大限の努力」をするよう求めた。
政府は25年度の新制度導入を目指して今国会に関連法案を提出する方針だった。しかし、社会保障と税の一体改革では与党の反発を受けて消費税増税の時期を「2010年代半ばまで」と曖昧にしたことから、幼保一体化の新制度導入時期も不透明となった。
この日のWTでは出席委員から「一体改革のスケジュールがぐらついている中でこれ以上議論するのは難しい」などと批判が相次いだ。
■幼保一体化中間報告 「総合施設」を新設 幼稚園と一部保育所は存続
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110728/plc11072801020002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110728/plc11072801020002-n2.htm
2011.7.28 01:01
幼稚園と保育所の一体化を検討する政府の「子ども・子育て新システム検討会議」(共同議長・与謝野馨少子化担当相ら)は27日、平成25年度から幼稚園の教育機能と保育所の保育機能を併せ持つ「総合施設」(仮称)の創設を柱とした中間報告を決めた。保育所は一部を除いて総合施設に移行させるが、幼稚園はそのまま存続させ、財政措置を講じることで総合施設への移行を促す。
政府は月内に全閣僚による少子化社会対策会議で正式決定し、来年の通常国会に法案を提出する方針。
中間報告では、総合施設に加え、幼稚園、3歳未満を対象とする保育所、一定基準を満たした企業やNPO法人(特定非営利活動法人)運営の保育施設-の4つを「こども園」と位置付け、子供の受け皿拡大を図る。
また、保育士などが自宅で乳幼児を預かる保育ママやベビーシッターなども「地域型保育給付」として公費投入の対象とすることで待機児童解消を目指す。
政府は当初、新制度発足から10年程度の経過措置を経て幼稚園と保育所を廃止し、新設の「こども園」に一体化する案を提示したが、幼稚園関係団体の反発を受け軌道修正。総合施設に転換する施設に手厚い公費補助を行い、幼保一体化の実現を図ることとした。
中間報告は「すべての子どもに良質な成育環境を保障する」と明記。市町村から保育の必要性の認定を受ければ、パート労働者や夜間労働者、就職活動中の保護者も利用可能となる。保護者と自治体が契約を結ぶ保育所の形式は改め、保護者が希望する施設と直接契約する。この際、施設には定員オーバーなどの理由がない限り入所申し込みを受け入れる義務が生じる。
これまで幼稚園は文部科学省、保育所は厚生労働省とバラバラに拠出していた補助金は「子ども・子育て包括交付金」に統一され、二重行政の解消も図る。所管省庁として「子ども家庭省」創設を検討することも盛り込まれた。
新制度に必要な追加財源は27年度で1兆円。このうち7千億円を消費税率引き上げを含む税制抜本改革で確保するとしている。
(転載ここまで)
●asahi.com(朝日新聞社)
■こども園軸に保育サービス拡充 子育て支援制度の政府案
http://www.asahi.com/national/update/0727/TKY201107270814.html
2011年7月28日0時33分
幼稚園と保育所の一体化を柱に2013年度に始まる新しい子育て支援制度の政府案が27日、関係閣僚会議でまとまった。待機児童の解消を目指して保育サービスを拡充、株式会社やNPOなどさまざまな事業者の参入も促す。来年の通常国会に関連法案を提出する。
柱は、保育と教育を同時に行う「こども園」の新設。共働き家庭が保育所、専業主婦家庭が幼稚園と、子どもの行き先が異なる状況を改め、どの家庭の子もこども園に入れるよう幼稚園と保育所に移行を促す。
定員割れが生じている幼稚園を活用することで、待機児童の解消を図る狙い。ただ、待機児童の8割を占める3歳未満児の受け入れは義務づけず、一部の幼稚園や保育所は存続できるため効果は未知数だ。
■保育士の処遇改善へ=補助金加算で離職防止―政府
http://www.asahi.com/politics/jiji/JJT201107300046.html
2011年7月30日15時6分
政府は、私立保育所の保育士が給与の低さなどを理由に短期間で離職してしまう例が後を絶たないことから、待遇改善に向けた具体的検討に着手した。雇用する保育士に一定の研修を受けさせた保育所への補助金を加算することなどで保育士の給与増額につなげ、職場への定着を図る方向だ。2013年度導入を目指す包括的な子育て支援改革の一環。
保育所は、全国に2万3068あり、うち半数を超える1万2302が私立保育所(昨年4月1日時点)。しかし、年功序列型の賃金体系となっている公立保育所とは違い、私立保育所に勤務する保育士の給与には勤続年数や経験がほとんど反映されていない。このため、私立保育所に就職しても短期間で離職してしまう保育士が多く、待遇改善の必要性が叫ばれていた。
そこで政府は(1)保育士の技能向上を目的に都道府県や社会福祉法人が実施する研修受講実績に応じた保育所への補助金加算(2)補助金額算定の対象を現行の「保育時間」(上限1日8時間)から「施設開所時間」(同11時間)に拡大することによる補助金の実質増額―などを軸に具体策を検討。これらを通じて保育士の待遇改善を図り、経験豊富なベテラン保育士を増やすことで質の高い保育環境づくりを進める方針だ。
厚生労働省の賃金構造基本統計調査によると、公立保育所勤務者らを含めた保育士全体の平均年収は約325万円(2010年度)にとどまっている。
[時事通信社]
(転載ここまで)
私が
幼保一体化政策に懐疑的な理由を説明した記事の主なものは次のようなものです。
■「神聖官僚」村木厚子さんの次の仕事、「保育カイカク」の中身を疑う。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-2085.html(↑この中にさらにリンクあり。)
■「こども園」で利益を上げる方法 (保育カイカク批判)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-2087.html■「こども園」で利益を上げる方法 (保育カイカク批判) (2)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-2121.html■産経新聞も賛同するフランス子育て支援政策
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-2209.html■子どもへの愛情のない日経の保育所経営論
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-2574.html幼保一体化政策を推進する側は、それが本当に現状よりもさらに子どもの生育に資するということを証明すべきだと思うのですが、そういう説得力を感じさせる話を私は聞いたことがありません。
築地市場の豊洲移転に反対して食の安全を守りたい。
●Like a rolling bean (new) 出来事録
■2011-10-25
【築地市場官製地上げ】今日汚染対策工事説明会!明日はコアサンプル廃棄差止訴訟最終口頭弁論です!
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-11058406325.html

↑『がけっぷち社長』さん作。また、税制についての当秘書課の記事は、「カテゴリ : 税制、税金、財政」から。
虹とモンスーンの下の
弱い文明では
身近な一歩が社会を変えるのだからと、
イルコモンズのふたの下の
フォーラム自由幻想と
市民社会フォーラムの
そこに存在する良き人生と生活への切実な望みを
民主党にわからせるために、
低気温のエクスタシーの中の
アブナイ日本が
壊れる前に、
生まれてきて良かったと感じられる社会にしたいけど
とりあえずどうすべきか
kimeraれない
情報の海の漂流者さんと
ニュース・ワーカーさんと
農家の婿さんと一緒に、
イル・サンジェルマンの散歩道の
くろすろーどにある
アダージォな
午後のカフェの
窓辺でお茶に
クリーム入れて
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)で
みんななかよく鍋パーティーして、
世界の片隅で税制についてのニュースや
ガン闘病記や
フリスキーの日記や
夏天故事や
ルンペン放浪記や
ペガサス・ブログ版や
転成仁語や
イラク・ホープ・ダイアリーや
広島瀬戸内新聞や
おこじょの日記や
虹の日記や
vanacoralの日記や
黙然日記や
フランス語の練習帳や
「ユニオン」と「労働ニュース」のアーカイブや
社会科学者の時評や
フランスメディアニュースや
琉球新報や
沖縄タイムスや
辺野古浜通信や
高江の現状や
月刊イオや
日刊イオを読んで、
沖縄問題と北アイルランド問題を同じように考えてみようと思って、
消費税と社会保障と国家予算についてのマスコミに載らない海外記事を
1947年教育基本法の理念の今日行く審議会と
スーパー小論文ハイスクールと
アジア連帯講座と
内田樹の研究室で
超左翼おじさんと見て、
大脇道場と
内田樹の研究室と
アフガン・イラク・北朝鮮と日本と
山口県上関町の祝島と
地元紙で識るオキナワと
海鳴りの島と
知られざる晴天の
カナダで
虹のカヤック隊も一緒に
沖縄・辺野古海上基地の問題を中心にはげしく学び、はげしく遊んだところで、「
どこへ行く、日本。」とか、
労働組合ってなにするところだろうとか、どうしたら
小出裕章先生や
京野きみこさんや
さとうしゅういち(佐藤周一)さんや
湯浅誠さんや
戸倉多香子さんや
保坂展人さんや
テルヤ寛徳(照屋寛徳)さんや
すぐろ奈緒さんや
小坂和輝さんや
西山千嘉子さんのために
レイバーネットの
団結は力で
すくらむ組んで
多世代交流のブログ広場の
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」日本ジャーナリスト会議で
転がるひよこ豆のように情報流通を促進できるかとか思いながら、
明日も晴れの
空と風と、月と、星のもとで
白砂青松の
雪裏の梅花や
ブーゲンビリアや
梨の木や
フランスねこや
薔薇、または陽だまりの猫や
古い寺を多く見て日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書きながら国会議員定数削減・比例削減に反対するInternet Zoneのサイバー
政治団体秘書が
シジフォスにも負けずに
ウェブにはびこるネトウヨどもを滅多切りして「
Apes! Not Monkeys! 本館」と「
Apes! Not Monkeys! はてな別館」に行った後、
原発の「今」を考えるために、「
フランス西部放射能検査協会」と「
放射能研究広報独立委員会」と「
フランス放射線防護原子力安全研究所」と「
フランス・原子力安全局」と「
フランス・脱原発ネットワーク」と「
フランス・脱原発ネットワーク・パリ」と「
原子力資料情報室」と
EX-SKFと
EX-SKF-JPと「
ピース・フィロソフィー・センター」と
たんぽぽ舎に立ち寄って、
fukushima 福島第一で
onaironaironairされている
Beltix Talkを聞きながら
金子勝先生のツイッターを復唱して
詩空間の中の
迎春閣之風波での
言ノ葉攻防を眺めながら、「
ざまあみやがれい!」と言われてもなお「
Everyone says I love you !」、「
人々に力を!!」、「
民主主義を今!」、「
なんくるないさぁ~やってみれ~♪」と
エヴァ・ジョリーの
EELVと
みどりの未来を
ドイツから学び、
CLick for Anti War 最新メモを
読む・考える・書くきまぐれな日々のおしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
近年日本の教育は、
・教育現場での大日本帝国時代の国旗「日の丸」、国歌「君が代」の押しつけ強制。
・教育基本法の改悪。
・閉口自民党の裏金疑惑問題をすべて白日のもとにさらさなければならない、日本が本当に民主主義国なら。 #自民党に投票するからこうなる #自民党は国民の敵自民党の錬金術 パーティ券の売り上げノルマを超えた分は議員にキックバックされるという自民党の錬金術。安倍晋三が存命であったなら,そのようなことを口すべらす議員はいなかったのでTakeshi橋下徹が「最低賃金廃止」を言い換えたけど、中身は同じ障がい者の最低賃金は低すぎる。 日本における最低賃金は時給1500円であってしかるべきですが,全国的には時給1000円前後となっているようです。障がい者には特に低い賃金が設定されています。私は特別支Takeshi自民党の裏金疑惑問題をすべて白日のもとにさらさなければならない、日本が本当に民主主義国なら。 #自民党に投票するからこうなる #自民党は国民の敵「一億総白痴化」の典型例今日、テレビは「日大アメフト部」云々(でんでん)で騒いで、裏金疑惑問題に対して煙幕をはっている、としか思えない情けなさ…
大学が組織ぐるみで悪事を働いていたというの津木野宇佐儀自民党の裏金疑惑問題をすべて白日のもとにさらさなければならない、日本が本当に民主主義国なら。 #自民党に投票するからこうなる #自民党は国民の敵 情けないのは今回のパー券疑惑を最初に報じたのは赤旗で、しかも1年も前ということです。
これだけではなく数々のスキャンダルも最初に報じたのは週刊誌だとか最近はそ左の人憲法擁護義務がある内閣総理大臣自民党岸田文雄が自分たちの利益になるように改憲を誘導するのは自民党がすでに日本の民主主義や三権分立を破壊した状態であることを示す。No title安倍晋三が総理大臣になって確実に立憲主義や法の支配、基本的人権の尊重を破壊したことと、その意思が岸田を始めとした自民党全体に乗り移ったと見なすべきです。
学術会アンドリュー・バルトフェルド憲法擁護義務がある内閣総理大臣自民党岸田文雄が自分たちの利益になるように改憲を誘導するのは自民党がすでに日本の民主主義や三権分立を破壊した状態であることを示す。プチプーチンやることがプーチン容疑者ですね。
ほかにも、大統領と首相の交換を真似て居座った二人もいました。時々拝見憲法擁護義務がある内閣総理大臣自民党岸田文雄が自分たちの利益になるように改憲を誘導するのは自民党がすでに日本の民主主義や三権分立を破壊した状態であることを示す。No title『憲法擁護義務がある内閣総理大臣自民党岸田文雄が自分たちの利益になるように改憲を誘導するのは自民党がすでに日本の民主主義や三権分立を破壊した状態であることを示すewkefc政治やニュースのない生活の後で痛感する日本政治と日本国と日本人の大問題無理せずご自身のペースでの末永いご活躍を時々拝見吉村洋文維新帝国を相手どって法的措置を行使したい。 #維新はタイガースの優勝を利用するな #維新はバファローズの優勝を利用するな #維新は利権と汚職と税金泥棒 #維新は最悪の選択肢 #万博中止♯維新は最悪の選択肢「維新」といえば問題行動、不祥事のオンパレードが代名詞ですが、今月11月はとりわけそれが目に余ります。
・阪神、オリックスの優勝パレードに大阪府職員を無賃で動員、閉口ハマス(ハマース)のイスラエルへの大規模攻撃についてハマスとの一時停戦が実現した一方で忘れてはいけないこと。 アメリカ国防人員データ・センターによると,2020年12月現在,陸軍、海軍,海兵隊,空軍,沿岸警備隊の現役兵士総数は1,371,627人でアメリカ国内で軍務に服する者1,201Takeshi福島県議選、京都府八幡市長選、東京都青梅市長選(2023年11月12日)の結果から思う米沢市長選挙は自公推薦敗れる。 任期満了に伴う米沢市長選は11月26日開票され、国民民主党などが支援する無所属新人の元衆院議員近藤洋介氏(58)が、元市参与伊藤夢人氏(38)=自民・公明推薦Takeshi政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)こういうことでも日本共産党の議員経験者(現職も元職も関係なく)に聞けば、殆どずれたことは言わないんですけどね。
杉村大蔵みたいなのに聞くから盛大にゴールポストがずれるんですよ。アンドリュー・バルトフェルド政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑) 私が献金企業の株主なのであれば取締役全員を特別背任で告発しますね。だってそうでしょう?「献金によって政策は変わらない」と言っているわけですから。
企業献金は左の人自民党で差別扇動を「担当」する杉田水脈は総務政務官を辞したが、差別扇動行為を信念として続けるらしい。事実上の日本政府公認の差別扇動が悲しい。差別は杉田水脈の存在理由である。 日本における名うてのレイシストである杉田水脈の存在理由
(raison d'être)は,差別にあると思います。差別発言を連発しなければ,この女の存在理由はありません。多くTakeshi死刑FAQ (適宜更新)死刑をめぐる微妙な問題 1988年,オランダ(Pays-Bas)でショート事件が起きました。チャールズ・D・ショート二等軍曹(34歳)は,オランダのソーステルベルフ米空軍基地に所属していました。シTakeshi自民党の馳浩は自らが海外の五輪関係要人たちに配った想い出アルバムのことを、自分自身のブログ記事をもとに改めて自白しなさい。 #自民党は利権と汚職と税金泥棒albumでなく…「想い出アルバム」の件その他多くのアベ案件を国会で馳氏を徹底的に問いただして、ぜひとも正式な「国会議事録」という形で永久保存すべきですね。
できることなら、あら津木野宇佐儀世襲議員に相続税がかからないことが日本の政治をさらに貧しくする安倍昭恵が安倍晋三の政治資金を無税で引継ぎ、晋和会の代表に就任したことについて安倍晋三の政治資金を管理する政治団体「晋和会」に、関係する五つの政治団体から計約1億8700万円が移されていたことが判明したとのことです。晋和会の代表は安倍氏から妻Takeshi政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)企業献金は特別背任でしょうか。企業の利益にならないんだから。
それとも、腐りきってて、変わりようがない?
一日一億円の政党助成金の二重取り。時々拝見政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)日本医師会と処方箋日本では病院で毎回処方箋を発行してもらって薬局へ、という流れが当然のように思われていますが
海外では一枚の処方箋で何度か・も薬局で薬が買えるそうですね。
医療費の津木野宇佐儀プロパガンダにはカネがかかる普通に平和に暮らしたい人々 vs. 欲ボケジジイ・オヤジ>時々拝見さん
いがみ合い、マイノリティ抑圧は宗教を口実にジジイ・オヤジがやる蛮行ですよね
しかもセム的一神教の中では、「宗教」による差別や虐殺は特にヨーロッパ津木野宇佐儀#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (4)誰のための教育・研究か + 愚痴トピズレですが…
誰のための教育・研究か、を軸足に
これまでの(財界(=右)に操られた!)ジミンの「国の教育政策」全般を洗いざらい再検討することを、もういい加減すべき津木野宇佐儀プロパガンダにはカネがかかるあと数年、ユダヤ教が避けたい年諸説ありますが、イエス=キリストの処刑から2000年。
イスラエルはキリスト教、(イエスを預言者の一人と認める)イスラム教との融和を急ぐべきかと。時々拝見プロパガンダにはカネがかかるNo title『プロパガンダにはカネがかかる』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9474.html
>イスラエル政府が自分が行なっているパレスチナ人虐殺を正当ewkefc「自分が日本共産党支持をオープンにしている理由」 ( 「戦い続ける」ザオラルさん【JCP】🌈 (@OneMoreChance99)の発信)私が日本共産党を支持できない理由現在まで「部落差別」問題を「否定」してしまっているのは、日本共産党の大きな問題だと思います。
保守系メディアであるNNNドキュメント(内容は昔から原発に懐疑的な作品津木野宇佐儀強制ではなく任意のはずのマイナ保険証とは、国民一人一人の個人情報を自民党政府と財界とIT業者が自分たちの利益のために強奪するための武器だとしか思えない。 #マイナンバーカード大返納運動 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない違憲ジミン健康保険料は任意でなしに徴収されるのに
「任意」のはずのナントカカードを持たなければ(将来)保険が受けられないなんて、どう考えてもおかしいですし、そもそも違法・違津木野宇佐儀日本政府からのマスメディアへの圧力についての池上彰氏の証言(メモ)No titleとんだ「お前が言うな」案件ですね。
「池上彰、お前も韓国ヘイトの火元だ」と見なすべきです。
「日本が憲法を変えないのはみっともない」と外国人の口を借りて(本当はアンドリュー・バルトフェルド沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否No title少なくとも戦前のように独立国家にするべきです
USA・民主党はあなたのオジサンに当たる党派です
あなたが共産主義の元を作ってくれた恩人です
日本政府・財務省+USA国務aozoratenki2#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (3)#国立大学法人改正案の廃案を求めます。終戦により民主主義教育を与えられた日本ですが、GHQの逆コースにより大日本帝国主義者が息を吹き返しました。
その大日本帝国主義者が牛耳る自民党は戦前の大日本帝国閉口沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否国家犯罪そのもの日本政府の間違った政策である辺野古新基地建設については、すでに県民投票や名護市の市民投票で反対の民意が示されています。
にもかかわらず日本政府は民意を無視してあ閉口