コメント
えーと
そんな論法で語って愚民を見下す態度を取るから、日本のリベラルはますます大衆の支持を失うんじゃないのですか?
こんな事なら脱原発できなくていいです。
青木理さんのコラムより
以下、週刊現代4月16日号 ジャーナリストの目 第64回 青木 理
「『熊取六人衆』原子力の危険を訴え続けた真の研究者たちがいた」より一部引用。
--------------------------------------------------------------------
大勢に抗い、清貧に甘んじ、自らの信念を貫く彼らに、私は真の知識人の姿を見たように思った。その警告を真摯に受け止めていれば、今回の惨事を防ぎ得たのではないか、との悔いも覚える。
その番組は、もちろん反原発色が滲み出ていたが、過剰な演出を控えた秀作ドキュメンタリーだった。ところが地元・関西電力は猛烈に噛み付いた。日曜日の深夜、それも大阪ローカルの放送なのに、同局の全番組から広告を引き上げ、「原発がいかに安全か」という講習を局幹部が受けるようにねじ込んできたのだ。
馬鹿げた話だが、各地域の電力を独占供給する電力会社は、意に沿わぬ学者やメディアを徹底的に締め上げ、一方で御用学者や御用メディアに甘い汁を吸わせてきた。私が知る記者は電力会社からのPR記事への協力を依頼され、そのギャラに仰天したという。まともに記事を書いていれば、稼ぐのに数カ月は優にかかる額だったからだ。
信念を曲げてすり寄れば甘い汁が待っている。いや、実は自らの信念すら持たず、ひたすら利得に群がる恥知らずがこの国には跋扈している。程度の差ここあれ、ひょっとすると私やあなたにも覚えはないか。
福島の事故は私たちが今後何年も、あるいは何十年も苦闘を続けねばならぬ大惨事だが、せめて利得の周辺で蠢く恥知らずの化けの皮だけは、これを機に剥いでおかねばならない。それこそが私たち一人一人に突きつけられた「教訓」だ。
ななみさんへ
誰が正しくて誰が間違っていたとかいうより、私たちみんなが、どうしてこのような社会を選んで来てしまったのか?という反省を込めた意味なのではないでしょうか?少なくとも私は、自分が反(脱)原発を唱える人たちの声に、もっと真面目に耳を傾けて来なかったことを心から後悔しています。そして思うのです「彼等は正しかった」と。そして原発に漠然とした不安は感じていながらも、反原発運動をどこか色眼鏡で見ていた自分に気づき、それを恥じています。
少なくともこの動画だけは見て下さいませんか?
これまでの反原発運動は、けして一部の左翼インテリの運動などではなく、原発用地となった町に生きる普通の人たちの闘いであったこと、小出さんとそのお仲間の研究者の方たちは、けしてその人たちを見下すことなど無く、対等な仲間として協力してきたことがよくわかります。
なぜ警告を続けるのか ~京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち~
2008年10月19日 大阪毎日放送
http://video.google.com/videoplay?docid=2967840354475600719#
無関心=原発推進
>この非常時に状況の悪さを得意げに語る
大体、脱原発派が語っていることなんて20年以上前から言われている。それを“得意げ"と感じるのは、意図的に無視してきた事が今になって可視化された状況から目を背けたい心理か何かなのか?それじゃ何も変わらんし同じ事の繰り返しだよ。自暴自棄になってもいいことなんてありゃしなし、冷静になろうぜ。
>愚民を見下す態度
逆逆(笑)。大衆がいかに原発の現地住民の反対運動を冷淡に見下してきたことか。都合の悪い事実から目を逸らしたいのはわかるが、その無関心が今の事態を招いたといっても過言じゃない。
ま、都知事選なんか見る限り、少なくとも都民は愚民と呼ばれても仕方ないとは思うけど(笑)。
菅総理!決断の時だ…
故小田実氏が言われた【日本は棄民国家だ】という警鐘が甦る。(大津留公彦さんのブログにも同文を投稿済みです。)
もう、そんな議論はうんざりです。
お願いです、皆さん、ちょっとでいいですから今の原発議論を一歩退いて見てみてください。
苦言の大事さ・・・・
小出・今中両名は信念を貫き、カネの誘惑を退けて、原発反対を貫く。その勇気に関心する。
こういう人のいう苦言には説得力が在る。小出・今中氏はこれからも原発反対の言論を言うべき出し、原発が止まるまで反原発のコメントを言うべきでしょう。二人の警告は当たった。推進派の御用学者は自らの自己責任を認めて反省するべきだ。
何を望まれているのかよくわからない。「なじる」って言葉から推察するに感情的な議論を危惧しているのでしょうか?
一歩退いて見るって具体的にどうすることを指しているの?議論に参加せず離れて遠目から眺めるってこと?
ここでそういう発言するってことは誰かがバサラさんのいう「なじる」行為をしてるって解釈でいいの?(私かな(笑)?)
一体何をおっしゃりたいのかもう少し具体的でないとわかりませんよ。
そうですね。
できれば震災以降の議論の流れも振り返ってみて欲しいです。
緊急時だからこそ。
私は、テレビでひたすら「安全・安心」と言う学者の主張が嘘や間違いだとも思わないし、ネットや書籍でひたすら「危険だ」と言う学者の主張が正しいとも思いません。
バサラさんへ
しかし、ことこの問題については、私はそのような立場はあり得ないような気がします。「どっちもどっち」あるいは、「どっちの言い分も一理ある」みたいな言い方は他人事のようで空虚に聞こえるからです。
私はこの前、外国の友人に「原発の問題は政治的な左右の問題ではなかった。それは私たちの生存の問題だった」と書きました。そして「それに気づかなかった自分は愚かだった」と嘆きました。私たちは「当事者」です。この国に最初の原発が出来た時からずっとそうだったのです。そして現在、大惨事の最中にいます。
で遠目から眺めて、議論を振り返って、それで何が得られるの?緊急時だからこそっていうからにはそれなりに価値があるんでしょ?
今、皆が近視眼的になっているから議論から離れれば新しい視点にでも気がつくと言いたいのかな?
>私は、テレビでひたすら「安全・安心」と言う学者の主張が嘘や間違いだとも思わないし、ネットや書籍でひたすら「危険だ」と言う学者の主張が正しいとも思いません。
これじゃあ、テレビで「安心・安全」を振りまいてる学者を信じてて「危険」といってる連中は嘘だと思ってるって読めるけど、単なる間違い?
バサラさんへ
「反対派」がバッサリ切り捨ててしまうのは、「推進派」の言っている事の、とくにマスコミに出てくるレベルが低すぎる事が原因かもしれません。
おそらく「頭のいい」推進派の人たちは、今の逆風の中、わざわざマスコミに出てこないのでしょう。マスコミも人材不足の中、推進派の学者は「使いたい」人よりも「自分を売りたい」人を使わざるを得ないのでは、・・・そう思わざるを得ないくらい、言っている事が低レベルです。企業勤めの研究者など殆ど出てませんよね(まあ会社が出演させないんでしょうが)。
なんてったって、原子力安全・保安員の西山審議官は、直前までTPP担当だったくらいなんだから。それくらい、誰もやりたがらないんでしょう。
あなたには、こちらを勧めます(kikulog>
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/)。
こちらのコメント欄は、「一歩引く」のではなく、いつも逆に「一歩進んで」議論しています。
最近忙しいのでチラ見しかしていませんが、いつものメンバーがいるようなので大丈夫だと思います。
ただ、広瀬隆氏については、「議論の対象」というよりも「既に結論が出ているもの」という扱いだと私は予想します(ね、期待できるでしょ)。
一通り読んで、満足できないようでしたらまたどうぞ。
但し、その時は「○○だと思う」ってのは無しです。
ななみさんへ
今回、震災・原発事故で広く知られるところなりました。
私は、知られること自体は嬉しいのですが、
もし今回原発事故がなくて、この先もなくて、いつか原子力発電が終わり(ウランの埋蔵量は一説には約60年との事)、結局小出氏の存在はマニアしか知らないままだったとしても、
こんな事故が起こらないんだったら、その方が良かった。
知人の実家が福島で農家を営んでいます。
今はかける言葉がありません。
人が思う/感じるのは心の中のことなので、もちろん強制はできませんが、
できましたら、
「こんな事なら脱原発できなくていいです」
ではなくて、
「原発事故さえおきなければ、反原発派(私を含めていただいてかまいません)の『どや顔』なんか見ないで済んだのに」
と思っていただきたいのです。
で、さらに図々しいお願いをすれば、フレーズ前半を置き換えた、
「もともと原発なんかなければ、反原発派(私を含めていただいてかまいません)の『どや顔』なんか見ないで済んだのに」
と思っていただけると、それは非常にうれしいです。
本当は、まだ顔も合わせた事がない人にキラワレルのはイヤなんですけどね。
原発反対エネルギーの大きさ
ん?
>私は、テレビでひたすら「安全・安心」と言う学者の主張が嘘や間違いだとも思わないし、ネットや書籍でひたすら「危険だ」と言う学者の主張が正しいとも思いません
ん?多分推敲しないで書いたからだと思いますが、この文章だと「安全・安心」という学者の主張が正しいと思っている、という風に取れませんか?
どちらの主張も正しいと思っていない、って事でいいんですか?
すみません、挙げ足取りなコメントで。
ななみさんへ
気に入らない意見があるからもうやっていられねーやー!って思うんだったら、なんだか軽いなぁ。
もうちょっと落ち着きましょうよ。
「福島の住民だって誘致した」の一文に、「一般の国民は被害者だ」って言いきったななみさんはすごいなーって思ったので。
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。 もっともっと貧しくなるでしょうね。
新自由主義をやめないからです。何でもかんでも非効率だとこの30年間国内の産業を空洞化させてきました。曰くこれからは金融だエ左の人の死刑FAQ (適宜更新)この世はダブル・スタンダードにあふれている。 差別はいけないと多くの人が言います。ところが自分の息子や娘が死刑囚の子と結婚するとなったら猛反対して必ず結婚をつぶすでしょう。「お前が結婚するということは,殺Takeshi#はだしのゲン を隠そうと大日本帝国主義勢力が広島はじめ各地で裏で動いていることが、この戦争漫画が戦争推進者の本質を突いていると証明している。 #はだしのゲンを無くすことに抗議します教育行政の犯罪・不当行為(広島県) 2003年3月に広島県尾道市立高須小学校で就任1年の民間人校長の慶徳和宏さん(56)が校舎正面1階の壁面に体をさらして自殺しました。2年半後,遺族の請求に対し,地方公務Takeshi大阪府 #堺市長選挙 では、維新の利益よりも市民全体の利益が重要。維新の利益は市民の利益を削ったところで生まれる。だから維新現職から野村ともあき氏へと #堺市長を変えよう 維新=犯罪組織「あなたが維新も自民も支持しないとしても、維新首長はどんどん落選させるべきです。そうでないとつけあがりますから。」
野村氏の言うとおり。
入管による「殺人」の被害boof同意の無い性行為を性的暴行として処罰するスペインの法改正性暴力を受けた苦しみは一生続く。yaping20 野田正彰さんは,海南島リー族の元従軍慰安婦の精神鑑定を求められ,現地に赴いたそうです。
〇〇さん(79歳)は14歳のとき,村に押し入った日本兵に拉致され,駐屯地Takeshi「東電の電気を使っている人は原発を支持していることになる」という勘違いああいえばこう言うの典型ですね「反体制も無謬性を訴えている訳ではありませんが、何か?」とこのツィに言い返しても問題はありませんよ。
こんなのを聞いていたら、自分が間違えた時に引き返せなくて周アンドリュー・バルトフェルド自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。No title『自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9120.html
>自民党は日本を経済的に貧しくすることにewkefc軍拡(防衛)財源確保特措法案が通ると、日本を完全な戦争国家に固定してしまい、国民生活への良い影響は一つもないと予測される。永山則夫死刑囚の予言は的中するのか。 永山則夫死刑囚は,ノート8(1970.5.25~6.27)の中で次のように述べています。
一言的に表現すれば,帝国主義国家であるかぎり,人間精神は五十歩百歩で進歩しないTakeshi