コメント
なぜ消費税を狙い撃ち?
http://soudan.qa.excite.co.jp/qa6548278.html
生活保護3兆円超え 日本はすべて「大阪」になる : J-CAST会社ウォッチ
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/02/22088642.html
2011/2/22 10:59
(前略)
ちなみに、就職氷河期世代の非正規雇用労働者がこのまま高齢化した場合、生活保護費が新たに20兆円近く発生するという試算
もある。非正規雇用だと貯蓄もできず、(ちゃんと納めていたとしても)基礎年金6万円だけでは生きていけないためだ。
そう考えると、3兆円というのはまだまだ1合目にすぎない。我々が「非効率な社会保障と正社員至上主義」という課題から目を
背け続ける限り、この金額は年々上がり続け、最終的には消費税プラス10%級のインパクトとなって社会に跳ね返ってくるだろう。
もちろん、それは社会全体で担わねばならない。現役時代、年金未納者のツケまで含め、収入の2割近い保険料を天引きされ続けた
サラリーマン諸兄は、ここでも最後のご奉公を社会から求められるはずだ。
そういう「誰がどう考えてもおかしいよね」的なバッドエンドが誰の目にも明らかになって初めて、我々は「改革への一線」を
越えられるのかもしれない。
城 繁幸
「低リスク婚」でハネられる年収400万円以下「男」 : J-CASTテレビウォッチ
http://www.j-cast.com/tv/2011/02/22088694.html?p=all
2011/2/22 18:00
結婚したいけど相手が見つからない――そんな人が増えている。いま未婚率は、25~29歳で男71%、女60%、30~34歳でも男の半分近く、
女32%。将来はさらに高くなる。出生率はすでに1・37だ。
都内のお見合いパーティーに出席した40歳の会社員をカメラが追った。会費5000円、出席は50人。彼は積極的に動いたが交際相手は
見つからなかった。なかには、100人以上と見合いして全敗という人もいるという。
カベは年収だ。アパレル関係の彼は年収380万円。だが、女性の70%が「年収400万円以上」を求めている。パーティーにいた女性は言う。
「つき合ってる男性はいるが、年収で二の足を踏んでいる。子どもを育てられないでしょ。どう生活するか不安ですよ」
現在、独身男性で年収400万円未満が74.9%である。うち200万円未満が38・6%という驚くべき数字だ。非正規社員の増加が背景にある。
これではとても結婚は無理。共働きでもやれるかどうか。
(後略)
--
経団連には、自分たちが景気を悪化させている主犯だという自覚がないのでしょう。
経団連が消費税増税で格差拡大を推進するのであれば、日本国民は自分の将来のリスクを低減するために消費を減らさなくてはならないのです。
経団連が非正規雇用で格差拡大を推進するのであれば、日本国民は自分の将来のリスクを低減するために消費を減らさなくてはならないのです。
一方、消費を減らさない人は、自分の将来のリスクに考えが及ばない愚か者なのです。
ちょちくとひんこん
つまり120万円はすべて、結局は誰かの収入になる。
このとき、売り上げは120万円だったがそれによって得られた収入が130万円になることはないし、逆に110万円の収入しかもたらさなかったということもない。
商品の価格は収入の合計に等しい。
これはすべての商品についていえることだから、世界の全商品の価格の合計は世界の全収入の合計に等しい。
ここで120億ドルの商品と、したがって120億ドルの収入の対峙する世界を考える。
両者を120億ドルの金貨が媒介し、取引は年一回行われる。
どこからはじめてもよいのだが、まず「企業」に120億ドルの金貨があったとしよう。
「企業」は20億ドルを株主(地主)に支払い、100億ドルで労働者(農民)を雇う。「企業」は一年で120億ドルの商品(コメ)を生産し売りに出すが、買うのは「家計」(株主+労働者)である。利潤率20パーセントで、それは株主の手に入る。
「家計」が120億ドル(20億ドル+100億ドル)のすべてを商品の購入に支出すれば「企業」に120億ドルが還流し、「家計」はその商品を一年で消費する。これでもとの状態が回復され、次の一年の生産が始められる。
このとき10億ドルが使われずに甕に詰めて地中に埋められると(貯蓄)、「企業」には110億ドルしか還流しないことになる。すると「企業」が「家計」に支払うことのできる金額も110億ドルになり、「家計」は10億ドル貧しくなる。
貧しくなった「家計」の側では10億ドル分の商品(コメ)を変えない貧民・労働者が餓死するだろうが、その労働者を養うべき10億ドルの商品(コメ)は「企業」の倉庫で腐り始めている。
なぜこんな馬鹿なことが起こるかといえば10億ドルの金が溜め込まれてしまったからだ。
もしこのとき商品の側で少なくなった貨幣量に適応しようとして価格が下がると、貨幣価格の上昇・すべての物価の下落(賃金も下落)という教科書どおりのデフレが始まってしまう。
だからはじめに貯蓄されてしまった10億ドルを何とかしなければいけない。
1 まずやらなければならないのはお金を貯めるだけで使わない人の手にはお金が行かない、とどまらないようなシステムを作らなければいけない。しかし政府は金持ち減税・消費税増税という真逆のことをやろうとしている。
2 理屈として一番単純なのは貯蓄を没収してそれを財源にして貧困対策(貧民にただで金を配るでもよい)をすることだが金持ちの抵抗があって実行は難しいかもしれない。
3 没収しない代わりに安い金利で借り受けてそれを財源にして貧困対策(貧民にただで金を配るでもよい)をしようとすると、国の借金は国が借金したことだからいつか返さなければならないなどと、本末転倒のお馬鹿なことを言う人が出てくる。国債は国民が国に預金しているのだ。
4 最後に、贋金を作るという裏技がある。10億ドル分の金貨を作るのは大変だが紙に「かね」と印刷して10億ドル分の紙幣を作ればインフレにもならず、デフレも退治でき、ただで10億ドルの収入を得ることができる。それを財源にして貧困対策(貧民にただで金を配るでもよい)をすればよいのだが、そんなことが日本銀行には難しいことらしい。
なぜこうなのだろうか、というと、政府は本当は貧困やデフレを解決しないほうがよいと考えているのではないかと思われる。
海外で貧乏旅行をするとわかるが、貧しい国へ行くと私たちのような貧乏旅行者でもかなりの贅沢をすることができる。それならいっそ日本を貧乏人の住む貧乏な国にすれば、一部の金持ちはよりいっそうの贅沢な暮らしを味わえることになる。政府は一部の金持ちの利益を代表していて、日本を貧しい国にしようとしているのだろう。
トンデモな理屈を通す人
宮台真司はそれを電波に流して言っていました。企業の海外移転は、税率が一番の決め手とは言い難いし、それを一番手に持っていくだけの根拠を経済理論に依拠するのは、学者としての姿勢を疑うことになります。
「他国がどんなに頑張っても追いつけない産業構造にすることが必要」と過去に言っておきながら、投げやりにも見える発言も痛い限りです。
「社会の絆を再生しなければならない」と言うけれど、所得再分配もそれに寄与している面があるから精神論で通して欲しくはないです。
TPPでもお財界様の代弁者気取りは勘弁ということで。
その通り、役人、マスゴミ人皆高給取りの給料泥棒。
役に立たない役人、天下り役人や、役所・財界・政治家の代弁をする報道、ゴミのような報道をするマスゴミ人も給料泥棒。
竹中のような御用学者も給料泥棒といえるかも知れない。財界人・経営者という給料泥棒はサラリーマンの給料を搾取、賃金引下げで二重の意味の所得搾取をしている。
財界、政治家、「減税党」
近頃、財界、政治家の小細工も底をついたのか、「減税」をエサに地方の住民を誑かせ始めているようですね。
たとえば、河村名古屋市長の言いなりの「減税日本」の場合:
ウリは、
●中部財界が求める巨大開発推進
名古屋では、河村たかし市長が代表を務める地域政党「減税日本」が13日投票の名古屋市議選(定数75)で過半数をめざし、40人余が立候補の動きです。決定した候補者の顔ぶれは塾や書店経営者、自営業者など。
「10%恒久減税」「ボランティア市民が市の予算の一部を決める地域委員会の創設」「議員報酬の削減」―。河村市長が掲げる三つの政策に賛同することが公認の前提です。市長が自らの意のままになる議会をつくるための手兵(しゅへい)集団といえます。
河村市長は昨年、「中期戦略ビジョン」を策定しました。この中で「世界の主要都市として、拠点機能・交流機能を高めます」と、巨大開発推進を掲げています。具体的には、国際ハブ港を目指した名古屋港のコンテナターミナル整備、中部国際空港2本目滑走路の建設促進、名古屋高速道路・環状道路の整備―など。
これらは、以前から中部財界が要求し続けていることです。中部経済連合会がことし2月に発表した「新産業構造ビジョン」の「提言」にも入っています。
河村市長が掲げる「庶民革命」の旗印である「減税」も、減税による税収減をテコに、自治体が担ってきた市民向けの福祉施策を切り捨てるのが、本当の狙いです。
河村市長のもとで、国民健康保険料は大幅に値上げされました。モデルケースで見ると、40歳未満単身者の場合、年収300万円で国保料は年額3万5520円増、年収400万円で5万2350円増、500万円で7万790円増となっています。
加えて、保育所20園削減、市立病院の縮小・民営化も進められています。
河村市長の「減税」で、一部の大企業は2億円以上、高額所得者は1千万円以上の恩恵を受けました。大企業・大資産家優遇の一方で、福祉は民営化し公的責任を放棄する―。自民党政権以来の古い政治そのものです。
利点があるとすれば、地方政治が身近なものに意識されはじめ、主権の無い自治体ではなく、地域の主人公である住民が自分の問題として政治を捉え、考えを一層深めることが出来るということでしょうか。 「民主政治の学校」ともいわれてきた地方自治が、いよいよ本格的に地域の主人公である住民によって取り組まれ、民主政治の発展に燭光が見えて来たということでしょうか。
国会で答弁した当時は(佐川宣寿は)財務Takeshi自民党・豊田真由子衆議院議員が秘書に加えた暴力がすさまじい。高学歴モンスター 精神科医である片田洙美氏が「高学歴モンスター 一流大学卒の迷惑な人たち」(小学館新書)で豊田真由子元衆議院議員のことを的確に分析・整理していたので紹介します。Takeshi天皇制は日本国民分断の象徴だと思える。君主主義と民主主義は両立するのか。 天皇機関説が論争になっていたころ,天皇陛下を機関車に例えるとはなにごとか,と憤慨した人がいたそうです。今で言うネトウヨのさきがけでしょうか。
渡辺錠太郎教育Takeshi日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。ローマ法王が来てますね。ローマ法王がいま来てさんざんテレビに出てますが、何故、核を落としたかが問題です。朝鮮半島が分断したままであるのは、核の投下があったからだと私は考えています。柿ノ木潜蔵日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。韓国と北朝鮮。韓国とは、日韓併合前の状態に戻そうとして大日本帝国から独立した勢力であり、北朝鮮とは、日韓併合後の大日本帝国の状態をそのまま維持しようとする勢力なのかと私には思柿ノ木潜蔵。日本における愛国者のお手本No title>>#日本の愛国者は他人の財産、生活、生命、思想を犠牲にして自分の利益を増大させることができなければならない。
非常に的を射ていると思いますが、あえてもう一どんぱ嫌韓の代償を払う日本日露戦争開戦前、韓国は中立を表明していたが、日本は開戦後に韓国に戦争の協力を求め、第一次日韓協約を締結する。日露戦争後に結ばれたポーツマス条約で日本は韓国に対する指柿ノ木潜蔵。ある素敵な国歌No titleコメントの皆様も含めて、すごく興味深く読ませていただきました。
私も、30年近く前に、一度だけ生で歌と踊りを聞いたことがあります。子どもにしてはチケットが高価でDANGER MELON嫌韓の代償を払う日本差別をする人差別をする人は、それだけで十分幼稚ですので、経済とか立地条件とか、商売とか、難しいことわかんないんですね。
小学生でも差別は最低だって、知ってるんですけどね。DANGER MELON日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。国民の生活は破壊されます安倍自民党政権が進める日米貿易協定(日米FTA)によって日本国民の生活はどうなるか。
弱肉強食、格差拡大に拍車がかかりその結果、
ホームレスor行き倒れ等の餓死者or刑閉口日米貿易協定(日米FTA)は将来、日本の産業と国民生活の多くの面に悪影響を及ぼす。反対。日米FTAについての記事ありがとうございます日米FTAについて、いろいろととりあげていただいて、
まことに感謝します。
ありがとうございます。
良い仕事しています。
お忙しいなか、おつかれさまでした。かせだ勝太嫌韓の代償を払う日本朝鮮人に恣意的に日本国籍を付与・剥奪してきた日本政府 1910年の韓国併合により,朝鮮人は自らの意思にかかわりなく日本国籍を持つ「帝国臣民」として取り扱われることになりました。
日本政府は朝鮮戦争勃発後,在朝日本人Takeshi嫌韓の代償を払う日本日米FTAはどうしました?日韓関係の事も大いに取り上げたらいいと思います。
しかしながら、以前貴ブログで何度か取り上げたはずの、日米FTA、いままさに国会で、衆議院本会議で11月19日にも採決さかせだ勝太日本政府・行政お抱えの広報機関となっている、笑えない吉本興業NHKなど主要マスコミ桜を見る会の報道については、こちらなどではアベチャンネルなどと揶揄されるNHKが意外と頑張っているという見方を見ることがあります。
今、とても大切な押し切れるかもsuterakusoローマ法王が元従軍慰安婦の被害者女性と面会ローマ教皇フランシスコまもなく来日 ローマ教皇フランシスコがまもなく来日するにそなえて,学校法人上智学院は2019年10月26日にマスコミを対象としたミニ講義と質疑応答を上智大学で実施しました。答えたのTakeshi首相になった63歳児ちょっと作ってみました。 ちょっと俳句を作ってみました。、
季語がないのはご容赦ください。
・ 野次言うな こんな人たち 拘束し
・ 野次言うぞ 安倍が手をすり 足をする
・ Takeshi鳥取県の女性差別的婚活パンフヨルダンにおける女性を抑圧する男性後見人制度に関心を持とう。 ヨルダンにおいては,女性が婚外での性交渉や後見人の許可を得ない無断外出をすれば,当局に拘禁されたり「処女テスト」を強要されるおそれがあります。婚外で出産すればTakeshi嫌韓の代償を払う日本「在日韓国・朝鮮人」とは 金村詩恩さん(1991年生まれの日本籍在日コリアン3世)が次のように述べています。
「わたし,『北朝鮮』じゃなくて,『朝鮮』って言ってほしいんですよね」。
民族Takeshi嫌韓の代償を払う日本3・1独立運動100周年をめぐる韓日政府の動き 長尾有起氏(日本基督教団から韓国基督教長老会へ派遣されたミッション・コーワーカー,いわゆる宣教師)は次のように述べています。
この原稿の依頼をいただいた際,Takeshi嫌韓の代償を払う日本「反日」と「嫌韓」 長尾有起氏(日本基督教団から韓国基督教長老会へ派遣されたミッション・ワーカー,いわゆる宣教師)が次のように述べています。
日本に一時帰国すると,韓国におけるTakeshi嫌韓の代償を払う日本韓日関係悪化を憂慮する石破茂衆議院議員 佐藤優氏は,石破茂衆議院議員について,次のように触れています。
<石破氏は記者団の取材に応じ,泥沼化する日韓関係の悪化に触れ,安倍政権の対応ぶりを念頭に,Takeshi嫌韓の代償を払う日本女性差別的な安部政権 菊地夏野氏(名古屋市立大学教員)は,安倍政権は女性差別的であると論じています。
まず,「慰安婦」問題がここまで紛糾しているのは,日本政府の政治的責任が大きTakeshi嫌韓の代償を払う日本歴史修正主義の戦略 倉橋耕平氏(立命館大学ほか非常勤講師)があいちトリエンナーレをめぐる騒動は「歴史修正主義の大勝利」であると論じました。
歴史修正主義が「歴史を見直すくらいTakeshi天皇制は日本国民分断の象徴だと思える。象徴としての天皇(2) インターネットを見ると,安部は天皇を政治利用していると言う人がいるが,それは本質を見誤っている,象徴というものは政治利用されるものなのである,と指摘した人がいTakeshi鳥取県の女性差別的婚活パンフヒジャブ着用に抗議して逮捕されたイラン女性を救おう! 2019年3月8日の国際女性デーに,イランの女優であるヤサマン・アリヤニさんは地下鉄の車両にヒジャブを脱いで乗り込みました。そして,「いつの日か,すべての女性が好きTakeshi嫌韓の代償を払う日本代償を払うのは当然の帰結日本帝国主義支配の犠牲者である徴用工。
安倍政権は日韓基本条約で解決済みという立場をとっています。
(日韓基本条約は1965年6月、韓国内の激しい反対運動を無視し閉口節約を勧める日本経済新聞は経済にとって役に立たない有害な存在になった。改めて消費税増税に反対。消費税増税後1カ月を経過10月1日に悪名高い消費税が8%から10%に引上げられ1カ月が経過しました。
庶民の生活はより一層苦しくなりましたが、どうしたことかこれに反発する声がほとんど起閉口日本政府・行政お抱えの広報機関となっている、笑えない吉本興業吉本よ!おまえもか吉本興業が安倍政権、行政お抱えの広報機関に転落。
笑えない吉本になってしまいました。
吉本に限らず芸能関係、メディア、司法等々ありとあらゆるものが安倍政権に忖度し閉口世界中に知られる麻生太郎氏の放言癖宰相の器 古代国家においては料理人が非常に重要な意味をもち,大変な地位があったそうです。
中国では,約2万年前の殷の時代に国家の中枢として料理人が選ばれたという記述がTakeshi死刑FAQ (適宜更新)死刑囚に恩赦は適用されないのか。2019年10月26日,アムネスティ・インターナショナル日本 活動・事業計画会議に出席してきました。
アムネスティの最高意思決定機関であるグローバル会議の会合
(GAMTakeshi