
名古屋市長選にからめて河村たかしの仕掛けた選挙戦はトリプル選挙となりました。
そうなった原因には、議会に対する名古屋市民の『不満』があります。2010年9月23日に、村野瀬宛てにこんなメールが来ていました。河村たかし支持の運動をしている人が私の過去の河村たかし批判の記事を見て書いたものですね。メールなので私信とも言えますが、自信満々のコメントでもあり、公開しても問題ないと考えて、ハンドルネームもメールアドレスも伏せて引用させていただきます。
今回の市議会解散請求の署名活動をしていて感じることがあります。名古屋市民がこれほどまでに市政に関心を持ったことがあったろうかということです。 過去の市議会選挙、市長選挙の投票率で理解できます。 市議会選挙はH7が39.58%、H11が46.2%、H15が40.98%、H19が39.97% 市長選挙はH9が34.28%、H13が31.41%、H17が27.5%そして河村市長が選ばれたH21が50,54%です。 河村市長が登場してから名古屋市民は市政に関心を持ち、今回の議会リコールで市長支持が70%、署名活動評価65%(朝日新聞、メーテレ8月28,29日調査)という結果が出ています。 過去の市議会、松原市政では考えられなかった現象です。これを議会側は市長主導による独裁への道だとか言っていますが彼らには民主主義がどんなものかの理解が全くありません。 彼らの民主主義はお任せ民主主義で市民には市の政治について知らせない、関心を持たせないという方針で過去何年にも亘って市長を自公民3党で擁立し、談合政治をしてきた歴史があります。 そんな議会がいまさら何を言っても市民を説得する力など、どこにもありません。 議会基本条例を作ったことを誇っていますがこれも河村市長にいろいろ攻められてやむを得ず市民を参加させずにつくったもので市民から見たら誇れる内容ではありません。 議会リコールを成功させて今の保身議員をすべて落選させたいと市民は真剣に考えています。あと5日で計50万近い署名を集めたいと考えています。今日もそれに向かって活動します。県外からの知事や元知事の支援は市民に自信を持たせ、良い結果を生むことに繋がると期待しています。 議会関係者の内政干渉という反撥は低レベルの市政を私物化している議員の反応に過ぎません。情けない人たちです。 いよいよ彼らの失職が近くなりました。頑張ります。 4億5000万円かかるという中日の記事に異論があります。市民に市政へ参加する 意識を醸成したこと社会的責任を自覚させたことなど市民の教育費としたら安いものです。 過去の市政は談合で市民を置いてきぼりにしていたのですから。
(引用ここまで)
河村氏支持の考え方がよくわかるので、河村氏支持者にとっては溜飲が下がるでしょうし、河村氏批判者にも参考になるでしょう。
まず、河村氏の政党は「減税日本」です。
市民税の10パーセント減税が名古屋市政を救うのでしょうか?
市民税の10パーセント減税で個々の名古屋市民は豊かになるのでしょうか?
市民税の10パーセント減税で名古屋市はどれだけの減収になるのでしょうか?
市民税の10パーセント減税をしたら、税金で運営されている福祉、医療、教育などの市民サービスは充実するのでしょうか、削られるのでしょうか?
市民税の10パーセント減税をして、河村氏支持の人たちはどのような政治を実現したいのでしょうか?福祉強化の政治でしょうか、福祉弱体化の政治でしょうか?強者の富を政治をとおして弱者に回す富の再分配機能を重視した政治でしょうか、富める者をますます富ませ、貧しい者が利用する行政サービスを削る政治でしょうか?
上に引いた河村氏支持者のコメントを読んでも、私にはそこが全然わからないのです。要するに、「議会が市民の期待に応えていない、河村氏が市民の期待を議会に代わって実現してくれるだろう」(意訳)と言っているだけで、どのような政治を望むのかがわからないのです。
河村氏支持者の期待が単純に「減税でお金がもらえるぞ」ということであるなら、河村氏の言う減税方法で自分の市民税がどのくらい減るか計算してみるといいと思います。それと同時に、高額所得者の市民税がどれだけ減るか計算してみるといいと思います。(そのうえで、削減されるだろう住民サービスと比べることですね。)
名古屋市民の多くはごく普通の収入の人でしょうから、河村氏の言う減税でもそんなに多くの減税にはならないでしょう。
一方、そのような普通の人とは無縁の高額所得者、たとえば河村氏の「減税日本」から立候補している会社役員のような人たちや、さらには家族経営企業出身で、市長報酬以外にいろいろな収入のあるだろう河村氏自身の総収入でどのくらいの減税になるか計算してみたらいいと思います。
実際、ウィキペディアの「河村たかし」の記事によると、こんなことが書いてあります。
●ウィキペディア
「河村たかし」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97
ちなみに河村市長の報酬は年間800万ではあるが、秘書5名や運転手1名の人件費5160万円、車のリース・ガソリン代36万円、出張費113万円、広報費5億円、交際費120万円など様々な経費を市が持っており、河村市長本人がボランティアで政治活動を行っているとは言えない状況にあり、市長の報酬800万円は政治をボランティアで行おうとしているというより、パフォーマンス的側面が強いといった主張もある。
河村市長は『「いいものを安く」というのは商売の鉄則。私は元々商売人だった。商売では、厳しい価格競争は当たり前、「財源がない」などという言い訳も通用しない。だから私は、今の政治に逆行して減税を訴え、少しでも安い税金で、よい行政サービスを目指している。』と市民税の10%減税をテコに行政改革を行い、それを市民に還元することを主張している[50]。 2010年に実施された名古屋市の減税では全体の0.2%にあたる高額納税の企業が44%の減税額を受け取っており、庶民革命というスローガンとは裏腹にほとんど庶民に恩恵がないことが指摘されている。これに対し河村市長は、「平成18年から6%の均一税率になり、あえて減税の税率を変えると、この6%が崩れることになるので、法律に従った。」と主張している[51]。また、名古屋市民225万人の52%は扶養家族や非課税のため減税の対象外となっている。減税を実施した2010年度の名古屋市の一般会計の予算総額は既存の事業については予算カットに取り組んだものの、生活保護受給者の増加などもあり、1兆345億円で前年度に比べて437億円増える結果となっている。また、一方で不況による税収入の落ち込みなどもあり、結果として減税を行うことにより、市債発行残高も約360億円増の1兆8587億円となるとともに、地方交付税の交付団体に転落した。そのため、減税は将来に対してツケを残すものであるという批判もある。
河村市長は減税をテコに行政の無駄を排除すると主張していたが、市長がリーダーシップをとって無駄の削減を行うことはなく、役人への丸投げを行った。リーダーシップが欠落した状態では減税により無駄を削減するというような力学が官僚組織内部では働かず、予算編成の段階では既存の事業について一律の予算カットの方向ですすめられた。具体的には平成22年度予算編成に向けて各局に15%~30%の一律の予算圧縮が指示され、健康福祉局や子ども青少年局などの福祉的予算は合計で約84億の圧縮を行った[52]。
また、河村市長は減税により企業誘致と移住者誘致に資すると主張し、単年度の減税では効果がなく、恒久減税を行う必要があるとも主張している。一方、たかが10%程度の住民税の減税で、企業や移住者を誘致できないという意見もある。例えば三菱UFJリサーチ&コンサルティングエコノミストの内田俊宏氏は、減税だけで企業が本社機能を名古屋に移転するとは考えられないと指摘している。
(引用ここまで)
いかがでしょうか。
「2010年に実施された名古屋市の減税では全体の0.2%にあたる高額納税の企業が44%の減税額を受け取っており、庶民革命というスローガンとは裏腹にほとんど庶民に恩恵がない」とか、
「名古屋市民225万人の52%は扶養家族や非課税のため減税の対象外となっている」とかいったことは
事実ですから、河村氏がいくらいろいろ言っても、私には河村氏の「市民税減税」の主張は実のないもののようにしか思われません。
金持ちでもなんでもない人が金持ちをさらに金持ちにして行政サービスをやせ細らせる政策を支持して、いったい何がどう良くなるのかを河村氏の支持者には、私にもわかるようにぜひ具体的に説明してほしいと思っています。さて、河村氏へのもっとも手厳しい批判者の一人であるkojitakenさんの記事が興味深いです。
●kojitakenの日記
本当に恐ろしいのは、"中所得者" による "納税者の反乱"
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20110126/1295999831
2011-01-26
何故、応能負担原則が応益負担より公平な税制と言えるか Afternoon Cafe についた「はてなブックマーク」 に、id:haruhiwai18さんの鋭いブクマコメントが付いている。以下引用する。
"高額所得者は低所得者と違って税率が上がっても生活に困ることはなく…税の負担の重さは実質的に公平性が保たれる" →本当に恐ろしいのは"中所得者"による"納税者の反乱"。彼らへの対応が、税制の行方を決める。
私が直ちに想起したのが名古屋市長選であることはいうまでもない。
同時に、飯田泰之が雨宮処凛との下記対談本で言っている「富裕層減税なんて効くはずがない!」、「年収1000万円以下はみんな『貧乏人』だ!」という主張を思い出した。
脱貧困の経済学-日本はまだ変えられる
作者: 飯田泰之,雨宮処凛
出版社/メーカー: 自由国民社
発売日: 2009/08/21
この本から飯田泰之の言葉*1を引用する。
(年収)700~800万円どころか、600万円の人が「税金を払いすぎている金持ち」だと思って、小泉改革路線に賛同し、貧乏人を放置させようとしている。橋本内閣以降、そして小泉路線の想定した「税金を払いすぎている金持ち」は年収1000万円以上、それ以下は税金を納めない「貧乏人」なんです。
それなのに、年収600万円の「貧乏人」が「減税日本」に共鳴し、名古屋の土豪をより富ませようとしている。テレビでしつこく河村を宣伝するテレビ朝日の社員の年収は、もちろん1000万円をはるかに超えている。(後略)
(転載ここまで)
河村氏の対立候補が「年収別、扶養家族人数別の減税額一覧表」でもビラ代わりに配っても、ほとんどの名古屋市民には減税のメリットはないことを訴えても河村氏が圧勝してしまったら、名古屋市民は具体的にいったい何を期待して河村氏を支持するのか私にはますますわかりません。わからないということは、支持できないということです。
市議の報酬が高すぎるというのであれば、市議としての仕事に悪影響が出ない範囲でどこまで下げられるかやってみたらいいとは思うのですが、河村氏自身は市長の報酬が半減しても、ほかの収入があるし、生活には困らないのではないでしょうか。ほかの収入がある河村氏のような人が市長の報酬を半減しようと言っても、それは「ずるい」だけです。
それとも、一般市民にとっては高額に見える報酬を受け取る議員へのやっかみがあるのでしょうか?たいした仕事をしているようにも見えない議員だし、議員報酬を減らすのは当たり前だと。気持ち的にはわからないでもありません。雨宮処凛さんがこんな巧みな指摘をしているとおりです。
●雨宮処凛がゆく!│第164回│マガジン9
「誰かが自分より得・楽してるっぽい」問題。の巻
http://www.magazine9.jp/karin/101020/
(前略)
このシンポジウム、客席からの発言も歓迎という自由度の高いもので高校生などが発言してくれたのだが、途中で介護で働く若い男性も発言してくれた。やはり「低賃金」で、もし結婚しても子どもが生まれて相手が働けなくなったら経済的に不安という話になり、この意見を受けて壇上では「介護職の年収を400万円くらいにしては」という話題になったのだが、それに「反対です」という意見が客席から上がった。
反対意見の人は、80代の兄が介護施設に入っていたという女性。彼女が反対する理由は、要約すると「自分の兄が入っていた施設の職員は月に15日くらい休みがあり、その休みに海外旅行などに行っていたから」というものだった。この意見に対しては「介護の仕事でそんなに休みがある会社など聞いたことがない」という反応があちこちから出たのだが、私が驚いたのは、「月に半分くらいしか働かないで海外旅行行ってるのに年収400万? ムキーッ!」というような反応から「反対」と発言していることだった。
私は介護の仕事についてまったく詳しくない。しかし、「15日勤務」だとしても、夜勤などがあるのかもしれず、月の労働時間にしてみるとかなりの時間になるかもしれない。また、介護の仕事に就く人が休日に海外旅行をしようが路上で酒を飲もうが自宅で裸踊りをしようがその人の自由である。誰かにとやかく言われる筋合いはない。ちなみに、私だったら自分や自分の大切な人が介護を受ける場合、余裕を持った働き方で年収もそこそこいいという人の方が安心できる。ものすごい長時間労働に忙殺される医療の現場で命にかかわる医療ミスが起きていることを私たちは知っているからだ。しかし、世の中には「楽をしてるっぽい誰か」が許せない人が確実に存在する。(後略)
(引用ここまで)
介護の仕事で月に15日休みがあるというのは、たとえば一日の仕事が長時間続くシフトになっているということではないでしょうか。まさか9時5時の勤務だけで月に15日も休みがあるなんてことはないでしょう。それに海外旅行といっても、名古屋の人がたとえば韓国や香港に週末だけ行く貧乏旅行だって海外旅行でしょう。場合によっては、沖縄や北海道に行くよりも安い韓国便や香港便だってあるでしょうし。だけど、そんなことも許せないほどこの女性は介護職に恨みを燃やしており、もっと低い給与で休みもなく長時間労働させるべきだ、みたいに考えているのでしょうか?
河村氏への支持はたぶんこういう感情が動機の一つであるのだと思いますが、いくらなんでも私はついていけません。
河村氏への支持の動機はそういうことで説明がつくと納得するにしても、実際の河村氏の具体的な政策主張を理解しようとしても、言っていることと実際にやっていることがかけ離れているというのは上でウィキペディアなど引きながら説明したとおりです。ですから、河村氏の政策で名古屋市民にとって何がどうよくなるのか、やはり理解できません。理解できないので支持もできません。論理的に理解できない政策は失敗すると私は単純に思います。ですから、次のような過去記事で私が考えたことも取り下げるには至りません。
■減税真理教による高額所得者革命、もしくは河村たかし・名古屋市長のニセ庶民革命
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-2217.html自分が支持する政策が何をどのように変えるのかはっきりと説明することができないまま、漠然とした「期待」だけでいわゆる人気者に投票してもたいていは失望に終わる、ということは、経験しないとわからないものなのでしょうか。あまり合理的ではない人間心理の奥深さをため息とともに思います。
こう考えてきて、「
フランスのTV番組のギャグに学ぶ戦争遂行のプロセス」という記事で紹介した、フランスのテレビの人気ギャグ番組の2003年のネタをどうしても思い出さずにいられませんでした。いわく、
「バカ者はいつも正しい。なぜなら、バカ者は大勢だから。」
...。
読み足りない方は、こちらもぜひどうぞ。
●Afternoon Cafe■主要地方都市に吹き荒れるポピュリズム
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-629.html■辞職理由が二転三転するカワムラシ、謝罪しといて逆ギレするハシモトシ
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-633.html
↑『
たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ』さん作。税制についての当秘書課の記事は、「
カテゴリ : 税制、税金、財政」から。
築地市場の豊洲移転に反対して食の安全を守りたい。
●Like a rolling bean (new) 出来事録
■2011-01-24
さてこれから住民訴訟へ!早々と東京都監査委員に却下された「築地移転 予算執行の差止め監査請求」
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10777744395.html
■2011-01-26
「築地移転、都が来年度内に具体策」とは当事者同士に札束で頬を叩き合わせるイシハラ都政の恫喝
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10780074842.html
身近な一歩が社会を変えるきまぐれな日々の中で
そこに存在する良き人生と生活への切実な望みを
民主党にわからせるために、
低気温のエクスタシーの中の
アブナイ日本が
壊れる前に、
生まれてきて良かったと感じられる社会にしたいけど
とりあえずどうしたらいいか
kimeraれない人と
みんななかよく、
イル・サンジェルマンの散歩道の
くろすろーどにある
アダージォな
午後のカフェの
窓辺でお茶に
クリーム入れながら、
世界の片隅で税制についてのニュースや
広島瀬戸内新聞や
虹の日記や
vanacoralの日記や
黙然日記や
フランス語の練習帳や
「ユニオン」と「労働ニュース」のアーカイブや
琉球新報や
沖縄タイムスや
辺野古浜通信を読んで、
沖縄問題と北アイルランド問題を同じように考えてみようと思って、
消費税と社会保障と国家予算についてのマスコミに載らない海外記事を
1947年教育基本法の理念の今日行く審議会と
スーパー小論文ハイスクールと
アジア連帯講座と
内田樹の研究室で
超左翼おじさんと見て、
大脇道場と
言ノ葉工房と
内田樹の研究室と
知られざるアフガン・イラク・北朝鮮と日本と
カナダde日本語を
はげしく学び、はげしく遊んだところで、
労働組合ってなにするところだろうとか、どうしたら
湯浅誠さんや
戸倉多香子さんや
保坂展人さんのために
団結は力で
すくらむ組んで
多世代交流のブログ広場の
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」転がるひよこ豆のように情報流通を促進できるかとか、
明日も晴れの
空と風と、月と、星のもとで
白砂青松の
雪裏の梅花や
ブーゲンビリアや
古い寺を多く見て日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書きながら国会議員定数削減・比例削減に反対するInternet Zoneのサイバー
政治団体秘書のおしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9016.ewkefc自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民に政権担当能力もガバナンスもない「小西議員は捏造でないことを証明しろ」と高市が喚いていますね。
予想の範囲内とされている「ゴールポストの移動」を盛大にやって「何が楽しいんだ」と怒りが湧きます。アンドリュー・バルトフェルド強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議しますNo titleポイントで釣って、今度はアニメのキャラクターで押し売りする姿勢に呆れます。
引っ越しだ何だと便利だからと言って「一生のうちにどれだけ必要なんだ」、「手続きの為にアンドリュー・バルトフェルド維新の嘘の例。維新の悪政を漂白して維新ロンダリングをする不甲斐ない報道業者。 #維新に騙されるな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信No title教育の無償化をはじめこれ程維新が嘘をついてるとは思いませんでした。yoshiウィシュマ・サンダマリさんたちを死なせた責任もとらずに自民党政府がめざす入管法改正は入管法改悪である入管収容施設の実態とは アムネスティ調査員の山口かおるさんの報告を紹介します。
2022年10月後半から11月中旬まで元被収容者・現被収容者30人ほどにインタビューをしました、2022年10月末時Takeshi自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本自民なるも、の、の呪縛は解けないのか何度もスミマセン
先月、私の住む自治体の首長選挙がありました。
残念ながら現職の非自民系の候補が落選してしまいました。
また、自民なる、コンクリートと廃棄物と、月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたし>氏の中日新聞=東京新聞のコラム
>氏も自民党にとっては
の「氏」は田中優子氏の事です月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title>民主党((補足:)当初は ・社民連立)政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。
確かに「マニフェスト」には再分配重視が掲げられていましたし、「こども省月乃兎梅毒の感染例増加における、男女別・年齢別の非対称性について (メモ)No titleようやく(遅すぎ…)梅毒の感染増加をNHKが扱いましたか…
(「ニュース」番組でないので「「報じる」の語は使いません)
HIV感染も、日本という社会は「(いわゆる)先進国」月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたしトピズレですが…原田医師のことを書きこんだ「ついで」といってはなんですが(この「ついで」って書き方に苦痛を感じますが)
石牟礼道子氏や原田氏は水俣の公害被害・MINAMA月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本> ewkefc さん民主党政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。いくつかの経済指標も民主党政権の間は改善していました。その意味で、民主党政権は自民党とは良い意味で違うと村野瀬 玲奈第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。No title 『はだしのゲン』に続いて第五福竜丸に関する記述も削除して一体何が残るのか?現在の日本やアメリカの権力層に不利益な内容は根こそぎ排除しようとしていると疑われてもクテシフォン日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。虐殺否定罪,慰安婦否定罪の成立が必要。 2012年1月23日,フランス国民議会でトルコによるアルメニア人虐殺否定罪を成立させました。アルメニア人虐殺を否定する意見を公言した者は禁固1年と45000ユーロの罰金をTakeshi埼玉県 #草加市議会 の #河合ゆうすけ 市議会議員のヘイトスピーチと市民団体への妨害行為 (メモ)No title とどまるところを知らないColaboへの攻撃。その発端からゲーマーゲート事件(アメリカでゲームおける女性の描き方をフェミニズムの観点から批判した研究者達にゲームマニクテシフォン放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及No title>「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」
なら、政府・大企業と意見の対立する「反/脱原発」「反リニア」等も大きく月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title『自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9011.html
>たとえば、男女平等。先進民主国なら女性とewkefc放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及Re: 権力批判を忘れた日本社会の一端を見ました。伊東勉さん、本当にお久しぶりです。
コメントありがとうございます。ご指摘もっともです。「権力に対する批判」が疎んじられている、正確には「自民党に対する批判が疎ん村野瀬 玲奈放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及権力批判を忘れた日本社会の一端を見ました。 お晩でございます。コメントは久しぶりになります。
この問題をSNSで追ってゲンナリすることがありました。それは「権力に対する批判」が疎んじられていること。特伊東勉日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。アトランタの慰安婦像設置を歓迎するアトランタで日本の従軍慰安婦制度の史実を伝える平和の少女像が建てられました。
日本政府と多くの日本人が従軍慰安婦制度という蛮行の史実を歴史教科書から消し去り、被閉口第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。「はだしのゲン」の削除に続き広島市教育委員会は「はだしのゲン」の削除に続き今度は「第五福竜丸」を平和教育の教材から削除する方針。
第五福竜丸はビキニで超大国アメリカの水爆実験の惨禍を受けた閉口自衛隊を民主主義・立憲主義・人道主義・人権思想によってコントロールできないなら、自衛隊という組織そのものと指揮命令系統を根底から疑問詞しなければならなくなる。No title 自衛隊内に軍国主義が残り歴史修正主義が蔓延っていることを推認させるような講師の人選です。彼らの本質は結局は「日本軍」のままであり、「自分たちはすごい、正しい、クテシフォン東京都人権部は、過去にあった凄惨な人権蹂躙を検閲して隠すという歴史への蛮行を、税金を使って始めた。強く抗議します。東京都総務局人権部はその名に値しない。 東京都によるレイシズムと検閲に反対する有志一同は「東京都人権部は,歴史的事実を扱う作品の検閲を二度と繰り返さないでください。在日コリアンへの差別という重大な問Takeshiバイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪人権や戦争犯罪に大きく足を踏み出したバイデン大統領 バイデン大統領は死刑制度の廃止を主張し,人権擁護を前面に押し出しているように思います。
バイデン大統領は1915年に起きたトルコによるアルメニア人大量殺害についTakeshi건곤감리 乾坤坎離 (独立運動記念日)/ 다이아 (DIA ダイア) (不定期連載「気まぐれK-POPプレイリスト」)韓国民主化運動の流れ 韓国においては,民主化運動を画期的に前進させる事件がいくつか起きています。それらは個別に評価・検討するだけではなく,歴史の流れの中で理解した方がよいと思いますTakeshiバイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪Re: バイデンはノルドストリームを破壊したが檜原転石さん、ずいぶん冷笑的ですが、バイデンは謝罪しない方が良かったと真面目に思っているのか、お考えをおきかせください。村野瀬 玲奈「江戸しぐさ」という歴史偽造 (メモ)日清戦争における歴史の偽造 清国が朝鮮の独立をないがしろにしている,日本は「朝鮮の独立のために」戦うのだ,これが日清戦争の大義名分,天皇の詔勅でした。日本軍が王宮の外の道を行進していたとTakeshiデモへの誤解、偏見、忌避感について (メモ)韓国と日本の違い 日本の人口は1億2463万人ほどで,韓国の人口はその半分以下の5163万人ほどです。しかしながら100万人のデモでパク・クネを大統領から引きずり下ろしました。王政から帝政Takeshi自国の過去の過ちや蛮行に関する、現在の個人の責任について日本国家と個人の責任 「従軍慰安婦」をめぐる30のウソと真実」(吉見義明・川田文子編著/大月書店 1997年6月24日第1刷発行)から一部引用します。
「自分とは関係のないことでいつもアジアTakeshiバイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪バイデンはノルドストリームを破壊したが★ジョージ・ブッシュ(パパ・ブッシュ): 米国戦艦がイランの旅客機を打ち落とし、290名の命を奪ったときに、副大統領として発言──『ニューズウィーク』1988年8月15日、「檜原転石