フランスのニュース週刊誌「マリアンヌ Marianne」のサイトで、「日本国憲法の改正手続に関する法律」の成立の直後、この記事がウェブ配信されています。
■Japon : la colombe a du plomb dans l’aile
Le 15/05/2007 à 0 h 00 - par Skander Houidi
http://www.marianne-en-ligne.fr/recherche/e-docs/00/00/F2/E2/document_web.phtml
『日本:翼に鉛を仕込んだ鳩』
2007年5月15日 Skander Houidi記者
日本の憲法改定に関する近々の国民投票を施行するための法律を可決した議会は、日本を再軍備化する主張を確認し、第二次世界大戦終了から受け継いでいる制度上の平和主義を後に葬ることになる。
やった。あるいは、あと一息だ。1ヶ月前の衆議院採決の後、今度は5月14日に参議院が、国民投票の実施に関する「日本国憲法の改正手続に関する法律」を可決した。
この採決は大部分の観察者から歴史的と評されている。なぜなら、日本の与党である自民党の自由主義保守派の精神の中では、第二次世界大戦終戦から受け継いだ制度的平和主義を日本から除去することが重要だからである。現在の首相は、日本国憲法は「見直さなければならない。なぜなら、その基本構成は行政システム、中央政府と地方自治体の間の関係、外交政策、防衛政策に起こった重要な変化にもはや対応していないからである」と述べる。ここまで、1947年憲法の神聖不可侵の第9条は、日本国民は「国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する」と規定している。この条項を厳格さをゆるめて解釈したおかげで、すでに、前総理大臣の小泉純一郎は、米軍に付き添って自衛隊員600名をイラクに送ることができた。兵站または人道的業務のみのため、というのは本当であろう。それでも、これらの違反は他の違反を呼んでいるということに変わりはない。
(2005年のインドネシアの津波の後、インドネシアに送られた自衛隊の写真(AFP)が挿入されている)
日本はその軍事能力の通常化という新しい主義主張を通じて、国際舞台で態度を明確にする意思をはっきりと示した。日本は数年前から軍備競争を始めていた。これは、北朝鮮の原子力タービンや中期的な中国の国力上昇という、アジア太平洋地域での新しい戦略事象に対抗するためである。たとえば、日本は世界で上位4、5カ国に入る軍事予算(300億ドル以上)を使っている。これは、昨12月に、1945年以降で初めて防衛省が設立されたことからも裏付けられる。さらに悪いことに、最近、首相安倍晋三の自民党の国家主義派が核武装の選択肢を検討することを提案しており、これは日出ずる国の絶対的タブーを破ることになった。
このように、憲法公布から60年後の今、保守派が多数を占める日本の衆議院は日本の平和主義を葬り去ることを決意した。しかし、保守派がこのゲームに勝利したとはまだ言えない。実際、国民投票法(「日本国憲法の改正手続に関する法律」)は3年後にならないと発効せず、国民投票の実施は最速でも2010年に先送りされているからである。国民投票にはかっても、権力側が勝利するとは限らない。なぜなら、いくつかの世論調査によると、日本国民は、たとえ多数派が改革に賛成していても、第9条にはとても愛着を示しているからである。さらに、国民側からの承認の前には、自民党は議会の他の政党とともに、衆参両議院の議席の3分の2を集結させた多数派を形成しなければならない。さらには、日本のこの企てについて韓国と中国からの激しい苛立ちが沸き起こるだろうということも忘れるわけにはいかない。
要するに、世界の中での日本のイメージを決定的に変えてしまう危険のある法律の取り柄を褒めそやすには、3年は長いとは言えないのである。
(翻訳引用ここまで)
なお、マリアンヌ誌のサイトのトップページから「日本」(Japon)と入れて記事検索をした結果はこれ。
http://www.marianne-en-ligne.fr/recherche/resultat_web.phtml?recherche=Japon「安倍、日本版サルコジー」なんて記事もあります。けっこう興味深いタイトルの記事がありますね。機会...と時間があれば(^^;;徐々に紹介してみましょうか。
カナダのトロント・スター紙の記事を美爾依さんが紹介してくれてます。TBありがとうございます。ミニーいきましょう。
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-date-20070515.htmlフランスのル・モンド紙の記事を訳してくださっているのは
PAGE D'ECRITUREさん。
http://ameblo.jp/cm23671881/day-20070516.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
戦争で得たものは憲法だけだ―憲法行脚の思想 我、自衛隊を愛す故に、憲法9条を守る―防衛省元幹部3人の志 この本についての考察・・・◆日刊ベリタ 2007年03月20日掲載『我、自衛隊を愛す 故に、憲法9条を守る
●たまたまチャンスがあり『レオナルド・ダ・ヴィンチ/天才の実像』(東京国立博物館)、『モネ展/印象派から現代へ』(国立新美術館)、ドイツ映画『ドレスデン、運命の日』(日比谷、シネ・シャンテ)を鑑賞してきました。 『レオナルド・ダ・ヴィンチ/天才の実像』(東京国立
■ビビビッ♪ / 7月参院選・立候補◆asahi.com 2007年05月17日参院選に上原公子・前国立市長が出馬へ 社民党公認で 住民基本台帳ネットワークからの離脱などで注目を集めた前東京都国立市長の上原公子氏(58)が、夏の参
自由北朝鮮政府は、下に示す論説を書いた陸貞洙(ユク・ジョンス)に”あなたの目は曇っているで賞”を授与する。[オピニオン]「豊かな北朝鮮」 MAY 12, 2007 08:26きれいに建設された道路や高層ビル、都心のマンション団地、地下鉄の駅構内、さっぱりした身なりの家族
昨日は山口から下関に入り、そのまま泊まって、朝から下関をまわりました。唐戸の商店街で地元の加藤県議と街頭演説をしていたら、「がんばって」と女性の方が私の肩に手をおかれました。お礼をしながら、話を続けましたが、涙が出そうになりました。安倍総理の地元、下関
よく似てると思いませんか。ビスマルク体制を崩壊させ、亡国を招いたウィルヘルム二世と、戦後の日本を繁栄させた憲法九条を変えようとする安倍内閣のバカモノぶりとが。
【14時に後半をアップ・・・今朝、編集中に送信されて、そのままPCがご機嫌斜めになってどうにもならず。^^; 記事が中途半端な状態のままでした。すみません。m(__)m> 昨日16日には、半年ぶり&今国会初の党首討論が行われ、と~っても楽しみにしていたのだが。「う
6月9日「貧困に反対する」名古屋行動集会人間らしい生活と労働の保障を求めよう!賛同人募集中賛同いただける方は…○ブログをお持ちの方やネットでお知りなった方は…賛同人募集 まで、コメントやトラックバック等をお願いします。トラックバックは、この記事宛でもOKで
お元気ですかー? by Love Letter ( a iwai shunji film) 皆さん、お元気ですか? るかっちはラリルレロなブログへようこそ。どうしたでしか!昨年度、過労自殺は最多66人=うつ病など30代で深刻-
●天木直人ブログ 2007年05月17日どうやら今の政治では憲法9条は守れない事がはっきりしたようだどうやら今の政治では憲法9条は守れない事がはっきりしたようだ今の政治では憲法9条は守れない。そう思わざるを得ない記事を最近の新聞で見つけた。私は5月15日...
先日サラリーマン川柳のベストテンが発表されました。堅いことばかりだと肩が懲りますので、映像にしてみました。何時ものように、護憲の政治マガジンに入れてありますから見て下さい。政治マガジン(目で見るニュース)http://yufuu.com/User/Goken/seijimagaginenew.html
ブログを休刊し組織検査の結果が出るまでに、3ヶ月遅れていた同人誌の編集も終わり、印刷に回して、200部の発送準備も完了。 これで、19年続いた同人誌も終わる準備ができました。 準備が少し落ち着いてから、色々な方々のブログも覗きましたが、私の様な高年齢で小学校
お昼の支度に台所に行くと、テレビでは国会中継。 自民党議員の質問に文科大臣やアベ首相が答弁に立っていました。 結局その3者が口を合わせて言っていたことは、「金がすべて」「金が一番」という人間を育てた戦後教育
(上五島・頭ヶ島の墓地)新教育基本法は憲法違反であることを確認することを求めて、総理大臣をはじめとする何人かの国会議員を訴える裁判を起こそうとしているグループの集まりに行ってみました。日本国憲法には81条に違憲立法審査権(「最高裁判所は、一切の法律、命令
正義を量る天秤『リブラ』(libra)、フランクフルト、レーマー広場にて 2007.4.10、toxandoria撮影 レーゲンスブルクのお嬢さんたち 2007.4.7、toxandoria撮影 レーゲンスブルクの街角風景(四重奏) 2007.4.7、toxandoria撮影 <注> 「論憲」というコトバは、改憲か護憲か
今回は本に溺れたいさんのおかげで公的な機関の発表している従軍慰安婦関連の資料のリンクを忠実させることができました。また英文資料では、国連のマクドゥーガル報告書本文(英文)や「マクドゥーガル報告書」の付属文
副題:続・あの『反日ブログ監視所』も張り子の虎だった!?(笑) いわゆるネット右翼(左翼)など、ネット上にて様々な工作を行う人たちがいるという。 例えば、自分たちに都合の悪い主張をする個人や団体のサイトに
ゴホンといえば龍角散、ゴケンといえば共産党。ですね。国民投票法案が可決成立しました。想定内の出来事であり、気落ちなんてしてられません。問題は今後、僕らがどう戦っていくかです。これまで通りの戦いをつづけるなら、あっさり3年後、改憲でしょう。これまで僕らは、
松林さんが、以前紹介された品川正治さんの「9条がつくる脱アメリカ型国家」を読みました。品川正治さんは、まず「序」の中で、沖縄平和祈念資料館に展示されている「むすびのことば」を引用し、『戦争を起すのは確かに人間だが、戦争を許さない努力ができるのも私たち人間
ご心配かけました 私の食道と気管支と胃と十二指腸の入り口との映像。 結果が出て一応0Kと言う事ですが、一か所出血のあった場所が気にかかるので二か月後再検査です。 私は憩室なるもの「 (けいしつ) 臓器の壁面が拡張し、小さなこぶ状の部屋ができたも
昨日のお玉言いっぱなし記事はなぜか盛上がりまして・・ 本当のことは死んでもいわないhttp://otama.livedoor.biz/archives/50741698.html#comments 昨日削除した分はこれだけ・・右派ブログの運営者に聞いてみたい・・そちらはこういう言いっぱなしの...
「夕張を支援したいという声があり、高値もその一環では」ひょえ~、すごいじゃん! やったじゃん!(*・ω・)ノ ( ´∀`)つ (・∀・)つ (*゚∀゚)っ.。゚+.(・∀・)゚+.゚ (☆゚∀゚) (´▽`) (・∀・)(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?....
昨日ゆうがた6:40頃から、NTT東日本の、光、ADSL、ISDNが北海道から関東までのかなりの回線が不通になった。IP電話、ひかり電話、インターネット、メール、みんな使えない。午前3時現在まだ復旧していない。アウトルックの画面は出ていたので使えるのかと思ったらだ...
NHKが東証一部の上場企業で、4年連続で過去最高益を更新したと伝えています。 折しも、経済3団体、日本経団連・経済同友会・日本商工会議所が国民投票法案の成立をみて歓迎を表明したばかり。 どの団体でも喜びを隠しきれない
14日に可決、成立してしまった国民投票法について、海外ではどのように報じられているのだろうか。玲奈ちゃんのところやAbEndにTBされたcm23671881さんのところにフランス語の記事があった。 カナダでもトロント・ス
『第十九条 すべて人は、意見及び表現の自由に対する権利を有する。この権利は、干渉を受けることなく自己の意見をもつ自由並びにあらゆる手段により、また、国境を越えると否とにかかわりなく、情報及び思想を求め、受け、及び伝える自由を含む。』
『人を殺す司法を望む人々は、二重の信念に動かされています。一つは、完全に有罪の人間、つまり自分の行為に完全に責任のある人間が存在するという信念。もう一つは、こいつは生きてよい、こいつは死ななければならないと言いうるほどにその無過誤を確信した司法が存在する可能性があるという信念です。私はこの歳になって、この二つの断言はどちらも等しく間違っていると思います。彼らの行為がどれだけ恐ろしくどれだけ憎むべきものであろうとも、完全な有罪性を持っていて永遠に完全な絶望の対象にならなければならない人間はこの地上にはおりません。』
・阪神、オリックスの優勝パレードに大阪府職員を無賃で動員、閉口ハマス(ハマース)のイスラエルへの大規模攻撃についてハマスとの一時停戦が実現した一方で忘れてはいけないこと。 アメリカ国防人員データ・センターによると,2020年12月現在,陸軍、海軍,海兵隊,空軍,沿岸警備隊の現役兵士総数は1,371,627人でアメリカ国内で軍務に服する者1,201Takeshi福島県議選、京都府八幡市長選、東京都青梅市長選(2023年11月12日)の結果から思う米沢市長選挙は自公推薦敗れる。 任期満了に伴う米沢市長選は11月26日開票され、国民民主党などが支援する無所属新人の元衆院議員近藤洋介氏(58)が、元市参与伊藤夢人氏(38)=自民・公明推薦Takeshi政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)こういうことでも日本共産党の議員経験者(現職も元職も関係なく)に聞けば、殆どずれたことは言わないんですけどね。
杉村大蔵みたいなのに聞くから盛大にゴールポストがずれるんですよ。アンドリュー・バルトフェルド政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑) 私が献金企業の株主なのであれば取締役全員を特別背任で告発しますね。だってそうでしょう?「献金によって政策は変わらない」と言っているわけですから。
企業献金は左の人自民党で差別扇動を「担当」する杉田水脈は総務政務官を辞したが、差別扇動行為を信念として続けるらしい。事実上の日本政府公認の差別扇動が悲しい。差別は杉田水脈の存在理由である。 日本における名うてのレイシストである杉田水脈の存在理由
(raison d'être)は,差別にあると思います。差別発言を連発しなければ,この女の存在理由はありません。多くTakeshi死刑FAQ (適宜更新)死刑をめぐる微妙な問題 1988年,オランダ(Pays-Bas)でショート事件が起きました。チャールズ・D・ショート二等軍曹(34歳)は,オランダのソーステルベルフ米空軍基地に所属していました。シTakeshi自民党の馳浩は自らが海外の五輪関係要人たちに配った想い出アルバムのことを、自分自身のブログ記事をもとに改めて自白しなさい。 #自民党は利権と汚職と税金泥棒albumでなく…「想い出アルバム」の件その他多くのアベ案件を国会で馳氏を徹底的に問いただして、ぜひとも正式な「国会議事録」という形で永久保存すべきですね。
できることなら、あら津木野宇佐儀世襲議員に相続税がかからないことが日本の政治をさらに貧しくする安倍昭恵が安倍晋三の政治資金を無税で引継ぎ、晋和会の代表に就任したことについて安倍晋三の政治資金を管理する政治団体「晋和会」に、関係する五つの政治団体から計約1億8700万円が移されていたことが判明したとのことです。晋和会の代表は安倍氏から妻Takeshi政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)企業献金は特別背任でしょうか。企業の利益にならないんだから。
それとも、腐りきってて、変わりようがない?
一日一億円の政党助成金の二重取り。時々拝見政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)日本医師会と処方箋日本では病院で毎回処方箋を発行してもらって薬局へ、という流れが当然のように思われていますが
海外では一枚の処方箋で何度か・も薬局で薬が買えるそうですね。
医療費の津木野宇佐儀プロパガンダにはカネがかかる普通に平和に暮らしたい人々 vs. 欲ボケジジイ・オヤジ>時々拝見さん
いがみ合い、マイノリティ抑圧は宗教を口実にジジイ・オヤジがやる蛮行ですよね
しかもセム的一神教の中では、「宗教」による差別や虐殺は特にヨーロッパ津木野宇佐儀#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (4)誰のための教育・研究か + 愚痴トピズレですが…
誰のための教育・研究か、を軸足に
これまでの(財界(=右)に操られた!)ジミンの「国の教育政策」全般を洗いざらい再検討することを、もういい加減すべき津木野宇佐儀プロパガンダにはカネがかかるあと数年、ユダヤ教が避けたい年諸説ありますが、イエス=キリストの処刑から2000年。
イスラエルはキリスト教、(イエスを預言者の一人と認める)イスラム教との融和を急ぐべきかと。時々拝見プロパガンダにはカネがかかるNo title『プロパガンダにはカネがかかる』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9474.html
>イスラエル政府が自分が行なっているパレスチナ人虐殺を正当ewkefc「自分が日本共産党支持をオープンにしている理由」 ( 「戦い続ける」ザオラルさん【JCP】🌈 (@OneMoreChance99)の発信)私が日本共産党を支持できない理由現在まで「部落差別」問題を「否定」してしまっているのは、日本共産党の大きな問題だと思います。
保守系メディアであるNNNドキュメント(内容は昔から原発に懐疑的な作品津木野宇佐儀強制ではなく任意のはずのマイナ保険証とは、国民一人一人の個人情報を自民党政府と財界とIT業者が自分たちの利益のために強奪するための武器だとしか思えない。 #マイナンバーカード大返納運動 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない違憲ジミン健康保険料は任意でなしに徴収されるのに
「任意」のはずのナントカカードを持たなければ(将来)保険が受けられないなんて、どう考えてもおかしいですし、そもそも違法・違津木野宇佐儀日本政府からのマスメディアへの圧力についての池上彰氏の証言(メモ)No titleとんだ「お前が言うな」案件ですね。
「池上彰、お前も韓国ヘイトの火元だ」と見なすべきです。
「日本が憲法を変えないのはみっともない」と外国人の口を借りて(本当はアンドリュー・バルトフェルド沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否No title少なくとも戦前のように独立国家にするべきです
USA・民主党はあなたのオジサンに当たる党派です
あなたが共産主義の元を作ってくれた恩人です
日本政府・財務省+USA国務aozoratenki2#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (3)#国立大学法人改正案の廃案を求めます。終戦により民主主義教育を与えられた日本ですが、GHQの逆コースにより大日本帝国主義者が息を吹き返しました。
その大日本帝国主義者が牛耳る自民党は戦前の大日本帝国閉口沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否国家犯罪そのもの日本政府の間違った政策である辺野古新基地建設については、すでに県民投票や名護市の市民投票で反対の民意が示されています。
にもかかわらず日本政府は民意を無視してあ閉口沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否賄賂は、自民党とその関係者のなかでは・・・読みました。東京新聞、いいスクープですね。
ハセヒロシとか言う人が、安倍の指示の元、オリンピック誘致の為に、世界的に贈賄した事をバラしてしまいましたが、やはり自K.Minaどこでもいいから議員になりたいという維新候補の私的利益のための、「地方選の居住要件撤廃を含む法案」を維新が提出。維新による政治の私物化の典型例。 #維新は最悪の選択肢東京高裁は維新の中村美香の当選無効を適法と判断した。2023年4月9日に投開票された埼玉県議選・南1区(定数3、草加市)で初当選した日本維新の会の中村美香(36)が,被選挙権に必要な要件を満たしていないとして、当選を無効とTakeshi#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (3)No titleこれもプーチン=アベに匹敵する権威主義的愚行ですね。
署名してきました。津木野宇佐儀半年で壊す大阪万博木製リングと半永久的な東京スカイツリーがほぼ同額だそう。大阪万博は愚行だと思う、つくづく。 #維新は最悪の選択肢 #万博決めたん維新やろ #万博中止万博の目玉が日除け・・?
税金・労力・木材無駄遣い。
政党補助金(政治献金補填金)、一年分・・。時々拝見半年で壊す大阪万博木製リングと半永久的な東京スカイツリーがほぼ同額だそう。大阪万博は愚行だと思う、つくづく。 #維新は最悪の選択肢 #万博決めたん維新やろ #万博中止No title『半年で壊す大阪万博木製リングと半永久的な東京スカイツリーがほぼ同額だそう。大阪万博は愚行だと思う、つくづく。 #維新は最悪の選択肢 #万博決めたん維新やろ』に対すewkefc国会議事録検索という調査道具 (メモ)No title訂正
『国会議事録検索という調査道具 (メモ)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9463.html
>政治の改善を望む方、使いましょう。
『ewkefc国会議事録検索という調査道具 (メモ)No title『国会議事録検索という調査道具 (メモ)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9463.html
政治の改善を望む方、使いましょう。
『帝国議会会ewkefc2023年11月12日投開票の福島県議選、特にいわき市選挙区。原発に真剣に反対する候補・党派に投票しなければ、日本は何度でも原発重大事故を繰り返す国だと心配せずにいられません。福島県議選の結果など 福島県議選では,自民党は現職28人,新人5人の33人を擁立しましたが,4人が落選し,改選前からの議席数を減らし単独過半数を確保できませんだした。維新とれいわが議席をTakeshiどこでもいいから議員になりたいという維新候補の私的利益のための、「地方選の居住要件撤廃を含む法案」を維新が提出。維新による政治の私物化の典型例。 #維新は最悪の選択肢 まずは昨日投票の福島県議選へ支援賜りましたことをお礼申し上げます。
大選挙区制で複数候補を立てる難しさゆえに日本共産党も立憲民主党も前進が阻まれましたが、全左の人