
フランスのサルコジー保守政権による年金カイカクへの反対の波の中から、高校生の年金カイカク反対運動を指導するリーダーが生まれているようです。レクスプレス誌の記事を読みましょう。
●L'EXPRESS
"Être lycéen n'est pas incompatible avec le fait d'être citoyen"
http://www.lexpress.fr/actualite/societe/etre-lyceen-n-est-pas-incompatible-avec-le-fait-d-etre-citoyen_928858.html
Par Julien Van Caeyseele, publié le 19/10/2010 à 07:00
「高校生であることと市民であることは矛盾しない」
2010年10月19日
ジュリアン・ヴァン・カエセール記者
年金改革反対の高校生のデモが、高校生の組合、独立民主高校生連盟(Fidl)の代表であるマシラ・バラジを闘いの最前線に駆り立てた。彼の横顔。
マシラ・バラジはとても忙しい若者だ。年金改革に反対する高校生のデモ参加が始まって以来、独立民主高校生連盟(Fidl)の代表である彼は寝る時間がほとんどない。「僕はもう時間を数えてない。家族とも二週間くらい顔をあわせてないよ!」と新興市セナールのショッピングセンターで目を半分閉じてこの若者は語る。
彼の母親、マリー=ジョゼ・バラジによると、マシラは「頑固」で、自分の考えを守り通すことを決してためらわないのだそうだ。金曜日、デモの行列の中で、彼の年齢と、高校生は年金改革反対のデモなんてできないという理由で彼をからかった二人の若い女性に対して、「あなたたちのためにも僕たちは闘っているんだよ。団結して未来のことを考えなければならないよ。高校生であることと市民であることは矛盾しない。」と反論している。19歳という彼の年齢から、この若者はすでに気高い口調をしている。退職年金の問題を彼は「労働の人生の後での報酬」であるととらえ、彼はこの問題にはっきりした考えを持っている。「ゲットー高校の後、ゲットー住居、ゲットー引退生活をするなんてごめんだよ。」
デモ行進、インタビュー、ワーキングミーティングと、マシラは前線に立つ。「彼はいつも自分の仕事には厳格で、彼の年齢にしては厳格すぎるくらい。彼は自分の生活のことだってときどきは考えるべきなのに、自分の任務にとことん没頭してるわ。」こう証言するのは彼の親友で独立民主高校生連盟の仲間でもある女性、マチルドである。「そう考えると本当に私は怖い。彼が何の免状も学歴もなしになってほしくない。彼の社会闘争はいいけど、彼の職業生活も同じように大切だから。」そう母親は心配する。マシラは二週間も授業に出ていないので、「遅れを取り戻すために家庭教師を頼もうかと思っている。」
この若者は(大学より格上のグランゼコールの一つである)政治科学学院(シアンスポ)にすすみたいと思っているが、自分の将来の職業についてはまだはっきりした考えを持っていない。「独立民主高校生連盟の活動をやってそれからどうなるか、考えるよ。」と彼は言う。政治家としてのキャリアを目指すまで?「社会を動かしたいけど、大衆人気を得たくはない。それはしばしば、何もしないことといっしょだから。」
彼のメディアでの登場が目立つようになったのは最近のことだが、この若者はすでに意思伝達の争いに疲れている。「やっと僕は本当にジャーナリストにも慣れた。ロベール・メナール(i-Téléのインタビューアー)だってもう怖くないよ。」笑みを浮かべて彼はこう言い放つ。最近このようにメディアにさらされたが、彼の周囲の人を信じるなら、彼は変わらなかった。彼は今も「寛容」で「気まぐれ」なままである。「何よりもまず、僕は高校生なんだよ。」彼はこう断言する。
彼の社会闘争の始まりは2008年にさかのぼる。当時、アレはクロミエの町の高校の最高学年の一年前だった。彼の仲間の一人であるワリドが追放の危機にさらされて、独立民主高校生連盟は彼がフランスでの生活を続けられるように闘った。「そのせいで、僕は社会のための闘いをしたいと思うようになった。」とマシラは語る。なぜ独立民主高校生連盟で?「なぜなら、ほかの高校生団体にはない、(男女、他人種)共同参画を提唱しているから。」こう若者は説明する。「独立民主高校生連盟は(反人種差別運動である)SOSラシスムと結びつきがとても強く、人種差別問題についてよく活動していて、誰にも依存していないし、どんな左派政党にも依存していない。社会党にもね。」
簡単な経歴
1991年9月28日、マシラ・バラジはモワシー・クラマイエルで生まれる。彼は五人家族の三番目の子どもだった。
2008年、彼は独立民主高校生連盟に活動家として参加。すぐに組織の階段を駆け上がる。全国本部のために広報と報道機関担当をつとめ、次いでスポークスマンとなり、次いで事務局長となる。
2010年6月5日、独立民主高校生連盟の代表に選出される。
(翻訳転載ここまで)
この記事の中で出てくる「SOSラシスム」は次の記事でも触れた、フランスでも古くからある反人種差別団体です。
■「国民としてのアイデンティティという名の人種差別」への抗議 (フランスで)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1578.html話を元に戻しますと、このような社会運動に身を投じる彼や高校生の様子を報じるインターネット報道には、「高校生は学校で勉強していろ」、「高校生に関係ないことに首を突っ込むな」みたいな、ネトウヨ(?)コメントもついていますが、高校生の行動を支持する声もまた多いです。
実際、デモの規模は相変わらず大きく、上院での可決後もストを続けるべきだという意見も、「改革」を休止せよという意見も世論調査によると半数を超えています。
変な言い方ですが、ストの目的が共感や賛同を呼んでいるとき、フランス人はストやデモの『迷惑』を積極的に容認する、とでも言いましょうか。「迷惑」と言ったって期間限定なんだし、それ以上に重要なことのために行動しているのだし、それが意思表示の手段としてフランスでは確立しているのだし、これだけ多くの人たちがデモに参加するのですから、当然ですけど。
●AFPBB Newsフランス全土で年金制度改革法案への抗議デモ、過去最大規模
http://www.afpbb.com/article/politics/2765926/63197552010年10月13日 09:38
●LADEPECHE.fr
Les plus grandes manifestations en France depuis 15 ans
http://www.ladepeche.fr/article/2010/10/19/930714-Les-plus-grandes-manifestations-depuis-15-ans.html
Publié le 19/10/2010 19:05 - Modifié le 19/10/2010 à 22:46 | © 2010 AFP
ラ・デペッシュ紙
『ここ15年のフランスで最大のデモの一つ』
(引用ここまで)
●LExpress.fr
59% des Français pour la poursuite de la contestation, selon BVA
http://www.lexpress.fr/actualites/2/59-des-francais-pour-la-poursuite-de-la-contestation-selon-bva_929332.html
Par Reuters, publié le 20/10/2010 à 07:05
ロイター/レクスプレス誌
『フランス人の59%が抗議の継続に賛成』
(引用ここまで)
●Nouvelobs.com
62% des Français souhaitent une pause dans les réformes
http://tempsreel.nouvelobs.com/actualite/politique/20101020.OBS1526/62-des-francais-souhaitent-une-pause-dans-les-reformes.html
20/10/10 07:54
ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール誌
『フランス人の62%が改革の休止を望む』
(引用ここまで)
●Rue89
■« Tout le monde a intérêt à entendre les lycéens »
http://www.rue89.com/2010/10/19/tout-le-monde-a-interet-a-entendre-les-lyceens-172096
Par Julien Martin | Rue89 | 19/10/2010 | 18H17
■Réforme des retraites : choisissez votre scénario
http://www.rue89.com/2010/10/18/reforme-des-retraites-choisissez-votre-scenario-171796
Par Rue89 | 18/10/2010 | 14H02
リュ・キャトルヴァンヌフ
『皆、高校生の言い分に耳を傾ける意味がある』
『年金改革:あなたのシナリオを選んでみましょう』
(引用ここまで)
●東京新聞 (TOKYO Web)
仏労組、空港への道路を封鎖 年金改革法案に反対
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010102101000142.html
2010年10月21日 08時56分
激しい渋滞が起きたパリのオルリ空港付近の道路=20日(ロイター=共同)
【パリ共同】フランス政府の年金制度改革法案に反対する主要労組は20日、抗議行動の一環としてパリのシャルル・ドゴール、オルリ両空港など各地の空港へ通じる道路を封鎖した。製油所のストによる燃料不足はさらに深刻化、給油所の約4分の1に当たる約3200カ所が営業停止に追い込まれた。
サルコジ大統領は同日、治安部隊に対し燃料備蓄基地を封鎖する労組員の強制排除を命令。燃料の流通確保に乗り出したがガソリン不足への懸念は広がる一方で、営業している給油所には数百メートルの車の列ができた。
空港への道路が封鎖されたのは、パリのほか南部トゥールーズ、西部ナント、中部クレルモンフェランなど。また、パリ郊外やリヨンなどではデモ参加者の一部が暴徒化し、警官隊と衝突。政府によると、この1週間での拘束者は約1400人、負傷した警官は62人となった。
改革法案は21日にも上院採決にかけられる見通し。
(転載ここまで)
●毎日jp(毎日新聞)
フランス:上院が年金改革法案採択、労組側はデモ継続へ
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20101023k0000e030016000c.html
2010年10月23日
【パリ福原直樹】フランス上院は22日、同国で続くスト・デモの原因となってきたサルコジ政権の年金改革法案を、賛成多数で採択した。来週、上下院で署名され、発効する見込み。だが、これを不満とする労組側は、正式署名の阻止などを目指して11月上旬までデモなどを続ける方針で、交通機関のマヒや石油不足などの混乱は、まだ続きそうだ。
法案はサルコジ政権の支持母体「国民運動連合」などが支持、賛成177票、反対153票で採択した。
これに対し、デモなどを主導してきた労働組合側は、退職年齢を62歳に延長する法案を「労働者など弱者いじめだ」と主張。28日と11月6日にも大規模なデモを行う予定だ。11日間続く石油精製所(全国12カ所)のストも継続され、石油不足が一層深刻化しそうなほか、高校生もデモや学校閉鎖を続ける見込み。22日の調査では、国民の7割がストを依然、支持している。
法案は年金赤字解消のため▽年金支給開始年齢(退職年齢)の60歳から62歳への引き上げ▽年金保険料支払期間(現行40年)の約1年間延長などを規定。現在、先進国の平均退職年齢は65歳で、仏の新たな退職年齢よりはまだ高く、サルコジ政権は仏での改革の必要性を訴えていた。
【関連記事】
フランス:年金改革反対スト、11月まで継続へ
仏ロマ送還:EUが法的措置見送り
フランス:ガソリン不足深刻…スタンドに車列 精製所スト
フランス:警官隊がデモの高校生にゴム弾、問題化
フランス:高校生が過激化 年金改革に反発
毎日新聞 2010年10月23日 10時51分
(転載ここまで)
このようにサルコジー改革は見直しを迫られています。今後の動きはまだ予断を許しませんし、何年かたってみたあとで、この年金改革がどうなっているかはまだわかりません。
しかし、おかしいことに対して臆せずにおかしいと声をあげて抗議することを年少のうちから学んでおかないと、肝心の時に政治の暴走に歯止めをかけられない国民が出来上がるのではないかと、この高校生、マシラ・バラジさんの活躍ぶりをみて思うのでした。最初にリンクしたレクスプレス誌の記事に出ている写真を見ると、目元に幼さが残っているように見えるのに、すごいなと。
なお、この高校生団体、独立民主高校生連盟(Fidl)は、うちの次の記事にも登場しています。
■行動し発言する勇気と表現方法をフランスの高校生に学ぶ(笑)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1028.html■パリのメーデー 2010年5月1日 (「イル・サンジェルマンの散歩道」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1755.html
↑『
たかしズム「ネトウヨ、バカウヨ、ネット右翼、恥さらし、売国奴、日本の恥」を語るための、たかしのブログ』さん作。税制についての当秘書課の記事は、「
カテゴリ : 税制、税金、財政」から。
築地市場の豊洲移転に反対して食の安全を守りたい。
●Like a rolling bean (new) 出来事録
■2010-10-23
イシハラ都知事の築地市場移「決断」発言・農水省の第9次卸売市場整備基本方針審議会傍聴者記録
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10684856147.html
身近な一歩が社会を変えるきまぐれな日々の中で
そこに存在する良き人生と生活への切実な望みを
民主党にわからせるために、
低気温のエクスタシーの中の
アブナイ日本が
壊れる前に、
生まれてきて良かったと感じられる社会にしたいけど
とりあえずどうしたらいいか
kimeraれない人の役にたちたくて、
イル・サンジェルマンの散歩道の
アダージォな
午後のカフェの
窓辺でお茶に
クリーム入れながら
世界の片隅で税制についてのニュースや
広島瀬戸内新聞や
虹の日記や
フランス語の練習帳や
「ユニオン」と「労働ニュース」のアーカイブを読んで、
消費税と社会保障と国家予算についての『
知られざる真実』を
1947年教育基本法の理念の今日行く審議会と
スーパー小論文ハイスクールと
アジア連帯講座と
内田樹の研究室で
超左翼おじさんに学んで、
大脇道場と
言ノ葉工房と
内田樹の研究室と
カナダde日本語を学んだ後で、
労働組合ってなにするところだろうとか、どうしたら
戸倉多香子さんや
保坂展人さんのために
みんななかよく団結は力で
すくらむ組んで
多世代交流のブログ広場の
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」転がるひよこ豆のように情報流通を促進できるかとか、
明日も晴れの
空と風と、月と、星のもとで
白砂青松の
雪裏の梅花や
ブーゲンビリアや
古い寺を多く見て日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書きながら国会議員定数削減・比例削減に反対するInternet Zoneのサイバー
政治団体秘書が
はげしく学び はげしく遊ぶおしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。 マスクの効果は偉大ですよ。私のようなブサイクでもマスクをつければ堂々と人混みを歩けます。堂々と女性と会話することもできます(笑)。目の前でふんぞり返っている市左の人自民党のおかげで日本のGDPはG7最下位になった。 もっともっと貧しくなるでしょうね。
新自由主義をやめないからです。何でもかんでも非効率だとこの30年間国内の産業を空洞化させてきました。曰くこれからは金融だエ左の人の死刑FAQ (適宜更新)この世はダブル・スタンダードにあふれている。 差別はいけないと多くの人が言います。ところが自分の息子や娘が死刑囚の子と結婚するとなったら猛反対して必ず結婚をつぶすでしょう。「お前が結婚するということは,殺Takeshi#はだしのゲン を隠そうと大日本帝国主義勢力が広島はじめ各地で裏で動いていることが、この戦争漫画が戦争推進者の本質を突いていると証明している。 #はだしのゲンを無くすことに抗議します教育行政の犯罪・不当行為(広島県) 2003年3月に広島県尾道市立高須小学校で就任1年の民間人校長の慶徳和宏さん(56)が校舎正面1階の壁面に体をさらして自殺しました。2年半後,遺族の請求に対し,地方公務Takeshi