
「労働者派遣法のおかしな『改正』に反対する集会のご案内 (2010年5月16日、東京で)」でご案内した全国青年集会は日本共産党のサイトでも案内されていますが、そこに出ていた若者の声
(今回の集会への参加者の声ではないようですけど...)を少しでも多くの人に見ていただきたくて、転載させていただきます。
何党のサイトに載っていたとしても、これがこの国の労働の現場の現状のいつわりのない一端ですから。
●日本共産党
若者に仕事を
http://www.jcp.or.jp/youth/koyou/
みなさんから よせられた声
年齢 :34
性別:女
職業 :派遣・契約社員
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
給料が安い
こえ :(自由記入)
派遣法改正についてです。他の党と比較し、いつも躍動的に活動頂き、ありがとうございます。ニュースを聞く度、最近はショックな毎日です。民主党も抜本的な改正と言いながら、結局は財界権力者には勝てず、しわ寄せはいつも弱者。今まではそれでも良かったかも知れないが、必ずこの非正規社員化傾向を規制せざるを得ない日は来るはずで、今がその時だと何故政府は分からないのでしょう?今実行しなければ、手遅れになります。非正規社員増加は国民所得減に拍車をかけ、税収減を招き、デフレからいつまでたっても脱出出来ない負のスパイラルです。先ず大企業から率先して正社員化を牽引すべきです。せめて専門26業務の定義だけでも、しっかり明確化させてください。ちゃんと直接雇用に繋がり、抜け道の無い強固なものに。企業が直接雇用を避ける為に、今裏で何をしているか分かりますか?業務偽装の加速、ばれない様に派遣切りをちらつかせてたりが横行されています。この時代、この先進国で!こんな状態で正社員を守り続けても、正社員自身も切磋琢磨せず胡座をかくばかりで、国際競争力の低下にもなっています。近隣アジア諸国に勢いが激しく、このままではあっという間に抜かれますが、日本は指を加えて見ているだけで良いのですか?
--------------------------------------------------------
年齢 :(無記入)
性別:(無記入)
職業 :(無記入)
こえ :(自由記入)
いつになったら今まで期間社員で働いていた会社に正社員として戻れるの?
期待して待ってたってなんも変わらないけどまだ待った方がいいの?
--------------------------------------------------------
年齢 :27
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
就職活動が忙しすぎる
こえ :(自由記入)
お腹すいた
--------------------------------------------------------
年齢 :25
性別:女
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
就職活動が忙しすぎる
こえ :(自由記入)
ハローワークについて
障害者枠(障害者求人)は身体障害者向けらしく精神障害者向けには開いてないように思います
はっきり言って精神障害者に週5日労働はキツすぎます
しかしハローワーク障害者求人はほとんど週5日労働ばっかしおまけに数も少ないし……自力では大変です
全く受かりません
民主党は障害者に対してなんにもしてくれない印象があります
あと障害者自立支援法を変えるといってますが全く最近聴きません
なんとかしてください精神障害者の声を国会に届けてください
私働きたいんです
--------------------------------------------------------
年齢 :28
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
就職活動が忙しすぎる
こえ :(自由記入)
待遇の悪さから離職者が多くて人手不足と言われる介護業の求人を見ても、ほとんどが経験者・介護関係の資格を持った人が対象。
経験不問の会社に応募して面接に行っても、話の中で経験が無いのは・・・と渋られて不採用。
即戦力となる人材が欲しいだけで、実際は人手不足と嘆く程の事ではないのでしょうかね?
共産党の方々に調べて貰いたい事があります。
今の日本で、若い人が普通に働いて家庭を持てる仕事がどれだけ存在しているのか。
そして企業がどう頑張っても雇う事が出来ず、余剰になってしまう人口の数です。
数年前のいざなぎ景気越えと言われた時期でさえ、求人のほとんどはアルバイト、派遣といった人件費の安い非正規雇用ばかりで、それを利用して企業は無理やり業績を回復し、国としても見かけだけ失業率を下げる事はできました。
しかしリーマンショック以降は、人件費の安い非正規労働者さえ雇えなくなり、失業率も余計に悪化しました。
いま生きている国民でも職を得られない人が多い状況なのに、少子化問題を持ち出して外国人労働者を受け入れようと言っている政治家や企業も居ます。
安い給料で使える後進国の外国人を使って、コストが高い日本人の働く場所を奪う気なのでしょうか?
安い給料・・・時給600円、月収8万円程度の仕事なら、日本で暮らす日本人なら家庭を持つどころか自分一人が生きていけるかも怪しいですが、後進国から来た人なら数年働いて母国に帰れば大きな家を建てられる収入です。
それに日本で得た金を母国に持ち帰られたら、日本国内での消費に回らず余計に経済が悪くなるでしょう。
そして中高年の方が順次定年退職していっても、若者がそこに入れる枠は少ないです。
あらゆる産業でIT化、機械化が進んでいるからです。
極端な例だと3人の事務員が必要だった仕事は、パソコン1台と事務員1人。
10人の作業員が必要だった工程が、1台の機械と1人のメンテナンス要員といった感じに。
技術が進歩するほど効率化も進んで人を必要としなくなっています。
子育て、学歴に関わる問題もあります。
義務教育は中学校までですが、ほとんどの企業は学歴の採用条件には高卒以上を求めています。
そして中高年の方ほど、「いまの若い人は何で子供を作らない」「昔の人は貧乏でも子供を作った」「貧しい国でも子沢山の人は居る」とよく言います。
昔みたいな終身雇用が崩壊し、いつ仕事が無くなるか不明な状況で結婚して子供を持つ事ができますか?
中卒者が「金の卵」と言われた時代ならともかく、大卒の子でさえ卒業時に不景気が重なれば仕事も就けない時代に、わが子を中卒で済ませられますか?
子供が5歳位になれば働かせる事ができたり義務教育も無い国と違い、日本では子供が社会に出るまで結構な学費と20年程の時間が必要ですよ?
更に夫婦共働きでも、女性は中堅企業以上で労働組合がしっかりしている所に勤めてなければ、妊娠・出産・育児での休業を足手まといと見られてリストラの対象になります。
だから男性は自分の稼ぎだけで妻と子を養い、更に子供を大学まで入れてやれるような、安定した職と収入を得られないと結婚など考えられないし、女性も同じ事を考えて夫となる人間には高い収入を求めるから未婚率が高くなり少子化も進むのでしょう。
少子化が進んで労働力が足りなくなると言われてるのに、必要とされてない若者が何故こんなに多いのかと思い、このような文を書かせていただきました。
どうか宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------
年齢 :35
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
こえ :(自由記入)
派遣を切られて、長引く失業でついにストレスから
多発性胃潰瘍と潰瘍性大腸炎を引きおこしてしまいました。
これがわかった検査に保険つけても3万!!
これから治療代とかどうしたらと不安です。
また睡眠薬とかないと夜も眠れません。
食事もほとんどのどを通りません。
失業してから12キロやせました。
預貯金もほとんどなく、一緒にいる両親に
医療費を出してもらいしのいでいます。
はっきりいって悔しいです。
病院代もばかになりません。
このままどうしていけばと思い、ハロワにも相談しましたが、「根気強く仕事を探して!」の一点張りです。
もう道は2つです。自殺するか?病気を悪化させながら死ぬか。新政権も真剣に雇用対策はやっているようには
見えません。人の痛みが一番分かる共産党さん、私はやはりもう人生終わったのでしょうか?
今は自殺の手段しか浮かびません。
また、これを見た担当の方へ
私に何かアドバイスなどください。一人で悩んでも分かりません。
助けてください!!まだまだ生きたいです。
新政権の雇用対策を皆、苦痛に耐えながら
待っています。日本中に私のような
若者はたくさんいます。
声をさらに大きくして届けてください。
--------------------------------------------------------
年齢 :34
性別:女
職業 :派遣・契約社員
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
給料が安い
こえ :(自由記入)
派遣法改正についてお願いです。現在、昨年末に提出された案の再検討が行われていると思います。それに関し、3つお願いがあります。
1つ目、専門26業務の具体的な中身及び定義をもっと明確にし周知徹底してください。実際は自由化業務にも関わらず、派遣先は期間制限の無い専門26業務に無理矢理はめ込み、直接雇用の責任逃れを図ろうとしています。派遣会社も派遣先に従わざるを得なく、業務適性化は現状何の効果も有りません。
2つ目、契約違反と判明し直接雇用に値する場合、派遣から正社員への切り替わり手順を明確にしてください。既に3年を超えている人も沢山います。企業側から直接雇用を申し込むまで待つのでしょうか?だとすれば、永遠に来ないですね。派遣側から申し込めば、直接雇用を避け派遣切りです。見なし派遣は曖昧過ぎて実効性に欠けます。
3つ目は、改正した法律の施行を、国会通過後遅くとも1年以内に実施することです。昨年末に提出された案は実効性に欠けます。施行に猶予を与えるのは問題外で、これでは何の為の法改正か分かりません。法が適用される前に派遣全員切られてしまいます。
例え今景気が良かったとしても企業は派遣を正社員にするつもりは根本的に無い事を理解ください。事実数年前の好景気でさえ、誰1人正社員になった者はいません。企業は不景気を逆手に取り脅してきているのが実情です。行政が介入している、法律が存在する意味を証明してください!最後の砦なんです!希望の持てる社会に。
--------------------------------------------------------
年齢 :40
性別:男
職業 :アルバイト、パート
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
給料が安い
こえ :(自由記入)
やむを得ずいろいろあり自己破産しました。お金は全然ありません。実家に母親、弟と同居してなんとか食いつないでいます。(私は)国立大学卒業したのになんだこのザマは、と弟にも責められ毎日精神的にも限界です。ただ自己破産、免責決定になったので借金の心配はなくなりました。それだけが唯一の救いです。仕事は昨年晩秋より内職屋みたいな町工場に行ってます。私よりずっと年上の女性しかいません。
そこで嫌がらせというかイジメを受けてます。生まれて初めて臭いと言われました。もう仕事も暇になってきたので早く辞めてくれという感じで。こういう所は長年のおばちゃん=社長みたいなものなのです。家のローン一千万もあるというおばちゃん、パチンコで年中負けてスカンピンのおばちゃん等などのストレスを向けられてるのかも知れません。弱者が弱者を叩く日本的最低の構図です。辞めたいです。しかしお金もない、まともな仕事も見つかってない。こんな内職屋で月6万になればいい方です。その6万のために今月いっぱいまでは我慢して行こうかな、どうしようかなと考えてます。何も特別な食事をしてるわけでもない、風呂だって入ってるし洗濯もしてる。臭い、この言葉がどれ程精神的ダメージを与えるかこの歳になって初めて身を持って知らされました。中高生では自殺するのも分かります。ああ、明日もうそんなシケタ内職屋行くのやめようかな、しかしお金ない、まともな仕事も見つかってない。最近増えてるプロレタリアート以下のプレカリアートの一人です。政治家はもっと悲惨な現場を知って下さい。そして根拠もないのに連帯できるなんて言わないで下さい。苦しくどこまでも憎しみだけが増殖される社会。戦争と同じ。
--------------------------------------------------------
年齢 :34
性別:女
職業 :派遣・契約社員
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
給料が安い
こえ :(自由記入)
私は派遣社員として、某大手企業で8年以上勤務しています。契約上は5号ですが、所謂何でも屋で、雑用やパシリ的な業務は全て派遣がしています。最近派遣の業務適正化をよく耳にし、それを恐れてか一時見直しはあったものの、1ヶ月も続きませんでした。8年過ぎた私は直接雇用に値すると思いながら、未だにその予定すら全く有りません。私達は正社員と同等に働き、また雑用係として扱われ続けています。その体質がしみつき、少しの改善ではマインドを変える事は不可能です。労働局からの是正指導が出ても企業が応じないとは、どう言う事でしょう?法律はあって無いものですか?企業はいつも抜け道を探し、不景気を理由に応じるつもりは無いのです。数年前の最高利益時でさえ、誰1人正社員になった者はいません。お願いします、このままでは日本の将来が不安です。晩婚晩産傾向が続いているのも、非正規社員の増加により生活への不安が原因です。少子化が加速します。希望ある未来にしてください。今回の厚労省からの通達が上手く蔓延してくれると良いです。それから派遣法の施行は、施行後1年未満にしてください。それまでに全員派遣切りされてしまいます。
--------------------------------------------------------
年齢 :36
性別:女
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
こえ :(自由記入)
3年3カ月勤務した派遣先を昨年12月末に辞めました。私を含め3名派遣社員がいて私以外は今年から契約社員になり私は契約社員にはなれませんでした。雇用条件等の個別面接で上司から「あなたは子供が小さいから直接雇用の条件に合いませんね。幼稚園にでも入れて家にいたら」と言われ直接雇用後の条件も教えてもらえませんでした。また、他2名には私には内容を口外するな口止めしていました。
この不況で主人の会社も厳しい状況で私も働かなくてはいけません。保育園もあと1ヵ月で仕事を見つけないと退園処置となります。
預けるところがあっても仕事がないです。面接では保育園児がいることが分かると露骨に嫌な顔をされたり、電話での問い合わせ段階で「うちの仕事はお子さんがいる方には合いませんので」と言われます。子供も年齢的に幼稚園に行く場合はあと2年ですが、3年保育が主流の地域の為に受入園もない状況です。本当にどうにかしてほしいです。
長文失礼しました。
--------------------------------------------------------
年齢 :34
性別:女
職業 :派遣・契約社員
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
給料が安い
こえ :(自由記入)
8日の予算委員会においての質問、派遣法改正に向け動いて頂けて大変感動しました。私は同じ派遣先に勤め、早9年目、専門26業務と聞きながら事務機器操作と雑用半々をこなし、いつか正社員にと願いながら今日まで来ました。偽装派遣としりながら無理やり専門職扱いされ、昨年は沢山の派遣仲間が解雇されました。雑用は全てボランティアでやっている事と見なす的なパワハラもありました。勿論中には3年を超え、ゆうに直接雇用に値する人も沢山しました。この非正規社員の増加が今の日本経済の回復の足を引っ張り、また少子化に拍車をかけています。このままでは勢いのあるアジア諸国に追い越されるのは時間の問題、早急に手を打つべきです。大企業から率先して正社員化を進めるべきです。確かにこの不景気の中、厳しいのは分かりますが、では果たして最高利益をつけた一昨年に一体何人の派遣社員が正社員になったでしょう?景気が良かろうが悪かろうが今の企業は根本的に非正規社員を正社員にする気がないのです。企業のトップが自己の利益ばかり考えずに日本の将来を考えるべきで、そこから生まれる豊かさを最も大事な利益だと問わないと行けません。
--------------------------------------------------------
年齢 :31
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
正社員になれない
こえ :(自由記入)
「不況を実感しない。」私の周りの知人からはこんな声も聞かれます。安泰な大企業に入社した人や公務員になった人たちです。こういった職につくにはそれなりの努力が必要です。羨む気はありません。問題なのは一度でも会社から外れるとだめな人というレッテルをはられることです。いま大企業や国をとりしきる団塊世代や上層部の人たちには確固たる理想があるようです。いい大学をでて、いい会社に入り、結婚をして家庭をもち、定年まで勤めあげ、退職金で余生を過ごす。それができなければ一人前ではない。とでもいうのでしょうか?
50代、60代の方の中には「仕事などいくらでもある、町のスーパーの前を歩けば時給○○円と、レジうちの求人募集の張り紙がはってある。なぜやらないのか?」という人もいます。なぜやらないのか?スーパーのレジうちがだめな仕事というのではありません。私たち、特に一家を背負っていく者には安定した職業がほしいのです。
--------------------------------------------------------
年齢 :32
性別:男
職業 :正社員
不満 :
学歴、性別で就職差別がある
残業代がでない
休日が少ない
こえ :(自由記入)
私が勤めているK社は雇用形態に問題があると思います。私は横浜支店に配属勤務をしていますが、昨年に労働基準監督所が入り、労働時間が長すぎる、残業代金未払に関して注意を受けました。会社の対策として
(1)pm9:00には会社を出る
(2)残業代金は支払わない
との対策がありました。定時はpm5:45まで、しかしpm9:00までなら残業代金は支払わない。僕らは平均22:00~23:00に会社を出ます。報告書にはきちんと退社時間を記載、入力をしても、月一度の各店長~本社へメールでの報告では、退社時間を変えられ、21:00以降は働いて無いと言う報告になっています。
この為、有給休暇は取れません。お願いをしても却下去れます。それか、無断欠勤扱いで、給料から引かれます。冠婚葬祭には行けません。
信じらろない事に、残り3ヶ月で定年退職の人に退職勧告(リストラ勧告)をしました。元 広島支店長で今は福岡支店にいるかたです。完全に会社の都合でそのような人を人として扱わない、実体があります。また、ノイローゼやうつ病に掛ってしまった人達はことごとく、クビです。意見を言うと、飛ばされ、イジメにあいます。何とかして下さい。
--------------------------------------------------------
年齢 :37
性別:男
職業 :その他
不満 :
仕事がみつからない
こえ :(自由記入)
突然すいません。
派遣切りや非正規社員の問題がありますが、私は、無理やり役員にさせられました。
わざわざ子会社を作って、役員にすれば、経営者側ですので、給料を支払わなくてもいいとの、考えからです。
結果、年収104万円。しかも120万円分の株の取得も求められ、内80万円分、支払いました。
この会社は、私が就職と同時に役員になりましたが、その時には30万円しかありませんでした。
一方、親会社は、万全の財務体質。子会社で仕事の受注しても親会社が儲かるシステムになっており、私が廃業したく、何とか、廃業の方向に持っていき、言葉は悪いですが、逃げる事が出来ました。不動産業だった為、供託金が半年後に戻ってきた後に清算の予定でしたが、私の知らない間に、税理士と清算を行なってみたいで、40万円分、私に支払った事にし清算も終わったと、税理士に言われました。
優越的地位を利用して、役員にさせて、給料を支払わないという、そういう事をしている会社もあるという事を知って頂きたく、Mailさせて頂きました。
今、委員長の国会中継を聞いていましたが、下請けイジメも酷いものです。書面による発注をせず、アバウトな発注を行い、結果、単価が合わないとの事で、下請け業者さんが、致し方なく、仕事を断ると、既に完了し、まだ貰っていない工事費用35万円分、親会社から、毎月一万円づつ支払うから、取りに来いと言われていました。
結果、下請け業者さんは謝り、単価が合わないと言って断った工事は、別の業者さんが、発注金額を増やして行なったのですが、35万円から、その別の業者さんに支払った分を差し引いて、最終的に下請け業者さんに支払っていました。
委員長が、言っていた通り、下請け業者さんは、弱い立場ですし、真面目に額に汗をかいて頑張っている人たちが報われる社会に是非、してほしいです。
--------------------------------------------------------
年齢 :38
性別:女
職業 :派遣・契約社員
不満 :
正社員になれない
給料が安い
こえ :(自由記入)
私は、契約社員として働いています。業績が悪いため、今まで8時間働いていたところ、7時間で帰るように言われました(契約時間は7時間)。今までは、契約時間は表向き7時間だが、8時間やってくれと言われていました。しかし、私と同じ契約時間の同僚は、7時間を過ぎても注意されません。私より仕事量が少なく、のんびり仕事をしているのに、です。私は、毎日のように、「7時間で帰るように」「時間オーバーしないように、計算しながら仕事して」と厳しく言われています。なぜ、私だけが、このように厳しくされなければならないのかわかりません。毎日、悲しい思いでいます。精神的にも限界で、先日、とうとう休んでしまいました。休みが多いと収入に響き、契約も更新されないのではないかと、不安でたまりません。
上司は頼りになりませんし、そういう不満を言った事で、かえって、立場が悪くなりそうで、誰にも相談できません。
--------------------------------------------------------
年齢 :45
性別:男
職業 :正社員
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
就職活動が忙しすぎる
給料が安い
残業代がでない
休日が少ない
こえ :(自由記入)
上のチェック項目は今の日本では、ほとんどの国民にどれかが当てはまると思います。
それと、若い世代の就職、チャンスはほんとうに重要なのですが、それでは若くなくなったらますます仕事が無い。
100歩譲って高齢者は死ねと言うならそういう教育、宗教観を育成しないと高齢社会で貧困は増えるばかりです。
政策としては、やる気、頑張る気力があればすべての世代が挑戦権をある程度認められる社会でないと、人口減少などさまざまな諸問題は解決しないと考えます。
とにかく、すべては派遣労働を撤廃することが近道です。
民主党の高速無料化や子供手当てもそれで確かに喜ぶ人もいるのかも知れませんが、財政難なのに何でも手当てすれば、困ったら国が何でもしてくれるとますます、企業は人を切り、国民は何も考えなくなります。
努力を忘れます。
派遣労働を無くして、1日八時間働けば、年金も保険もあって、結婚も貯金もできる国にすればこれら手当ては財政難の国には不要に思います。 国が早急にすべきことは、国民が頑張ろうとする意識の形成です。
広島の中国新聞のように、マスコミが派遣会社造って人身売買に加担してるのは許せません。
--------------------------------------------------------
年齢 :32
性別:男
職業 :正社員
不満 :
給料が安い
残業代がでない
休日が少ない
こえ :(自由記入)
私が働いている職場は、
契約が9時~5時・土日祝日休みとなっているにもかかわらず、1日10時間以上労働で、土日祝日に集会等があり、今年1月末から17連勤です。
また、昼休みも30分もとれません。
もちろん、休日手当・残業手当は出ません。
給与も基本給13万5千円+残業代として5千円の14万円です。
手取りになると、12万円くらいです。
1週間で50時間以上の勤務でこの給与は低いと感じます。
また、職場側としては残業手当は支払っているつもりなのかもしれませんが、やってもやらなくても5千円です。
仲間には「子供の用事」と理由付け、土日祝日や、残業に出ない者もいますが、私には明確な理由がないため強制的に出ろというのです。
また、役員会で12月のボーナスアップ(1ヶ月×0.5→0.6に)が決まったのですが、今になりある1人の役員から仕事がろくに出来ていないのにもらう資格がないと言われました。
私を辞めさせにかかっているんだと思います。
しかし、雇用保険も入っていないため辞めろとは直接言えないんだと思います。
私はどうしたらよいのでしょうか?
辞めれば保証もなく、ただの無職。
続けても、役員・上司の嫌がらせで生き地獄です。
どうしたらよいか、アドバイス等あればお願いします。
--------------------------------------------------------
年齢 :34
性別:女
職業 :派遣・契約社員
不満 :
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
給料が安い
こえ :(自由記入)
労働派遣法改正について意見します。昨年末に出された改正案は実効性が無いので改善して頂きたい。例えば、登録型派遣は公布後遅くとも一年後からの施行とする。また契約更新を繰り返し、現在既に五年を超える者は即正社員、五年未満の者は達した時点で順次切り替えていくこと。この位厳しく、かつ明確に言及しないと、今でさえ偽装派遣が横行し続けているので、法の隙間を抜けてきます。見なし雇用は名ばかりで実効性がありません。なぜなら通告しようものなら派遣終了となるからです。企業自ら進んで直接雇用を推進する事は無いので、パワーを持った第三機関かこの位の言及が必要です。偽装派遣と知りながら専門26業務として雇用し続けようとする。多くの女性が非正規社員として働き、結婚や出産を望むも不安定な雇用からそれどころでないのが現状。少子化の改善に雇用の安定はマストであり、少子化は今の日本が抱えている問題で一番のプライオリティではないでしょうか?
--------------------------------------------------------
年齢 :29
性別:男
職業 :その他
不満 :
仕事がみつからない
こえ :(自由記入)
…両親に自宅療養してろというような誘いをする(講座を受講しようとするとカネの無駄といわれ、東京で仕事を、というと過去のことを話に出し打ち消す)。地獄だ。
--------------------------------------------------------
年齢 :39
性別:男
職業 :その他
不満 :
仕事がみつからない
正社員になれない
残業代がでない
休日が少ない
こえ :(自由記入)
市町村合併で公務員が労働基準法無視の労働をさせ 蹴落とし自発的退職合戦をやらせている為 公務員についづいする民間企業も労働基準法無視の蹴落とし自発的退職合戦を始めたためマイナスの連鎖 負の連鎖になっています。
結果 国の税収の低下です。
労働基準法を完全に守らなくてもせめて 拘束10時間 月間6回休みを 実現させて 違反したら 重い法律違反の罰則規定をもうければ、責任雇用のできる余裕のある企業は、雇用を増やさざる得ないし安定雇用と安定収入や安定子供手当てが あれば 人々は金を使って 内需が 冷えこむのは 防げます。
--------------------------------------------------------
年齢 :38
性別:男
職業 :正社員
不満 :
仕事がみつからない
給料が安い
社会保険に入れない
職場でいじめやセクハラがある
いつリストラされるか不安
こえ :(自由記入)
こんにちは。現在会社員ですが、待遇面が悪くて困っております。具体的には厚生年金に入っていないことです。また給与(年収)も安く、倹約生活が続いています。また、上司のパワハラもあります。
そこで、転職活動をしているのですが、なかなか面接まで進みません。100社近く応募しましたが、面接までいけたのは約1割。いまだ内定はでていません。もう死んだ方がましかと思ったりもします。
日本共産党が一番この点に力を入れている政党だと思いますので、がんばって下さい。
--------------------------------------------------------
年齢 :25
性別:男
職業 :派遣・契約社員
不満 :
正社員になれない
こえ :(自由記入)
警備会社に席をおいてます。この会社は、正社員として応募しましたが、社会保健に入れてもらえず、仕事にろくに教えてくれませんでした。実際は正社員ではなく、準社員でしたのでハローワークに訴えたらすぐに外されました。
最終的には会社と話し合い、会社側が偽装求人を認め、防災センター要員、自衛消防技術者、交通誘導二級を取得を条件に、条件つき採用になりました。
じっくり本部長と話し合ったところ、本部長も被害者であり、不採算現場が多く、経営が苦しいそうです。交通費も二万円/月じゃないと利益にもならないそうです。資格取得支援もできる余裕がなく、国の単価叩きにもあっています。
職業訓練もなく、資格取るにも高すぎて、自動車会社の期間工や地獄の引越で働かざるを得ません。
お金がないと資格取っちゃダメですか。
--------------------------------------------------------
年齢 :20
性別:男
職業 :就職活動中
不満 :
学歴、性別で就職差別がある
就職活動が忙しすぎる
こえ :(自由記入)
アルバイトの面接が受からない 面接が難しい。高校中退で就職活動が難しい
--------------------------------------------------------
年齢 :34
性別:女
職業 :派遣・契約社員
不満 :
学歴、性別で就職差別がある
正社員になれない
給料が安い
こえ :(自由記入)
今こそ実効性のある法改正を心の奥底より願う毎日です。私は某大企業で派遣社員として働き八年を迎えます。サイトに書かれているように、名ばかりの専門業務で企業は正社員として雇用する気は全く無く、法の抜け道を突いてこようとしている。五年の猶予などを付けられては無いのも同じで、それまでに全員解雇されてしまう。見なし雇用も一体誰が取り締まり実効されるのか。専門26業務と言わず、どの業務でも最低五年継続雇用したら正社員化とすべきだ。企業にとって少し厳しい位の法律で無いと効力は無いし、それでも尚、法の隙間を突いてくるだろう。派遣切りがデフレに拍車を掛け、不景気を長引かせている事に企業側は気付いていない。派遣の正社員化を問われると、雇用が海外へ流出し失業率が増加すると言い、企業は努力もせず世論や政府を脅迫するばかり。税金の助成金を大いに当てにし正社員のみ保護し、傍らで派遣社員を切っているのが現状だ。雇用の安定が消費アップに繋がり、出生率や労働力アップに繋がる。急成長を続けている近隣アジア諸国に負けない様、少子化対策が急務で、そこから考えれば必然と日本政府が取るべき政策は見えてくるのでは無いでしょうか。期待しています。
--------------------------------------------------------
年齢 :28
性別:女
職業 :就職活動中
不満 :
仕事がみつからない
給料が安い
こえ :(自由記入)
仕事がみつからず、貯金もだいぶ減ってきました。
不安です。
もう違法なことでも何でも仕事がしたいです
--------------------------------------------------------
年齢 :55
性別:男
職業 :アルバイト、パート
不満 :
仕事がみつからない
給料が安い
こえ :(自由記入)
私はKホテルの清掃作業員として働いておりますけど扱い は差が激しく仕事をしない人に沢山給料をあげて仕事を頑張っている人には少ない賃金で働いております 何度も上司に交渉しても話にならない位 たまに残業しても手当て支給されないこのままでは不安だらけです
--------------------------------------------------------
年齢 :30
性別:男
職業 :その他
不満 :
仕事がみつからない
学歴、性別で就職差別がある
こえ :(自由記入)
障害者が厄介者・迷惑者・邪魔者等と思われてる傾向の考え等が此の国(日本国)は未だ未だ多過ぎで在ります。差別・偏見・排除・侮辱等の考え方の傾向などが無くならない限り、障害者=厄介者・迷惑者・邪魔者など誤解を生み通し続け、尚且つ、挙句の果てに幼稚園・保育園・学校などの教育でも間違えた事を教えられ続け、企業・社員・従業員・職員などにも行き届いて無いのが現状で、今頃の時期から障害者を新たに採用を遣りたい等の考えを持った等と人事担当者(採用担当者)などがウエブサイトなどの求人サイトで募集の宣伝を行ってる様では、元から採る気も雇う気も余り無いのか等と僕はウェブサイトなどの求人募集を見て改めて思います。
僕と同じく、療育手帳(障害者手帳)等を持ってる僕を含めた障害者の方が自立の為に実家等を出て働き生活を行って行く為には、住居が必要です。しかし今の殆どの企業はドコでも社宅・社員寮・独身寮等が在る等と福利厚生等には掲載されておりますが、ソレも一般(健常者)の社員・従業員・職員等には設備が整ってるが障害者には一切合財、貸せませんよ等と遠まわしの文面と文章にも思えるので、療育手帳(障害者手帳)等を持ってる僕を含めた障害者の方が、アパート等を借りる際は大家・地主・不動産屋等に障害者手帳を提示し見せれば、礼金・敷金・家賃等の半額と言った等の事の法案を考えて盛り込んで頂き法律で作って貰う事なども共産党サンにも是非とも考えて頂きたいと思います。
--------------------------------------------------------
年齢 :39
性別:男
職業 :その他
不満 :
仕事がみつからない
こえ :(自由記入)
現在ホームレスです。国の支援を受けることは可能でしょうか?
--------------------------------------------------------
年齢 :29
性別:男
職業 :正社員
不満 :
給料が安い
こえ :(自由記入)
「介護施設の新規事業所立ち上げのためオープニングスタッフを募集」
募集広告、面接で提示された給与と雇用契約書で提示された給与に相違点がありました。募集広告では「月給21万円」となっていて、面接では「給与18万円、住宅手当が3万円、合計21万円」と言われました。
雇用者と契約を結ぶ前に7日ほど(全11日の行程)の研修を受けました。
詳しい日数は覚えていませんが7日前後だったと思います。
そしていざ社会労務士立ち会いのもと雇用契約書を拝見すると住宅手当が削除されておりました。
事情を尋ねると、「新規事業所の内装工事(500万円)に追加で(150万円)お金がかかっていて、回転資金からその追加分をだしているので、住宅手当は支給できない。」と言われました。
これは違法でしょうか?
私自身の経済的な余裕も無かったので泣く泣く契約してしまいました。
そのことを今ではとても後悔しています。
その会社で2ヵ月ほど働いていますが、そのような事がある会社はやはり従業員を大切にしないことが解りました。
(転載ここまで)
政府と政治家、マスメディアにはこういう声が聞こえているでしょうか?
なお、私のブログの労働問題関係の記事は
「労働問題、格差・貧困問題」のカテゴリーにはいっていますので、よろしかったら目を通していただけるとうれしいです。
これらの「声」を読みながらふと思い出した以前の記事。
■若者を押さえつけておいて「覇気がない」と嘆く「年配のエライ人」たち (「広島瀬戸内新聞ニュース」より)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1582.html築地市場の豊洲移転に反対して食の安全を守りたい。
●Like a rolling bean (new) 出来事録
■2010-05-02 イシハラ都政による「土壌汚染除去実験」の目茶苦茶さ<4>(汚染処理実験へのNature記事仮訳)
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10523297412.html
■2010-05-07 イシハラ都政による「土壌汚染除去実験」の目茶苦茶さ<5>(微生物浄化実験の怪)
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10518826475.html
■2010-05-12 5/17 の都議会特別委員会(ジミントー提起)の自公参考人はやはり流通のための卸売市場カイカク派
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10532483758.html
■2010-05-15 イシハラ都政の傲慢さを訴える、豊洲汚染土壌廃棄差し止め訴訟第4回公判(短いけれど重要な段階へ)
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10534216514.html
そこに存在する美しい人生と生命と生活を守る切実な要望を
民主党に聞かせるために、
アブナイ日本が
壊れる前にとりあえず何かしたいけどどうしたらいいか
kimeraれない人の役に少しでもたちたくて、
イル・サンジェルマンの散歩道の
午後のカフェで
クリーム味の
革命鍋をいただいて、
虹の日記や
フランス語の練習帳や
「ユニオン」と「労働ニュース」のアーカイブや
世界の片隅で税制についてのニュースを読んで、
消費税と社会保障と国家予算についての『
知られざる真実』を
大脇道場と
言ノ葉工房と
スーパー小論文ハイスクールと
アジア連帯講座で
1947年教育基本法の理念に賛同して超左翼おじさんや
カナダの日本語の先生から学んだ後で、
労働組合ってなにするところだろうとか、どうしたら
戸倉多香子さんや
保坂展人さんのために
みんななかよくスクラムを組んで
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」情報流通を促進できるかとか、
雪裏の梅花や
古い寺を多く見て生活の中で感じた疑問や思いをあれこれめぐらせて
日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書く、
一寸の虫にも五分の魂で
転がるひよこ豆のように国会議員定数削減・比例削減に反対してきまぐれな日々を過ごすサイバー政治団体秘書のおしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html
- 関連記事
-
スポンサーサイト
最近、そうなったのか、あるいは以前からそうだったのかK.Minaイギリスでは嘘の答弁をしたら議員失職になる可能性があるそうです。日本の自民党政府も、そうあるべきです。自民党議員が半分そんな事が日本でも適用されたら、自民党議員は半分になってしまいますね(爆笑)
忘れてました…維新もです(爆笑)
どちらも大将から嘘つきですから。K.Mina日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。カッセル大学で「平和の少女像」が撤去された。ドイツ中部の州立大学、カッセル大のキャンパスにあった「平和の少女像」が2023年3月9日,突然撤去されました。旧日本軍の慰安婦被害者を象徴する少女像は昨年7月,同大学Takeshi袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。冤罪による処刑阻止のために死刑廃止が絶対に必要。「冤罪袴田事件 検察庁は再審開始を認めた東京高裁決定に対して特別抗告をしないでください」のアクションに賛同した私は,電子署名を行いました。先日,弁護団の戸舘圭之Takeshi袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。No title今回の袴田さんの再審決定の件を、メディア(特にTV)がWBCで過剰に騒いでかき消しているように見えてならないです。
冤罪を生み続ける警察・検察を徹底的に批判して、今後月乃兎袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。No title>検察を起訴し検察を有罪にすべきだとすら思います。
全く同感です。yoshi袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。No title『袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blogewkefc自民党の城内実・衆議院議員から国連人権弁務官への攻撃発言がひどすぎるNo title杉田水脈を総務政務官に任命したのも絶句でしたが、よりによってこいつにLGBT特命委員会事務局長をやらせる岸田文雄の思考法が全く理解できない
自民党LGBT特命委員会事務名乗るほど者ではありませんが差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約日本は永遠に「差別主義者が幅を利かす国」なんだろうな。これはWBCでの一幕なのですが、旭日旗を振り回して悦に入る日本人……
旭日旗がどのようなものなのか理解していればこんなことには、とも以前は思っていたのですが、どうも最未来バイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪決して謝罪しないアメリカが謝罪した希少例ヒトラー・ナチスの手本は、米国の黒人差別法と先住民の強制収容所だった。
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-1123.html
優生学の親玉アメリカ問題は、それを巨大檜原転石ヘイト批判記事を書いた神奈川新聞の石橋学記者を「名誉棄損」として一部敗訴させた横浜地裁判決はおかしい。石橋記者の話を聞きます石橋記者を講師にオンライン講演会をします。
詳しくは
https://jcjkikansh.exblog.jp/32922330/ywatari4障害者自立支援法訴訟、和解へ重度の障がいを持って生まれた子の養子縁組 NPO法人みぎわは,障がいを持って生まれてくる赤ちゃんの特別養子縁組をあっせんする日本で唯一の施設です。中絶は年間20万件ほどあるそうです。協力病院の産婦人科医師Takeshi死刑FAQ (適宜更新)袴田巌さんの一刻も早い無罪を切望する。 2023年3月13日, 東京高裁は「無実の死刑囚・袴田巌さん」の再審開始を決定しました。決定で注目すべきは、決定理由中に,「捜査機関が証拠を捏造した可能性が極めて高いTakeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる#自民党に投票するからこうなる安倍チルドレンの高市氏は、総務大臣だった当時「行政指導に従わない放送局は電波停止にする」という恫喝発言で大炎上を巻き起こしました。
今回の文書の内容はこの恫喝発閉口強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)自民党の十八番自民党の十八番
当初は任意であるといっておきながらいざ決定となると強制にしてしまうのが自民党のやり方です。
思い出されるのは1999年に成立した国旗国歌法、大日本閉口WHO(世界保健機関)が日本人事務局長を人種差別的言動を理由に解任人種差別発言あれこれ 葛西健の人種差別発言とは,
フィリピンにある事務局での地元フィリピン人スタッフに詰問。
「太平洋地域の人々を何人殺してきたんだ?そして,さらに何人殺したいんTakeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)No title 現在、市町村でマイナンバーカードを交付する際には、裏面のマイナンバー、性別、臓器提供の意思表示部分を隠すためのビニールのカバーを一緒につけています。ところが、クテシフォン議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title「議員定数」…地方でも身分・収入が保証されれば「土建屋」だけでなくシングルマザーの方などの参政権も平等なる、否、弱者こそが政治に物申す制度を構築していかなければ月乃兎건곤감리 乾坤坎離 (独立運動記念日)/ 다이아 (DIA ダイア) (不定期連載「気まぐれK-POPプレイリスト」)韓国における過去の歴史の再検討 KPOPの話題からは外れますが,韓国における過去の歴史を再検討する16の法令が施行されていることを紹介したいと思います。
【日本の植民地支配関連】
東学農民革命Takeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)税申告書先日、所得税確定申告を済ませました。税理士にお願いしました。申告書にはマイナンバー記入欄がありますが、毎年記入していません。それによるお咎め、例えば税務署からの苗とともに国際女性デー (追記あり)今年の国際女性デー近辺のできごと3月8日は国際女性デーですが,その近辺で日本で起きたことは。
3月7日,高市早苗に捏造呼ばわりされた放送法にかかる文書が公文書であることを自民党政府が認めた。
Takeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民党が言っていることは支離滅裂 高市早苗も世耕弘成も公文書として外形は真性だが、自分に関する記述はウソだと言いだしました。いったい官僚が内容虚偽の文書を作って何の実益があるのでしょうか。公務Takeshi議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title『議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9016.ewkefc自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民に政権担当能力もガバナンスもない「小西議員は捏造でないことを証明しろ」と高市が喚いていますね。
予想の範囲内とされている「ゴールポストの移動」を盛大にやって「何が楽しいんだ」と怒りが湧きます。アンドリュー・バルトフェルド強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議しますNo titleポイントで釣って、今度はアニメのキャラクターで押し売りする姿勢に呆れます。
引っ越しだ何だと便利だからと言って「一生のうちにどれだけ必要なんだ」、「手続きの為にアンドリュー・バルトフェルド維新の嘘の例。維新の悪政を漂白して維新ロンダリングをする不甲斐ない報道業者。 #維新に騙されるな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信No title教育の無償化をはじめこれ程維新が嘘をついてるとは思いませんでした。yoshiウィシュマ・サンダマリさんたちを死なせた責任もとらずに自民党政府がめざす入管法改正は入管法改悪である入管収容施設の実態とは アムネスティ調査員の山口かおるさんの報告を紹介します。
2022年10月後半から11月中旬まで元被収容者・現被収容者30人ほどにインタビューをしました、2022年10月末時Takeshi自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本自民なるも、の、の呪縛は解けないのか何度もスミマセン
先月、私の住む自治体の首長選挙がありました。
残念ながら現職の非自民系の候補が落選してしまいました。
また、自民なる、コンクリートと廃棄物と、月乃兎