(文末に追記があります。)
アフリカ北東部にある、ソマリアに隣接する国、ジブチ(Djibouti)に、自衛隊の基地が日本側に一方的に有利な条件でつくられつつあるという報道に触れているブログのいくつかからメモします。
こういう事実は国民的議論に値する重大問題のはずです。しかし、自衛隊が海外に駐留基地を持つことが憲法上許されているのかという議論も全くなく、違憲かどうか問題になることもなく基地の準備だけが進行しているようです。日本には「
法の支配 」が存在しないことを示す事態のように思われます。この「日本軍基地」と、違憲かどうか気にせずに推進する日本政府と、それを報道しない多くのマスメディアへの批判を込めて、まずメモしておきます。この件ができるだけ多くの人に情報が伝わり、関心をひくことを願います。
この軍事基地の「理由」はソマリアの海賊対策らしいですが、ソマリアの海賊対策の持っていた問題点は今でも問題点のままであると思います。(次のリンクを参照してください。)
■「ソマリア」を含む当ブログの記事
http://muranoserena.blog91.fc2.com/?q=%A5%BD%A5%DE%A5%EA%A5%A2 どろさんの最近のソマリアの記事も読ませていただきましょう。
●虹の日記(byどろ) 2010-05-04 ソマリア沖から米海軍が消える日http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/20100504/1272907055 いま、海上自衛隊を派遣するにあたって語られていたことをここで振り返っておくのは、無駄ではないでしょう。 私は自衛隊ではなく、専門家である海上保安庁を派遣すべきだと考えていましたし、いまもその考えは変わっていません。 しかし、政府はつぎのように説明していました。
○海上保安庁には遠洋で活動できる艦艇がない ○対戦車ロケット砲を装備している海賊に立ち向かえるのは、護衛艦しかない。
どれもデタラメです。(後略)(引用ここまで)
デタラメの海上自衛隊ソマリア派遣の延長線上にあるジブチへの基地建設という「軍事進出政策」。日本の対外軍事政策はとっくの昔に憲法の規定する一線を越えているということでしょうか。日本政府が法の支配に服さず、憲法などおかまいなしの行動をとっており、公共の議論をうながす役割を持っているはずのマスメディアでも十分な報道がされないという現状は、日本は自らの行動を検証できず、自らの誤りを正す回路を持っていない国であることを示しているのではないでしょうか。
以下、日本のジブチ軍事基地についてのいくつかのブログ記事の引用です。リンク先でぜひ読んでいただきたいと思います。
●media debugger ■日本と海外基地――沖縄、ジブチ共和国http://mdebugger.blog88.fc2.com/blog-entry-85.html 今日初めて知って、とても驚いたのだが、「戦後」初の日本軍海外基地をジブチ共和国に建設する計画が着々と進められているらしい。日本はすでに、「海賊対策」という名の「対テロ戦争」で、ジブチ共和国に自衛隊を派兵しているが、下記記事によると、日本軍基地は 4000万ドルを投じて建設され、2011年初頭にも自衛隊が駐屯する構想なのだとか。目的はもちろん、「対テロ戦争」を名目としたアフリカ支配である。 (中略) 「日本と海外基地」と言えば、沖縄の在日米軍基地がすぐに連想されると思うが、今や日本自身が他国に海外基地を置こうとしている以上、「基地の押しつけ」にどこまで原則的に反対することができるかが、(特に本土の)日本人に鋭く問われていると思う。 ■アジアと第三世界に敵対する日米・新軍事基地建設 ――沖縄、ジブチ共和国http://mdebugger.blog88.fc2.com/blog-entry-86.html 前回の続き。ざっと調べた範囲では、在ジブチ日本軍基地に関する最初の報道は、2009年7月30日付のロイター記事(共同通信配信)のようである。元記事はすでに削除されているが、内容は別のサイトで読むことができたので、以下に転載する(強調は引用者による。以下同様)。
政府は30日、ソマリア沖の海賊対策にあたる自衛隊が拠点とするアフリカ東部ジブチにP3C哨戒機の駐機場や隊員宿舎など自前の施設を建設する方針を固めた。これまでは民間や米軍の施設を借りていたが、本格的な態勢をとることで国際貢献に取り組む姿勢をアピールする狙いもある。 海賊対策で派遣しているP3C哨戒機や護衛艦の活動根拠は、自衛隊法に基づく海上警備行動から6月に成立した海賊対処法に切り替えられた。政府筋は「活動本格化に向け米軍からも独自施設を求められており、来年には完成させたい」としている。 現在、ジブチに駐留している陸上、海上自衛隊員約150人はジブチ空港近くの米軍宿舎に居住。P3C2機の駐機場やけん引車やトラックなどを収める格納庫はアラブ首長国連邦(UAE)の首都ドバイに本拠を置く空港管理会社から借りている。政府筋によると、空港周辺に駐機場、宿舎を建設する方向で空港管理会社と協議を進めている。 ジブチには地の利や治安の良さからソマリア沖海賊対策に参加している各国部隊が集結。日本は海自の護衛艦2隻が3月から日本関連船の護衛を開始し、6月からはP3Cが上空からの警戒監視を実施している。 2009/07/30 18:12 【共同通信】
ロイター:「海賊対策でジブチに自前施設建設 政府、哨戒機駐機場や隊員宿舎」 http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2009073001000594 共同通信によれば、日本がジブチに建設しようとしているのは、「P3C哨戒機の駐機場や隊員宿舎など自前の施設」、「駐機場、宿舎」ということになっているが、どう考えてもこれは軍事基地のことである。 (中略) ●アジア版NATOを「主導」する日本の軍拡路線 ところで、「本格的な態勢をとることで国際貢献に取り組む姿勢をアピールする狙いもある」(共同通信)などという割には、在ジブチ日本軍基地建設に関する国内報道はほとんどなく、もっぱら海外のメディアが報じている。以下にいくつか挙げてみよう。 まずは2009年12月22日付のチャイナネットの記事。日本の軍備拡張がアジア版NATOにおける支配的地位を確保するためであるという指摘は、民主党政権成立後もたいへん的を射たものであると思う(というより的自体が変わっていないのだろう)。 軍備拡張の道を開きたい日本 最近しだいに平和憲法から離れている日本は、攻撃武器を保有し、海上自衛隊だけでもヘリコプター搭載駆逐艦「日向」、重巡洋艦「あたご」など世界先端の軍艦を配置しているほかにも、米国の最新鋭戦闘機F-35Bの購入を予定しており、右翼の政界人は地域間や世界的な問題で重要な役割を求めて軍備拡張に尽力している。 今年は日本の軍事動向が活発だった1年だ。3 月14日にはソマリア沖の海賊対策という名目で、2隻の護衛艦「さざなみ」と「さみだれ」が派遣された。そして最新の「海賊対処法案」により保護対象を外国船舶にも拡大している。 5月25日には北朝鮮の核問題を口実に、盛んに核保有論を繰り返し、武器輸出禁止の緩和を企図して、海外での軍事協力を求めた。 7月31日には『ジャパンタイムス』が、日本はソマリアの隣国のジブチに基地を建て、海賊対策を実施する自衛隊の隊員とP-3C哨戒機を駐屯すると報道。 9月前には明らかに日本の軍事政策に危険な拡張傾向が表れ、日本はアジア版の北大西洋条約機構(NATO)の主要メンバーの役割を演じて、米国が中国を封じ込める手先になった。 鳩山政権になった9月以後は、積極的に隣国との関係改善に取り組み、沖縄の米軍普天間基地の移設問題については、北沢俊美防衛大臣も前任の浜田靖一氏の軍事冒険路線を変えて、少なからず慎重で自制の様子が見られた。しかし鳩山政権の新政策がいつまで続くかは、国内の年金や医療、就業などの問題を解決する能力を見る必要がある。国内問題を上手く解決することができなければ、鳩山政権の対外政策は槿花一日の栄だ。 日本の軍事政策はまだ大国関係に影響を受けている。その上、中日の地理的利益ラインはもともと重なっており、日本がアジアに戻るのであれば、短期的には両国の地域問題では抵抗より協力が多いが、長期的に見れば2つの強国の競争には常に摩擦が絶えず、日本の軍備拡張の勢が弱まることはない。 China Net:「軍備拡張の道を開きたい日本 アジア軍事回顧」 http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2009-12/22/content_19113061.htm (引用ここまで)
●おこじょの日記 [よのなか]アフリカの自衛隊基地http://d.hatena.ne.jp/o-kojo2/20100428#p1 ソマリア沖への軍艦の派遣と、国外初の軍事基地の建設は、北米やヨーロッパの日本の同盟国の戦略に歩調を合わせるものである。海賊やアルカイダの危険が去ったあとでも、ペンタゴン、NATO、そして日本はアフリカにその軍事拠点を置き続けるだろう。 自然災害でも海賊でも、なんで民間でなく自衛隊という「軍」が行くことに自分が抵抗感じるかというと、そいつが結局こーゆーことになるからだと思うんです。「軍」が既得権の拡大に向かうのは、もはや必然といって過言でないので。武力って一番わかりやすい権力だしね。武器もってる相手はやっぱ怖いですから、いうことを聞かざるおえないジャン。 でもこの基地建設、あきらかに憲法違反だ。
(引用ここまで)
●Black Tokyo 29 April 2010 Hey Japan! Okinawa base protests are in the news but what about your base in Africa?http://www.blacktokyo.com/?p=5527 However (comma) I am waiting for the Japanese MEDIA to disclose, announce, tell or even bury in the newspaper’s obituary or weather section, the MAJOR news that the Japan Maritime Self Defense Force will build a $40 million dollar base in Djibouti, Africa. I mean, even the Manga no Shimbun has yet to post the story (be sure to download their app for your iPhone, iPod or iPad). Although the Japanese media and government may be silent, some observers say, “that by establishing the base, the Japanese government is also exploring how far it can go in increasing its military clout in the world,” according to China’s Xinhuanet. This is of course important because Japan will need to protect its current and future investments on the continent of Africa. I mentioned before that this is a big, “I TOLD YOU SO!” moment for me since some folks in academic circles told me that I was off my rocker for saying Japan should be allowed to send its Self Defense Forces overseas AND that they will establish a foothold (okay, maybe a toehold) “somewhere” since I saw the Japan Ground Self Defense Force deployment to Iraq as a test in Japan’s continued return to a normal nation status. Maybe Japan will utilize its Hyuga, a Maritime Self-Defense Force helicopter destroyer, considered by some observers to be the first step toward the development of a large aircraft carrier in an expanded role.
(引用ここまで)
●情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士(ヤメ蚊) 自民党の最後っ屁は、辺野古移設だけではなく、ジブチ自衛隊基地建設も~特権を行使する立場としての日本http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/368604c9226792ea12702357eb2ccdb5 ボイスオブロシアが【マリア沖の海賊問題を受け、紅海沿岸のジブチ共和国で、日本の海上自衛隊基地建設が近日中に着工される。日本国外に建設される初の日本の、また史上初のアフリカ大陸の日本基地となる。北川敬三海上自衛官は現地で、今年の初夏には基地建設が開始し、その約半年後に終了すると述べた。APF通信が伝えた】(http://japanese.ruvr.ru/2010/04/28 /7048749.html )と伝えている。日本が海外に基地を設ける…そんなこと、現行憲法下で認められるのか? (中略) 自民党政権は、基地問題について、沖縄に被害を残す協定を結んだだけでなく、日本の軍隊が他国へ基地を設け、そこでの裁判権を受けないという特権を与えるという、二面的な最後っ屁を残していった。 沖縄の基地についてレポートする際、日本ほか以外基地を、そして特権者としての自衛隊を認めることの問題点について触れたメディアはあっただろうか…。 進駐軍としての立場を認めたら、進駐される立場を拒否することもできない。
(引用ここまで)
●マスコミに載らない海外記事 日本軍、アフリカの角で、アメリカとNATOに合流http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/nato-5500.html 何とも、不思議なことに?日本のマスコミは全て無視。普天間の米軍基地、ジブチの日本軍基地、宗主国の戦略の中では、つながっているだろうに。 (中略) 訪米中の超党派議員の中には、宗主国の世界制覇用基地横須賀出身(小泉進次郎・自民党衆議院議員)、立川出身(長島昭久防衛政務官・民主党衆議院議員)がいる。国民の税金を使って宗主国に貢献する面妖な方々だ。 ブレジンスキーの「優秀な学生」だった長島昭久議員、ブレジンスキーの指導の効果あって、ソマリア派兵を最初に国会で主張した人物。 (中略) こうした人々、沖縄を含め日本国内のみならず、はるばるジブチにまで基地を設け、自衛のための必要最小限度を超える、憲法上許されない武力行使の目的をもって武装した部隊を他国の領土、領海、領空に派遣する海外派兵をし、集団的自衛権を行使しようとしている。財政が赤字で、消費税を上げる国が、どうして、はるばるジブチに基地を建設するのだろう?最近、海賊の話題はほとんどきかないが? (中略) ジブチ海軍基地でみるとおり、憲法9条、既に実態はボロボロ。首の皮一枚というか、髪の毛一本で、残っている。
(引用ここまで)
今回は、日本はすでに軍事的なたがをはずしているという事実と、それがほとんど議論や疑問を引き起こすことなく一般に知られることなく進行しているという「憲法違反ノーチェック状態」をまず少しでも広く知っていただきたく思います。
追記 どろさんが調べて記事を書いてくださいました。
●虹の日記(byどろ) 自衛隊の海外派遣はやはり間違い 「他国との対等関係」壊す地位協定
http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/20100510/1273453491 築地市場の豊洲移転に反対 して食の安全を守りたい。●Like a rolling bean (new) 出来事録 ■2010-04-30 イシハラ都政による「土壌汚染除去実験」の目茶苦茶さ<3>(科学誌Natureの指摘にどう反応?)http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10521559325.html ■2010-05-02 イシハラ都政による「土壌汚染除去実験」の目茶苦茶さ<4>(汚染処理実験へのNature記事仮訳)http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10523297412.html ■2010-05-07 イシハラ都政による「土壌汚染除去実験」の目茶苦茶さ<5>(微生物浄化実験の怪) http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10518826475.html
そこに存在する 美しい人生と生命と生活 を守る切実な要望を
民主党 に聞かせるために、
アブナイ日本 が
壊れる前に とりあえず 何かしたいけどどうしたらいいか
kimera れない人の役に少しでもたちたくて、
イル・サンジェルマンの散歩道 の
午後のカフェ で
クリーム 味の
革命鍋 をいただいて、
虹の日記 や
フランス語の練習帳 や
「ユニオン」と「労働ニュース」のアーカイブ や
世界の片隅で税制についてのニュースを読んで 、
消費税と社会保障と国家予算についての 『
知られざる真実 』を
大脇道場 と
言ノ葉工房 と
スーパー小論文ハイスクール と
アジア連帯講座 で
1947年教育基本法の理念に賛同して 超左翼おじさん や
カナダの日本語の先生 から学んだ後で、
労働組合ってなにするところ だろうとか、どうしたら
戸倉多香子 さんや
保坂展人 さんのために
みんななかよく スクラム を組んで
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」 情報流通を促進 できるかとか、
雪裏の梅花 や
古い寺を多く見て 生活の中で感じた疑問や思いをあれこれ めぐらせて
日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書く 、
一寸の虫にも五分の魂 で
転がるひよこ豆のように 国会議員定数削減・比例削減に反対して きまぐれな日々 を過ごすサイバー政治団体秘書のおしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html ■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html ■新聞、雑誌 読者の意見を伝える窓口(未整理)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html ■テレビ報道番組のご意見窓口(
「わんばらんす」 から)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html ●News for the people in Japan マスメディア問い合わせ用リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html [PR] ウェディング
アクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト
自民党LGBT特命委員会事務名乗るほど者ではありませんが差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約日本は永遠に「差別主義者が幅を利かす国」なんだろうな。これはWBCでの一幕なのですが、旭日旗を振り回して悦に入る日本人……
旭日旗がどのようなものなのか理解していればこんなことには、とも以前は思っていたのですが、どうも最未来バイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪決して謝罪しないアメリカが謝罪した希少例ヒトラー・ナチスの手本は、米国の黒人差別法と先住民の強制収容所だった。
http://tmmethod.blog.fc2.com/blog-entry-1123.html
優生学の親玉アメリカ問題は、それを巨大檜原転石ヘイト批判記事を書いた神奈川新聞の石橋学記者を「名誉棄損」として一部敗訴させた横浜地裁判決はおかしい。石橋記者の話を聞きます石橋記者を講師にオンライン講演会をします。
詳しくは
https://jcjkikansh.exblog.jp/32922330/ywatari4障害者自立支援法訴訟、和解へ重度の障がいを持って生まれた子の養子縁組 NPO法人みぎわは,障がいを持って生まれてくる赤ちゃんの特別養子縁組をあっせんする日本で唯一の施設です。中絶は年間20万件ほどあるそうです。協力病院の産婦人科医師Takeshi死刑FAQ (適宜更新)袴田巌さんの一刻も早い無罪を切望する。 2023年3月13日, 東京高裁は「無実の死刑囚・袴田巌さん」の再審開始を決定しました。決定で注目すべきは、決定理由中に,「捜査機関が証拠を捏造した可能性が極めて高いTakeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる#自民党に投票するからこうなる安倍チルドレンの高市氏は、総務大臣だった当時「行政指導に従わない放送局は電波停止にする」という恫喝発言で大炎上を巻き起こしました。
今回の文書の内容はこの恫喝発閉口強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)自民党の十八番自民党の十八番
当初は任意であるといっておきながらいざ決定となると強制にしてしまうのが自民党のやり方です。
思い出されるのは1999年に成立した国旗国歌法、大日本閉口WHO(世界保健機関)が日本人事務局長を人種差別的言動を理由に解任人種差別発言あれこれ 葛西健の人種差別発言とは,
フィリピンにある事務局での地元フィリピン人スタッフに詰問。
「太平洋地域の人々を何人殺してきたんだ?そして,さらに何人殺したいんTakeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)No title 現在、市町村でマイナンバーカードを交付する際には、裏面のマイナンバー、性別、臓器提供の意思表示部分を隠すためのビニールのカバーを一緒につけています。ところが、クテシフォン議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title「議員定数」…地方でも身分・収入が保証されれば「土建屋」だけでなくシングルマザーの方などの参政権も平等なる、否、弱者こそが政治に物申す制度を構築していかなければ月乃兎건곤감리 乾坤坎離 (独立運動記念日)/ 다이아 (DIA ダイア) (不定期連載「気まぐれK-POPプレイリスト」)韓国における過去の歴史の再検討 KPOPの話題からは外れますが,韓国における過去の歴史を再検討する16の法令が施行されていることを紹介したいと思います。
【日本の植民地支配関連】
東学農民革命Takeshi強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議します (2)税申告書先日、所得税確定申告を済ませました。税理士にお願いしました。申告書にはマイナンバー記入欄がありますが、毎年記入していません。それによるお咎め、例えば税務署からの苗とともに国際女性デー (追記あり)今年の国際女性デー近辺のできごと3月8日は国際女性デーですが,その近辺で日本で起きたことは。
3月7日,高市早苗に捏造呼ばわりされた放送法にかかる文書が公文書であることを自民党政府が認めた。
Takeshi自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民党が言っていることは支離滅裂 高市早苗も世耕弘成も公文書として外形は真性だが、自分に関する記述はウソだと言いだしました。いったい官僚が内容虚偽の文書を作って何の実益があるのでしょうか。公務Takeshi議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)No title『議員定数を減らすと真っ先に被害を受けるのは誠実な政治を行なう政治家や政党である (大阪の例)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9016.ewkefc自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民に政権担当能力もガバナンスもない「小西議員は捏造でないことを証明しろ」と高市が喚いていますね。
予想の範囲内とされている「ゴールポストの移動」を盛大にやって「何が楽しいんだ」と怒りが湧きます。アンドリュー・バルトフェルド強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議しますNo titleポイントで釣って、今度はアニメのキャラクターで押し売りする姿勢に呆れます。
引っ越しだ何だと便利だからと言って「一生のうちにどれだけ必要なんだ」、「手続きの為にアンドリュー・バルトフェルド維新の嘘の例。維新の悪政を漂白して維新ロンダリングをする不甲斐ない報道業者。 #維新に騙されるな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信No title教育の無償化をはじめこれ程維新が嘘をついてるとは思いませんでした。yoshiウィシュマ・サンダマリさんたちを死なせた責任もとらずに自民党政府がめざす入管法改正は入管法改悪である入管収容施設の実態とは アムネスティ調査員の山口かおるさんの報告を紹介します。
2022年10月後半から11月中旬まで元被収容者・現被収容者30人ほどにインタビューをしました、2022年10月末時Takeshi自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本自民なるも、の、の呪縛は解けないのか何度もスミマセン
先月、私の住む自治体の首長選挙がありました。
残念ながら現職の非自民系の候補が落選してしまいました。
また、自民なる、コンクリートと廃棄物と、月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたし>氏の中日新聞=東京新聞のコラム
>氏も自民党にとっては
の「氏」は田中優子氏の事です月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title>民主党((補足:)当初は ・社民連立)政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。
確かに「マニフェスト」には再分配重視が掲げられていましたし、「こども省月乃兎梅毒の感染例増加における、男女別・年齢別の非対称性について (メモ)No titleようやく(遅すぎ…)梅毒の感染増加をNHKが扱いましたか…
(「ニュース」番組でないので「「報じる」の語は使いません)
HIV感染も、日本という社会は「(いわゆる)先進国」月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたしトピズレですが…原田医師のことを書きこんだ「ついで」といってはなんですが(この「ついで」って書き方に苦痛を感じますが)
石牟礼道子氏や原田氏は水俣の公害被害・MINAMA月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本> ewkefc さん民主党政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。いくつかの経済指標も民主党政権の間は改善していました。その意味で、民主党政権は自民党とは良い意味で違うと村野瀬 玲奈第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。No title 『はだしのゲン』に続いて第五福竜丸に関する記述も削除して一体何が残るのか?現在の日本やアメリカの権力層に不利益な内容は根こそぎ排除しようとしていると疑われてもクテシフォン日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。虐殺否定罪,慰安婦否定罪の成立が必要。 2012年1月23日,フランス国民議会でトルコによるアルメニア人虐殺否定罪を成立させました。アルメニア人虐殺を否定する意見を公言した者は禁固1年と45000ユーロの罰金をTakeshi埼玉県 #草加市議会 の #河合ゆうすけ 市議会議員のヘイトスピーチと市民団体への妨害行為 (メモ)No title とどまるところを知らないColaboへの攻撃。その発端からゲーマーゲート事件(アメリカでゲームおける女性の描き方をフェミニズムの観点から批判した研究者達にゲームマニクテシフォン放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及No title>「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」
なら、政府・大企業と意見の対立する「反/脱原発」「反リニア」等も大きく月乃兎