コメント
多いですね・・
問題は『なぜ日本で死刑廃止論が支持を得られないのか』ですね。廃止派の一部には容認派にネット右翼のレッテルを貼る人いますけど左翼でも容認派は多いです。上から目線は止めた方がいいです。
処で千葉さんどうしてるんでしょう?
委員会を抜けて喫煙しているって話は聞きますがこの件以外何も聞こえてきません。まさか自分の在任期間中は執行しなければ良いなんて、アホな事考えてるんではないと信じたいですけど、どうなのかな?
>人生アウトさん
重要な問いかけです。
政治や社会制度では、一貫性とか科学性とか論理性とか歴史の進歩への適合性とか、要するに、過去の誤りに学んで進歩していこうということを追求していく態度や思考がよりよい制度や社会実践につながるし民主社会を強化することにもつながると思うのです。一般人はそんなことを毎日毎日考えないとしても、各界のリーダー、特に政治や行政のリーダーは一人でも多くそういうことを意識することが必要だと思います。
しかし、日本では、あらゆる面でそういう態度や思考が固まっていないように思えます。知性を積み上げて誤りを修正して完成度を高めたいとは思わないのかな...。「se forger soi-meme(ス・フォルジェ・ソワメーム=自分で自己というものを鍛造する)力」が今の日本に最も必要とされているのに!
自分で自己を鍛造するために再読。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1618.html
刑罰は起こってしまった犯罪に対しどう対応するかという問題であって、犯罪の抑止は社会政策の問題では?
直接は繋がらないと思います。
死刑に抑止効果がない事は、死刑を廃止する理由になりませんよ。
発生率が0になるならば別ですが、そうでない以上は現に起こってしまった犯罪に対する対策は必要でしょう。
絨毯にこぼれたジュースを拭いてもまたこぼす可能性はあるけれど、汚れた絨毯をそのままにしてはおけないのと同じです。二度とこぼさないよう気をつける事と、付いてしまった汚れを取り除く事は両方必要なんです。
それから、その無知な大衆を見下すような論調では、相手を説得する事はできないと思います。
>無知な大衆を見下すような論調
誤った情報を流して世論をミスリードする政府を批判しているんですけど...。(困惑)
政府が誤った情報を一般人にあてがうこと、政府が非科学的な世論調査をおこなってその結果を麗々しく発表することに私は黙っていたくないのです。
たとえば、記事の中では「犯罪統計を調べたことがない素人」のような表現を使っていますが、普通の人がそのような資料を調べたことがないのは当たり前のことで、そのことを批判しているわけではありません。私だって多くの分野については「資料を調べたことのない素人」です。
そうではなくて、正確な情報を出そうとしない政府に批判は向いているのです。
>付いてしまった汚れを取り除く事
被害者や遺族の不幸をやわらげたいという気持ちは理解しますし、私もそういう気持ちを持っています。そのことは本文にも書いています。過去の記事にも何度も書いています。
でも、「汚れを取り除く」という言葉で死刑を肯定するならば、人を死に至らしめた人は、その動機が何であれ、故意であれ過失であれ、「現に起こってしまった犯罪に対する対策」としてすべて死刑にすべきだということになってしまうと思いますがどうでしょうか...。
再犯を防ぐことが目的なら、死刑ではなく無期懲役でいいのではないかとも思います。
上から目線と書いたのは・・
村野さんが紹介しているプログでも酷いのあります。
結局レッテル貼って自己陶酔に浸っているだけじゃないの?
>舞さん
せっかくの機会です。教えてください。舞さんの感覚では、たとえば、具体的にはどれでしょう?
>舞さん
もうひとつ、舞さんは私の死刑廃止関係の記事のうちどれを読んだかも本当はおききしたいところですけど、それは後でもいいです。
村野さん
仰るとおりです。私も同感です。
外国人参政権についても同様ですね。
全くメディアで取り上げず、賛成派、反対派からのどういった意見があるかも分からない状況で世論調査をされても本当の意味での正確な数字は出ませんよね。
世論調査というものはしっかり国民に周知徹底されてするものが筋だと思います。
死刑論争に油そそいだ、元少年の事件で少年犯罪がふえていてあぶないと思う人がおおいそうです。
死刑の意見にはそういうのも影響してるんでしょうか??
実は家裁の人のお話だと逆で少年院は以前こんでいたとこも今は空いているそうです。
報道は「事実」でも表現のしかたで大きくかわるのかもしれません。
>処で千葉さんどうしてるんでしょう?
昨年実施された内閣府の世論調査で死刑を容認する回答が85.6%と過去最高を記録したことを受け、千葉景子法相は9日の閣議後の記者会見で、「一つの調査ですべての世論を表しているかは慎重に考える必要があるが、国民の大きな意思は十分尊重しないといけない」との感想を述べた。かねて死刑廃止を唱えてきた千葉法相は昨年9月の就任以降、死刑を執行するかどうかについての態度を明らかにしていない。
千葉法相は、容認論が増えた背景を「注目を集める事件や(社会を)震撼(しんかん)させる事件もあるし、できるだけ被害者の感情を大事にしようという世論も高まっている」などと分析した。
http://www.asahi.com/politics/update/0209/TKY201002090416.html
>委員会を抜けて喫煙している
情報源は、どこですか。
>舞さん
それらのブログのどの記事でしょう。具体的に記事のURLと、その中のどの部分が該当するか、舞さんの感じるままでけっこうですので、私の勉強のためにも、ぜひお答えいただきたいと思います。
>なおさん
裁判員裁判で、司法や裁判の原則を学んだことのない人が、検察の主張も弁護側の主張も知らずに、容疑者の顔だけ見て有罪か無罪か判定するようなものですね、「あの表情からすると、なんとなく有罪だと思う」とか。...ちょっとちがうかな。
外国人参政権についても確かにそのとおりです。「地方参政権」であることを理解していない人とか...。そのほかにもいくらでもありますね。
正確な情報やデータを集めたり論理的に考えたりすることが問題への正しい判断をするために必要ですが、日本では半数を超える人が「1+1=3」と思えば本当に「1+1=3」になってしまいそうで怖いです。日本と日本人、あぶなっかしくて見ていられない、そうも思います。
>全くメディアで取り上げず、賛成派、反対派からのどういった意見があるかも分からない状況で世論調査をされても本当の意味での正確な数字は出ませんよね。
>世論調査というものはしっかり国民に周知徹底されてするものが筋だと思います。
世論調査に限らず、国会審議でも似たようなことが言えるとも思います...。
>あゆさん
そうなんですか。それも貴重な情報ですね。ありがとうございます。
確かに、こちらの記事
少年犯罪は増えているのか? (不定期連載『決まり文句を疑う』)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-187.html
でも書いたように、少年犯罪は増えておらず減っているわけですから、少年院が空いていても不思議ではないですね。
村野瀬さんは地方参政権であれば容認というお立場ですか。
>なおさん
はい。ただし、私個人にとっては、「容認」というのは良い言葉ではなく、本来は使いたくない言葉です。たとえば私は、日本で女性に参政権がまだなかった時代のことを考えます。男性が「女性参政権を容認」すると発言することが女性にとって何を意味するかを考えたら、「容認」という言葉は本来使ってはいけないと思うのは私にとって自然なことです。
外国人の地方参政権についての私の記事いくつかはこちらで。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/?q=%B3%B0%B9%F1%BF%CD%BB%B2%C0%AF%B8%A2
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1382.html
さらに、日本で生まれ育ち日本を定住の場とする在日外国人(たとえば在日コリアン)には国政選挙権を付与してもおかしくないとも思います。
参考までに、それらのいろいろなことをめぐる私の思いはたとえばこちらにも。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1066.html
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1076.html
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1082.html
TBありがとうございました
「死刑を望んでいる遺族もいれば、望んでいない遺族もいる」という意味で使用したつもりです。(文章力が足りなくてすみません;)でも、世論では「すべての遺族が死刑を望んでいる」というイメージで話を進めている事が多くて憤りを感じるのです。
>死刑に抑止効果がない事は、死刑を廃止する理由になりませんよ
理由になります。(もちろん、それだけではありませんが)
現に私が以前「肯定派」だった時の一番の理由がこれでした。「ある」と思っていた。
だから、「ない」と知った時はショックでした。
そして調べて考えました
「犯罪の抑止力」を死刑という命を奪う方法以外でも得られるなら、それをすべきだ、と。
どうして、命を奪う方法をわざわざ取るのか?
しかも、冤罪の可能性があるというのに。
「死刑」が好きなのか?
多少、無実の罪で死刑になる人がいても構わないとでもいうのか?
それは命を軽視する態度ではないか?
それでは自分の都合で命を奪う犯罪者と同じではないか。
私は命を軽視する人間になりたくない。
犯罪者と同じ、命を軽視する態度の司法に、犯罪者を裁く資格があるのか?
「私はいじめを憎む。だからいじめを行った人をいじめる!」
では、駄目でしょう。
だから私は「死刑廃止、もしくは冤罪が完全に無くなるまで死刑執行の停止を望む派」になったのです。
村野瀬さん
中国系移民の方たちが増えていることをご存知ですか?
犯罪発生率の高さ、マナーの悪さに音をあげていることご存知ですよね。
中国政府は自国民を海外に送り込んで政治介入を始めています。
選挙権を要求し、次は当然被選挙権を要求してきます。
特定の地域に一定の有権者を送り込めば、その地域は支配されるんです。
戦争もせず、血も流さず、お金もかけず合法的に乗っ取ることが出来るんです。
私は昨年オランダに行くことがありましたが
特定の地域に特定の国々の方々が居住しており
政府が全く介入できない地域が出来てしまい、大変苦慮されているというお話を聞きました。
参政権を認めようものなら間違いなくこの国は壊されます。
じわじわと。
気がついたときはもう遅いんです。
>なおさん
>中国系移民の方たちが増えていることをご存知ですか?
?
中国人がすべて悪人でオーストラリア人やカナダ人やアメリカ人や日本人はすべて善人であるとおっしゃりたいのでしょうか?
あ、それから、日本人移民は海外で増えているのでしょうか、減っているのでしょうか?日本人移民が増えている地域や国があったとして、そこでも同じような心配が必要でしょうか?なにせ、あのオウムサリン事件の起きた国の国民ですから、警戒したほうがいいのではないかとも思います。(^^;;;;
>犯罪発生率の高さ、マナーの悪さに音をあげていることご存知ですよね。
?
出身国の犯罪発生率が高いか低いか、あるいはマナーの善し悪しで選挙権を付与するかどうかを決めるというお説は初耳です。
マナーの悪い日本人からも選挙権を剥奪するべきでしょうか?(^^;;;
>中国政府は自国民を海外に送り込んで政治介入を始めています。
?
中国政府が自国民にそういうことをさせているというのですか?中国国民はそういう中国政府からの使命を帯びて海外に出ているとおっしゃりたいのですか?根拠はどこにありますか?
>特定の地域に一定の有権者を送り込めば、その地域は支配されるんです。
?
何人くらい送り込めばどの地域をどうやって支配できるのでしょうか?
>私は昨年オランダに行くことがありましたが
>特定の地域に特定の国々の方々が居住しており
>政府が全く介入できない地域が出来てしまい、大変苦慮されているというお話を聞きました。
?
政府が全く介入できない、というのは、オランダ国内に自治区でもできたということなのでしょうか?オランダ国内に独立国でもできたのでしょうか?そのようなあいまいな書き方では困ります。
オランダについては、こちらをごらんいただけば、かなりクリアに説明してあります。「移民問題と参政権問題を混同してはいけない」と。
移民問題と参政権問題を混同している反対派
http://d.hatena.ne.jp/dondoko9876/20091114/1258190536
これ以降、もしコメントがあるのなら、外国人参政権の記事の方にお願いします。
>舞さん
そんなにひどい主張ならなおさら批判のしがいがあるはずです。それを拝見しなければお返事できません。がんばってください。
それをせずに、私に「探してみてください」とおっしゃるのでは、あなたとは今後議論することはたいへんに難しいです。何を議論したいのか、あなたが的確に具体的に示さないのですから。
>舞さん
>私は最初に書いてますよ。
>《問題は『なぜ日本で死刑廃止論が支持を得られないのか』ですね。廃止派の一部には容認派にネット右翼のレッテルを貼る人いますけど左翼でも容認派は多いです。》
>《ネットウヨと決めつけてバカにしている一部の廃止派のこと。議論する気がないもの。これでは廃止派は増えない。》
あなたはそう書きました。だから私は繰り返し次の趣旨でお尋ねしました。どこのブログのどの記事のどの文章で死刑存置派のことをそう決め付けてバカにしていますか、と。
>そして貴方の質問にも、ブログ名と 事件名も書いてますけどね。
これがあなたの答えです。おっしゃる二つのブログは私も定期的に見ていますが、これらのブログのどこに、「死刑存置派をネトウヨと決め付けてバカにしている」主張がありますか?私が見落としているかもしれないので教えてください、そうお願いしています。
ですから、あなたの言うことは答えになっていません。自分で検索しろというなら、もし私の探し出した記事があなたが念頭においている記事とちがったら、あなたと私の議論はちぐはぐになります。
あなたのあげた「非国民通信」と「たかしズム」のどの記事のどの文章で「死刑存置派をネトウヨと決め付けてバカにしている」かをあなたが示せない限り、あなたとの議論は成立しないと思います。
はじめまして
>shinさん
死刑問題、ていねいにデータを追求するshinさんのスタンスとはちがいますが、私なりにいろいろと考えて書いていますので、shinさんのお目にとまって名誉なことと感じています。私の問題提起の仕方に不十分なところはまだまだあるはずですし、もっと論をみがいたり、貴重な資料をひっぱりだしたりしたいといつも思っております。とりあえずは、shinさんに「更新頻度を上げなければならない」と感じていただいただけでも私の一連の記事は価値があったことになります。笑
また、リンクしていただくこと、謝っていただくことではありません。死刑積極推進の方から「ここに死刑に反対する暴論を主張するブログがある」とリンクをはられても私は別にかまわないのです。
こういう形で交流ができたことに感謝します。こちらこそよろしくお願いいたします。
存置だの廃止だの言う前に
せめて刑場の一般公開くらいは要求すべきでは?
これは、死刑の存廃を問われてる側の、当然の権利だと思います。
村野瀬さま
これからもなるべく間を空けないようにして更新していきたいと思っていますが、飽きっぽいたちなのでまた更新不精におちいるかもしれませんorz。そのときは遠慮なく叱咤くださいますよう宜しくお願い致します(笑)
今後とも宜しくお願い致します。
村野瀬さま
http://blog.livedoor.jp/aphros67/archives/cat_10045929.html
少し休んでから、また次のシリーズをはじめたいと思いますので、その節はよろしくお願いいたします(・∀・)。
・阪神、オリックスの優勝パレードに大阪府職員を無賃で動員、閉口ハマス(ハマース)のイスラエルへの大規模攻撃についてハマスとの一時停戦が実現した一方で忘れてはいけないこと。 アメリカ国防人員データ・センターによると,2020年12月現在,陸軍、海軍,海兵隊,空軍,沿岸警備隊の現役兵士総数は1,371,627人でアメリカ国内で軍務に服する者1,201Takeshi福島県議選、京都府八幡市長選、東京都青梅市長選(2023年11月12日)の結果から思う米沢市長選挙は自公推薦敗れる。 任期満了に伴う米沢市長選は11月26日開票され、国民民主党などが支援する無所属新人の元衆院議員近藤洋介氏(58)が、元市参与伊藤夢人氏(38)=自民・公明推薦Takeshi政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)こういうことでも日本共産党の議員経験者(現職も元職も関係なく)に聞けば、殆どずれたことは言わないんですけどね。
杉村大蔵みたいなのに聞くから盛大にゴールポストがずれるんですよ。アンドリュー・バルトフェルド政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑) 私が献金企業の株主なのであれば取締役全員を特別背任で告発しますね。だってそうでしょう?「献金によって政策は変わらない」と言っているわけですから。
企業献金は左の人自民党で差別扇動を「担当」する杉田水脈は総務政務官を辞したが、差別扇動行為を信念として続けるらしい。事実上の日本政府公認の差別扇動が悲しい。差別は杉田水脈の存在理由である。 日本における名うてのレイシストである杉田水脈の存在理由
(raison d'être)は,差別にあると思います。差別発言を連発しなければ,この女の存在理由はありません。多くTakeshi死刑FAQ (適宜更新)死刑をめぐる微妙な問題 1988年,オランダ(Pays-Bas)でショート事件が起きました。チャールズ・D・ショート二等軍曹(34歳)は,オランダのソーステルベルフ米空軍基地に所属していました。シTakeshi自民党の馳浩は自らが海外の五輪関係要人たちに配った想い出アルバムのことを、自分自身のブログ記事をもとに改めて自白しなさい。 #自民党は利権と汚職と税金泥棒albumでなく…「想い出アルバム」の件その他多くのアベ案件を国会で馳氏を徹底的に問いただして、ぜひとも正式な「国会議事録」という形で永久保存すべきですね。
できることなら、あら津木野宇佐儀世襲議員に相続税がかからないことが日本の政治をさらに貧しくする安倍昭恵が安倍晋三の政治資金を無税で引継ぎ、晋和会の代表に就任したことについて安倍晋三の政治資金を管理する政治団体「晋和会」に、関係する五つの政治団体から計約1億8700万円が移されていたことが判明したとのことです。晋和会の代表は安倍氏から妻Takeshi政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)企業献金は特別背任でしょうか。企業の利益にならないんだから。
それとも、腐りきってて、変わりようがない?
一日一億円の政党助成金の二重取り。時々拝見政治献金でも自民党政治の政策が変わらないと自民党が言うのなら、企業・団体は政治献金を出す必要はないし、自民党だって献金を受け取る必要はない。(笑)日本医師会と処方箋日本では病院で毎回処方箋を発行してもらって薬局へ、という流れが当然のように思われていますが
海外では一枚の処方箋で何度か・も薬局で薬が買えるそうですね。
医療費の津木野宇佐儀プロパガンダにはカネがかかる普通に平和に暮らしたい人々 vs. 欲ボケジジイ・オヤジ>時々拝見さん
いがみ合い、マイノリティ抑圧は宗教を口実にジジイ・オヤジがやる蛮行ですよね
しかもセム的一神教の中では、「宗教」による差別や虐殺は特にヨーロッパ津木野宇佐儀#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (4)誰のための教育・研究か + 愚痴トピズレですが…
誰のための教育・研究か、を軸足に
これまでの(財界(=右)に操られた!)ジミンの「国の教育政策」全般を洗いざらい再検討することを、もういい加減すべき津木野宇佐儀プロパガンダにはカネがかかるあと数年、ユダヤ教が避けたい年諸説ありますが、イエス=キリストの処刑から2000年。
イスラエルはキリスト教、(イエスを預言者の一人と認める)イスラム教との融和を急ぐべきかと。時々拝見プロパガンダにはカネがかかるNo title『プロパガンダにはカネがかかる』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9474.html
>イスラエル政府が自分が行なっているパレスチナ人虐殺を正当ewkefc「自分が日本共産党支持をオープンにしている理由」 ( 「戦い続ける」ザオラルさん【JCP】🌈 (@OneMoreChance99)の発信)私が日本共産党を支持できない理由現在まで「部落差別」問題を「否定」してしまっているのは、日本共産党の大きな問題だと思います。
保守系メディアであるNNNドキュメント(内容は昔から原発に懐疑的な作品津木野宇佐儀強制ではなく任意のはずのマイナ保険証とは、国民一人一人の個人情報を自民党政府と財界とIT業者が自分たちの利益のために強奪するための武器だとしか思えない。 #マイナンバーカード大返納運動 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない違憲ジミン健康保険料は任意でなしに徴収されるのに
「任意」のはずのナントカカードを持たなければ(将来)保険が受けられないなんて、どう考えてもおかしいですし、そもそも違法・違津木野宇佐儀日本政府からのマスメディアへの圧力についての池上彰氏の証言(メモ)No titleとんだ「お前が言うな」案件ですね。
「池上彰、お前も韓国ヘイトの火元だ」と見なすべきです。
「日本が憲法を変えないのはみっともない」と外国人の口を借りて(本当はアンドリュー・バルトフェルド沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否No title少なくとも戦前のように独立国家にするべきです
USA・民主党はあなたのオジサンに当たる党派です
あなたが共産主義の元を作ってくれた恩人です
日本政府・財務省+USA国務aozoratenki2#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (3)#国立大学法人改正案の廃案を求めます。終戦により民主主義教育を与えられた日本ですが、GHQの逆コースにより大日本帝国主義者が息を吹き返しました。
その大日本帝国主義者が牛耳る自民党は戦前の大日本帝国閉口沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否国家犯罪そのもの日本政府の間違った政策である辺野古新基地建設については、すでに県民投票や名護市の市民投票で反対の民意が示されています。
にもかかわらず日本政府は民意を無視してあ閉口沖縄県辺野古の軟弱地盤工事を承認した委員への資金提供の発覚(東京新聞報道)と、自民党政府の事実確認拒否賄賂は、自民党とその関係者のなかでは・・・読みました。東京新聞、いいスクープですね。
ハセヒロシとか言う人が、安倍の指示の元、オリンピック誘致の為に、世界的に贈賄した事をバラしてしまいましたが、やはり自K.Minaどこでもいいから議員になりたいという維新候補の私的利益のための、「地方選の居住要件撤廃を含む法案」を維新が提出。維新による政治の私物化の典型例。 #維新は最悪の選択肢東京高裁は維新の中村美香の当選無効を適法と判断した。2023年4月9日に投開票された埼玉県議選・南1区(定数3、草加市)で初当選した日本維新の会の中村美香(36)が,被選挙権に必要な要件を満たしていないとして、当選を無効とTakeshi#国立大学法人改正案は徹底審議・廃案を求めます 。自民党政府が大学支配を強めて大学と学問の自治・独立を破壊したら日本の教育と学問、そして知性は衰退する。 (3)No titleこれもプーチン=アベに匹敵する権威主義的愚行ですね。
署名してきました。津木野宇佐儀半年で壊す大阪万博木製リングと半永久的な東京スカイツリーがほぼ同額だそう。大阪万博は愚行だと思う、つくづく。 #維新は最悪の選択肢 #万博決めたん維新やろ #万博中止万博の目玉が日除け・・?
税金・労力・木材無駄遣い。
政党補助金(政治献金補填金)、一年分・・。時々拝見半年で壊す大阪万博木製リングと半永久的な東京スカイツリーがほぼ同額だそう。大阪万博は愚行だと思う、つくづく。 #維新は最悪の選択肢 #万博決めたん維新やろ #万博中止No title『半年で壊す大阪万博木製リングと半永久的な東京スカイツリーがほぼ同額だそう。大阪万博は愚行だと思う、つくづく。 #維新は最悪の選択肢 #万博決めたん維新やろ』に対すewkefc国会議事録検索という調査道具 (メモ)No title訂正
『国会議事録検索という調査道具 (メモ)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9463.html
>政治の改善を望む方、使いましょう。
『ewkefc国会議事録検索という調査道具 (メモ)No title『国会議事録検索という調査道具 (メモ)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9463.html
政治の改善を望む方、使いましょう。
『帝国議会会ewkefc2023年11月12日投開票の福島県議選、特にいわき市選挙区。原発に真剣に反対する候補・党派に投票しなければ、日本は何度でも原発重大事故を繰り返す国だと心配せずにいられません。福島県議選の結果など 福島県議選では,自民党は現職28人,新人5人の33人を擁立しましたが,4人が落選し,改選前からの議席数を減らし単独過半数を確保できませんだした。維新とれいわが議席をTakeshiどこでもいいから議員になりたいという維新候補の私的利益のための、「地方選の居住要件撤廃を含む法案」を維新が提出。維新による政治の私物化の典型例。 #維新は最悪の選択肢 まずは昨日投票の福島県議選へ支援賜りましたことをお礼申し上げます。
大選挙区制で複数候補を立てる難しさゆえに日本共産党も立憲民主党も前進が阻まれましたが、全左の人