まず、こちらの報道。
●Yahoo!ニュース - 読売新聞 阿久根市長、ブログで物議…障害者家族ら反発 12月3日6時13分配信 読売新聞http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091203-00000024-yom-soci 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が自身のブログ(日記形式のホームページ)に「高度医療が障害者を生き残らせている」などと、障害者の出生を否定するような独自の主張を展開している。 障害者団体は反発、市議会でも追及の動きが出るなど波紋が広がっている。 ブログは11月8日付。深刻化する医師不足への対応策として、勤務医の給料を引き上げるべきだとの議論に対し、「医者業界の金持ちが増えるだけのこと。医者を大量生産してしまえば問題は解決する。全(すべ)ての医者に最高度の技術を求める必要はない」と批判。 そして、「高度な医療技術のおかげ」で機能障害を持ち、昔の医療環境であれば生存が難しい障害児を「生き残らせている」などと述べ、「『生まれる事は喜びで、死は忌むべき事』というのは間違いだ」と主張している。 知的障害者の家族でつくる「全日本手をつなぐ育成会」(本部・東京、約30万人)の大久保常明・常務理事は「人類繁栄のため、優れた子孫だけを残そうとするかつての優生思想そのもの。命の重さを踏みにじり、公人の意見とは思えない」と批判。 阿久根市身体障害者協会(約1050人)の桑原祐示会長も「差別意識も甚だしい」と反発、役員会で対応を協議し始めた。 同市議会の木下孝行市議も市長に説明と謝罪を求め、14日から始まる市議会一般質問で追及する。 竹原市長は取材に対し、「養護学校に勤めている人から聞いた情報をそのまま書いた。事実と思う。障害者を死なせろとかいう話ではない」と説明している。 最終更新:12月3日6時13分
(引用ここまで)
「
モンスター首長 」という記事でこの竹原信一市長という人を評価できない理由について書きましたが、今回のこの発言は彼の資質についてさらに分析する材料になります。
そこで、本人の文章を記録のためにお持ち帰りさせていただきます。竹原信一市長、前段になんと
あの 池田信夫氏の文章を引用しています。(池田信夫氏については、「
新自由主義者・池田信夫氏について、メモ 」という記事で批判的に扱いました。)なお、「コメントのご紹介 2」というのは、竹原氏自身の文章ではなく、竹原氏を支持する人の投書です。興味深く思いましたので一緒に引用させていただきました。
●住民至上主義 ■2009/11/08 (日) 医師不足の原因は医師会http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&start=11&log=200911&maxcount=27 (前略) 勤務医師不足を解消する為に勤務医の給料を現在の1500万円程度から開業医(2500万円程度)に近づけるべきなどとの議論が出てきている。 しかしこんな事では問題は解決しない。医者業界の金持ちが増えるだけのこと。 医者を大量生産してしまえば問題は解決する。全ての医者に最高度の技術を求める必要はない。できてもいない。例えば昔、出産は産婆の仕事。高度医療のおかげで以前は自然に淘汰された機能障害を持ったのを生き残らせている。結果 養護施設に行く子供が増えてしまった。 「生まれる事は喜びで、死は忌むべき事」というのは間違いだ。個人的な欲でデタラメをするのはもっての外だが、センチメンタリズムで社会を作る責任を果たすことはできない。 社会は志を掲げ、意志を持って悲しみを引き受けなければならない。未来を作るために。 ■2009/12/05 (土) コメントのご紹介 2 http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=200912 コメント:阿久根市長 竹原信一 様拝啓はじめまして、こんにちは。私は東京の下町に住む32歳の独身女性です。mixiニュース「障害者に対する発言」の記事を見てメールをさせていただきました。実は自分は腎機能が生まれつき弱く、最近になって障害者手帳(4級)を取得いたしました。しかしながら、竹原市長のおっしゃられたご意見には同感をしております。技術ばかりが進歩した現在の高度医療。その高度な技術により、自然界では起こり得ない回復を遂げ命をつなぐ人間。自然界では起こり得ない回復の先にはやはり、自然界では生きづらい「障害」と共に生活をしていかなければならない人生。「障害」があるという事は野生的な視点からみると自立できない、という事。自立できない動物は、自然界では淘汰されていきます。自立できる強い生命をもつ動物のみが生き延びていく。それが、この地球で生きる動物の真の姿だと思います。人間の作り上げた高度医療にはやはり疑問を感じずにはいられませんでした。自分も然り。あの時、100年前だったら生き延びることはなかったはず。高度医療の名のもとに「障害あり」というレッテルと共にこれから生きていく事への不安と憤り。周囲のサポートなしでは生きていけない現状。地球上に生きるいち動物として、情けなく感じます。かと言って悲観的になってもせっかく生かされているのに心がもったいない。毎日前向きにこの現状に取り組み、生活をしています。そんな矢先に市長のブログに辿り着き、同じようなご意見を持たれている事を知り、嬉しくなって恐縮ながらメールをさせて頂きました。また、「愛」という題名のブログを見て更に共感いたしました。自分も命を削って頑張りたい事柄があり、それにはやはり「愛」が必要だと感じています。長々とすみません。竹原市長の存在を本日初めて知りましたが、是非これから応援をさせていただきたいと存じております。寒さも厳しくなってまいりましたがお体にお気をつけて御使命を果たされる事をお祈りしております。敬具 ■2009/12/05 (土) 阿久根市 竹原市長、ブログ記述について語るhttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=200912 データマックス記事http://www.data-max.co.jp/2009/12/post_7970.html -ブログ上での記述が波紋を呼んでいますが。 竹原 現実問題として、高度医療が人々を生き残らせているのは事実です。それについて言ってはいけない、議論をさせないという話はよくありません。医療技術だけが走ってしまい、それによって新しく生まれてくるものを支える社会の体制が出来ていないのではないでしょうか。 人間の技術は神の領域を超えるところにまできてしまいました。亡くなるかもしれない老人をチューブに繋ぎ、高いお金をかけて延命したり、体外受精をしたりと、人は神の領域に達している。一方では医療に多額のお金をつぎ込み、一方では生活保護以下のレベルの人もいます。同時に全部を見なければならないのですが、お金の使い方が偏ってしまっていて、社会が全体を見ていません。生から死まで一連のものとして考える視点から、社会作りや政治を行なわなければなりません。それがすっぽり抜けてしまって人気取りと受け取られるような事ばかりに集中しているのではないでしょうか。 -これからどのようにこの問題に取り組んでいかれるのでしょうか。 竹原 現実として、生と死の問題は社会として取り組まなければなりません。そういう好機になればと思います。どんなことであれ人が生きるのはつらいことです。様々な人のおかげでみんな生きているが、その組み合わせ、在りようがうまくいっていないから不幸な状態が現れるんです。
(明らかな誤変換は修正させていただきました。引用ここまで)
何を言いたいのでしょう、この竹原信一市長は。
生命を大切にせよと言っているとは思えません。「以前は自然に淘汰された機能障害を持ったのを生き残らせている」ことを否定的に評しているとしか読み取れません。ほかの記事を読んでも、その印象は変わりません。
この竹原信一市長は自分の「主張」を「住民至上主義」と呼び、それを自分のブログ名にもしています。しかし、こんな「信念」を持っているようでは、彼の言うことやることはほとんど、「住民」を隠れ蓑にした「自己至上主義」の開陳にすぎないと疑うしかありません。
たまたまのめぐりあわせで障碍を持って生まれてきた人たちは、彼にとっては「住民ではない」ということなのでしょう。
石原慎太郎の同類の発言、特に障碍者についての発言も思い出します。
●石原慎太郎暴言データ集 1999年9月18日、府中療育センター(重度知的・身体障害者療育施設)視察後の記者会見http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/ishihara/data/19990918fuchuu.htm ああいう人ってのは人格あるのかね。ショックを受けた。ぼくは結論を出していない。みなさんどう思うかなと思って。 絶対よくならない、自分がだれだか分からない、人間として生まれてきたけれどああいう障害で、ああいう状態になって……。しかし、こういうことやってやっているのは日本だけでしょうな。 人から見たらすばらしいという人もいるし、おそらく西洋人なんか切り捨てちゃうんじゃないかと思う。そこは宗教観の違いだと思う。 ああいう問題って安楽死につながるんじゃないかという気がする。 〔安楽死」の意味を問われて〕そういうことにつなげて考える人もいるだろうということ。安楽死させろと言っているんじゃない。
(引用ここまで)
取材に対する竹原氏の言い訳も石原とそっくりです。それを突っ込まれると、「それは私の本意ではない」とか「それはあんたの誤解だ、曲解だ」とか。でも、彼(ら)は明瞭な論理と言葉づかいで説明することは決してしません。「住民至上主義」という言葉をかかげながら、その「論理」は濁っているのです。その「濁り」を隠し続け、ごまかし続けるのです。
上で引用した「2009/12/05 (土) コメントのご紹介 2」に登場する「東京の下町に住む32歳の独身女性」は、「腎機能が生まれつき弱く、最近になって障害者手帳(4級)を取得」した人だそうですが、そのような人が、生命を大切にしないとしか読み取れない竹原氏の発言を支持しているのです。理解に苦しみます。その人は、医療技術や障碍者福祉制度がなければ「自然に淘汰された」かもしれないのに...。
障碍者授産施設を運営している「大脇道場」の友さんも怒りと悲しみを表明しています。
●大脇道場! NO.1473 阿久根市の竹原信一市長 「生命の尊厳は平等」の筈なのだが・・・。http://toyugenki2.blog107.fc2.com/blog-entry-1523.html 障害児が「擁護施設」(ママ)に行くというはなはだしい誤解・認識不足(?)は論外として、ブログ日記を読むかぎり、どんな言い訳をしようと、少なくとも私には、命を尊重する姿勢は読み取れません。どう読んでも、障害者は「健康な人たちによって支えられる厄介な存在」、「自然に淘汰されて然り」としか聞こえませんが。生命の尊厳は平等であり、命に優劣は無いといえば、それはセンチメンタリズムなのでしょうか。 「志を掲げ、意志を持って悲しみを引き受け」て、彼が作ろうとする「未来」とは一体どういうものだろうか?
(引用ここまで)
伊東勉さんは、自分の経験も踏まえてこう書きます。
●「ちょっと、よってけらっせん。」-伊東勉のページ。 CK159 ご指摘ありがとうございました。/誰か指摘してやって。http://plaza.rakuten.co.jp/benitoh/diary/200912040000/ 医療が高度になったから、障害者や、それまでは手が届かず淘汰されていた人が「生き残らせている」。結構じゃないですか。生き残って、世の中に生きて何かしら貢献している。存在している、というのはそういう事。少なくとも批判されるいわれはないですね。 そういうのは簡単に捨ててしまえって言うなら、自分自身もそうだ。 今現状もそうだけど、生まれてくる時に『捨ててしまう』って手もあった。(※1) でも、そうはしなかった結果、今生きていて、何かしらは社会に関わる事も出来ている。一般的な人に比べたら、少ないけど。 その事考えたらさ『少し言葉選んでくれ』って思うよ。ホンに。 本当に終末的な状態になってしまった時というのはまた別な話。 だけど「何とか踏ん張っている」人に対して「**」と言葉かけるのがいい事か? 何も知らない第三者がそういう事場投げつけるのがいい事か? 市長さんとしては「問題提起」のつもりで言葉発したかもしれないが、その言葉で傷つき「自分はやはり必要ないのか」と思わされる人も多いって事。元々の立場が弱いゆえに、追い込まれやすい立場にいるがゆえに傷つきやすい人もいる、て事に少しは気づいてくれ! ま、何言っても「ケロケロジャー」的な方ですから、もういいとして、こうして浮き上がった問題を有効に生かすか。そして公にいる方がとるべき態度は、という部分では、これからも考え続けなきゃね、という事ばかり書かせていただいて、この一文閉じます。
(引用ここまで)
「住民至上主義」と声を出せば本当に住民至上の政治や行政を行なえるようになるわけではないのは、酔っ払いが「私は酔っていない」と言えば酔っ払いではなくなるわけではないのと同じようなものだと思いました。
竹原氏の「住民至上主義」の「住民」の中には、障碍者や弱者は入っていないようです。そうとしか説明がつきません。
「
モンスター首長 」という記事で示した「モンスター首長」の(仮説的)定義の正しさへの確信の度合いが深まりました。
悲しんだり怒ったりしているだけでもむなしいので、こちらもご案内いたします。
●bogusnews ボーガスニュース 阿久根市長「私自身も生きながらえている障害者」と激白
http://bogusne.ws/article/134719141.html 築地市場の豊洲移転に反対 して食の安全を守りたい。●Like a rolling bean (new) 出来事録 ■2009-12-03 築地市場移転反対の追加提訴記者会見・同日にイシハラ都知事はタモガミ氏を「いいとも」で招くhttp://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10402340770.html
そこに存在する 美しい人生と生命と生活 を守る切実な要望を
民主党 に聞かせるために、
アブナイ日本 が
壊れる前に とりあえず 何かしたいけどどうしたらいいか
kimera れない人の役に少しでもたちたくて、
とりにく の
革命鍋 を
イル・サンジェルマンの散歩道 の
午後のカフェ で
みんななかよく つついた後で、
フランス語の練習帳 や
「ユニオン」と「労働ニュース」のアーカイブ や
世界の片隅で税制についてのニュースを読んで 、
消費税と社会保障と国家予算についての 『
知られざる真実 』を
大脇道場 と
言ノ葉工房 と
スーパー小論文ハイスクール と
アジア連帯講座 で
1947年教育基本法の理念に賛同して 超左翼おじさん や
カナダの日本語の先生 から学んだ後で、
労働組合ってなにするところ だろうとか、どうしたら
戸倉多香子 さんや
保坂展人 さんのために
スクラム を組んで
多文化・多民族・多国籍社会で「人として」 情報流通を促進 できるかとか、
転がるひよこ豆のように クリーム の曲を聞きながら
雪裏の梅花 を眺めて
生活の中で感じた疑問や思いをあれこれ めぐらせて
日常で思った事、感じた事をつらつら好き勝手に書く 、
一寸の虫にも五分の魂 で
国会議員定数削減・比例削減に反対する サイバー政治団体秘書のおしごと日誌。
国会議員やマスメディアに意見を届けるために下記を自由にご活用ください。引用、転載、転送、歓迎。
■各種国会議員名簿のポータルページ
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-86.html ■官庁への意見送付先について
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-51.html ■新聞(全国紙、地方紙)、雑誌 読者の意見を伝える窓口(まだ整理しきれていませんが)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-49.html ■テレビ報道番組のご意見窓口リスト(
「わんばらんす」 さんからの転載)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-50.html ●News for the people in Japan マス・メディア 問い合わせ用 リンク集
http://www.news-pj.net/link/media.html [PR] ウェディング
アクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト
>そもそも日本が戦争が出来村野瀬 玲奈軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。Re: No title>北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
「正攻法」って具体的に何かよくわかりませんが、ミサイルが怖いなら怖いんじゃ村野瀬 玲奈反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。意義あるのか反戦デモっつっても日本が他国の軍事的脅威に
なると思っているのかな。
そもそも日本が戦争が出来ると思っている者が
いるのが驚く。
まず間違いないのが日本が他国に戦R2軍事力強化をしないと攻撃されるかもしれないと心配の皆さん。攻撃的軍事力保有が日本を安全にしない理由を簡単に説明します。No title北朝鮮が怖いのはミサイルとテロぐらいで正攻法で
来られて怖いなんて誰も言ってない。
そんな長者番付よりも信用ならないデータだけ
では事実が見えない。
自衛隊は多くR2自民党無くして杉田水脈「議員」無し。だから、#杉田水脈の議員辞職を求めます 。そして、それなら同時に #自民党の与党辞退を求めます 。#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ杉田水脈「女性はいくらでもうそをつけますから」★1970年代前半の時期に米国のニューヨーク市で、性犯罪分析特別班を設置し、女性の警察官を被害者の面接に当たらせたところ、同市における強姦罪の虚偽告発率は2%であり、檜原転石反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラの祈り>Takeshiさん
戦後、ドイツではショル兄妹を顕彰するために学校の名前に「ショル兄妹記念」と名付けられていたりしますよね。
そして、それが書籍や映画になり、広く語る津木野宇佐儀反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。白バラ事件を思い起こさせる。 ミュンヘン大学でショル兄妹たちは反戦ビラを巻きちらしました。大学の用務員がビラを拾ってナチス当局に届け出ました。ショル兄妹たちは民族裁判所で「国家反逆罪」に問Takeshi言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよソロモン諸島の首相が日本の汚染水海洋投棄を非難 国連総会において,ソロモン諸島のマナセ・ソガバレ首相が日本の汚染水の海洋投棄を非難しました。IAEAの処理水をめぐる報告書についても,不十分だとしたうえで,「原発Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No title 反戦デモに参加したことで学生が懲戒を受けるだけでもすさまじいのに、一番重い退学処分とは・・・。愛知大学は一体何を考えているのか。これが容認されれば萎縮効果は甚クテシフォン維新・鈴木篤志市議候補について (メモ)維新の会の池上卓は公設秘書として2人の市議を採用 維新の会の池上卓議員(大阪10区)は,公設秘書として現職の高塚市議2人を採用していたとのこと。国会議員の秘書に関しては法改正で兼職が禁止され,例外的に兼職届が出Takeshi反戦デモに参加した学生を退学処分にする愛知大学は異常すぎる。No titleそのうち「焚書」とか起こりそうで、冗談じゃなく怖いです。
まさに「新しい戦前」…津木野宇佐儀現行の健康保険証の圧勝、マイナ保険証の惨敗。 #現行の健康保険証を残してください #保険証廃止はありえない #サントリー不買運動No title新浪と成田が格差拡大を正当化する対談をプレジデントオンラインでほざいています。
まあ、救いようのないバカばっかりです。アンドリュー・バルトフェルド弁護士ドットコムタイムズに #維新 の橋下徹を登場させるのはおかしいのではないか。No titleいかにもそれっぽい名称を名乗った(所謂弁護士連合会とは無縁の)営利目的の組織じゃないですか。何せ株式会社ですからね。
ここの発するニュースなんかを見ててずーっと別人28号言い続ける。 #汚染水を海に流すな #汚染水の海洋投棄に反対します #汚染水の海洋放出に反対します #汚染水の海洋放出を直ちに中止せよ二重基準の適用問題No. 1919 福島の核廃棄物:ロシアを非難し、日本を承認
投稿日時: 2023年9月20日
Fukushima’s nuclear waste:Stigmatising Russia, approving Japan
by Richard Cullen
h檜原転石日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Wer aber vor der Vergangenheit die Augen verschließt, wird blind für die Gegenwart.「過去に目を閉ざす者は、現在にも盲目となる」
何度でも引用されるヴァイツゼッカー元ドイツ大統領の言葉ですが、日本ではもっともっと使われるべき言葉ですよね。
付け足津木野宇佐儀英霊には感謝してはならない。英霊には謝罪しなければならない。英霊は讃えられ,傷痍軍人は侮辱・差別された。 わたしがとても幼いとき,神社で祭があると,神社の階段下に軍帽をかぶり,白い服を着て腕や足のない傷痍軍人が恵みの金を求めている姿を見たことがあります。実際に見たTakeshi日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)Re: タイトルなしハンドルネームを書けないチキンの方がこんなことを書きこまれました。そのコメントは承認しませんが、こちらに丸ごと引用して、私の感想を書き加えます。
(引用開始)
村野瀬 玲奈東京大学出身者が日本の政治を失敗させ、日本の改善や進歩を阻んでいる。夏目漱石に対する疑問 東京帝国大学出身の夏目漱石は日本が誇る文学者・思想家とされていますが,福沢諭吉がそうであったようにレイシストを思わせる文章を残しています。
1909年,夏目漱石Takeshi自民党の聞く力は、自民党に政治献金をして選挙協力をする業界や企業にしか発揮されない。自民党議員は支持者にしか目が向かない。 「ドリル優子」が選挙対策委員長になったことが岸田の内閣支持率上昇を妨げているようです。ドリル優子が事件について弁明したのは地元の支持者に対して行った一回かぎりTakeshi個人の自由が嫌いな日本人「日本人」の枠は自由自在なのか。 毎年ノーベル賞ウイークになると,今年日本人で受賞するのは誰かと話題にするのがマスコミです。南部陽一郎さん,真鍋淑郎さん,カズオ・イシグロさんは日本国籍を離脱しTakeshiAV業者による被害を予防・救済するため、AV新法論議では被害者側の要望を積み残してはならない。特に、「スカウト全面禁止」は必須。AV事業は「新たな性奴隷制度」である。 AV被害者のために任意団体「ポルノ被害と性暴力を考える会」(PAPS)と「NPO法人 人身取引被害者サポートセンター(LH)」があるそうです。前者はITエンジニアとソーシTakeshi日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)日本人の攻撃性の特徴とは 台湾での霧社事件も原住民族の殲滅を狙った植民者としての日本の軍事行動でした。
弱者だけではなく,権力者に対しても日本は不法・違法な手段で殺害し排除してきましTakeshi中国人が大日本帝国から過去の同胞が受けた被害を悼む行動は「反日」でしょうか?(1931年9月18日、柳条湖事件)No title『中国人が大日本帝国から過去の同胞が受けた被害を悼む行動は「反日」でしょうか?(1931年9月18日、柳条湖事件)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/bloewkefc中国人が大日本帝国から過去の同胞が受けた被害を悼む行動は「反日」でしょうか?(1931年9月18日、柳条湖事件)No title以前、第二次世界大戦に関して、日本では最後を云々するが、ドイツでは始まりを問題にし議論する、と聞いたことがあります。
日本では盧溝橋事件や柳条湖事件等はほとんど津木野宇佐儀日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)差別語「ブラック」問題と「黒歴史」>私のコメントなどは書きません。ただ、読んでください。なかったことにできない黒歴史を、日本人として知ってください。
日本低国の「左翼」・リベラルの近年の完全崩檜原転石公文書改ざんをさせられた赤木俊夫さんの無念の死について責任を問うことを拒否する裁判所と、公文書改ざんをさせた政府は共犯だと考えるしかない。自らの処世術と裁判官の処世術山崎雅弘:この件も、BBCや国連人権機関が関心を持ってくれるまで
これって多くの人が気づきもしない、山崎雅弘の処世術発言。
私にとってBBCなどテロ国家英国の広檜原転石公文書改ざんをさせられた赤木俊夫さんの無念の死について責任を問うことを拒否する裁判所と、公文書改ざんをさせた政府は共犯だと考えるしかない。日本の司法は死んでいる「沖縄の司法は死んでいる」とよくいわれます。
かつて米国統治下の沖縄では、裁判権さえ米軍に奪われており、米兵が犯罪を犯しても米軍基地に逃げ込めば沖縄の警察は手も閉口日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)歴史改竄主義者の台頭関東大震災時の本庄事件、平頂山事件は、日本人集団が起こした残虐な事件であり、なかったことにできない黒歴史です。
以前の日本はこういった黒歴史に謙虚に向き合おうと閉口日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)No title『日本人集団が起こした残虐な事件の例(メモ)』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9364.html
セロトニントランスポーター遺伝子というものがewkefc「靖国神社思想の本音」 (メモ)侵略戦争の証拠=田中上奏文 極東軍事法廷で中国側証人が「日本の計画な侵略政策」の証拠として提出した「田中上奏文」というものがあるそうです。これは田中義一が裕仁天皇に対満蒙強硬策を上奏したTakeshi