コメント
朝令暮改の橋下氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091111/lcl0911112130004-n1.htm
こういう朝礼暮改っぷりがモンスターのモンスターたる所以でしょうか。
麦の穂さん、さらさん、村野瀬さんに賛成です
モンスターの分析と同時にこういうモンスターに万歳したくなる国民の方の分析も^^/
今の世の中をぶっ壊してチェンジして欲しくてこういう卑劣なカリスマにすがりつく危険な心理の落とし穴。このことに気付き、自らの手で政治の世界から追い出させないうちは大阪府民も日本も、本当に望むチェンジは決して手に入らないでしょう。
こういうモンスターを追放できるようになるには、まず自分の中の弱者に冷たい心と向き合う必要がありますね。
http://news.goo.ne.jp/hatake/20091009/kiji3851.html
こちらの”橋下知事「赤字国債発行なら大うそつき」”も橋下があれだけ公約破棄をしたのをもう忘れたのか?と言いたくなるし。
http://news.goo.ne.jp/hatake/20091007/kiji3832.html
こちらの無慈悲なコメントはいま見ても悲しくなってきます。
http://news.goo.ne.jp/hatake/20081017/kiji2551.html
>ことさん
>最近、このサイトをたまに見てるけど、いろいろな記事で橋下支持のコメントが多いのを見てると、この国の国民に失望を感じてしまいます。
たしかに、子どもや児童に対して、未熟な言葉の刃を向ける人が目立ちます。あげていただいた例についてのお気持ちはよくわかります。
>こちらの無慈悲なコメントはいま見ても悲しくなってきます。
>http://news.goo.ne.jp/hatake/20081017/kiji2551.html
芋畑の件は、こちら
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1055.html
で少し触れました。あげたリンクのうち、いしけりあそびさんの記事が削除になっているのが残念ですけど...。
芋畑の件、よく調べも考えもせずにこんなに一方的に橋下を弁護して幼稚園側を攻撃する人が多いのか、本当に不思議ですけど、そのような「一定の世論」の存在こそが日本の政治がよくならない原因の一つだと感じてしまいます。
何が本当の問題なのか
むしろ、私は逆に希望を感じます。 確かに無慈悲な対応や人間的配慮にかけた処遇は好ましくないとは思いますが、橋本知事や阿久根市長をそこまでさせた原因は、地方自治体の財政危機にあるわけです。 もしも、彼らが強権を発動せずに従来の公務員や行政の「ぬるま湯体質」を見逃してしまえば、今までの首長達がやってきたツケの先にある「破産状態」に陥ってしまいます。
橋本知事や阿久根市長のやり方に問題があるにも拘わらず、それでも彼らが支持されているのは、公務員や行政の「ぬるま湯体質」を見逃さず、真の民意である " 血税を無駄に使わせない姿勢 "が評価されているからに違いありません。
このブログ全般にも感じるのですが、日本の国、地方自治体の財政破綻を余りにも甘くみているのではないでしょうか。
>伯爵さん
これは重要なポイントだと私は考えています。財政問題を盾に子どもの教育というなにはさておき優先すべき政策の一つである私学助成を削ろうというのですから。しかも、女子高生を論破して泣かせているという一点だけでも大問題です。(今は民主党政権の出している高校学費無料化の方向にのっているようですけど。)
これを致命的な問題と思わないなら、財政再建という理由で障碍者福祉を削る、文教政策を削る、生活保護を削る、といったありとあらゆる反人権的な無慈悲な政策に反対できなくなると私は考えています。
>橋本知事や阿久根市長をそこまでさせた原因は、地方自治体の財政危機にあるわけです。もしも、彼らが強権を発動せずに従来の公務員や行政の「ぬるま湯体質」を見逃してしまえば、今までの首長達がやってきたツケの先にある「破産状態」に陥ってしまいます。
まさに、私はこう言っています。(都政を例にですが)
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-1491.html
「1000億のお金、必死になって石原閣下や新銀行東京を推進した都議会議員や経営陣のポケットマネーから返してもらうべきです。」
「オリンピック招致に失敗した石原閣下や新銀行東京に賛成した議員たちから税金の無駄遣いを返してもらうのは当然のこと。
もっと必死になるように。
返してもらえないなら、都民税として払う分を止めましょう。
石原閣下と都議会議員と経営陣の報酬と私財くらいが丁度でしょう。」
って。笑
強権を発動して橋下氏が実際に何をやっているのかを見ることが大切なのではないでしょうか。
私には、橋下氏の「強権」がすべて「正しく」使われているとは思えないのです。
私は橋下氏の政策や言動の問題点を具体例を通じて今まで書いてきましたが、伯爵さんには、橋下氏が財政再建のためにやった「良いこと」は何かを具体的な理由といっしょにあげてほしいのです。また、橋下氏が行なったことの中に問題が全くないのか、それをきちんと述べてほしいのです。私が過去の記事で指摘した実例について伯爵さんはどう考えるのかについても。
一言で言うと、「橋下氏は強権を使って良いことばかりしている」となんとなく思い込むことは危険だと思う、ということです。どうでしょうか。
こう書いたからといって、私が税金の無駄遣いや使い方の誤りに無関心だと思わないようお願いします。ただ、何でも削ればいい、となりがちな「強権」に反対なだけです。
>橋本知事や阿久根市長のやり方に問題があるにも拘わらず、それでも彼らが支持されているのは、公務員や行政の「ぬるま湯体質」を見逃さず、真の民意である " 血税を無駄に使わせない姿勢 "が評価されているからに違いありません。
橋下氏のやり方に問題がないわけではないことは認めていただいたようで、ありがとうございます。公務員や行政の「ぬるま湯体質」があるとしたら問題であること、そして、実際に何らかの形であることは私も理解していますよ。
しかし、「無駄」とは何か、ということをもう少し議論しなければなりません。伯爵さんがさらにコメントをしたいと思われるなら、伯爵さんが考える「無駄」とは何かをぜひ説明してほしいと思うのです。
私も「税金の無駄遣いとは何か」という題名で記事が一つ書けそうですね。
>このブログ全般にも感じるのですが、日本の国、地方自治体の財政破綻を余りにも甘くみているのではないでしょうか。
甘くみるつもりはありません。そう決め付けられるのも心外です。そもそも財政破綻、って誰の責任が大きいか冷静に考え直す必要があるのではないでしょうか。
「1000億のお金、必死になって石原閣下や新銀行東京を推進した都議会議員や経営陣のポケットマネーから返してもらうべきです。」
「オリンピック招致に失敗した石原閣下や新銀行東京に賛成した議員たちから税金の無駄遣いを返してもらうのは当然のこと。
もっと必死になるように。
返してもらえないなら、都民税として払う分を止めましょう。
石原閣下と都議会議員と経営陣の報酬と私財くらいが丁度でしょう。」
(大阪府に関しては、「石原閣下」を「前任者の府知事たち」と、「都議会議員」を「府議会議員」などと読み替えてください。)
議会が認めた政策の失敗とその責任を(ぬるま湯につかっているとされている)大阪府庁職員「だけ」に帰することは適切なのでしょうか?
いろいろとお答えしましたが、とりあえず、「無駄」とは何か、そこについて意見を交換して、可能なら合意をつくりませんか?
みんな「橋下オーラ」につつまれていたい?
もう府民にとっては、あくまでも橋下「知事」が「唯一の聖者」って感じなのかしら・・・・?
「呪術的な現人神」に近くなっている・・・?
まるで橋下「知事」サマから「パワーのあるオーラ」がでていて、みんなその空間の中で、つつまれていたい!っていう、そんな感じなのかしら・・・・?
個人がとっても小さくて、もう不安でいっぱいだから、すがりつきたいを通り越して、とにかく「橋下オーラ」の空間の中に引きこもって、安定したい・・・
で、橋下を非難するものはみんなすべて、その「聖なる空間」を、もっというと「普通の人間の生きるべき空間」を壊しかねない、恐ろしく許せない「邪悪な者、悪魔」みたいになっているのかしら・・・・だからたとえ子どもであっても容赦しない。
「橋下空間」の外は、「異常な人間の住む世界でない空間」になりつつある?
橋下「知事」お砂場事件って、これ、ほんと?!
ひとかけらの愛情なんて微塵も無い・・・・ゾっとするほど冷酷な男・・・・・。というか、子ども達押しのけて、お砂場遊びする弁護士・知事サマって、信じられない幼稚性・・・・(あたしも漫画みているけれど)
よくこんな人を弁護士にしたわね・・・・司法試験では人間性や人間的成長を全く問わないのかしら・・・・
異常よ・・・・橋下を擁護する人たちも含めて。人間的愛情が感じられなかった・・・・やたら理屈ぽくって
弁が立つのに・・・・。知識だけはあるのに・・・・人として肝心の温かみがなかった・・・・ざっと見ただけの感じだけどね。
これではたとえ、このお砂場事件を知っても、あくまでも橋下「知事」を弁護すると思うわ。もう、橋下の、していることの善悪なんて、どうでもいいんでしょう。府民たちは。(でも伝えるべきでしょう)
いまだに私たち日本人の心は江戸時代人のまま、古代宗教国家人のままで、上意下達の世界に生きているのよ。
みかけは自分達は近代人と思い込んでいるけれども・・・・
さらに管理競争「教育」の下では、子どもたちはただでさえ小さい個人をつぶされて、「お上」から下された規則・秩序・評価に全員が従わされている。
「お上」から下された冷酷で非人間的な「規範」のみを「人間の生きる世界の秩序」と思い込まされて、みんな「成長」してきた・・・その極限状態がこんな状態かな・・・・・?
どんなに「強大」な大帝国をつくっても、愛情や成熟した人間性が無い社会・国は、内部から崩壊するのよ。
もう自分で決めるという教育、子どもの自治が必要になってきたと思う。
とにかく、自分も他人も思いやる・大切にするという成熟した個人を育てないと。
国家・社会のための教育、企業のお金儲けのための教育はダメ!!危険!!
子どもための教育をやらないと。企業や国すら滅ぶわ・・・・。
国・財界のお偉方にいいたいわね。
>麦の穂さん
本当だったら面白いんですけどね。(^^;;
「ボーガスニュース」、ご存知ありませんでした?ほかの記事もぜひ読んでみてください。そして、笑い飛ばしましょう。
村野瀬さんの意地悪ー・・・!!
で、「あの橋下ならやりそうね・・・・・ここまでおぞましい男だったの・・・・!?」って背すじが凍るようだった。あたしが世間知らずだったのね・・・・
他のニュースみたら、大笑いしっちゃった。久しぶり。
それで、おイモ事件もボーガス・ニュース?
何が本当かウソか、わからなくなっちゃった。
[C9169] みんな「橋下オーラ」につつまれていたい?
↑
上のこのコメント、消す?物笑いじゃない。せっかく力いれて真剣に書いたのに・・・・・くずん・・・・
でも、麦の穂、くじけない!
昔の子どもたちはね、親から「麦畑でムギ踏んできなさい。」って言われると、「はーい!!」って言って、畑のムギを、「わっせ!わっせ!」とふみふみしてったの。
踏まれた麦の苗は哀れにも踏み潰されて・・・・枯れて・・・・・・いいえ!よみがえるのぉー!
澄み切った青い空めがけて、自らの緑の穂を思いっきり伸ばし出すのぉー!
見てー!こんなにも美しく気高くよみがえったわたしのこの姿をー!!
村野瀬さんへ
問題の核心は、財政が破綻してしまえば絶対に必要と考えられる教育予算・社会保障予算さえも支払いが困難になってしまうことです。 各論での諸問題では至らない場合もあるでしょうが、そのことによって総論(財政再建の姿勢)を否定すべきではありません。
自己責任と排除
もちろん論破(と言うよりもディベート技術の悪用で論点をはぐらかしたというのが実態だと思いますが)されて高校生が泣いた事実も印象深いのですが、むしろ「今の日本は自己責任が原則」という発言、そして高校生の「それはおかしい」と言う声に知事は「それなら、国を変えるか、日本から出るしかない」「政治家になってそういう活動をやって下さい」という見も蓋も無い回答に彼の政治的基本姿勢を見たような気がしました。
ここまで橋下知事の行った政治手法の特徴は、仮想的を作り出して対決姿勢をマスコミ等を通じて宣伝し、住民感情を煽って支持を得ると共に支配関係を強化する点に収斂されるといえますが、その過程で抵抗勢力(と想定した者)に対して排除を志向し、自己責任と努力不足を想起しています。それが直接的に出たのが件の対談で発せられた「日本から出るしかない」「政治家になってそういう活動をやって下さい」という発言であったと思うのです。
地方行政の首長は、国政における大臣と異なり直接的に選挙され、区域を限定する代わりに総合行政の為政者としての働きが期待されています。だからこそ国政では対立する政党が相乗りで支持する素地があるわけです。その様な地方行政の中でも福祉行政は最重要項目であり、近々重要視される財政改善や産業振興が功を奏しても住民福祉のレベルダウンに繋がるようでは評価されないのが本来の姿です。
そこで破産会社と称した大阪府の首長が、社長というよりも管財人的目線で政策判断しその結果、不利益を蒙る者、特に高校生の様に自己責任を問うべきでない対象に対して、自己責任を説き日本から出ろといった排除論理を平気でちらつかせる政治姿勢が果たして地方行政の首長としてふさわしいのか疑問に感じるのです。
仮にも民主主義制度の下、選ばれた為政者であるならば、高校生、芋畑の幼稚園、府職員、その他マイノリティにも気を配り、競争に敗れた者、弱い者であっても幸せに暮らせる方策を提示する義務があるといえます。もちろん限られたリソースで全ての府民に100%の満足を与える事は不可能です。ならば最終決断として泣きを見る層に対しとるべきスタンスは、自己責任だと攻める事でも気に入らなければ出て行けと排除論理を主張する事でもなく、自らの政策能力不足を認めて謝罪し、不利益の享受をお願いする事ですし、将来的な展望を説明する事であると思うのです。高校に行けなくなるかもしれないと訴える府民に対し「最後には生活保護がある」と言い放つ事では決して無いですし、為政者たる知事がが他者に対して自己責任や努力不足を主張する事は、自らの責任回避との裏返しである事をもっと注目すべきでしょう。
組織の人事権と行政執行権限を一手に有する知事は間違いなく権力者です。更に予算議決権を有する議会と共に府政の方針を決定付ける事となります。この強い権限は、為政者が有していると想定していた良識を基礎として区域内の住民福祉の向上に資する事を目的としたものです。しかしここまで高校生との対談、芋畑騒動、府職員とのやりとりを始めとした理の無い権力的行為の数々、確実性の無い将来ビジョンに対する自己責任の不明確さ、他者に強いモラルを強要しながら自らを倫理の枠外に置く選民的思想など、橋下知事は、良識の枠を飛び越えた行動を繰り広げています。そしてマスコミは大いに宣伝に利用され、府民は喝采を持って敵と想定された者達へのバッシングに励んでいるのが現状でしょう。そういう冷静さを失いカリスマ的指導者を崇める政治的成熟度、権力の抑制構造よりも独裁的効率性を求める政治体制こそが将来的な地域主権、道州制というのならば、そんな危険な制度はいらないと考えています。
大阪府民は先ず・・・・・
司法対トンデモ首長の闘い
刑事被告の前枚方市長を非常勤職員に 大阪・柏原市 朝日新聞 2009/11/25
今年4月、大阪地裁で懲役1年6カ月執行猶予3年(求刑懲役2年)の有罪判決を受け、前市長の中司氏は即日控訴。そして大阪・柏原市非常勤職員へ。
それでいいのかぁ?
私のもとには過去に市役所Takeshi問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します まだまだ使えて誰も不便に思ってない道路をわざわざぶっ壊して新しい道路を作るようなことは東日本大震災の被災地ではよく見る光景です。復興という錦の御旗があれば無駄左の人問題なく使われている現行健康保険証廃止は自国維公(地獄行こう)から日本国民への暴力的攻撃。抗議と反対を続ける。 #保険証廃止法案の採決に抗議します朝日の劣化ここ数日で「朝日は滅びろ」というのが強くなりました。
成果が疑わしいG7の報道でも「何を食った」とどうでもいいことをやっていて「核軍縮」の退行を流しもしない。
最アンドリュー・バルトフェルド首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。 (2)くだらん擁護が悪目立ち青瓦台で同じことがあれば、トチ狂ったように連日報道業者が喚き散らします、絶対に。
「他人の振り見て我がふり直せをやったら死んじゃう病患者」が余りも多すぎる証左にアンドリュー・バルトフェルド入管法改悪は自民党政府による外国人へのさらなる虐待のようなものです。 #入管法改悪反対No title 立法事実(その法律が必要とされる社会的事実)が存在しない法律は、それだけで憲法違反となるというレベルのものです。内容面でも問題だらけの法律案ですが、それを無理やクテシフォン石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態芸人・加藤浩次の差別発言 5月27日,TBS系の「人生最高レストラン」で,糸満市にある沖縄そば店を紹介した際に,店の様子を紹介する映像が流れ,「11時30分~15時だけの営業」というテロップが表示Takeshi岸田文雄首相の息子で政務担当首相秘書官、岸田翔太郎が辞任へ。こんな幼稚で思慮浅い息子にしか育たなかった岸田文雄首相自身も父親失格だし政治家の器でもないとバレた。息子の更迭を断固拒否したのは首相夫人 岸田翔太郎の首相秘書官更迭を首相が実行しようとしていたところ,裕子夫人が断固反対したのだそうです。それでも翔太郎が,心が折れてもう辞めると言ってきかないので更Takeshi強制ではなく任意のはずのマイナンバーカードについての世論調査に強い異議あり。 #保険証廃止は白紙に戻せ #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信 設問による誘導と言えば、先日の時事通信と毎日新聞がアレでした。
「野党第一党は立憲と維新でどちらがいいか?」という設問ですが、それを自民党や公明党の支持者に左の人死刑FAQ (適宜更新)死刑再開を議論しなかったノルウェーについて思うこと 村野瀬玲奈さん,情報提供ありがとうございました。
私が長野県中野市で起きた,立て籠もり・刺殺銃殺事件で連想したのはひとつはキム・ヒロ事件でした。朝鮮人を差別Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title「脱マスク」(日本は着けるも外すも任意!なのに!)のせいなのか、インフルエンザ、はしか等が流行ってますね津木野宇佐儀石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態No title沖縄だけでなく日本もアメリカの支配下っていうことが多くの「日本人」にはわかっていないのだろうな…
2年ほど前、私の住む街の上空を、オスプレイが2度(3度も?)飛津木野宇佐儀死刑FAQ (適宜更新)Re: ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件Takeshiさん、いつもコメントありがとうございます。当時のことを思い出すために、ここに私の当時のメモを記録します。
テロの犠牲になった悲しみのノルウェーの民主社会村野瀬 玲奈首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎が首相秘書官を辞職 岸田翔太郎が2023年6月1日付けで辞職するとのこと。6月1日付けというのは,ボーナスを全額もらうためでしょうか。岸田首相自分自身は責任をとらないのでしょうか。馬鹿息Takeshi死刑FAQ (適宜更新)戦争と死刑の間にあるもの 人は人を殺してはいけない。
個人が故意をもって他の個人を殺害すれば違法であり,死刑に処せられるというのが過去から現在に至るまでの世界的なルールです。現在は死Takeshi首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。岸田翔太郎はどこまでウダイに近づくのか。 独裁者の馬鹿息子としてウダイ・サッダーム・フセイン(1964.6.18~2003.7.22)が有名です。サッダームの長男として生まれてから、両親に甘やかされて育てられたと言われTakeshi死刑FAQ (適宜更新)ノルウェー政府庁舎爆発及びウトヤ島での銃乱射事件2011年7月22日,アンネシュ・ブレイビクは,、オスロ中心地にある政府庁舎を爆破し8人の命を奪った後,ウトヤ島で労働党の青年部の関係者69人を銃で殺害しました。単独犯行Takeshi立法根拠が無い #入管法改悪反対 。No title事実上難民を受け入れないのは条約違反=憲法98条違反なんですが
岸田はこの愚行で何を守ろうとしてるんですかね…津木野宇佐儀(「月乃兎」改め)石垣島への陸上自衛隊配備について住民投票を求める規定数以上の署名を集めたのに住民投票実施を行政からも司法からも却下された異常事態沖縄は今も本土の捨て石にされている。 沖縄は大東亜戦争で日本本土の捨て石にされ,莫大な民間人犠牲者を出しました。戦後も裕仁天皇の越権行為により,米軍基地が半永久的に配備されました。選挙で民意を示しTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度No title 日本において高すぎる供託金が立候補の妨げとなり、結果として新しい候補や政治勢力の台頭を阻んでいます。先進民主主義国家と言われる国の中では非常識に高い供託金は、クテシフォン少女時代(소녀시대、Girl's Generation) 「다시 만난 세계」 (Into The New World、また巡り逢えた世界) (不定期連載、「気まぐれK-POPプレイリスト」)これらの曲もいいと思います。 ポーランド・ロックのシンガーソングライターであるKaśka Sochacka(カシカ・ソハッカ)のCiche Dni(静かな日々)とSpaleni Słońcem(太陽に灼かれて)
もいい曲だと思いますTakeshi政権政党に有利に作られている、選挙の高額供託金という参入障壁制度 選挙供託金制度は1920年代に普通選挙が導入された際、無産政党の参入を阻止するために制定されました。
これとセットになっているのが無産政党の活動を制限する治安維左の人日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対人権を嫌悪する者が付和雷同し、嫌がらせの言節を放っているのに食傷。 こんばんは。私も村野瀬さんも十数年にわたってSNSの言論の場に身を置いていますが、特に近年、「物事を丁寧に書き示す」より「対象物を手っ取り早くぶん殴れる」言節が伊東 勉広島サミットについての批判的メモサミットとは?そもそもサミットとは?
欧米列強&欧米列強の悪い部分ばかりマネしてそのおこぼれにあずかろうとしている日本が、これまで作り上げた国際秩序と自らの覇権を確保するため閉口首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。前近代的な日本の姿自民党は前近代的な世襲政治家が多い政党です。
岸田文雄も世襲政治家です。
首相公邸で遊ぶ岸田文雄一族。
まるで封建時代の絶対王政の国そのものです。
こういった政治家閉口日本に人道主義を導入して定着させよう。自民党政府の非人道性を見過ごせない。 #入管法改悪反対入管法改悪法案の廃案と帰国できない事情のある仮放免者に在留資格を付与することを求めます!入管法で改正が必要なのは、今の杜撰すぎる難民認定審査のあり方です。
日本は難民として認定すべき人を難民として認定していません。
それを改正するどころか改悪して難民閉口不祥事で議員辞職する維新議員はほとんどいない。こんな政党を支持・容認したり批判せずにいたりすることは維新の不祥事を支持するようなものだ。 #維新は最悪の選択肢 いわゆる「身体検査」が機能していないのでしょうね。日本共産党や公明党は選挙資金は党が負担するのが大前提です。大切な党のお金を使うのですから、候補者の選定基準も左の人袴田巌さんの完全無罪を勝ち取り、無罪の者を無理に有罪にして真犯人を逃がした検察の過ちと暴力を解明すべき。検察の指向性と日本政府の無謬性主義はパラレル 泉田裕彦に裏金を要求した星野伊佐夫元新潟県議が不起訴になりました。女性に強制性交すべく女性に受傷させたプロ野球選手は,不起訴の可能性が高いとも言われています。Takeshi差別主義経営者のいるホテルチェーンと日本サッカー連盟との不適切なナショナルチームパートナー契約郵便局の窓口でアパホテルカレーを販売中郵便局に行ったら,窓口にアパホテルの元谷芙美子社長の写真が載ったアパホテルカレーが390円で販売されていました。買いませんでした。アパホテルは自民党に要望し,自民Takeshi#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。>ewkefcさん>自動車事故に遭わないため、遭わせないためには自動車を運転しないことなのね。
「生きているといろいろな問題があって大変です。だから、それらの問題を避けるためには村野瀬 玲奈#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。No title『#奪マスク #脱マスク を他人に強制しようとするな。徹底的に抵抗する。』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9123.html
>コロナウィルスに感ewkefc