コメント
地域主権とは
地域主権と言うと独立国家並みに地域特性に応じた主体的な執政が行われるイメージが先行すると思いますが、あくまで都道府県、将来的には道州レベルまでの話であり、基礎的自治体である地町村レベルの問題では語られていません。
実際、橋下知事の執政パターンを見ると、地域主権を叫びながら府下の市町村レベルに対してはおよそ地域主権の主体として見ておらず、自らの支配下組織として対応しています。
独立行政委員会である市町村教育委員会に対する対応などはその典型であり、予算措置をちらつかせての恫喝やマスコミを利用した不正確なアジテーションなど、地方自治法の本旨などどこ吹く風で大統領制に例えられる首長への権限集中を遺憾なく発揮している状況です。
彼らの思考の基本にある道州制では国の役割を外交、防衛などきわめて限定的なものに縮小化し、開発や規制にかかる権限は地方に移す事を目指しているわけですが、福祉や保険などいわゆるナショナルミニマムにかかる分野について言及した事は余りありません。むしろ手間の割りに旨みの少ないこの分野は自己責任の言葉と共に基礎的自治体に丸投げするかの様な発言も聞こえてきます。
地方における権限の集中と直接的な執政は、張り紙を剥がして懲戒免職にした阿久根市の例を見るまでも無くスピーディーで効率的に見える一方、扇動能力にばかり長けて遵法意識に欠けた人物が首長になった場合、独裁的執政となりやすい構造となっており、今回の人選で選ばれた一派はまさしくこの独裁的執政に親和性を有した一群であるといえるでしょう。
この様な独裁構造を好む一派は、他人に対して強権を発する一方で執政の結果責任について逃げるパターンが多く認められるわけで、仮に地域主権と言うものが将来的に目指すのであるならば、人事、執政その他権限が集中する現状を暴走を防ぐ為にどう抑制するか。執政に対する責任をどう取るのかを明確にする必要があるでしょう。
例えば首長が政治的信条で恣意的に介入する事の危険性を考えるならば、かつて行っていた教育委員長の公選制などを復活するのも一つの案かもしれません。
埼玉県知事上田清司は、資質に問題がある
http://www003.upp.so-net.ne.jp/eduosk/saitama-kinnkyuu.htm
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/090701/stm0907011751016-n1.htm
さらに問題なのは、癒着による県内の公共事業乱発によって、財政を急速に悪化させたことです。
埼玉県の歳入 1兆7千億円に対して3142億円の県債を発行しており( http://www.pref.saitama.lg.jp/bunya/bunya-zaisei.html )、埼玉県の借金残高は、3兆2千億円を越えています。
http://www.pref.saitama.lg.jp/A02/BB00/zaisei/image/kensai.pdf
このような上田知事に対して、批判の声が余り上がっていないのは、不思議です。
はじめまして。
橋下氏は文芸春秋で『日本最強内閣総務大臣』といわれていますね。
「公務員の大元締めと戦う人材が必要。加えて情報発信の一極集中にこだわる総務省とも渡り合える。」
ということらしいです。
河村氏も気になりますがね。
議員特権廃止の急先鋒。(周りは付いていけなかったみたいだが。)
それにしても『清濁併せのむ』とはどのようにすればよいのでしょうかね。
筋は通っても、日本共産党のように幅がないのはよくないものです。
これからよろしくお願いします。
静岡の川勝平太知事ってどう思います・・・
静岡の川勝知事って皆さんどう思います?
民主党が押した候補だけど。とっても出来るわけない静岡空港の黒字化を進めていて、8月の選挙中、大きな地震があったのに、浜岡原発の心配をしているところは何も無かった。テレビで見ているかぎりではね。
まともな知事なら真っ先に、浜岡原発を心配して視察するはずでしょう?
あの人、「学長様」という権威と、ほとんど顔で当選した感じなのね・・・・明るいあの顔。そこに日本人の無自覚の宗教性があると思う。
あの人も、「つくる会」系で、悪名高い「教育再生会議」に参加していたと聞いたけれど、それホントかしら・・・・・選挙中もやたら「教育!」「教育!」って叫んでた・・・・。あの知事も中央政界に入ってくる可能盛大よ。抜群のキャラしているから、民主党にまつり上げられるでしょう。
麦の穂 さんへ
1. 静岡県の事業仕分け作業を実施しました。
(不要は計12件、現状維持は18件、その他は殆ど見直し。) 他の都道府県も実施するべきです。
2. 全国知事会議について「知事は政治屋ばかり」と発言し、「知事会は県の事情を訴えるパフォーマンスの場に過ぎず、中味は烏合の衆」、「周りの知事達を見渡すと官僚から天下ってきたような知事が目立つ」、「地域分権を目指すのではなく、ダムや道路などの建設を ” 陳情する場 ” にしようとしているだけ」と批判しました。
http://www.j-cast.com/2009/10/15051755.html
伯爵さん、ありがとう!
ちょっと前、「クロニック世界全史」(講談社)読んでいたら「モノ需給システムの転換」って学者が書いてあった小論文(?)見て、「この人、学あるわねー、誰かしら?」って見たら、「川勝平太・・・・・早稲田大学教授」って書いてあるじゃない!?
飲んでたインスタントコーヒー、いえお紅茶、思わず、「ブッ!」て吐いちゃった・・・・うちの県知事サマ?!
学者としてどうも一定の見識・良識はある。
伯爵さんが、指摘してくれた良い点もある。
けれども、その教育政策や原発政策、(民主党は原発推進派、多いそうだけど・・・・)、静岡空港政策
は要注意すべき知事みたいね。やっぱり財界と近いのかしら。
とにかく、赤字必至の静岡空港なんかさっさと閉鎖して、老朽化しているという浜岡原発問題を真っ先に取り上げて欲しい!!東海大地震がくる前に廃炉にして!!地震が来てからでは遅いの。
静岡の地場産業だって、大被害受けるわ。風評被害もひどくなると思う。
そもそも、このひょっこりひょうたん島みたいな(?)島国に原発建てている事自体、とても正気の沙汰じゃない。そのくらい、学者様なんだから、わかると思うし、分からないといけない。
政治手腕の不足
老朽化している浜岡原発問題に関しては、原発を廃炉した場合の代わりの電力供給および廃炉に必要な財源の問題は非常に大きいはずです。 ですから、(原発に関する麦の穂さんの意見は妥当なのですが)経済性を考えると、浜岡原発存続以外に選択肢はないと想像されます。
一般的には、ひょっこりひょうたん島(日本)に限らず、人類社会が未来永劫、放射性廃棄物管理が必要な原発を推進していることは、とても不幸なことです。 おそらく、CO2地球温暖化説は原発を後押しするためのプロパガンダなのでしょう。
地方は「自己責任論」化で支配せよが国の方針。
これって「自己責任論」じゃない?それで県民は「仕方ないか・・・・」って思っちゃって、不安だらけの生活を押し付けられている。「原発は経済性ある」って?環境への負担、住民の心への負担、大きいでしょう!とくに核廃棄物の処理の負担はとても重いと思うわ。
日本は、世界有数の地震国なんだから、原発を稼動している事自体、やっぱりとても正気じゃない!
「CO2地球温暖化説は原発を後押しするためのプロパガンダなのでしょう。」
考えすぎよ、伯爵さん・・・・。
自民党からだったかしら、とつぜん、
「原発はCO2を出しません。温暖化防止に役立ちます。」っていう詭弁。
あきれちゃったけれども、テレビのCMで毎日、当たり前のように流されているのね・・・・
ウソも何回も聞いていると、本当に聞こえて来る・・・・ナチスがやったと言う手法の一つ。
でも、こんな非常識な国ってないでしょう。多分、国際的に笑われているわよ・・・日本は。
これも一種の「自己責任論」化?
つまり「お上」にとって都合のよいように、価値感を180度逆転させて、やっぱり最終的には同じように、庶民や弱い立場の人たちに責任転嫁(この場合、責任を負わされているのは原発周辺住民の安全)
すべては、原発政策を維持・推進するため・・・・。
何だかありえない観念の中に、私達は置かれている感じ・・・・。そういう無理な状態が永久に続くはずはないのに。破局はある日とつぜん、くると思うわ・・・・。アトランティスの沈没伝説みたいに。
でもそのときでも、権力側は何の責任もとらず、また、とらされないのね・・・・頭にくるわ。
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9016.ewkefc自民党政府の作る行政文書は、自民党幹部世耕弘成氏によれば、真正・真実であるとは限らないらしい #自民党に投票するからこうなる自民に政権担当能力もガバナンスもない「小西議員は捏造でないことを証明しろ」と高市が喚いていますね。
予想の範囲内とされている「ゴールポストの移動」を盛大にやって「何が楽しいんだ」と怒りが湧きます。アンドリュー・バルトフェルド強制ではなく任意であるはずの #マイナンバーカードの義務化に反対します #保険証廃止はありえない #保険証廃止の閣議決定に抗議しますNo titleポイントで釣って、今度はアニメのキャラクターで押し売りする姿勢に呆れます。
引っ越しだ何だと便利だからと言って「一生のうちにどれだけ必要なんだ」、「手続きの為にアンドリュー・バルトフェルド維新の嘘の例。維新の悪政を漂白して維新ロンダリングをする不甲斐ない報道業者。 #維新に騙されるな #マスメディアへの不満 #マスメディアへの不信No title教育の無償化をはじめこれ程維新が嘘をついてるとは思いませんでした。yoshiウィシュマ・サンダマリさんたちを死なせた責任もとらずに自民党政府がめざす入管法改正は入管法改悪である入管収容施設の実態とは アムネスティ調査員の山口かおるさんの報告を紹介します。
2022年10月後半から11月中旬まで元被収容者・現被収容者30人ほどにインタビューをしました、2022年10月末時Takeshi自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本自民なるも、の、の呪縛は解けないのか何度もスミマセン
先月、私の住む自治体の首長選挙がありました。
残念ながら現職の非自民系の候補が落選してしまいました。
また、自民なる、コンクリートと廃棄物と、月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたし>氏の中日新聞=東京新聞のコラム
>氏も自民党にとっては
の「氏」は田中優子氏の事です月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title>民主党((補足:)当初は ・社民連立)政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。
確かに「マニフェスト」には再分配重視が掲げられていましたし、「こども省月乃兎梅毒の感染例増加における、男女別・年齢別の非対称性について (メモ)No titleようやく(遅すぎ…)梅毒の感染増加をNHKが扱いましたか…
(「ニュース」番組でないので「「報じる」の語は使いません)
HIV感染も、日本という社会は「(いわゆる)先進国」月乃兎放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及つけたしトピズレですが…原田医師のことを書きこんだ「ついで」といってはなんですが(この「ついで」って書き方に苦痛を感じますが)
石牟礼道子氏や原田氏は水俣の公害被害・MINAMA月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本> ewkefc さん民主党政権の間に改善が見られた指標はいくつかありました。いくつかの経済指標も民主党政権の間は改善していました。その意味で、民主党政権は自民党とは良い意味で違うと村野瀬 玲奈第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。No title 『はだしのゲン』に続いて第五福竜丸に関する記述も削除して一体何が残るのか?現在の日本やアメリカの権力層に不利益な内容は根こそぎ排除しようとしていると疑われてもクテシフォン日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。虐殺否定罪,慰安婦否定罪の成立が必要。 2012年1月23日,フランス国民議会でトルコによるアルメニア人虐殺否定罪を成立させました。アルメニア人虐殺を否定する意見を公言した者は禁固1年と45000ユーロの罰金をTakeshi埼玉県 #草加市議会 の #河合ゆうすけ 市議会議員のヘイトスピーチと市民団体への妨害行為 (メモ)No title とどまるところを知らないColaboへの攻撃。その発端からゲーマーゲート事件(アメリカでゲームおける女性の描き方をフェミニズムの観点から批判した研究者達にゲームマニクテシフォン放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及No title>「意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること」
なら、政府・大企業と意見の対立する「反/脱原発」「反リニア」等も大きく月乃兎自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本No title『自民党政権のもと、先進国から脱落し続ける日本』に対する意見
http://muranoserena.blog91.fc2.com/blog-entry-9011.html
>たとえば、男女平等。先進民主国なら女性とewkefc放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及Re: 権力批判を忘れた日本社会の一端を見ました。伊東勉さん、本当にお久しぶりです。
コメントありがとうございます。ご指摘もっともです。「権力に対する批判」が疎んじられている、正確には「自民党に対する批判が疎ん村野瀬 玲奈放送法の解釈を自民党政権のメディア統制に都合のよいように自民党政権が変更したことについて、小西ひろゆき参院議員による追及権力批判を忘れた日本社会の一端を見ました。 お晩でございます。コメントは久しぶりになります。
この問題をSNSで追ってゲンナリすることがありました。それは「権力に対する批判」が疎んじられていること。特伊東勉日本国と日本人が大日本帝国軍性奴隷制度(従軍慰安婦制度)という蛮行の史実を記憶して二度と繰り返さないために反省しないなら、日本人以外の人々がかつての日本の蛮行を記憶する。アトランタの慰安婦像設置を歓迎するアトランタで日本の従軍慰安婦制度の史実を伝える平和の少女像が建てられました。
日本政府と多くの日本人が従軍慰安婦制度という蛮行の史実を歴史教科書から消し去り、被閉口第五福竜丸の史実を平和教育の教材から消して、生徒に伝えないようにする広島市教育委員会。広島は反核の地ではなくなっているのか。「はだしのゲン」の削除に続き広島市教育委員会は「はだしのゲン」の削除に続き今度は「第五福竜丸」を平和教育の教材から削除する方針。
第五福竜丸はビキニで超大国アメリカの水爆実験の惨禍を受けた閉口自衛隊を民主主義・立憲主義・人道主義・人権思想によってコントロールできないなら、自衛隊という組織そのものと指揮命令系統を根底から疑問詞しなければならなくなる。No title 自衛隊内に軍国主義が残り歴史修正主義が蔓延っていることを推認させるような講師の人選です。彼らの本質は結局は「日本軍」のままであり、「自分たちはすごい、正しい、クテシフォン東京都人権部は、過去にあった凄惨な人権蹂躙を検閲して隠すという歴史への蛮行を、税金を使って始めた。強く抗議します。東京都総務局人権部はその名に値しない。 東京都によるレイシズムと検閲に反対する有志一同は「東京都人権部は,歴史的事実を扱う作品の検閲を二度と繰り返さないでください。在日コリアンへの差別という重大な問Takeshiバイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪人権や戦争犯罪に大きく足を踏み出したバイデン大統領 バイデン大統領は死刑制度の廃止を主張し,人権擁護を前面に押し出しているように思います。
バイデン大統領は1915年に起きたトルコによるアルメニア人大量殺害についTakeshi건곤감리 乾坤坎離 (独立運動記念日)/ 다이아 (DIA ダイア) (不定期連載「気まぐれK-POPプレイリスト」)韓国民主化運動の流れ 韓国においては,民主化運動を画期的に前進させる事件がいくつか起きています。それらは個別に評価・検討するだけではなく,歴史の流れの中で理解した方がよいと思いますTakeshiバイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪Re: バイデンはノルドストリームを破壊したが檜原転石さん、ずいぶん冷笑的ですが、バイデンは謝罪しない方が良かったと真面目に思っているのか、お考えをおきかせください。村野瀬 玲奈「江戸しぐさ」という歴史偽造 (メモ)日清戦争における歴史の偽造 清国が朝鮮の独立をないがしろにしている,日本は「朝鮮の独立のために」戦うのだ,これが日清戦争の大義名分,天皇の詔勅でした。日本軍が王宮の外の道を行進していたとTakeshiデモへの誤解、偏見、忌避感について (メモ)韓国と日本の違い 日本の人口は1億2463万人ほどで,韓国の人口はその半分以下の5163万人ほどです。しかしながら100万人のデモでパク・クネを大統領から引きずり下ろしました。王政から帝政Takeshi自国の過去の過ちや蛮行に関する、現在の個人の責任について日本国家と個人の責任 「従軍慰安婦」をめぐる30のウソと真実」(吉見義明・川田文子編著/大月書店 1997年6月24日第1刷発行)から一部引用します。
「自分とは関係のないことでいつもアジアTakeshiバイデン米大統領は「未来永劫謝罪する義務を未来の世代に課してはならない」とは言わずに、今年も第二次大戦中の日系アメリカ人強制収用と公民権剥奪について反省と謝罪を新たにした。 #国家としての謝罪バイデンはノルドストリームを破壊したが★ジョージ・ブッシュ(パパ・ブッシュ): 米国戦艦がイランの旅客機を打ち落とし、290名の命を奪ったときに、副大統領として発言──『ニューズウィーク』1988年8月15日、「檜原転石